chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
心地いい暮らし・・・を目指して https://ets323.blog.fc2.com/

片づけで『暮らしを楽しむ家づくり』 福岡の片づけサポーター 日本ライフオーガナイザー協会 マスターライフオーガナイザー 武田悦子です。 協会認定講座の開催。企業、団体からの研修も承っています。

マスターライフオーガナイザー®(協会認定講師) リフォームスタイリスト® パナソニック収納・建材アンバサダー ヘアメイクスタイリスト 福岡在住 Mid50 シングルマザー 長男 適応障害 ニート3年生 次男 てんかん 発達障害 就労支援A型勤務 母 2022.10月に14年の在宅介護生活終了 仕事、家族のサポート、更年期と闘いながら、少しでも心地いい暮らし作りに奮闘中

片付け・収納のプロ ライフオーガナイザー 武田悦子
フォロー
住所
中央区
出身
対馬市
ブログ村参加

2011/10/27

arrow_drop_down
  • 5月10日(土)開催 ≪オンライン≫ ライフオーガナイズ入門講座 ~思考の整理編~ 受付中

    ライフオーガナイズ入門講座~思考編~ではライフオーガナイズの基本を知っていただくために具体的な内容をご紹介します*資格認定講座ではありません◇ 片づけの悩み・ストレスから解放されたい方へ ◇▪ 物が多くて片づけてもすぐに散らかる ▪ 物が捨てられない▪ いろんな片づけ方を試したがうまくいっていない▪ 家族が全然協力してくれない▪ 部屋が狭く収納スペースも少ない◇ こんな方にオススメです ◇▪ 片づけ収納のノウハウ...

  • プチ同窓会

    また1週間 最低気温マイナス 最高気温が10℃行かない日が続いたかと思ったら今度の土曜は20℃超えるとの予報でおばちゃんの自律神経がついていくのか心配ですさて今日はましゃの長崎スタジアムシティこけら落としから話が進んでいたプチ同窓会のお話です長崎から女子 岩手から男子が来福し向かった先は酒蔵 杉能舎さんお酒が弱い私ですが 前の週に牡蠣小屋に行ったときんお下見とこの時で ちょ~っぴりずつ合計4種類のお酒の試飲...

  • 会えないまま 大切な人とお別れとなりました

    2/18の夕方 島で暮らす叔父から昨日(2/17)の夕方 ヒートショックで伯母が亡くなったと連絡がありましたその電話で今日(2/18)が通夜で 明日(2/19)が葬儀11時から火葬と告げられましたもうずいぶん前ですが伯母は腰の骨を骨折してからは拭き掃除が出来なくなったとヘルパーさんに来てもらうようになっていたものの一昨年の夏に帰った時も身なりも家もきれいで叔父のご飯を作ってあげたり洗濯物もしてあげたりしていましたしか...

  • 心の洗濯 2024 February 冬のお楽しみ 牡蠣小屋 おまけの恵方巻

    梅の花がぽつぽつ開いて春の匂いがするのに寒波の流れ込んでいる博多の街ですまぢ ムカつくさてさて今日は乳がんの精密検査の結果が良性と出た後に行った冬のお楽しみ 牡蠣小屋の記事です息子たちの誕生日も結果が出ていたので晴れやかな気持ちでお祝いできました連れて行ってくれるたのは毎度おなじみのママ友途中 いつものごとくおさかな天国でハマグリとサザエを買って持ち込み数年前 肉の持ち込みがだめになってウィンナーもダ...

  • こんなのほしかった!やるやん!福岡市!

    すこ~し寒が緩んでお天気がいいのでそれだけで幸せを感じていますが。。。来週 また寒くなるようですね早く 春よ来い🌸さてさて 今日の記事はこれ!何かというと 福岡市指定のゴミ袋として使えるレジ袋大きさ10ℓ お値段10円作られた理由は近年 レジ袋の有料化を受けてマイバッグの普及が進む一方でプラスチックごみの1つであるレジ袋が未だに福岡市内で年間約2,600トン捨てられている福岡市ホームページへよりそうそう!レジ袋...

  • 福岡市のがん検診で乳がんが『要精密検査』となりました 『おまけ』

    まだ寒い日が続いている博多の街です寒いのは嫌いなので不機嫌な日が続いていますさて 今日は福岡のがん検診を受けた時に一緒に受けた骨粗しょう症検査のお話同じ年齢の平均に比べて 85%若年成人の平均密度と比べて 75% ということでこちらは検査後すぐに お近くの病院で検査を受けてくださいと手渡されました母も骨粗しょう症だったので想定内結果を見て そういうことかと繋がったのがこの記事折れてましたでも 早くない?ただ...

  • 3月22日(日) 開催 ライフオーガナイズ入門講座 ~空間の整理編~

    ライフオーガナイズ入門講座 ~空間の整理編~はライフオーガナイズの思考の整理の重要性は理解したけどモノの山の前に立つとどこから手をつけたらいいのかわからない。。。具体的な空間の整理法を学びたい!片づけの進め方やコツを知りたい!そんな受講者のリクエストから生まれました思考の整理編とあわせて受講することで「人」が主役の片づけ法の学びを深め片づけ整理収納のストレスを軽減させることを目的とした講座ですライ...

  • 福岡市のがん検診で乳がんが『要精密検査』となりました②

    今季最強・最長寒波襲来ということでバリくそ寒い日が続いている博多の街です先月のこともあり 積雪による道路の凍結を心配し昨日のうちに買い出しに走り回ったのですが大したことはなく 肩透かしを食らっています今夜も雪が降らないことを祈りますさてさて やっと福岡市のがん検診で乳がんが『要精密検査』となっってからの検査と精神的な経過の詳細ですひとり親で息子たちが小さい頃はもちろん 介護もやってたし未だ自立してい...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、片付け・収納のプロ ライフオーガナイザー 武田悦子さんをフォローしませんか?

ハンドル名
片付け・収納のプロ ライフオーガナイザー 武田悦子さん
ブログタイトル
心地いい暮らし・・・を目指して
フォロー
心地いい暮らし・・・を目指して

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用