chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
心地いい暮らし・・・を目指して https://ets323.blog.fc2.com/

片づけで『暮らしを楽しむ家づくり』 福岡の片づけサポーター 日本ライフオーガナイザー協会 マスターライフオーガナイザー 武田悦子です。 協会認定講座の開催。企業、団体からの研修も承っています。

マスターライフオーガナイザー®(協会認定講師) リフォームスタイリスト® パナソニック収納・建材アンバサダー ヘアメイクスタイリスト 福岡在住 Mid50 シングルマザー 長男 適応障害 ニート3年生 次男 てんかん 発達障害 就労支援A型勤務 母 2022.10月に14年の在宅介護生活終了 仕事、家族のサポート、更年期と闘いながら、少しでも心地いい暮らし作りに奮闘中

片付け・収納のプロ ライフオーガナイザー 武田悦子
フォロー
住所
中央区
出身
対馬市
ブログ村参加

2011/10/27

arrow_drop_down
  • 何年経っても 友達でいられる人

    今日の備忘録は やっと桜が散り始めた4月に突入!会いたい人リストに上げていた美容学校からの友人 Kちゃんと久々にランチに行ってきた記事です美容学校の寮で出会い 出身が同じ島学校卒業して就職した美容室も同じで 仲良くなって美容室の寮を出てからは今でいうルームシェアをして2年ほど一緒に暮らしていた濃い~仲美容学校時代に私は 卒業式は代表で なんか賞状もらうというようわからんけど優等生扱い2人とも理事長経営の美容...

  • 心の洗濯 Sparkling NightVol.84

    備忘録記事で3月末に遡り今回の記事は4か月に1度のSparklingNight参戦Sparkling Night16年目に突入という事で3月末に遡り今回の記事は4か月に1度のSparklingNight参戦Sparkling Night16年目に突入というMCがあったんで 参戦し始めた2010年の画像をのぞいてみたら。。。若っ!!話もどってこの日は朝から片づけサポートをこなしスパナイ前に女子会というハードで濃い~~~スケジュール女子会はソラリアステージのパーラーコマツイ...

  • マイナ免許証にしてみました

    今日は3月の最後の週に遡ります3月の誕生日を迎えるにあたってしなければいけなかったことそれは。。。免許更新ベテランペーパードライバーの私は5年に一度の更新ですが前年の更新から2年ほどしか経っていない感覚です (^_^;)今までゴールド免許センターはチャリで5分程度のところにあったのですがチャリで25分の場所に移動してしまいましたにいさんの母校近くだったので少しだけ遠回りしてパチリここに通っていたのもついこの前の...

  • がんばった! 今夜はお楽しみ 『続・続・最後から二番目の恋』

    にいさんの顎変形症の手術の手術から2週間が過ぎました手術の前日から術後の眠れ寝ない1週間が過ぎほっとしたのもつかの間退院してきたら まぁ大変!この辺は後日改めまして ⇑の状態で なんとか今日までやるべき仕事をやり切り明日から 後回しにしていた家のことに取り掛かりますその前に今日は録画して我慢していた続・続・最後から二番目の恋をみたいと思います画像お借りしています出典元 フジテレビhttps://www.fuj...

  • 5月24日(土) 開催 ≪オンライン≫ ライフオーガナイザー🄬2級認定講座 お申込受付中!

    片づけが苦手なあなた こんな経験ありませんか?片づけられない本当の原因ストレスフリーな生活を手に入れるには片づけをはじめるよりも先に自分の思考のクセや行動特性を知り自分や家族に合った方法をみつけることが大切です片づけは学ぶ時代 ライフオーガナイザー®2級認定講座ライフオーガナイズの基本的な概念と 自分自身をオーガナイズする方法を習得できる講座ですご自身やご家族の為の片づけの基礎と実践方法が学べます認...

  • ライフオーガナイザー®2級認定講座 受講された方の声 №18

    備忘録 時々 片づけ収納家のブログと化しているこのブログ3月後半の出来事から書こうと思っていたことがかけずに5月に突入ですまた追っかけて書いていきますのでご訪問いただけると嬉しいです備忘録を書くことはアウトプットなので心の片づけにつながっていますさてさて今日は片づけ収納のプロ!ライフオーガナイザー協会マスターライフオーガナイザーとして先日 開催したライフオーガナイザー®2級認定講座の記事です参加の地...

  • 7月5日(土) 開催 ライフオーガナイズ入門講座 ~空間の整理編~ お申込受付中♪

    ライフオーガナイズ入門講座 ~空間の整理編~はライフオーガナイズの思考の整理の重要性は理解したけどモノの山の前に立つとどこから手をつけたらいいのかわからない。。。具体的な空間の整理法を学びたい!片づけの進め方やコツを知りたい!そんな受講者のリクエストから生まれました思考の整理編とあわせて受講することで「人」が主役の片づけ法の学びを深め片づけ整理収納のストレスを軽減させることを目的とした講座です午前...

  • 7月5日(土)開催 ≪オンライン≫ ライフオーガナイズ入門講座 ~思考の整理編~ 受付中♪

    ライフオーガナイズ入門講座~思考編~ではライフオーガナイズの基本を知っていただくために具体的な内容をご紹介します*資格認定講座ではありません◇ 片づけの悩み・ストレスから解放されたい方へ ◇▪ 物が多くて片づけてもすぐに散らかる ▪ 物が捨てられない▪ いろんな片づけ方を試したがうまくいっていない▪ 家族が全然協力してくれない▪ 部屋が狭く収納スペースも少ない◇ こんな方にオススメです ◇▪ 片づけ収納のノウハウ...

  • 6月14日(土) ≪オンライン≫利き脳片づけ®収納術講座 お申込み受付中♪

    利き脳片づけ®収納術講座は一般社団法人日本ライフオーガナイザー協会が監修するライフオーガナイズの手法のひとつである「利き脳」をヒントに自分や家族家族に合った片付けの方法を学ぶ講座です。こんなお悩みはありませんか?●片づけが苦手でどうしてよいかわからない●片づけても いつの間か散らかっている●収納本や収納番組の真似をして片づけても すぐ元の片づかない状態に戻ってしまう●片づけられない家族がいる人には利き手...

  • 福岡会場開催!6月21日(土) 開催 ライフオーガナイザー2級認定講座 募集開始♪

    片づけが苦手なあなた こんな経験ありませんか?片づけられない本当の原因ストレスフリーな生活を手に入れるには片づけをはじめるよりも先に自分の思考のクセや行動特性を知り自分や家族に合った方法をみつけることが大切です片づけは学ぶ時代 ライフオーガナイザー®2級認定講座ライフオーガナイズの基本的な概念と 自分自身をオーガナイズする方法を習得できる講座ですご自身やご家族の為の片づけの基礎と実践方法が学べます認...

  • 1週間ぶりにやっと眠れそうです

    にいさんの顎変形症の手術の手術予定通りの5時間で無事に終わったのですが術後の心配事が次から次へ術後5日目の今日 笑顔が見れました手術の前日から眠れなかったかあさんやっと眠れそうですMid50体力限界きっと爆睡がんばったね にいさんがんばったね 私!1日で片づけが学べる! 資格が取れる!≪オンライン≫ ライフオーガナイザー🄬2級認定講座 10時〜17時 6時間(途中昼休憩他あり)2025年4月26日(土) 開催 ...

  • 前回より4か月足らずで めまいが出た理由

    昨年 12月のめまいから わずか4ヶ月で まためまい。。。おかげで参加予定だった利き脳片づけ🄬収納インスタライブに参加できずOrz今まで4年は空いていたのにストレスが引き金になることもあると言いますが今までは自覚無今回は 思い当たることが色々●パラレルワークで内部から受ける対応でイライラ●時間に押されていること ・ホームページ改修に取り掛かったこと ・ありがたいことに片づけサポートご依頼・講座の開催が続いてい...

  • 2025年7月19日(土) 開催 ≪オンライン≫ ライフオーガナイザー🄬2級認定講座 お申込受付中!

    片づけが苦手なあなた こんな経験ありませんか?片づけられない本当の原因ストレスフリーな生活を手に入れるには片づけをはじめるよりも先に自分の思考のクセや行動特性を知り自分や家族に合った方法をみつけることが大切です片づけは学ぶ時代 ライフオーガナイザー®2級認定講座ライフオーガナイズの基本的な概念と 自分自身をオーガナイズする方法を習得できる講座ですご自身やご家族の為の片づけの基礎と実践方法が学べます認...

  • いよいよ明日から♪続・続・最後から二番目の恋

    第一期から楽しませてもらっている最後から二番目の恋私の年代はそんな女性が多いのではないでしょうかいよいよ明日から♪続・続・最後から二番目の恋画像お借りしています出典元 フジテレビhttps://www.fujitv.co.jp/nibanmeno_koi/団地のふたりでまん丸になっていたKYON2普通のおばちゃん感を出すための衣装のせいももあるとは思うけどちょっと心配 (^▽^;)顔は普通のおばちゃん感に収まっていなかったよね1期・2期のようにピンヒ...

  • 7歩進んで3歩下がる

    凸凹くんのてんかんと診断されたのは小学校5年生10歳の時でした今日はいきなり本題(^▽^;)中学2~3年で 成長期でホルモンバランスが変わるときに大きなストレスを受けこのまま死んでしまうんじゃないかと思う大きな発作もありました毎回 寿命が縮みます毎回 寿命が縮みます ~続き~最後のてんかん発作が中学3年生そこから4年が経ち 減薬が始まったのは2020年8月まずデパケンという抗てんかん剤から始まり発作が治まらないた...

  • ライフオーガナイズ入門講座 №29 ~思考の整理編~

    やっと例年と変わらぬ気候になってきましたね今日の記事は暑かったり寒かったり気温の変化が激しかった3月に遡ります色んな考えや思いがあり 開催を控えていたライフオーガナイズ入門講座これまた色んな考えや思いがあり 久しぶりに開催しました以前にも書いていますが入門講座の思考編はなにをするにも必要な考え方が学べるため人生においてとても大切だと考えています2級認定講座のエッセンスが含まれ思考編を受講されている方が...

  • ブログ滞っています

    ありがたいことに。。。講座やご依頼が入りブログ滞っていますプライベートの凸凹くんの病院や私のお楽しみイベントも入っておりまして(;'∀') また追っかけ記事で書いていきます病院の帰り道 凸凹くんとお花見1日で片づけが学べる! 資格が取れる!≪オンライン≫ ライフオーガナイザー🄬2級認定講座 10時〜17時 6時間(途中昼休憩他あり)2025年4月26日(土) 開催   詳細・お申しこみはこちら2025年5月24日(土) 開催 ...

  • 今年の誕生日はがっつり肉

    今年は暑さ寒さも彼岸までという言葉がぴったりはまった博多の街ですさて春の彼岸が過ぎると 一つ歳をとる私会社からいただいたギフトカタログは帯に短したすきに長しこれ欲しい!なんてものはまずないので食料品にするか メルカリに売れそうなものにするかで選んでいますそれは置いておいて凸凹くんからの一昨年のプレゼントはシュークリームにミニショルダーをバッグとピアス昨年は母子旅行の費用を5,000円分凸凹くんと二人旅 ...

  • ChatGPTに相談してみたに相談してみたら。。。

    最後の三寒が来ている博多の街ですがんばれ!私!さて今日は迷い・問題が起こった時に 私がたどるプロセスいったん感情爆発させます特に怒りの感情は瞬時に爆発する(笑)ストレングスファインダー上位5つの資質の2位が分析思考の私感情の分析に入りますなんで腹が立つのかもしくはどこがもやもやするのか論点が見えて自分で解決できれば良しですが出来ない時は適切だと思われる人に相談をすることもあります今回 身近に相談できる人...

  • 2025年4月26日(土) 開催 ≪オンライン≫ ライフオーガナイザー🄬2級認定講座 お申込受付中!

    片づけが苦手なあなた こんな経験ありませんか?片づけられない本当の原因ストレスフリーな生活を手に入れるには片づけをはじめるよりも先に自分の思考のクセや行動特性を知り自分や家族に合った方法をみつけることが大切です片づけは学ぶ時代 ライフオーガナイザー®2級認定講座ライフオーガナイズの基本的な概念と 自分自身をオーガナイズする方法を習得できる講座ですご自身やご家族の為の片づけの基礎と実践方法が学べます認...

  • 機能を減らしても問題なかった家電

    三寒四温少しずつ暖かくなってきている博多の街ですさてさて今日は2年ほどだましだまし使っていた家電を買い替えたお話です2005年福岡県西方沖地震で複数のモノ・箇所が壊れた我が家電子レンジもその一つで地震から間もなく壊れ買い替えましたあれから20年前がんばってくれたのがこの人しかしながら2年前から内部が点灯しなくなり操作ボタンがなかなか押せない状態だったのですこの人はオーブン電子レンジでもオーブン機能を使った...

  • 2025年3月29日(土) 開催 ≪オンライン≫ ライフオーガナイザー🄬2級認定講座 お申込受付中!

    片づけが苦手なあなた こんな経験ありませんか?片づけられない本当の原因ストレスフリーな生活を手に入れるには片づけをはじめるよりも先に自分の思考のクセや行動特性を知り自分や家族に合った方法をみつけることが大切です片づけは学ぶ時代 ライフオーガナイザー®2級認定講座ライフオーガナイズの基本的な概念と 自分自身をオーガナイズする方法を習得できる講座ですご自身やご家族の為の片づけの基礎と実践方法が学べます認...

  • 3COINSで リピ買い

    2月中旬いつものようにお風呂に入る前に洗濯機のスイッチオン浴室ドアを閉めたところで後ろから洗濯機の水流に合わせてカランコロンカランカランコロンカラン( ˘••˘ ).ン。。。?嫌な予感急いで洗面脱衣所にもどり洗濯機開ける出てきたのは3COINSから画像お借りしてます昨年の5月くらいだったと思います凸凹くんがワイヤレスイヤホンがほしいと言ってWEBで探しだしたのですがピンからキリまで選択肢が多く決めかねていました条件とし...

  • 姪浜コミュニティラヂオに出演させていただきました

    昨日から天気予報通り気温が20℃近い博多の街です寒いと動きたくないのであったかいと家が片づいて助かりますさて今日は寒が緩みめた2/28金曜のお話知り合いの紹介で姪浜コミュニティラヂオに出演させていただきました場所はMEINOHAMA STEPS 西へ移動の時するのはほとんど車で駅前は通らないし地下鉄→JRで移動でも姪浜駅で降りたのは20年ぶりくらい複合商業施設ということでこの建物も立派なんですが姪浜駅周辺が思った以上に都会...

  • 5月10日(土)開催 ≪オンライン≫ ライフオーガナイズ入門講座 ~思考の整理編~ 受付中

    ライフオーガナイズ入門講座~思考編~ではライフオーガナイズの基本を知っていただくために具体的な内容をご紹介します*資格認定講座ではありません◇ 片づけの悩み・ストレスから解放されたい方へ ◇▪ 物が多くて片づけてもすぐに散らかる ▪ 物が捨てられない▪ いろんな片づけ方を試したがうまくいっていない▪ 家族が全然協力してくれない▪ 部屋が狭く収納スペースも少ない◇ こんな方にオススメです ◇▪ 片づけ収納のノウハウ...

  • プチ同窓会

    また1週間 最低気温マイナス 最高気温が10℃行かない日が続いたかと思ったら今度の土曜は20℃超えるとの予報でおばちゃんの自律神経がついていくのか心配ですさて今日はましゃの長崎スタジアムシティこけら落としから話が進んでいたプチ同窓会のお話です長崎から女子 岩手から男子が来福し向かった先は酒蔵 杉能舎さんお酒が弱い私ですが 前の週に牡蠣小屋に行ったときんお下見とこの時で ちょ~っぴりずつ合計4種類のお酒の試飲...

  • 会えないまま 大切な人とお別れとなりました

    2/18の夕方 島で暮らす叔父から昨日(2/17)の夕方 ヒートショックで伯母が亡くなったと連絡がありましたその電話で今日(2/18)が通夜で 明日(2/19)が葬儀11時から火葬と告げられましたもうずいぶん前ですが伯母は腰の骨を骨折してからは拭き掃除が出来なくなったとヘルパーさんに来てもらうようになっていたものの一昨年の夏に帰った時も身なりも家もきれいで叔父のご飯を作ってあげたり洗濯物もしてあげたりしていましたしか...

  • 心の洗濯 2024 February 冬のお楽しみ 牡蠣小屋 おまけの恵方巻

    梅の花がぽつぽつ開いて春の匂いがするのに寒波の流れ込んでいる博多の街ですまぢ ムカつくさてさて今日は乳がんの精密検査の結果が良性と出た後に行った冬のお楽しみ 牡蠣小屋の記事です息子たちの誕生日も結果が出ていたので晴れやかな気持ちでお祝いできました連れて行ってくれるたのは毎度おなじみのママ友途中 いつものごとくおさかな天国でハマグリとサザエを買って持ち込み数年前 肉の持ち込みがだめになってウィンナーもダ...

  • こんなのほしかった!やるやん!福岡市!

    すこ~し寒が緩んでお天気がいいのでそれだけで幸せを感じていますが。。。来週 また寒くなるようですね早く 春よ来い🌸さてさて 今日の記事はこれ!何かというと 福岡市指定のゴミ袋として使えるレジ袋大きさ10ℓ お値段10円作られた理由は近年 レジ袋の有料化を受けてマイバッグの普及が進む一方でプラスチックごみの1つであるレジ袋が未だに福岡市内で年間約2,600トン捨てられている福岡市ホームページへよりそうそう!レジ袋...

  • 福岡市のがん検診で乳がんが『要精密検査』となりました 『おまけ』

    まだ寒い日が続いている博多の街です寒いのは嫌いなので不機嫌な日が続いていますさて 今日は福岡のがん検診を受けた時に一緒に受けた骨粗しょう症検査のお話同じ年齢の平均に比べて 85%若年成人の平均密度と比べて 75% ということでこちらは検査後すぐに お近くの病院で検査を受けてくださいと手渡されました母も骨粗しょう症だったので想定内結果を見て そういうことかと繋がったのがこの記事折れてましたでも 早くない?ただ...

  • 3月22日(日) 開催 ライフオーガナイズ入門講座 ~空間の整理編~

    ライフオーガナイズ入門講座 ~空間の整理編~はライフオーガナイズの思考の整理の重要性は理解したけどモノの山の前に立つとどこから手をつけたらいいのかわからない。。。具体的な空間の整理法を学びたい!片づけの進め方やコツを知りたい!そんな受講者のリクエストから生まれました思考の整理編とあわせて受講することで「人」が主役の片づけ法の学びを深め片づけ整理収納のストレスを軽減させることを目的とした講座ですライ...

  • 福岡市のがん検診で乳がんが『要精密検査』となりました②

    今季最強・最長寒波襲来ということでバリくそ寒い日が続いている博多の街です先月のこともあり 積雪による道路の凍結を心配し昨日のうちに買い出しに走り回ったのですが大したことはなく 肩透かしを食らっています今夜も雪が降らないことを祈りますさてさて やっと福岡市のがん検診で乳がんが『要精密検査』となっってからの検査と精神的な経過の詳細ですひとり親で息子たちが小さい頃はもちろん 介護もやってたし未だ自立してい...

  • にんさん26歳 凸凹くん23歳の誕生日

    寒い日が続いている博多の街ですiPhoneno天気予報が来週火曜から最低気温マイナス 最高気温が3~4℃で鬱になってしまいますさて福岡市のがん検診で乳がんが『要精密検査』となりました①の記事を書くかと思いきやにんさん26歳 凸凹くん23歳の誕生日備忘録記事です26日が誕生日の凸凹くんリクエストは変わらずのもつ鍋ニンニクの匂い問題がありますので25日の土曜にもつ鍋26日はスーパーのケーキでお祝い(^▽^;)2018年のにいさん 19...

  • 3月15日(土)開催 ≪オンライン≫ ライフオーガナイズ入門講座 ~思考の整理編~ 受付中

    ライフオーガナイズ入門講座~思考編~ではライフオーガナイズの基本を知っていただくために具体的な内容をご紹介します*資格認定講座ではありません◇ 片づけの悩み・ストレスから解放されたい方へ ◇▪ 物が多くて片づけてもすぐに散らかる ▪ 物が捨てられない▪ いろんな片づけ方を試したがうまくいっていない▪ 家族が全然協力してくれない▪ 部屋が狭く収納スペースも少ない◇ こんな方にオススメです ◇▪ 片づけ収納のノウハウ...

  • 2025年2月22日(土) 開催 ≪オンライン≫ ライフオーガナイザー🄬2級認定講座 お申込受付中!

    片づけが苦手なあなた こんな経験ありませんか?片づけられない本当の原因ストレスフリーな生活を手に入れるには片づけをはじめるよりも先に自分の思考のクセや行動特性を知り自分や家族に合った方法をみつけることが大切です片づけは学ぶ時代 ライフオーガナイザー®2級認定講座ライフオーガナイズの基本的な概念と 自分自身をオーガナイズする方法を習得できる講座ですご自身やご家族の為の片づけの基礎と実践方法が学べます認...

  • 私が幸せな理由

    今日は先日の福岡市のがん検診で乳がんが『要精密検査』となりました①の続きを書こうと思ったのですが。。。プライベートの予定が変更となって受けられないとあきらめていた講座渡辺奈都子先生の人生100年をしなやかに生きるためのウェルビーイング入門講座に参加できたので急遽こっちも予定変更!講座でなぜ私は幸せと思えるのだろうという論拠が明確になって先にこっちを書きたくなったんです(^▽^;)鉄は熱いうちに打て!今回の...

  • 福岡市のがん検診で乳がんが『要精密検査』となりました①

    昨年11月20日受けたがん検診の結果が12月10日を過ぎた頃に届いたと思いますめまい真っ只中だったため 開封せず数日間放置翌週開けてびっくり!乳がが『要精密検査』最終結果が一昨日出まして良性だったのですが1ヶ月以上 安定しない精神状態で過ごしました詳細 改めまして記事にしますほっとして 一昨日は爆睡1日で片づけが学べる! 資格が取れる!≪オンライン≫ ライフオーガナイザー🄬2級認定講座 10時〜17時 6時間(途中昼休...

  • 特例 片づけサポート訪問サービス 思考の整理で優先されたこと

    昨日から最高気温が10度を超え肩の力と気持ちが少し緩んだ気がしますこのまま春が来てほしいと思いますが絶対 あと2回は来るだろう 寒波がんばれ!私!さて今日は昨年の年の瀬迫って伺った片づけ訪問サポート現場の記事ですWEB公開了承済みです ご依頼のきっかけ新しいタイプの換気扇のパネルが大きかったりして 掃除が心底苦手でほったらかしにしていたら換気扇を回した時にキッチン周りの家具がガタガタ言うまでになった武田さ...

  • 仲良し美魔女ママ友 忘年会

    今季 家政婦のミタゾノのシーズン7が放送されていたこと第1話にミポリン 中山美穂さん が出ていたことを知らずに見逃してしまいちょっとだけ凹んでいますHuluやネトフリなどは利用しないので再放送を待ちます地上波 BSだけでも観たいものが追い付かずイラつくことがあるのにお金を払ってその状態が悪化したりもしくは睡眠時間を削って観て体調を崩したりパフォーマンスが落ちては本末転倒ですからさて 1月も半ばとなりましたがまだ...

  • レジデンシャルオーガナイザー資格認定いただきました

    変わらず寒い日が続いている博多の街です10日の朝は気をつけないととマンションの前の道を渡った瞬間んっ (*˙ᵕ˙*)? すってんころりん💦 アニメのようにこけてしまいましたチャリンコが左の親指に乗っかったのか青たんができて割と痛かったです 今も地味に痛いさてまだ12月の追っかけ記事となります昨年1月より10か月をかけて挑戦していたジデンシャルオーガナイザー資格資格認定いただきました🙌🙌🙌Mid50の挑戦新しく家を建て...

  • 心の洗濯 Sparkling NightVol.82

    三が日以降寒い日が続いている博多の街ですめまいのせいで年が明けても去年の追っかけ記事で11月最後の日の夜の出来事Sparkling NightVol.82に参戦した備忘録記事となりますこの日の午前中の記事はこちらSparkling Nightは2か月1度開催されていますが現在の私は4か月1度に参戦私が大箱ディスコに行き始めたのは高校2年生の頃全盛期の専門学校時代から20代中半は週に2~3回通ってましたラスト1時まで踊って次の日仕事 若いって素晴...

  • 2025年 武田家のお正月 備忘録

    今年は長いお正月休みですねお天気もよかった博多の街ですみなさんいかが過ごしでしょう?お仕事の方お疲れ様です今日は我が家のお正月の備忘録記事です元日ゆるっと録画観ながらブログ メルカリ 会計処理etcetc。。。会計はデータぶっ飛んだ間 手をつけてなかったらチンプンカンプンになってしまった💧2日初詣とヨドバシ初売り 初詣はいつもの小さい神社を経由して住吉さんへ凸凹くんの施設用の靴をGUで購入した後ヨドバ...

  • 2025年 明けましておめでとうございます

    放射冷却で朝は冷え込みましたがお天気のいいお正月の博多の街です一昨日は片づけサポート現場昨日は週1と予定していたのにめまいでできなかった自宅の浴室・洗面所トイレ玄関。。。のそうじ手抜きだけどお節作り大みそかの16時過ぎると半額になると聞いていた百旬館にお買い物とずっと動いていたためB'z /のultra soul辺りまでは 一人で ヘイ!なんていいながら紅白観てたんでですがその後急に眠気に襲われ西野カナまでが限界...

  • 2024 X’mas 備忘録

    みなさま年末のお休みに入られましたでしょうか?今日は 今年もささやかに家族で迎えたXmas Christmas クリスマス記事です画像は去年取り忘れたグレードアップした手作りリースですこの日は先日書いていた検査に行って初めてのMRIで少しめまいがぶり返してしまいましたが3日前から仕込んでいた定番になった牛ほほ肉のシチューとバターと生クリーム入りのマッシュポテト気持ちだけのサラダとガーリックトーストMRIってうるさいん...

  • 2025年1月11日(土) 開催 ≪オンライン≫ ライフオーガナイザー🄬2級認定講座 受付中

    片づけが苦手なあなた こんな経験ありませんか?片づけられない本当の原因ストレスフリーな生活を手に入れるには片づけをはじめるよりも先に自分の思考のクセや行動特性を知り自分や家族に合った方法をみつけることが大切です片づけは学ぶ時代 ライフオーガナイザー®2級認定講座ライフオーガナイズの基本的な概念と 自分自身をオーガナイズする方法を習得できる講座ですご自身やご家族の為の片づけの基礎と実践方法が学べます認...

  • お家美容室 ヘアカラー メッシュ

    めまいが治まったら 早速使われる母今回 赤のメッシュをオーダーされ拘束時間2時間半ChristmasColorでいい感じばっちりな仕上がりで凸凹くんも満足げ目が回りそうで来週2人まとめてカットの予定です来年からは代金を頂きますと宣言しましたもう2人とも仕事をしているので それくらいはいいでしょう今回のお支払いは体でということでエアコンそうじを手伝ってもらいました1日で片づけが学べる! 資格が取れる!≪オンライン≫ ライフ...

  • 2024年 買ってよかった! 衣類編

    これまでにないめまいで動くことを規制せざるを得ない1週間を過ごしましたが今週に入り少しづつ動くことができるようになり今は随分いいです感じです発症から11日目にチャリも解禁当たり前の状態に戻っただけなのにめまいがないってこんなに心も身体軽い健康って ほんとに大事ですねそしてなぜだかめちゃめちゃ食欲が出ている(⌒-⌒; )栄養を補うように身体からの要求なのか単におぶた信号なのか🐽ブログも滞っていましたので今日は11...

  • めまいの中で感じる幸せ

    1週間前に救急搬送していただきめまいを抑える点滴のあとは直立の状態は大丈夫になりましたがとにかく起床時のめまいが治まらないめまい・吐き気止めを飲んで気力と精神力だけで身支度をして職場に向かい仕事をこなすあまり頭を動かす仕事ではないのですが稀に動かさないといけない状況になることもあってそうすると帰りが辛くなるチャリは封印し 徒歩で通勤しているわけですがにいさんが夜は暗くて危ないと会社を出る時LINEするよ...

  • 4年8か月ぶりのめまい

    12/8 朝起きて今までに経験したことのないめまいに襲われ救急車で病院に搬送していただきましたこの時から 4年ぶりに まわった~ 4年8か月ぶりです一定方向を向いていると大丈夫なのでLINE電話でたたきおこしたにいさんに付き添ってもらうためとりあえずなんか食べてもらい パンを焼かずに牛乳で流し込んだらしい財布(保険証・クレカinの状態) コート 靴 にいさんの水分の用意後119へ救急隊の方来られて搬送の...

  • 凸凹くん グループホーム 初のショートステイ体験は。。。

    凸凹くん1年ほど前から自立に向けてグループホームを探し始めています2週間ほど前に この日マンションタイプこんな感じらしい食事付夜間見守り付きの ⇑これ理想ショートステイを初体験したのですが。。。食事を作るスタッフさん 食事は取りに行かなきゃいけにらしい見守りのスタッフさん両方とも若いお姉さんだったらしく緊張したそれと私が仕事から帰る前に訪問看護師さんとショートステイに向かうため薬や保険証 認定証...

  • 長崎スタジアムシティこけら落とし 福山雅治フリーライブ 「Great Freedom」もう一つの感動

    寒い日が続いている博多の街です一気に寒くなると なんだか極寒に感じてしまいますね今日は長崎スタジアムシティこけら落とし 福山雅治フリーライブ 「Great Freedom」もう一つの感動ですこの日ライブに一緒に行ったのは以前 会いたい人リストに書いていると記事にした中学校からの旧友仕事で長崎県内を転々としている彼女ライブに当選して一緒に行かない?と誘ったときは訳けあって島に帰っていたのですがこの日は市内に戻れると...

  • やればできる

    イベント記事を時系列毎に書き進め追いついてきましたので今日はプレゼン後 胃が痛くなったり風呂に入ったら 首が痛くなったり目が覚めたら 腰が痛くなったりしながらがんばった9月後半から10月後半までの1か月間の間にあった祝日の出来事です体力・筋力の低下をひしひしと感じるMid50💧その祝日は息子たちは仕事がお休み私1人出勤でした6時にセットしてるアラームもならず目が覚めましたその頃は今と違って まだ6時でも明るかった...

  • 今 笑っていられる幸せ

    ついこの前まで夏日という気温だったのにクリスマスモード全開の博多の街です今日は前回書いていた会いたかった人に会ってきました実は私 経理畑に20年足を突っ込んでいます今回 お会いしたのは以前勤めていた会社の顧問税理士だった方彼女も元美容師から経理畑に入り税理士となった人私は経理業務止まりですが極めて士業に就かれていて尊敬しています感覚や価値観も似ていて良き理解者でした利き脳も同じ 利き脳に興味のある方...

  • やっぱり いくつになっても、3人寄るとかしましい

    天気予報通り一気に寒くなった博多の街です朝 お布団から出るのに時間がかかります随分追い付いてきました今日は11/8元同僚でもあり母のケアマネさん・ヘルパーさんと久しぶりの飲み会の記事です母がいなくなって息子たちが成長したことで去年くらいから自分時間が増えたように思いますただ。。。老化して体力がなくなっているすぐどこかが具合悪くなるので思い描いたように動けません(-_-;)そう!私に残された元気に過ごせる健康...

  • 母の三回忌に思うこと

    影響か昨日は夏日となった博多の街です今日はレジデンシャルオーガナイザー3講目から2日出勤した後1週間早い10月19日 父の命日に行った母の三回忌法要の記事ですここで9月後半からの怒涛の1ヶ月が一段落今回も島から和尚様に来ていただき息子2人との3人でつつましやかに。。。まだ暑くてお花が夏仕様です 水色そしてそのまま忘れていたことをブログを書いていて思い出したので (^^;)秋~冬仕様に変えました 紫父が亡くなっ...

  • Mid50の挑戦 レジデンシャルオーガナイザー資格認定講座 3講目

    長崎スタジアムシティこけら落とし 福山雅治フリーライブ 「Great Freedom」のもう一つの感動は後日改めましてこの日はこけら落としの翌日課題を期限当日ギリギリの22時過ぎに提出して間に1日出社を挟み迎えたレジデンシャルオーガナイザー資格認定講座3講目のお話です2講目の課題は この3講目にプレゼンするマンションのリノベーションのプランニングでしたレジデンシャルオーガナイザー認定講座本受講のための課題でモデルルーム...

  • 長崎スタジアムシティこけら落とし 福山雅治フリーライブ 「Great Freedom」ルポ記事

    HDDがぶっ壊れて翌日がレジデンシャルオーガナイザーの課題提出期限というのにキャンセルせずに決行した10月13日の長崎スタジアムシティこけら落とし 福山雅治フリーライブ 「Great Freedom」ほぼ完成していたデータはHDDの中です光一君のEndressSHOCKに行けず涙した後に当選した ましゃのライブですので体力回復のためにとっていた翌日の有給を課題に全力投球すると決め 長崎へ向かいました高速バスで行ったのですが数年前に片づ...

  • ライフオーガナイザー®2級認定講座 受講された方の声 №17

    最高気温が20℃を下回り明日は最低気温も10℃を下回る予報の博多の街です早く春が来ないかなぁしかし今日もまだ30℃近かった10/12に開催したライフオーガナイザー®️2級認定講座のご報告です今回は関東と中部からお2人受講でした~受講のきっかけ~〇クローゼットが片付かない悩みがあって 整理収納2級とったけど1級たどりつけず ネットを探してたらライフオーガナイザーの方にたどり着き その考え方が私の悩みを解決してくれ...

  • 心の洗濯 2024 October 水郷柳川で3度目の正直 ひまわりは。。。

    ここのところぐっと気温が下がってきた博多の街です一昨日 雨の中病院の梯子の後息子2人の交通系ICの障がい者更新無印良品週間と駆け回りどっと疲れて風呂も入らず寝てしまい翌朝 昨日お風呂に入ったあと突然 首が回らなくなり 痛みもありました根性で食材の買い出しには行ったもののその後 動けなくなってしまいましたそのため昨日アップする予定だったこの記事も1日遅れ最近 よくどこかが不調になって今までの感覚で動けなくな...

  • ライフオーガナイザー®2級認定講座 受講された方の声 №16

    1週間ほど前まで真夏日が続いていましたがやっと秋めいてきた博多の街です怒涛の日々から通常運転に戻したいのですがレジデンシャルオーガナイザーの最終課題残ってるしマンションの大規模改修工事でベランダの物居室内に入れなきゃで網戸や植物を入れるスペースの確保が必要でバタバタしてますおかげで今年はハロウィンの飾りも出さないまま10月が終わりそうです🎃記事はまだまだ暑かった9月28日に遡りライフオーガナイザー®️2級...

  • にんさん ニート卒業 *゚✲ฺ⸜⸜⸜(*゚∀゚)///✲°*

    怒涛の日々に入る前に届いた朗報タイトル通りにいさんやっと!ニート。。。卒業しました ⸜⸜(*゚∀゚)///大学を在学中の就活はいくつか最終面接までこぎつけるも適応障害を伝えると採用とはならず( ;∀;)卒業後 ハロワのハローワーク障害者専門窓口に連れていくも凸凹くんの熱い発達障がいの担当の方と違い精神はたんぱくなのか ハズレを引いたのか一向に先に進まないだからと言って私が就職活動に付き合っていたら我が家の収入は減...

  • そして僕は途方に暮れる

    やっとブログの更新ですその間に思わず大沢誉志幸の「そして僕は途方に暮れる」が思い浮かぶ出来事がありました9月の後半から既にあった予定をこなすために受講していたレジデンシャルルオーガナイザーの課題を前倒し々で進めていて目処がついたところでビジネスもプライベートも全てのデーターが入った外付けHDDが壊れました原因は。。。我が家のマンションの大規模修繕工事が始まりベランダに置いていた植物や他の物を居室内に...

  • ブログ滞っています 当面滞ります

    一気に気温が下がって肌寒さを感じる博多の街ですタイトル通りブログ滞っています 当面滞りますせめて博多座にEndless SHOCKの大弾幕だけでも観に行こうと思っていたにの忙しすぎて それすら叶わず (T^T)この後のお楽しみのためにがんばれ私画像は先日参加したブランディングデザイナー 神田麗香さんのお茶会の時の物麗香さんが送ってくださいましたイヤリングとネックレスめっちゃ素敵でしょ画像だけ見るとアンニュイと言って...

  • コンサルティング型 片づけ収納のプロ ライフオーガナイザーⓇになる

    コンサルティング型 片づけ収納のプロ ライフオーガナイザーとはコンサルティング型 片づけ収納のプロマスターライフオーガナイザーⓇの武田悦子です ⇑この記事を書くにあたってあえて書いてみた現在 日本の片づけ・収納の団体は30団体を超えていて私が所属するのは一般社団法人 日本ライフオーガナイザー協会ライフオーガナイズの大きな特徴としては物を片づける前に思考や感情の整理をやっていく気持ちや頭を...

  • 心の洗濯 2024 Septembeer 夏を求めて

    今日の記事またも10日前に遡ります大好きな夏を感じられずに悶々とした気持ちでレジデンシャルオーガナイザー1講目受講の後課題に取り組んでいたところパラレルワークのランチ休憩で一緒になった同僚Aさんが「夏を満喫しきれていない」という発言にじゃ~ 私と行こうよ!と返したのですが10割戯言のつもりでしたが!ほんとに一緒に行ってくれたんです小さい頃から海が好きで海の中にいるだけで満足していた私子どもが出来て家族で...

  • Mid50の挑戦 レジデンシャルオーガナイザー資格認定講座 2講目

    今日はまた遡ると10日前の出来事となりますレジデンシャルオーガナイザー資格認定講座 2講目この日 朝起きたら久しぶりにまさかのめまいうそ~ん💧床と天井が逆さまになるほどではなかったのですが ←こうなったら最後動けません割としんどい起きてすぐ薬を飲んでにいさんが首を揉んでくれてなんとかPCに向かいましたが。。。怒りエネルギーで吹っ飛びました私は怒りがエネルギーになる人です講座受講するのに何で怒ってるのか・そ...

  • 右脳の直感が導いてくれた 素敵な出会い

    昨日 雨のあと梅雨に戻ったかと思わせるようなものすごい湿気だった博多の街でです久しぶりに夜もエアコンの除湿をつけて寝ました今日も湿気高い💧今日はやっとブログ更新10日前の出来事ですこの人に会いに行こう!右脳の直感で会いに行ったのはブランディングデザイナー 神田麗香さん主催の生き方カフェ芸能人や収納家さんは別としてこんな行動をしたのは初めてちなみにライフオーガナイザーの資格を取ろうと思ったのも右脳の直感...

  • ブログ停滞中

    行動することがメインになってまたブログがかけていません素敵な出会いや気づき✨学びと気づき💻ネタは溜まっているのでまた追っかけて書きますそんな中で米は確保一安心福岡から届ける片づけサポートfromライフオーガナイザー 武田悦子ご訪問ありがとうございます皆さんの応援が励みになっています バナーをクリックしていただけるとうれしいです(一日一回有効です)にほんブログ村にほんブログ村ライフス...

  • 9月28日(土) 開催 ≪オンライン≫ ライフオーガナイザー🄬2級認定講座 お申込受付中!

    片づけが苦手なあなた こんな経験ありませんか?片づけられない本当の原因ストレスフリーな生活を手に入れるには片づけをはじめるよりも先に自分の思考のクセや行動特性を知り自分や家族に合った方法をみつけることが大切です片づけは学ぶ時代 ライフオーガナイザー®2級認定講座ライフオーガナイズの基本的な概念と 自分自身をオーガナイズする方法を習得できる講座ですご自身やご家族の為の片づけの基礎と実践方法が学べます認...

  • 10月12日(土) 開催 ≪オンライン≫ ライフオーガナイザー🄬2級認定講座 お申込受付中!

    片づけが苦手なあなた こんな経験ありませんか?片づけられない本当の原因ストレスフリーな生活を手に入れるには片づけをはじめるよりも先に自分の思考のクセや行動特性を知り自分や家族に合った方法をみつけることが大切です片づけは学ぶ時代 ライフオーガナイザー®2級認定講座ライフオーガナイズの基本的な概念と 自分自身をオーガナイズする方法を習得できる講座ですご自身やご家族の為の片づけの基礎と実践方法が学べます認...

  • 台風10号接近 空いた時間でやったこと

    被害をもたらしながらゆっくり進んでいる台風10号🌀今朝の福岡の空 まだなんてことない福岡に接近しているということで交通機関が運休していく中私の安全判断基準の西鉄バスの 一般路線が運休になると同時に退社西鉄バス王国の福岡最後まで走ってる🚌空いた時間でやったのはジモティー出品出したのは凸凹くんの高校の制服一式と学校指定カバン中学校の制服は二人とも不登校だったため新品・美品でメルカリで売ったのでですが使用...

  • 親が65歳を過ぎたら 他人事じゃない 用意周到に

    核家族化が進んでいる今の時代子ども側からするとそれはある日突然やってくることが多い両親の介護父は脳梗塞が原因で血管性認知症とアルツハイマー型認知症が一気に進みました当初 身体も脳も脳梗塞の一時的な障害思っていてリハビリと共に回復するものだと考えていましたがそのまま認知症へ基本お人好しで優しいであろう父ですが怒りのスイッチが入るとキレていたことなぜそうなるかはASDだったのか 幼少の辛い環境のせいなのか...

  • しんどい時間は超えてきた ご褒美タイムだ

    8月18日(日)我慢できずに観に行ってきましたもう一回がない全国一斉上映!『劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦』ラストマッチこの日は 朝から汗をかきながらがんばったので黒尾のセリフを思い浮かべひゃっほ~!と心でつぶやきながらチャリこいでましたもうネタバレOKってことで1回目 2回目の鑑賞は記事にしていましたが実は間にもう1回観に行っておりまして今回4回目の鑑賞今回 行くことを 少し迷ったのですが光一君のEndlessS...

  • セット化でそうじし忘れなし

    前回少しだけ朝が涼しく感じると書きましたがまだまだ動くと汗が吹き出しますね(⌒-⌒; )今日は月1セット化しているそうじのお話しこの時 汗吹き出しましたとにかくガッツリ食べる男子が2人いるため揚げ物の多い我が家はレンジフードを極力月1でそうじします忘れた時にはも〜大変( ̄▽ ̄;)それに合わせて忘れないようそうじをセット化している場所のご紹介まずレンジフードを。。。そうじ取り換え電気の色で全然画像の色味が違う(;'∀'...

  • 2024 お盆

    お盆も今日までですね大型連休となった方々は明後日までお休みでしょうか私はというと。。。片づけの仕事はお休みとしていますがパラレルワークのコールセンター勤務は通常運転ただ有給とっている方や直雇用の方は夏休みを利用したりしているのでしょう出勤はいつもの半分くらいに感じます直雇用になりたい派遣の私ランチ休憩の時休憩室の人が少なくて快適それから凸凹くんが仕事がお休みで15分だけ朝寝坊が出来ていますお盆は母...

  • 8月31日(土) 開催 ≪オンライン≫ ライフオーガナイザー🄬2級認定講座 受付開始♪

    片づけが苦手なあなた こんな経験ありませんか?片づけられない本当の原因ストレスフリーな生活を手に入れるには片づけをはじめるよりも先に自分の思考のクセや行動特性を知り自分や家族に合った方法をみつけることが大切です片づけは学ぶ時代 ライフオーガナイザー®2級認定講座ライフオーガナイズの基本的な概念と 自分自身をオーガナイズする方法を習得できる講座ですご自身やご家族の為の片づけの基礎と実践方法が学べます認...

  • Mid50の挑戦 レジデンシャルオーガナイザー資格認定講座 1講目

    ついに始まりましたレジデンシャルオーガナイザー資格認定レジデンシャルオーガナイザーとは既製の収納用品を使って収納内部を整えるにとどまらず新築やリフォーム時においてクライアントであるお施主様および設計・工事担当者とコミュニケーションをとりながらQOLと安全を踏まえた動線計画・収納プランニングができるライフオーガナイザーとして活動するための知識と技術を習得するための資格認定講座です出典:一般社団法人 日本...

  • 9月14日(土) 開催 ≪オンライン≫ ライフオーガナイザー🄬2級認定講座 受付開始♪

    片づけが苦手なあなた こんな経験ありませんか?片づけられない本当の原因ストレスフリーな生活を手に入れるには片づけをはじめるよりも先に自分の思考のクセや行動特性を知り自分や家族に合った方法をみつけることが大切です片づけは学ぶ時代 ライフオーガナイザー®2級認定講座ライフオーガナイズの基本的な概念と 自分自身をオーガナイズする方法を習得できる講座ですご自身やご家族の為の片づけの基礎と実践方法が学べます認...

  • ご存じですか? 見えない障がい

    ブログ上 我が家の次男は凸凹くんという表記をしています最近 ご訪問いただくようになった方は「凸凹くん」って何だろう?と思われた方もいるかもしれませんので改めまして発達障がい=発達に凸凹がある次男=凸凹くんその中の1つがディスレクシアですディスレクシアとは文字の読み書きに限定した困難がありそのことによって学業不振が現れたり二次的な学校不適応などが生じる障がいです詳しくはリンク先へ凸凹くんのかかりつけの...

  • 来た!7月電気代💧

    タイトル通りでございます電気代補助金が5月で終了し6月はなんとか乗り切るも酷暑が続いた7月後半1日700円台に乗る日も💦でもエアコンつけんと死ぬしね昨年との比較+5,412円補助がないことを考えると想定内ではあるけれど気になるのは黄色で囲んだ予想電気料金8月から補助あるのにこの値段なのか?!反映していないことを祈るばかり福岡から届ける片づけサポートfromライフオーガナイザー 武田悦子ご訪問あ...

  • あたっ あたっ。。。 当たった~!!

    長崎スタジアムシティこけら落とし福山雅治フリーライブオンライン無料生中継の視聴が出来ればとアプリ会員登録をしとりあえず申し込んでみたのですが。。。まさかの当選🎯光一くんのEndless SHOCKに行けなかったのを神様がかわいそうと思ったのでしょうか10月13日に向けて調整せねば福岡から届ける片づけサポートfromライフオーガナイザー 武田悦子ご訪問ありがとうございます皆さんの応援が励みになってい...

  • 心の洗濯 Sparkling NightVol.80

    37℃越が続いていた7/27の夜Sparkling NightVol.80に参戦してきました今回は80回目で80回全戦参戦 NちゃんのBirthdayMonth右側 NちゃんNちゃんおめでと~🥂前日に心のもやもやがスッキリして軽くなった心で 楽しんできました♪今回 Kじ ○○やん 参戦できずTちゃんも早めの退出でちょっと残念だったので次回は現在のAll Memberで楽しみたいな出来る頃なら35年前のAll Membeむずかしいけど同じ楽しい時間を過ごした人たちと...

  • 8月17日(土) 開催 ≪オンライン≫ ライフオーガナイザー🄬2級認定講座 受付開始♪

    片づけが苦手なあなた こんな経験ありませんか?片づけられない本当の原因ストレスフリーな生活を手に入れるには片づけをはじめるよりも先に自分の思考のクセや行動特性を知り自分や家族に合った方法をみつけることが大切です片づけは学ぶ時代 ライフオーガナイザー®2級認定講座ライフオーガナイズの基本的な概念と 自分自身をオーガナイズする方法を習得できる講座ですご自身やご家族の為の片づけの基礎と実践方法が学べます認...

  • もやもや スッキリ! アウトプットは大事

    朝 しっかり髪をスタイリングをして家を出ても会社に着いた頃は汗で襟足が跳ねてイライラしますこの季節にこのヘアスタイルでこの長さはNGということを学びましたさてヘアスタイルのイライラとは反対に今日は1年ほどかけて溜まってきた心のもやもやがスッキリしたお話このもやもやを解決するべく先日 きっかけになればとリウムスマイル 穗口 大悟さんの無料セミナーに参加してきましたえっちゃんを探せ ヒントは肩幅既に自分でも...

  • 買ってよかった! 電気殺虫機 ※閲覧注意 コバエが1匹写ってます

    Endless SHOCKから立ち直れないまま時間が流れていますそしてやっぱり7月まではバイオリズム的によくないのか浴槽の排水栓壊れるしイラつかせる言動・行動を続ける とある関連言葉の意味を分かっていないので使い方がおかしく 行動が準じていない指摘しても謝罪もないそもそも指摘されても理解ができていないのか???自分の認識の相違がないか確認し伝える作業に使う時間とエネルギーがもったいないし負の感情にとらわれて色ん...

  • ホントに Endless にSHOCK (T0T)

    突然ですが私は福山雅治さんと堂本光一くんが好きです♡にいさんを産んでからはどんな魅力のある芸能人を見ても心がときめくことはなく母になるってこういうことなんだと感じていました私個人の感情でそうでない人もたくさんいらっしゃることも認識しています嵐含め下の年齢は息子に見えるもうなんなら孫でもおかしくない福山雅治さんと堂本光一くんは母性が産まれる前にときめき今 わずかに残っている女性ホルモンで好き♡が維持し...

  • 心の洗濯 2024 June すき間で楽しむ♪

    梅雨が明けたのでしょうか昨日の朝 5分ほど降った突然の雨の後は太陽に光が降り注いでいる博多の街です ↑出勤時 家を出た時は空が明るく念のためのキャップとビニール傘しか持っておらずしっかり濡れました(-_-;)さてさて6月の追っかけ記事は終わり今日は7月入っての記事となります3ヶ月に1度の凸凹くんの脳神経外科受診病院が変わってから7月受診の後のお楽しみは ももち浜福岡タワーを抜けていきます脳波を撮らない...

  • 8月3日(土) 開催 ≪オンライン≫ ライフオーガナイザー🄬2級認定講座 受付開始♪

    片づけが苦手なあなた こんな経験ありませんか?片づけられない本当の原因ストレスフリーな生活を手に入れるには片づけをはじめるよりも先に自分の思考のクセや行動特性を知り自分や家族に合った方法をみつけることが大切です片づけは学ぶ時代 ライフオーガナイザー®2級認定講座ライフオーガナイズの基本的な概念と 自分自身をオーガナイズする方法を習得できる講座ですご自身やご家族の為の片づけの基礎と実践方法が学べます認...

  • ライフオーガナイザー®2級認定講座 受講された方の声 №15

    博多山笠が静から動へ変わると同時に🌞から☔️変わった博多の街です今日の流舁き1番山の台上がりに高島市長がいてびっくり高島市長=福岡市市長 そうそう台上がりって出来んのに なんか ずるくない?明日の追い山も雨予報舁く男衆も観る方々もどうぞお気をつけて私は仕事のためTV観戦ですさてさて今日は 追っかけ記事第3弾6月22日に開催したライフオーガナイザー®️2級認定講座のご報告です今回は日本の端と端沖縄と北海道からお...

  • んっ? 戻った?

    一時期 右カラムが下に表示されていたこのブログのテンプレートいつの間にやら戻っていましたよくわからんけどよかったよかったと。。。今日もつぶやきブログですみません後回しにしっした家のことに追い立てられております💦中間決算もしなきゃ💦💦福岡から届ける片づけサポートfromライフオーガナイザー 武田悦子ご訪問ありがとうございます皆さんの応援が励みになっています バナーをクリックしていただけ...

  • 一般社団法人 日本ライフオーガナイザー協会講師会

    凸凹くんの脳神経外科と後回しにしていたコンタクトを作りたいという凸凹くんやロピアに行きたいというにいさんのリクエストに付き合って昨日 一昨日と真夏日の中 チャリで走り回っていました🚲やっと時間の取れた今日は追っかけ記事第2弾 所属する片づけ・収納のプロの団体一般社団法人 日本ライフオーガナイザー協会講師会に参加した記事ですライフオーガナイズとは以前は対面開催だった講師会コロナの流行からオンラインでの開...

  • 7月20日(土) 開催 ≪オンライン≫ ライフオーガナイザー🄬2級認定講座 お申込受付中

    片づけが苦手なあなた こんな経験ありませんか?片づけられない本当の原因ストレスフリーな生活を手に入れるには片づけをはじめるよりも先に自分の思考のクセや行動特性を知り自分や家族に合った方法をみつけることが大切です片づけは学ぶ時代 ライフオーガナイザー®2級認定講座ライフオーガナイズの基本的な概念と 自分自身をオーガナイズする方法を習得できる講座ですご自身やご家族の為の片づけの基礎と実践方法が学べます認...

  • 心の洗濯 BURAYAMA

    昨日までの雨が曇天が嘘のように晴れた博多の街です雨の日より移動はしやすいけど暑~☀ ̨ ̨ ι(´Д`ι)՞՞さてさて今日から追っかけ記事第1弾梅雨に入る前に強行したお出かけ記事です向かった先は昨年4月にリニューアルオープンしてずっと行ってみたかったABURAYAMA FUKUOKAです昔はもーもーらんど油山牧場と言ってましたがリニューアル後はネーミングもシャレとんしゃぁ~=シャレている/博多弁本当はもう少し早く平日に行きたかった...

  • ちょっと一息

    昨日から雨の隙間にセミの鳴き声が聞こえ始めた博多の街です追い立てられる日々が続いており6/13からつぶやきブログとお知らせしか書いていませんでしたが一段落しました片づけサポートの仕事と生活のためのお仕事のパラレルワークのためシンマで息子たちを扶養しているので社会保険は必須でパラレルです片づけサポートの仕事が入ると6連勤は当たり前繁忙期には2週間ほど連勤となることもあるのですが今回は久しぶりに本格的に学で...

  • 7月24日(水) 開催 ≪オンライン≫ ライフオーガナイザー🄬2級認定講座 お申込受付中

    片づけが苦手なあなた こんな経験ありませんか?片づけられない本当の原因ストレスフリーな生活を手に入れるには片づけをはじめるよりも先に自分の思考のクセや行動特性を知り自分や家族に合った方法をみつけることが大切です片づけは学ぶ時代 ライフオーガナイザー®2級認定講座ライフオーガナイズの基本的な概念と 自分自身をオーガナイズする方法を習得できる講座ですご自身やご家族の為の片づけの基礎と実践方法が学べます認...

  • がっつり梅雨入り

    紫陽花の見頃が終わりかけた夏至の翌日から梅雨入りを実感する博多の街です雨の日は嫌いじゃないけど外に出る時は嫌だなぁ特に出勤時線状降水帯が重なりませんようまだまだブログ書く余裕がなくてつぶやきブログです余裕がないのにまだトラブル続くレターパック4日も届かんとか携帯でメッセンジャー開いたら英語とかブログもなんでか記事によって右カラムが下に行っとる💧原因追及する時間もないのでこのままで m(_ _;)m福岡から届...

  • 新月7月6日(土) 開催 ≪オンライン≫ ライフオーガナイザー🄬2級認定講座 お申込み開始!

    片づけが苦手なあなた こんな経験ありませんか?片づけられない本当の原因ストレスフリーな生活を手に入れるには片づけをはじめるよりも先に自分の思考のクセや行動特性を知り自分や家族に合った方法をみつけることが大切です片づけは学ぶ時代 ライフオーガナイザー®2級認定講座ライフオーガナイズの基本的な概念と 自分自身をオーガナイズする方法を習得できる講座ですご自身やご家族の為の片づけの基礎と実践方法が学べます認...

  • 回復の兆し

    右足の小指も随分よくなってきましたそしてポンポンと片づけのお仕事が入ってきて回復の兆し?しかしながら母業とパラレルワークと。。。資格取得の為の課題提出💦ということでブログ滞りそうですがんばれ私!内容と関係ない油山牧場からの画像のことはまた改めます福岡から届ける片づけサポートfromライフオーガナイザー 武田悦子負のバイオリズムの影響せっかくみなさんにポチっていただいたのに3日ほどポ...

  • バイオリズムってあるよね

    ムシムシしているけどまだ梅雨入りしない博多の街です最近の私運気が下がっているようです占いは。。。毎日必ず確認!みたいにはまっているわけではないんだけどバイオイズムはあるんだろうなと感じています10年間の悪いバイオリズムが終了してほっとしていたところに1年間でみたときの悪いバイオリズムにはまった模様夏大好き女の私は春から 気持ちはすっごい上向きになるのに六星占術だと毎年5月 陰影6月 停止7月 減退九星気...

  • いたちごっこ

    6月も中旬に入ろうとしているのに梅雨に入らない博多の街です今はその方がいいんだけど理由はこちらさて今日の迷惑メールのお話Yahooメールにフィッシングメール価格高騰支援金郵送でお知らせきたし東京住んでねぇ~し今年 確定申告e-taxじゃねぇ~し税金滞納してねぇ~しオリコもMasterも持ってねぇ~しうざっ( º言º)受信拒否をしても受信拒否をしても送られてくるいたちごっこ状態フィルタリング入れんといかんとかいな?など考...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、片付け・収納のプロ ライフオーガナイザー 武田悦子さんをフォローしませんか?

ハンドル名
片付け・収納のプロ ライフオーガナイザー 武田悦子さん
ブログタイトル
心地いい暮らし・・・を目指して
フォロー
心地いい暮らし・・・を目指して

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用