chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
kyouko
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2011/10/20

arrow_drop_down
  • 最近のお弁当、食事作り(*^-^*)

    毎日の暑さにくらくらしてます(笑)7月、8月は主人の仕事が忙しく帰る時間が遅いですが食事を絶対食べるので少なめに準備(笑)もちろん手抜きもプラスして写真は昨夜PM 10:00ごろ帰宅ですが毎日ビールは飲んでます・茄子の肉はさみ揚げ・さつま揚げ煮・茄子の味噌炒め・サ

  • 美味しいもの(*^-^*)

    美味しいものが届きました。ありがとうございます(*^-^*)『GODIVA』のムース&ゼリー事務所で3時のおやつにいただきました。美味しいものは幸せな気分にしてくれます。幸せ💛■7月30日 主人弁当本日はキャロットラペをたっぷり(隙間を埋めるためですが…)人参+レーズン+

  • いい仕事してる(*^-^*)

    朝から仕事で出かけてました。暑い~~ですね。更年期はず~~っと前に終わったのに顔面から汗💦たらたらまったく日差しが強いですね信号待ちの時の木!!ほんといい仕事してる日陰を作ってくれてて 嬉しいお休みの日お昼は盛り蕎麦の主人と天ぷら好きの私はセットメニュー

  • 焼き菓子の会(*^-^*)

    先月は勉強会と言ったのですが何か違うな~~?内容は一緒なのですが(メニューはもちろん違います)今月も皆さん集まっていただきました。で…『焼き菓子の会』はどうでしょう(*^-^*) 8月はお休みですのでよろしくお願いします。レッスン時の写真はありませんがメニューは

  • 目を奪われて♡&お弁当(*^-^*)

    昨日お買い物して帰り際『あそこを通ろうかな~~。』あら~素敵 毎回目を奪われる光景…ちょっと撮ってきました。まさに目の保養 毎回見るだけでごめんなさいです■7月26日 主人弁当海老のチャーハン弁当(ハムステーキ、ゆで卵、鶏天、奈良漬け)今週はこれでおしまい

  • 抹茶プリン(*^-^*)

    シンプルな材料での抹茶プリンを作ってみました。ただ理想の2層にはちょっと…かなもう少しはっきり層ができるのが理想ですかね味はプリンと言う名前ですが卵は使っていません仕上げに茹で小豆をのせて一緒にいただきます(*^-^*)今年の暑い夏はデザート作りに邁進?しそうで

  • 暑さに負けずぼちぼち(*^-^*)

    暑~~い夜も朝も暑~~い年々暑さは増すばかり66歳のおばさんですがまあ寝込むこともなく暑さに負けず淡々と(笑)ぼちぼちやってます。先日お稽古に出向いた手仕事『ガヌテル』9月には仕上がるように8月は部屋にこもって…の気持ち(笑)お尻に火が付かないと進まぬタイプ

  • お弁当作り&お稽古(*^-^*)

    ■7月23日 主人弁当おにぎり弁当(わかめ、梅干し、奈良漬け)卵焼き、蓮根と鶏肉の煮物、マカロニサラダ、鮭の塩焼きブロッコリー■7月24日 主人弁当鯖の塩焼き、きんぴらごぼう、海老かつ、カニ蒲鉾、アスパラガス胡瓜の塩もみ、卵焼き、梅干し、奈良漬け昨日はお稽古に

  • オレンジロールケーキ(*^-^*)

    日曜日ロールケーキの試作『オレンジロールケーキ』焼いてみました(*^-^*)別立てで生地を作り、クリームはクリームチーズを混ぜてしっかり目に仕上げました。生地にオレンジピールをたっぷり混ぜたら…ちょっと怖い(笑)全体の味バランスはいいようですがオレンジピールどう

  • バターロールパン(*^-^*)

    昨日は夕食作りながら…パンを焼きました我が家はリビングが西向き(夕方日差しがMax!!)部屋の温度を考えると夏は発酵器いりませんね(*^-^*)せっかくですから自然発酵を利用しましょう。いろんな種類を焼いてきましたが我が家は定番パンが大好き 毎日食べれる🍞自分の目

  • お弁当作り(*^-^*)

    木、金曜日の主人お弁当です(*^-^*)■7月18日(木曜日)梅干し弁当:とり天、ごぼう天、トウモロコシ、ゆで卵 キャベツのコールスロー、焼きそば、奈良漬け■7月19日(金曜日)おにぎり弁当(わかめ、梅干し)卵焼き、きんぴらごぼう、ウインナー+ピーマン、揚げ

  • 楢崎洋菓子工房♬

    可愛らしい店構えのご近所の洋菓子屋さん私が好きな焼き菓子の専門店です(*^-^*)作りのも、食べるのもお洒落なケーキより…焼き菓子素朴でシンプル 毎日たべれるご褒美ですお店は仕込みの為『月、火、水』はお休みだそうです。このお店のメッセージにある『丁寧な仕込み、

  • 巻き寿司専門店(*^-^*)

    先日早良区西新にある巻き寿司専門店を覗いてみました(*^-^*)持ち帰り専門店なので見つけにくいと思いながらでも難し(笑)13時過ぎにお店に行くと在庫がない(売れたようです)(蜂楽饅頭と迷ってたら遅くなりました)主人は鰻がいいとかサラダ巻きがいいとかいうけど定番

  • 7月パン勉強会&お弁当作り(*^-^*)

    7月16日火曜日は『7月パン勉強会』6名の皆さんに起こしいただきました(*^-^*)わいわい賑やかに進みすぎて写真は撮り忘れる始末今回の勉強会内容は酒粕ブールは250gの粉に対して13g、25g入りでの味の違いイタリアンパンは同じ生地からの成形の違いで2種類にチャレンジ

  • 抹茶シフォンケーキ(*^-^*)

    シフォンケーキを焼くのは少し避けていたかも(*^-^*)最近は時々焼いて楽しんでますはじめて焼いた時の家族の反応が怪しい感じだった記憶焼いたのはプレーンだったのですが 『う~~ん』『味がはっきりしてない』などなど(笑)それから長いこと焼いたりしませんでしたが今で

  • 明日の準備中です(*^-^*)

    明日は7月のパン勉強会の日です(*^-^*)メニュー:酒粕ブール、プチイタリアンパン油脂はオリーブオイル、モッツァレラ、クリームチーズとろけるチーズ、プチトマト、バジルなどを使います。成形は2種類… 酒粕を使った大きくて丸いパンブール酒粕の分量と焼き方がポイント

  • 土曜日の昼食(*^-^*)

    土曜日の昼食は出先で済ませました(*^-^*)西新商店街にある『あっぱれ食堂』…ちゃんぽんが好きで(笑)いつも気になっってました私は無類のちゃんぽん好き(これは自信あり!!)死ぬ前にはぜひちゃんぽん食べたいとも思ってます(B級ですね)主人は私より100円高い五目ち

  • 本人が一番レトロ(*^-^*)

    レトロなミスタードーナツ大濠店昨年店舗が綺麗になってます。この店舗1975年1月にオープンしていて私も高校生の頃、他県から来たことがあります(笑)昔話(笑)店内にメリーゴーランドが鎮座していて 歴史を感じます。主人が学生の頃アルバイトしていたのもミスド家族散歩

  • 再生可能にあっぱれ(笑)

    長男から買ってもらった『JBLのスピーカー』小さく、音が良くて、防水もあってとても頻繁に使ってました。4月くらいにスイッチが入らなくなって…買いなおし??主人が直さないかな…と思いながら数か月経過(*^-^*)母の日、誕生日と私のイベントはありましたが皆さんスルー

  • 何をやっても上手くいかない日(*^-^*)

    今日は『凶』何をやっても上手くいかない日のようです。身体は怠いのか?やる気がないのか?だらだらと時間が過ぎるばかりこんな日は…じーっとして過ぎるのを待つのが策でしょうか少しでも進めなくてはあとで困る手仕事の課題…進まない(泣)おやつに作った青いゼリー+牛

  • 今日という日&お弁当作り(*^-^*)

    39年前の7月9日は父がなくなった日あの時もとても蒸し暑い日だったと覚えてます(*^-^*)朝ベランダの母が大事にしていた蘭に小さなバッタ!!今日は何の日?と思ってしまう出来事でした。■7月8日 主人弁当おにぎり(明太子、わかめ)鯖のみりん焼き、松前漬け、卵焼き、キャ

  • 博多祇園山笠飾り山(*^-^*)

    7月1日から公開が始まった博多祇園山笠。天神や博多を中心に市内各所に13本の『飾り山』が登場15日の追い山が終わると博多の街も本格的な夏本番です(*^-^*)昨日は主人と暑いのに💦暑い時間帯に💦 川端商店街、キャナルシティ博多で買い物がてら眺めてきました。いつもは新天

  • オリーブオイルで食パン(*^-^*)

    今朝の朝食は昨日焼いたパンを使って卵サンド+珈琲でシンプル~~(*^-^*) 朝の珈琲はもちろんホット昨日焼いたのはオリーブオイルを使った『オリーブオイル食パン』数年前教室レッスンで使っていたレシピです久しぶりに焼いて味を確認するとまた違う感想があるんです。時間

  • 西公園光雲神社へ(*^-^*)

    最近の暑さに思わずぐったりしそうですがついどう思ったのか…この暑い日に(空は青!!)近所の西公園光雲神社参拝しに立ち寄ってみました( ;∀;)写真は階段近くですが…ここにたどり着くまで坂道をテクテク引き返そうかなど考えてるとここまで来てました(笑)帰り着くと💦

  • 7月手仕事サンプル(*^-^*)

    7月24日手仕事レッスンの作品サンプルがほぼ仕上がり『夏の花束』でいいかな?額縁の大きさに合わせたので2時間程度で仕上がりそうです。今回は9月の課題も考える予定。(大丈夫かな?笑)・スターアニス・ブナ(白)・クローブ・カラマツ(白)・グイマツ・ムタンバナッツ(

  • 最近美味しかったもの(*^-^*)

    昨日は事務所でのお昼ご飯に足を運んで『海鮮丼』買ってきました港の近くの販売所で魚が新鮮、美味しいんですこれで800円(鰹は苦手ですが新鮮なのか香ばしく美味しい) 煮魚用の魚も買って帰りました♬ライチのサイダーとキウイのサイダー 主人から推薦されて飲んだけど

  • 7月3日 おめでとう!!

    34年前の7月3日は長男が生まれた日です(*^-^*)当時も蒸し暑く産婦人科医院の一人部屋クーラーが壊れてて(泣)大変でした笑笑 まあとりあえず『おめでとう~~』で…昨夜15㎝の大きさでベイクドチーズケーキを焼きました。冷蔵庫にあるクリームチーズを消費したくて夜にこ

  • 眺めても、食べても…(*^-^*)

    福岡市赤坂にある『御菓子 處五島』梅最中が有名ですが こちらも綺麗なんです。素敵です昨年の写真ですが7月の羊羹は朝顔が綺麗に並んだでいます。月替わりでとても素敵なんですが…でも食べます(笑)6月は『紫陽花』手仕事好きな私ですがこの羊羹はできないさすが和菓子

  • 日曜焼き菓子勉強会(*^-^*)

    6月30日は『焼き菓子勉強会』キャンセル2名で最終的に5名さまでした(*^-^*)皆さんお疲れさまでした6月メニュー『パセリスコーン、レモンケーキ、蜂蜜カステラプリン』の3種類今の季節レモンケーキは大人気 お店にもたくさん出回ってますので是非作ってください。参加の皆さ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kyoukoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kyoukoさん
ブログタイトル
ミモザ日記
フォロー
ミモザ日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用