旦那様とふたり暮らし。 脱汚部屋を目指して、ただいま断捨離中です。 でも食いしん坊だから、ほぼ食べログ化してます(*´з`)
「働いてるから」を理由に家事に手を抜き続けた日々。そこに突如やってきた「お掃除ブーム」(私の中でね)このブームを大切に、綺麗なお部屋を目指します。
こんにちは。もゆです。ブログをご覧いただき、ありがとうございます。私はダメな消費者です。「割引」とか「いま買うと、もう1個プレゼント」とかに弱い。こんなの...
こんにちは。もゆです。ブログをご覧いただき、ありがとうございます。週末恒例の作り置きの記録。簡単なものばかりですがあれば安心なのです。1.茄子の揚げびたし...
こんにちは。もゆです。ブログをご覧いただき、ありがとうございます。久しぶりに大好きなアカリさんのお話。毎週のように通っていますが、いつも同じ物ばかり買って...
こんにちは。もゆです。ブログをご覧いただき、ありがとうございます。先日、友人たちとお茶をしていて気が付いたのです。みんな持ってる「コロコロ」コロコロって、...
こんにちは。もゆです。ブログをご覧いただき、ありがとうございます。今日こそ、今週の作り置きのお話。いつもだけど、今週も手抜き。というか3品しか作ってません...
こんにちは。もゆです。ブログをご覧いただき、ありがとうございます。週末恒例の作り置き生活。今週の作り置きをUPしようとして先週分をUPしそびれたことに気が...
こんにちは。もゆです。ブログをご覧いただき、ありがとうございます。お花屋さんに行ったら、ずらりと並んだ球根に遭遇。おっと、もうそんな季節。ちょっと前まで暑...
こんにちは。もゆです。ブログをご覧いただき、ありがとうございます。今年もおにぎりアクションが始まった!ので、おにぎり握ってます。正直、面倒…ご飯詰めるだけ...
こんにちは。もゆです。ブログをご覧いただき、ありがとうございます。週末恒例の作り置き生活。ブログを更新していない間も、簡単なものばかりですがコツコツ続けて...
こんにちは。もゆです。ブログをご覧いただき、ありがとうございます。9月のお弁当まとめ。前の職場を去るにあたって、有難いことに、毎日誰かがランチに誘ってくれ...
こんにちは。もゆです。ブログをご覧いただき、ありがとうございます。約1か月ぶりの更新。この間に、転職してました。退職するって、とっても大変です。そして、新...
こんにちは。もゆです。ブログをご覧いただき、ありがとうございます。なかなか咲かなかった単色の和の朝顔。9月1日に咲き始めました。なんというスロースタート。...
こんにちは。もゆです。ブログをご覧いただき、ありがとうございます。あっという間に9月ですね。ここで8月のお弁当を振り返っておこうと思います。たっぷり夏休み...
こんにちは。もゆです。ブログをご覧いただき、ありがとうございます。週末恒例の作り置き生活。まだまだ暑い、8月最終週の記録です。では今週のラインナップいって...
こんにちは。もゆです。ブログをご覧いただき、ありがとうございます。夏休み、実家に帰ったときに母から貰ったものたち。どれも最近の母のお気に入りのようです。ま...
こんにちは。もゆです。ブログをご覧いただき、ありがとうございます。化粧品でも、調味料でも、使い切るのって気持ちいいです。使い切ったのは、無印の導入化粧水。...
こんにちは。もゆです。ブログをご覧いただき、ありがとうございます。発売から随分経ってしまったけど、やっと飲んで来ましたよ。スタバのGABURIスイカフラペ...
こんにちは。もゆです。ブログをご覧いただき、ありがとうございます。土曜日の夜に放送されているジョブチューンという番組でフレッシュネスバーガーが紹介されてい...
こんにちは。もゆです。ブログをご覧いただき、ありがとうございます。週末恒例の作り置き生活。今週はテレワーク多めなので、作り置きは少な目です。今週も簡単なも...
こんにちは。もゆです。ブログをご覧いただき、ありがとうございます。実家に帰ったとき、朝6時から散歩する母について行ったときに気が付いた爽快感。朝の空気って...
こんにちは。もゆです。ブログをご覧いただき、ありがとうございます。夏休み、実家でのんびりしてきました。オバチャンの私ですが、実家に帰ると娘になります(笑)...
こんにちは。もゆです。ブログをご覧いただき、ありがとうございます。我が家はマンション生活なので、狭いベランダでちまちまガーデニングをやっています。今年もベ...
こんにちは。もゆです。ブログをご覧いただき、ありがとうございます。ただいま夏休み中ですが先週末に作った作り置きの記録を残しておきます。この週は、毎日テレワ...
こんにちは。もゆです。ブログをご覧いただき、ありがとうございます。マクドナルド夏の恒例、ハワイプロモーション。普段あまりマックには行かない我が家だけど、こ...
こんにちは。もゆです。ブログをご覧いただき、ありがとうございます。昨日からの続きで、コープ宮城で買ってきたものをご紹介。自宅みやげは、スーパーで調達するの...
こんにちは。もゆです。ブログをご覧いただき、ありがとうございます。仙台でもスーパーに行きましたが多賀城に移動して彼も、当然行きました。ご当地スーパー大好き...
地域タグ:多賀城市
こんにちは。もゆです。ブログをご覧いただき、ありがとうございます。出張に行ったからには、もちろんスーパーマーケットにも行きました。スーパーマーケットは、そ...
地域タグ:仙台市
こんにちは。もゆです。ブログをご覧いただき、ありがとうございます。まだまだ続くよ、宮城出張ネタ。早朝から城めぐりをして楽しんでおりますが仕事は、ちゃんとや...
地域タグ:仙台市
こんにちは。もゆです。ブログをご覧いただき、ありがとうございます。多賀城市で宿泊したときに、うらやましいーーーー!と思ったのが駅前にある、この建物。図書館...
地域タグ:多賀城市
こんにちは。もゆです。ブログをご覧いただき、ありがとうございます。出張先は仙台市内だったのに夏休みシーズンだったから?ホテルが取れなくて、途中から多賀城市...
地域タグ:多賀城市
こんにちは。もゆです。ブログをご覧いただき、ありがとうございます。宮城県に行ってきました。お仕事です…。出張だと、日中に観光はできないので行けるところは限...
地域タグ:仙台市
こんにちは。もゆです。ブログをご覧いただき、ありがとうございます。週末恒例の作り置き生活。今週も、ちょっとだけ作りました。なんだか今週は、彩が美しいじゃな...
こんにちは。もゆです。ブログをご覧いただき、ありがとうございます。今夜は満月🌕夜空が明るくて、綺麗です。さて今日で7月も終わり。早いね。そ...
こんにちは。もゆです。ブログをご覧いただき、ありがとうございます。綺麗にツートンのカフェオレが淹れられると、ちょっと嬉しい。イイ感じです。綺麗なツートンに...
こんにちは。もゆです。ブログをご覧いただき、ありがとうございます。少し前に、ふるさと納税したお米が届きました。我が家は、お米は、ふるさと納税に限ると思って...
こんにちは。もゆです。ブログをご覧いただき、ありがとうございます。週末恒例の作り置き生活あると、やぱりラクチンなのです。今週は、いつもより品数多め。といっ...
こんにちは。もゆです。ブログをご覧いただき、ありがとうございます。国立競技場オリンピックの会場になったくらいですからとても大きく、そして美しいです。この国...
こんにちは。もゆです。ブログをご覧いただき、ありがとうございます。梅雨明けしましたね。明けた途端に灼熱ですよ。暑いならば夏のおやつ。スーパーで見つけて、ひ...
こんにちは。もゆです。ブログをご覧いただき、ありがとうございます。スタバのサマーシーズンのフラペチーノが気になったので仕事帰りに寄り道してみました。GAB...
こんにちは。もゆです。ブログをご覧いただき、ありがとうございます。週末恒例の作り置き生活。暑すぎて、ご飯の準備も、なるべく火を使いたくない。そんなとき作り...
こんにちは。もゆです。ブログをご覧いただき、ありがとうございます。一昨日に書いた、蓮の後のお話。せっかく2時間もかけて行田市まで来たのだから少し観光して行...
地域タグ:行田市
こんにちは。もゆです。ブログをご覧いただき、ありがとうございます。THE FIRST TAKEいわずと知れた、一発どりで歌唱収録する人気のYoutubeコ...
こんにちは。もゆです。ブログをご覧いただき、ありがとうございます。暑いです。日本って、いつからこんなに暑くなったんでしたっけ?暑いならば、かき氷食べに行こ...
こんにちは。もゆです。ブログをご覧いただき、ありがとうございます。7月も中旬ですが、先月のお弁当を振り返ってみます。5月は、いっぱいお弁当を作ったけど6月...
こんにちは。もゆです。ブログをご覧いただき、ありがとうございます。テレワークDAY時間に余裕がある日は、お家で簡単なものを作るのにバタバタする日に限って、...
こんにちは。もゆです。ブログをご覧いただき、ありがとうございます。週末恒例の作り置きの記録です。今週も簡単なものばかりですが、あれば安心。夏っぽいものが並...
こんにちは。もゆです。ブログをご覧いただき、ありがとうございます。八百屋さんに行って、スーパーに行って、お買い物のはしご。本日は、お野菜がいろいろ、お得に...
こんにちは。もゆです。ブログをご覧いただき、ありがとうございます。有給消化で平日がお休みだった先日大好きな「甘味ゆい」さんへ行ってきました。こちら人気のお...
こんにちは。もゆです。ブログをご覧いただき、ありがとうございます。あいだ開いちゃったけど、前回のつづき。フレスコで買ったもののご紹介。今回も出張のお供に保...
こんにちは。もゆです。ブログをご覧いただき、ありがとうございます。出張先では、もちろんスーパーマーケット巡りも欠かしません。京都市内は、大型スーパーは無い...
地域タグ:京都市
こんにちは。もゆです。ブログをご覧いただき、ありがとうございます。もう7月だけど、いまだ3月の京都出張の話を引っ張ります。日中は、真面目にお仕事しているの...
こんにちは。もゆです。ブログをご覧いただき、ありがとうございます。出張です!でも仕事も、遊びも、もちろん食べることも全力。せっかく京都まで来たのだから、京...
こんにちは。もゆです。ブログをご覧いただき、ありがとうございます。もう3か月くらい前のお話なのですが、京都に行ってきました。朝7時前の新幹線に飛び乗り、爆...
こんにちは。もゆです。ブログをご覧いただき、ありがとうございます。お天気のよい日曜日。国営昭和記念公園へ行ってきました。とても久しぶりの昭和記念公園。18...
こんにちは。もゆです。ブログをご覧いただき、ありがとうございます。ご近所のパン屋さん プチ・アンジュに行ったら見た目も麗しい こんなパンを見つけてしまって...
こんにちは。もゆです。ブログをご覧いただき、ありがとうございます。麦茶を買いに行かねば!と思いつつ、すぐ忘れちゃう私。やっと、やっと、麦茶を買いに行きまし...
こんにちは。もゆです。ブログをご覧いただき、ありがとうございます。モラタメで野菜室に置くだけで、野菜が長持ちするという「新鮮番」をいただきました。これエス...
こんにちは。もゆです。ブログをご覧いただき、ありがとうございます。週末恒例の作り置きの記録。今週は久しぶりに、いっぱい並んでる!けど、よく見ると、料理っぽ...
こんにちは。もゆです。ブログをご覧いただき、ありがとうございます。いつも行く八百屋さん「しゅんかしゅんか」に待ちに待っていた、すももが並びました。これ、ほ...
こんにちは。もゆです。ブログをご覧いただき、ありがとうございます。モラタメで、創味食品の「だしのきいたまろやかなお酢」と「聖護院かぶらのもみじおろしポン酢...
こんにちは。もゆです。ブログをご覧いただき、ありがとうございます。梅雨の晴れ間。こんな日は紫陽花が一段と輝いて見えます。紫陽花の季節となれば…あそこへ行か...
こんにちは。もゆです。ブログをご覧いただき、ありがとうございます。6月16日は和菓子の日なんですって。なんでだ?何かの語呂合わせかな?ろくいろ…むいむ…ぜ...
こんにちは。もゆです。ブログをご覧いただき、ありがとうございます。今年もベランダガーデニングでグリーンカーテンを作っています。種を撒いたのがゴールデンウィ...
こんにちは。もゆです。ブログをご覧いただき、ありがとうございます。久しぶりのテレワーク。テレワークの日は、いつもより少しだけ遅めに起きられる。そして普段は...
こんにちは。もゆです。ブログをご覧いただき、ありがとうございます。久しぶりのテレワーク。テレワークの日は、いつもより少しだけ遅めに起きられる。そして普段は...
こんにちは。もゆです。ブログをご覧いただき、ありがとうございます。モラタメで「シェフの厨房 低温調理製法ハンバーグ」をいただきました。モラタメとは、商品を...
こんにちは。もゆです。ブログをご覧いただき、ありがとうございます。週末恒例のつくりおき。今週は、テレワークが中心なので少な目です。ほぼ、私のランチ用。テレ...
こんにちは。もゆです。ブログをご覧いただき、ありがとうございます。今年も国立駅に、ツバメがやって来ました。いや、とっくに来ていて、ただいま子育て中です。毎...
こんにちは。もゆです。ブログをご覧いただき、ありがとうございます。5月のお弁当。がんばりました!というより、がんばらざる得なかった。ずっと外出 & ランチ...
こんにちは。もゆです。ブログをご覧いただき、ありがとうございます。もう5月も終わろうとしているのに今さらながら3月と4月のお弁当を振り返ります。まずは3月...
こんにちは。もゆです。ブログをご覧いただき、ありがとうございます。唐突に更新( *´艸`)ブログをさぼっている間も、コツコツ続いていた週末の作り置き生活。...
こんにちは。もゆです。ブログをご覧いただき、ありがとうございます。楽しかった北海道出張。しっかり、お仕事もしてますが休日は、余市に小樽に、札幌市内では時計...
こんにちは。もゆです。ブログをご覧いただき、ありがとうございます。北海道のスーパーめぐり、さすがにこれで最後です( *´艸`)長崎屋では、こんなものを買い...
こんにちは。もゆです。ブログをご覧いただき、ありがとうございます。まだまだスーパーマーケット巡りは続きます。どんだけスーパーが好きなんでしょう。はい。大好...
こんにちは。もゆです。ブログをご覧いただき、ありがとうございます。昨日の続きで、ご当地感満載のコープさっぽろで買った物をご紹介させてください。まずは現地で...
こんにちは。もゆです。ブログをご覧いただき、ありがとうございます。またしてもスーパーマーケットのお話。ホテル暮らしですが、ほぼ外食はしないでスーパーのお惣...
こんにちは。もゆです。ブログをご覧いただき、ありがとうございます。滅多に来ない北海道。仕事のはずだけど、オフの日は、おもいっきり楽しみます♡余市から電車で...
こんにちは。もゆです。ブログをご覧いただき、ありがとうございます。前回の続きて、ニッカウヰスキー余市工場のお話。工場の中を見学した後は、ウイスキーのテイス...
こんにちは。もゆです。ブログをご覧いただき、ありがとうございます。出張で行った北海道。オフの日を利用して、ちょっと遠出してみました。札幌から約1時間の旅。...
こんにちは。もゆです。ブログをご覧いただき、ありがとうございます。昨日の続きて、札幌の西友で買った物をご紹介。まだ出張前半ということで、お買い物も少な目で...
こんにちは。もゆです。ブログをご覧いただき、ありがとうございます。旅に出たら、絶対寄りたいスーパーマーケット。北海道では、こちら西友にやって参りました。西...
お久しぶりです。もゆです。ブログをご覧いただき、ありがとうございます。気が付けば1か月以上更新していませんでした。何があったかというと…PCの不調に続き、...
こんにちは。もゆです。ブログをご覧いただき、ありがとうございます。明日は3月11日東日本大震災から12年が経ちました。今年もヤフーとLINEでは「3.11...
こんにちは。もゆです。ブログをご覧いただき、ありがとうございます。新千歳空港に到着して、現地へ向かう前にどうしても寄っておきたかったスタバ。札幌に着いてか...
こんにちは。もゆです。ブログをご覧いただき、ありがとうございます。空の旅のスタートは、羽田のパワーラウンジから。東京は晴れて春の陽気でしたが着いた先は、吹...
こんにちは。もゆです。ブログをご覧いただき、ありがとうございます。パウダーファンデーションを使っているのでメイク用のブラシは必須です。なーんて言っても、何...
こんにちは。もゆです。ブログをご覧いただき、ありがとうございます。12月のあたまから、ダニ捕りをしてみよう!とダニ捕りロボを始めました。「ロボ」という名前...
こんにちは。もゆです。ブログをご覧いただき、ありがとうございます。まだ2月は残り数日ありますがもうお弁当を作る予定がないのでちょっと早いけど、2月のお弁当...
こんにちは。もゆです。ブログをご覧いただき、ありがとうございます。あまーい甘い香りが、我が家のリビングに充満しています。ピンクに続いて、黄色のヒヤシンスも...
こんにちは。もゆです。ブログをご覧いただき、ありがとうございます。久しぶりにカルディへ。目指すはカルディの餡子。カルディの「小倉あんバター」が大好きで、何...
こんにちは。もゆです。ブログをご覧いただき、ありがとうございます。春を思わせる暖かさの本日お散歩がてら、立川の GREEN SPRINGS へ。木が植えら...
こんにちは。もゆです。ブログをご覧いただき、ありがとうございます。空前のグミブームだそうです。本当かしら?でも、確かにコンビニのお菓子売り場でグミのエリア...
こんにちは。もゆです。ブログをご覧いただき、ありがとうございます。昨日に続いて、ヒヤシンスのお話。お部屋の中で育てているヒヤシンスは咲き始めたけれどもうい...
こんにちは。もゆです。ブログをご覧いただき、ありがとうございます。そろそろ咲きそうだなぁ と思っていたヒヤシンス。咲き始めました。まだ満開ではありません。...
こんにちは。もゆです。ブログをご覧いただき、ありがとうございます。我が家のPCが絶不調です。ブログ書いてる場合じゃないのよ(T_T)そろそろ買い替えの時期...
こんにちは。もゆです。ブログをご覧いただき、ありがとうございます。午後いちのリモート会議での雑談はお昼何食べた?です。先日の雑談で「マック食べた」という話...
こんにちは。もゆです。ブログをご覧いただき、ありがとうございます。先月のお弁当を振り返ろうの回。振り返るほど、作ってなかった( *´艸`)このとおり、お弁...
こんにちは。もゆです。ブログをご覧いただき、ありがとうございます。水耕栽培で育てているヒヤシンス。根っこは順調です。にょきにょき。元気に育っています。根っ...
「ブログリーダー」を活用して、もゆさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。