毎年言っている気がしますが・・・ 今年も、ゴールデンウィークを感じることなく 終わってしまいました(;´д`)トホホ 早かったなぁ・・・ 昨日は、この時期恒例、 呼吸法エクササイズの発表会でした。
ピアニストであり、翻訳家であり??な私の日々のつぶやきです。
主に伴奏ピアニストと・・・たまに翻訳家をしていますが、 日常はてんやわんやしております。 興味の方向性もあちらこちら・・・なので、 ブログの内容もいろいろ(笑) のんびり、まったりな日常をお楽しみください。 HPは→https://www.yokosugihara.com/
2024年も残り少なくなってきましたが みなさま、いかがお過ごしでしょうか? 今日は、家から出ないで 片づけやら年賀状書きやら・・・ 最後のあがきではないですが(笑) 頑張ろうと思ってた矢先に、 母から買い出し要請がかかりまして、 スーパーに行ったり、料理を作ったりしていました…
本日は杉原家この時期恒例、 穴八幡宮へのお参りに行きました。 ここは、 金運や商売繁盛にご利益があるとされる「一陽来復御守」というお札とお守りで有名。 ・・なんですが、うちが行くようになったきっかけは…
本当は今日が仕事納めだったのですが・・ 今日来る予定の生徒ちゃんが体調不良(´;ω;`)ウッ… ほんと、周りでもインフルになる方がいま、すごく多いです。 みなさまお気を付けくださいませ。 そんなわけで、昨日は年内最後の合唱伴奏のあと 所用で都内に出ていたのですが、 予定も終わったころにちょうどお休み連絡が入ったので そのまま行脚に突入(笑) まずは年末恒例のこちら。
今日はこちらの本番の・・・ 遅まきながらの打ち上げお茶時間。 本番の日は、二回公演の後それぞれ別の仕事が入っていたので 今日となったのでした。 ケーキ食べながらまったりと …
昨日、今日とやはり仕事納めが続いています。 今日は自宅レッスンも最後の日。 いつも、クリスマスにおうちでクリスマス曲を弾いてね、 ということにしているのですが、 生徒くんの一人が、先週の時点でまだまだだった曲を 今日のレッスンでもう一度弾いてくれたので 我が家はまだクリスマス状態(笑) でもおうちでも今日もとても上手に弾けたので 頑張ったね~と褒めたら 「これこそがピアノからのクリス…
メリークリスマス♪ 良いお天気のクリスマスイブになりました。 今夜は細いお月様。
遅まきながら・・やっと今年初めてのシュトレン。 クリスマスまで時間もないので??二切れ(笑) でもこれを食べないと、クリスマスという気がしないのは気のせいですか? 今日の午前中は、高校生のレッスン。 受験に向けてのお悩み相談なんかもありまして。 進路のことだもの、…
今日も歌の先生のお宅へ・・・・ と、上野駅を乗り換えで歩いていると、 目に入ってきたこちら。 プーさん!!!! 一昨日も通ったはずなのに、気づかなかった~!! エスカレーターに乗るのをやめ…
シクラメンをいただきました。 フリルみたいな形をしていて可愛いの♪ やっぱりお花が身近にあると、 気分が明るくなりますね。 さて、12月も半ばを過ぎて、急に寒くなり、 お仕事も、だんだんと今年最後、が増えてきました。 まだ全然そんな気がしないけれど、着々と年末に向かって…
さすがに疲労がたまってきたというか・・・ 寝不足が重なっていたのが, ここに来て体に負担になってきたのか・・・ 今日はなんとなくフラフラした一日。 だからというわけじゃないけれど、 ポカミスをいろいろ繰り返しております(;^_^A 一番困ったのが昨夜、 帰宅して譜読みしなければと思っていた合唱楽譜が 紛失していることに気づきまして(;´Д`) 明け方まで探したのに結局見つからず 結局はメンバーの皆さん…
今日はここのところ、毎年恒例の? ピーノ松谷先生の門下生さんたちの試演会の日でした。 朝から千代田線が止まっていたり、 地元の東武線も遅れていたりと なんだかバタバタでしたが 何とか会場入り。
実は・・・怒涛のハートフルコンサートが終了した翌日から 博多と長崎へ行っておりました。 母方の祖父母のお墓参りに行こう、という話が急に持ち上がり・・ 今度こそ、九州に家族で行けるのは最後かもしれないとのことで、 長崎への旅行もセット。 正直、こんな本番続きの真っ最中になにも急に行かんでも、と 両親には私の本番のない1月を勧めたのですが 1月は寒い、と(;´д`)トホホ 12月も寒いよ・・・ そんな…
本日は草加市演奏家協会のハートフルコンサートでした。 実行委員の私としては、 大変だった準備期間を経て、 一番大変なような、あとは達観するだけ、のような・・・ そ…
・・・なんとか生きています(;'∀') 毎日が本番に向けての色々でバタバタしてまして・・・ バタバタ空回りしている感も無きにしも非ず(;'∀') 昨日はいつものバリトンの先生のお宅での 合わせを兼ねたレッスン伴奏。 相変わらず初見やら移調やら 最近”こうもり”ばかりやっていた私にはすっかりご無沙汰だったオペラを いきなり弾く、という 過去の記憶を一気にむりやり思い出す作業で疲労・・ でもそれをいやして…
今日はお昼過ぎから合わせレッスンのため下北沢の 某スタジオへ。 いつも毎年12月に恒例となっているこちらのための 合わせを兼ねたレッスンが始まりました。 今回は残念ながら参加人数が少ない・・そうなんですが、 レッスンは変わらず・・・ いや、先生がちょっと優しくなってた!!(…
タイトルどおり・・怒涛の二日間が終わりました。 まずは・・昨日はこちら。 そうか市民大学さんでの講座でした。 今期は『目の前で聴ける「低音」の魅力』という3回の講座。 そのうちの第一回目の講…
「ブログリーダー」を活用して、cissieさんをフォローしませんか?
毎年言っている気がしますが・・・ 今年も、ゴールデンウィークを感じることなく 終わってしまいました(;´д`)トホホ 早かったなぁ・・・ 昨日は、この時期恒例、 呼吸法エクササイズの発表会でした。
昨日とは打って変わっていいお天気。 うちの紫陽花ちゃんも ますます元気な葉っぱが大きくなってきました。 テレビでは連休で混雑の各地がニュースで映っていましたが 私は今日は普通に合わせ(;'∀')…
大好きな5月が始まりました~ そして、早くもゴールデンウィーク前半が終わったらしいです・・ ・・・いつ??? そして、5月らしからぬ今日の天気・・・ 一体・・・ 昨日は、ゴールデンウィーク中、唯一の家族サービス?Dayとして お出かけしてきました。 行ったのはこちら。
ほんとにね・・・ 遊びに行かない日に限って晴れるの、なんでだろう。。。 テレビで、ゴールデンウィークでにぎ…
世間は昨日からゴールデンウィークのようですな・・・ 平日もお休みを取って、 長~いお休みを満喫している方もいるのでしょうか? いいなぁ・・ 毎年言ってますが、 カレンダー上の休日がほぼ関係ない職業の私は 今年も相変わらず。 多分、同業者の方たちは皆 いつも通りか、多少仕事内容が変わるくらいか はたまたいつもより忙しいか、だと思われます(;'∀') 自分の中では、一応、 ゴールデンウィーク期間中…
相変わらず、なんとなく湿度が上がって来てますよね・・・ 真夏の猛暑より、湿度の方が 数倍厳しいです。 電車、乗りこしました(関係ない) そんな今日は、歌のレッスンへ。 乗りこした電車の中ではリートに浸るべく、この本を。
今日は朝から?デュオの合わせでした。 あ~まだホームページにご案内してない(-_-;) しなければ。 チケットは宣伝・発売を始め、 おかげさまでたくさんの方からお申込みいただいています。 …
昨日は日中仕事を頑張って夜は久々にこちら。 やはり、時間がなくても定期的に見たくなるお台場夜景。 昨日は外人観光客の皆様が多かったです。 アクアシティも結構混雑していたし、 浜辺??もたく…
えぇ・・・お仕事はいま そんなに忙しくないのですが。 次の本番群に向けて楽譜の仕込みや練習が山ほどある~~ と思って焦っているときに限って 連絡事項が次々に来てですね・・・ それに合わせて書面作成したり、ほかに調べものをしなければいけなかったり。。 なんだかもう混乱しています(;´д`)トホホ 色々整頓できれば、そんなに混乱することなく 余裕をもってできるはずなんですが。 本当に、朝から晩…
相変わらず変なお天気ですね。 雨になったかと思えば晴れたり。 よそでは虹が見えたらしいけれど、 それは見えませんでした。残念( ノД`)シクシク… そして、そんないい天気に油断していた・・わけではないのですが 今日はずっと喉がかゆい状態。 花粉症の薬はずっと飲んでいたの…
朝から自宅レッスンやら、連絡ごとやら バタバタしていて・・ 午後から都内へ。 あ、わたし、テツじゃないです(笑) 試合か何かで激混みの千駄ヶ谷へ。 二期会のドイツ歌曲研究会へ行ってき…
良いお天気。 合唱の先生と、ネモフィラを見たいですね~ と盛り上がってた・・ という理由ではないですが(-_-;) 午前の仕事の後の空き時間に花を愛でに 葛西臨海公園に寄ってプチ散歩してきました。
ここ数日は、本番のお知らせの送付作業に追われてまして・・ 眠い・・・ そして・・なぜかやはり気づかないうちに インクで手が汚れてる・・(-_-;) なんで人前で弾くときに限って 手を汚すかなぁ…わ…
いろいろと・・滞っております(;´Д`) やること満載なのになかなか進まなくて 焦っております( ノД`)シクシク… 今日は比較的時間があったので 練習頑張らなきゃ、と思っていたら ピアノのまわりはあっという間にこの状態。 あまりにひどいので、半分カットしまし…
予定があって出かけるついでに 最後のチャンスとばかり、お花見散歩をしました。 歩き始めたころは、雨が降って来ていて・・ これは、ゆっくりは見られないかなぁと思いきや! 着いたら青空! 私の日頃の行いが良いってことでしょうね(笑) 来たのは、市内の綾瀬川の桜並木。
今日もいいお天気。 本当はお花見にも行きたかったのですが やること満載中and寝不足でボロボロなので 泣く泣くあきらめ・・( ノД`)シクシク… というわけにはいかず(笑) 仕事帰りに、近所の桜を見てきました。 きっとこの付近の方は、どこだかすぐわかるでしょう。 以前住んで…
ここのところ、お仕事もしていましたが 割とゆるゆるスケジュールでして。 予定があるかも、と空けておいてと言われて 空けておいたら、何も連絡がないままでオフとか(;^_^A そうなると、やるべき事務仕事はいっぱいで 少なくともそれは終わらせようと思ったんですが …
寒いし、雨だし・・・( ノД`)シクシク… 都内は桜が満開、とは言っていますが、 この付近ではまだこんな感じ。
本日はこちらの合わせ。 恐ろしいことに、もう明日からは残り4か月(^^; 本当に時間がたつのが早いです。 そして・・私自身は昨日の本番の曲数に振り回されていて こちらのデュオの練習がほと…
今日はこちらのコンサートでした。 昨日なんだかんだしていたら、すっかり遅くなり、 パソコンを開いたら音が出なくなっていて格闘をしていたら 30分しか眠れなかったという・・・(;´д`)トホ…
今日は寒い・・・変なお天気。 整骨院でボロボロな体を治していただいた後、 自宅レッスンな一日。 自宅レッスンでは、今日はどの生徒さんにも 録音や録画をおすすめする日でした。 練習中に録音したり、録画したり・・・ は昔からよくやることですよね。 まぁ私の年齢だと、 学生時代は圧倒的に録音、でしたが。 (手軽に録画をする・・時代じゃなかった(;'∀')) 最近、特に、大人の方におススメしていま…
昼間は銀座へ。 いつもお世話になっているアルトの先生からお声がけいただいて、 ランチ会へ行ってきました。 残念ながらお一人欠席だったので、 4人だけの会でしたが。 それはそれでまた楽しかった~ まず伺ったのはこちら。 中国薬膳料理 星福
今日はブラームスとチャイコフスキーの誕生日だそうで。 チャイコフスキーも嫌いではないけれど(;'∀') ブラームスはやはり、ピアノソロから歌曲から・・ 一番近くて遠い存在。 永遠の片思いみたいな人です。 。。。と言いつつ、誕生日なんて知らなくて(-_-;) 練習の合間に知りました。 奇しくも練習。。。というか、譜読みしてたのはブラームスのデュエット。
なんだかムシムシした日。 湿気に弱い私は、早くも弱っております(;'∀') そんな今日は午前中のオンライン会議のあと、 都内に出ました。 まずは腹ごしらえ(笑) そのあと、いろいろ買うものがあ…
い~いお天気♪ ・・の今日は、夕方までずっとホールにこもりきりで( ノД`)シクシク… こちらの・・呼吸法エクササイズの研究発表会でした。 ここのところ、ずっとゴールデンウィークの開催なので・・・ …
連休は・・・ 混雑しているところにわざわざ出かけることはない、という杉原家。 混雑している各地や道路をテレビを見るのが好きです(笑) そんな理由で引きこもっているわけではないのですが 明日は本番があるし、 両親の、片づけをやろうという気迫に押されて(-_-;) 一日こもっていました。 まぁ・・・片付けも一か所しか終わらなかったし、 練習も思ったほど はかどらなかったのは 毎年のこと(;´д`)トホホ …
午後からソプラノさんが来宅。 合わせの内容は・・・ベルクの歌曲二曲。 今年に入って、やたらと世紀末の歌曲が多い私ですが・・ おかげさまで、以前よりは好きになってきている気がする・・・!(笑) とはいえ、まだまだ課題がいっぱいなのですが 今日の合わせ相手のKさん…
出かけない、という日に限って とってもよいお天気なのは、相変わらず(;'∀') どこかに行きたい気持ちをプーに託してみる。
風薫る5月・・・とは申しますが。 私の大好きな季節到来、なんですが。 今日は雨☂ また寒さがやってきたし。 普通の、緑美しい5月に、早くならないかな。 そんな今日の朝食にはこの子がお目見え。
今日は歌のレッスンを受けに先生のお宅へ。 今日もひたすら、シューマンの”詩人の恋”です。 相変わらず失恋にどっぷりハマっている最中・・・の曲をネチネチと(笑) 頭ではわかって…
よく考えれば、このゴールデンウィーク中で 今日が唯一??の休日、ということで。 所用で出たついでに、暑い中お散歩してきました! まずはこちら。
昨夜見たお月様が美しすぎて。 なんだか久々に見た気がしました。 久々・・なのも納得
デュオ・エトゥルノとして 二台ピアノの演奏を石井み予乃さんと 活動してきて、早〇年(笑) その間にリサイタルを4回行ってきました。
昨日は合間時間にちょっとお散歩をしてきました。 南千住~汐入公園をめざして・・・ 汐入公園は前から気にはなってい…
このところ、本当に夜には何もできない日々が続いていまして。 昼間はなんとか頑張るものの、 夜はたいていソファでこと切れています(;´д`)トホホ なので、やるべきことがどんどんたまっている昨今。 春眠暁を・・なんて言ってましたが それに加えて、この、季節先取りすぎの暑さで ますますダメダメになりそうで怖い。 プーが代わりに反省中。
午後から両親とこちらへ。 用事があったのもあり、浅草に久々に行きたいと両親も言うので 短い時間でしたが ちょこっとだけ行ってきました。 浅草、今日は思ったよりは混んでいなかったけれど・・ 外人観光客さんたちがたくさん。 たぶん、日本人の方が圧倒的に少ない感じ。 なんか不思…
昨日は、こちらの・・・ いつもお世話になっている、小松先生のリサイタルへ。 会場のスコットホールは初めてうかがっ…
午後からソプラノさんのコレペティ稽古をしてきました。 お題は・・まずは本番のために曲を決めたいとのことで 初見&移調大会(;'∀') そのあとはシェーンベルク。 ちょっと前にレッスン伴奏などにお付き合いして弾いていて、 もう終わったと思って(笑) 全然弾かなくなっているうちに…
ここのところのお天気の変化の激しさにさくらはあっという間に散っていき体調もなんとなく微妙なここ数日。 とはいえ、いろんな連絡は目白押しなのでようやく気合い入れて 色々頑張らなきゃ、まずはパソコン作業だー! ……と意気込んでパソコンを立ち上げたらしばらくして、フリーズしました……〓 未だに直らないんですが..…
午前中はオンライン会議。 新年度もいろいろ忙しそうです。 ‥と言いつつ、昔からお仕事はいつも直前に頼まれることが多い私は 今年の後期はえらく暇人なので(笑) どうなることやら・・・なんですが。 とりあえず、目先のことから頑張るのみ!!! 。。。。といいつつ。 この週末がさくらを見るラストチャンスという言葉に踊らされて さくら行脚してきました。 近所のさくらを両親とちょっと見てから