chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
心地いい暮らし・・・を目指して https://ets323.blog.fc2.com/

片づけで『暮らしを楽しむ家づくり』 福岡の片づけサポーター 日本ライフオーガナイザー協会 マスターライフオーガナイザー 武田悦子です。 協会認定講座の開催。企業、団体からの研修も承っています。

マスターライフオーガナイザー®(協会認定講師) リフォームスタイリスト® パナソニック収納・建材アンバサダー ヘアメイクスタイリスト 福岡在住 Mid50 シングルマザー 長男 適応障害 ニート3年生 次男 てんかん 発達障害 就労支援A型勤務 母 2022.10月に14年の在宅介護生活終了 仕事、家族のサポート、更年期と闘いながら、少しでも心地いい暮らし作りに奮闘中

片付け・収納のプロ ライフオーガナイザー 武田悦子
フォロー
住所
中央区
出身
対馬市
ブログ村参加

2011/10/27

arrow_drop_down
  • ライフオーガナイザー®2級認定講座 受講された方の声 №16

    1週間ほど前まで真夏日が続いていましたがやっと秋めいてきた博多の街です怒涛の日々から通常運転に戻したいのですがレジデンシャルオーガナイザーの最終課題残ってるしマンションの大規模改修工事でベランダの物居室内に入れなきゃで網戸や植物を入れるスペースの確保が必要でバタバタしてますおかげで今年はハロウィンの飾りも出さないまま10月が終わりそうです🎃記事はまだまだ暑かった9月28日に遡りライフオーガナイザー®️2級...

  • にんさん ニート卒業 *゚✲ฺ⸜⸜⸜(*゚∀゚)///✲°*

    怒涛の日々に入る前に届いた朗報タイトル通りにいさんやっと!ニート。。。卒業しました ⸜⸜(*゚∀゚)///大学を在学中の就活はいくつか最終面接までこぎつけるも適応障害を伝えると採用とはならず( ;∀;)卒業後 ハロワのハローワーク障害者専門窓口に連れていくも凸凹くんの熱い発達障がいの担当の方と違い精神はたんぱくなのか ハズレを引いたのか一向に先に進まないだからと言って私が就職活動に付き合っていたら我が家の収入は減...

  • そして僕は途方に暮れる

    やっとブログの更新ですその間に思わず大沢誉志幸の「そして僕は途方に暮れる」が思い浮かぶ出来事がありました9月の後半から既にあった予定をこなすために受講していたレジデンシャルルオーガナイザーの課題を前倒し々で進めていて目処がついたところでビジネスもプライベートも全てのデーターが入った外付けHDDが壊れました原因は。。。我が家のマンションの大規模修繕工事が始まりベランダに置いていた植物や他の物を居室内に...

  • ブログ滞っています 当面滞ります

    一気に気温が下がって肌寒さを感じる博多の街ですタイトル通りブログ滞っています 当面滞りますせめて博多座にEndless SHOCKの大弾幕だけでも観に行こうと思っていたにの忙しすぎて それすら叶わず (T^T)この後のお楽しみのためにがんばれ私画像は先日参加したブランディングデザイナー 神田麗香さんのお茶会の時の物麗香さんが送ってくださいましたイヤリングとネックレスめっちゃ素敵でしょ画像だけ見るとアンニュイと言って...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、片付け・収納のプロ ライフオーガナイザー 武田悦子さんをフォローしませんか?

ハンドル名
片付け・収納のプロ ライフオーガナイザー 武田悦子さん
ブログタイトル
心地いい暮らし・・・を目指して
フォロー
心地いい暮らし・・・を目指して

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用