独自に始めた万博ダイエット。会場に入るためにチケット代が必要だけれど、ポイント③お得!お得なこともいっぱいあるんです万博内って、なんか色々もらえる機会が多いんです(笑)。こちらはブルーオーシャンドームで期間限定でいただいたピンバッジ段ボールの大手、レンゴーのキャラクターです。かわいい会場でこのキャラクターの映像ストーリーが流れた後にいただきました。この映像もかわいくて YouTubeで公開されたのがこちらこ...
健康体だった私が希少癌の耳下腺がんに?!しかもステージ4。 発覚過程や治療、葛藤、悩みなど心の変化も綴ります。愛犬シェルティのソフィにゃんに癒されながら、気取らず、気張らず、肩の力を抜いた日常です。
シェットランドシープドッグの愛犬ソフィにゃんの写真をまとめたインスタも始めました。(2023年6月~) https://www.instagram.com/lovesofinyan/
今、お腹パンパンです。はー食った食ったー先日ご紹介した、激安!格安!とってもお得なAFT(アフタヌーンティー)ダブルツリーbyヒルトン京都東山さんの「抹茶とイチゴのアフタヌーンティー」再訪しました(笑)。だって食べたかったんだもん。あ、は、はい、ごもっともです、ソフィにゃんでも、そんな顔しなくても確かにこれじゃあ痩せない。でも食べたかったのよ~夫に半休取ってもらって、無理やり2人で行ってきたのでした(笑)。...
京都と鎌倉に梅体験専門店『蝶矢』があります。チョーヤ梅酒のあの『ちょうや』です「梅体験」を事前予約すると、自分だけの梅シロップや梅酒を作って持って帰ることができるお店!ということで、作ってきました~!梅酒は家で時々作るのですが、ここでは普段スーパーでは手に入らないようなちょっと珍しい材料で漬けることができるとのことで、気になっていたのです。「梅体験」は梅の種類の説明から丁寧にして下さり、梅シロップ...
新しいアゴ置きをゲットしたソフィにゃんです使ってもいいけど、それ11,000円するのよ?大事に使ってよね!(飼い主の叫び)先週、京都府宇治市にあるニンテンドーミュージアムに再度行ってきました。現在、ニンテンドーミュージアム入館のためのチケットは、抽選販売となっています。3か月前に応募し、翌月の頭に抽選結果がわかります。例えば、7月来場分(1か月分)は4月末までの応募となり、5月頭に抽選結果がメールで届きます...
今日は美容院へ行ってきたのですが、電車が混み混みで参りました平日の昼間なのでいつも座れるのですが、最近高い頻度で混み混み。外人で!!いつも行っている美容院へは電車で1時間弱かかります。その美容院の近くにうちの近所にはないリーズナブル価格のスーパーがあるので、いつもついでにたくさん食料品を買って帰ります。缶詰やら牛乳やら重いものも買うので、帰りは両手に荷物いっぱい。自宅までずっと筋トレしてる気分です...
ブログタイトルに「耳下腺がん」と入っているのに、最近犬やら食べ物の話題ばっかりだなこいつ、と思ったあなた。正解元気にしてる証拠です(笑)。濃厚鶏泡白湯らーめん並(1050円)の食券を買って、お誕生日クーポンで『特製~(1500円)』にアップグレードやったー!トッピングがマシマシ鶏塩味のスープが泡立っているフカクサ製麺食堂。今日は塩味が前回ほど強くなく、ちょうど良いあんばいでした。耳下腺がん手術をしてもらった...
【京都・五条】激安アフタヌーンティー@ダブルツリーbyヒルトン京都東山
京都の穴場へお出かけ紀行の続きです。←今思いついたタイトル今宮神社&あぶり餅、中華のサカイ本店の冷麺、金平糖の緑寿庵清水&阿闍梨餅の本店...これは序章でした。1番の目的は14時半から予約していたアフタヌーンティー@清水五条!1年ぶりのヌン活です。あとで知ったのですが、今年も何やらまた流行っているようではないですか、ヌン活が。私は今も昔も好きですが、年々値上がりするので昔より行きづらくなりましたそうそ...
~ソフィにゃんの日常~気持ちの良い季節になってきたなぁと思ったら、土曜日はいいお天気。暑くて、今年初めて半袖で出かけました毎年毎年思うのですが、春と秋がほんと短いですね→とは言っても、おうちの中では床暖も使わず、エアコンや扇風機も使わず過ごせているので、まあまあ快適な時期です。こんな時期はソファでくつろぐのが好きなのですが、ふと見たらいつの間にか横にいてて一緒にくつろいでるソフィにゃん。私のお隣り...
前回、京都の有名な「冷めん」を紹介しましたが、その前に実はこちらに行ってました。今宮神社は、中華のサカイ本店から歩いて10分かからないくらいの場所。境内では八重桜が咲いてましたちょっとお天気悪かったですがこの時期は桜の名所へ行く人が多いからか、全っ然混んでおらず快適でした京都市営地下鉄烏丸線 北大路駅から徒歩だと22分くらいかかるからかな?(バスもあり)ゆっくり観光できる、のんびり京都。おすすめですこ...
この桜シーズンは京都も大阪も神戸も奈良も、名所は人でいっぱいです人混みは好きではありませんが、それでも行きたい場所は今までは覚悟の上で行ってました。が、訪日外国人が激増した昨今(特にコロナ後)せっかくおでかけするなら人が少なめのところへ行きたい!と思うように。行ってみたい苺のアフタヌーンティーのお店を京都に見つけたので母親を誘ったら、父親と伯母も来ることに。近場だけど行ったことがないところも多いの...
岡山・津山へ行ってきました岡山へ行く本来の目的はソフィにゃんのお里帰り&オフ会でしたが、オフ会が雨で中止となったので、2人と1匹で行くただの岡山旅行になりました(笑)。宿泊した津山ではちょうど「さくらまつり」が開催中!津山城(鶴山公園)は「日本100名城」「日本さくら名所100選」に選ばれている津山市のシンボルです。土曜日は午後から曇ってきたものの雨は降らずにもってくれたので、ソフィにゃんと桜を楽しむことが...
みなさん、RIMOWA(リモワ)ってご存じですか?アルミニウムでできたスーツケースで有名なドイツのラゲッジブランドです。私はリモワにとても思い入れがあります。いつからか魅了されて欲しくなり、社会人になって初めてアルミ製のスーツケースを1つ買いました。ポリカーボネイトの軽いスーツケースと違ってアルミのはそれ自体がけっこう重いので、小さめを買いました。現行品でいうとオリジナルのキャビンS。機内持ち込みができ...
今朝は雨が今にも降りそうな曇りのお天気でした。数日前から散り始めている桜。雨が降ったら一気に散ってもう見れないかも!と最後のお花見散歩に行ってきました。ちょっと葉が出て来てるけど、まだまだきれいな桜。これが今日の雨でも散っちゃうのかと思うと残念だなぁと思いながらパチリ。川に映る桜も川に浮かぶ花びらも、風情があっていい感じです景色と舟の写真をみんな撮りたがるから、教えてあげるソフィにゃん。えええ、歌...
今日はソフィにゃんの日常をご紹介夕食を作る時間。まずはお野菜を、と開けたのは何の野菜があったかな~と見てると!?なに???((((;゚Д゚)))))))はい、私は何も言葉を発していません。野菜室開けただけ。Σ( ̄。 ̄ノ)ノ なぜそうなる...ここはビシッと言っておかないと。いや、言ってませんよ冷凍室など冷蔵庫の他のところを開けても来ないのに、なぜか野菜室開けた時だけ呼ばれたかのような顔をしてやって来ます。なんなの、...
そうそう、niyon地方では桃も満開中白、薄ピンク、濃いピンクと3色並ぶととっても華やかん?どこどこ?おお、これはまた可憐なお花が満開です葉っぱだけの時はスイセンかと思ってたなんていうお花なのかな?Google先生に聞いてみよう。うん、ハナニラって言うんだって!匂いまでニラにそっくりと言うのが怖いでも食べるとニラの味はしないそうです。ただ毒があるので、食べちゃうとひどい下痢を引き起こすそう。皆さま、食べないよ...
ここ1週間くらい、体がガチガチです。寝る前に少しストレッチはしてるものの、毎朝起きたら首の片側が固まっています。首が回らないとはこのこと。痛くて片側へ顔を向けられません肩こりもひどいです。運動しないと!桜がきれいな季節なので、写真を撮りながら歩いているとソフィにゃんのお散歩を2時間くらい歩いていたりするのですが、足りないようです上半身も動かすことをしないとダメなのかもしれません。週末はちょっとお出か...
春にしては肌寒い日が続いてます。薄いダウンだと歩くと暑くなり、スプリングコートだとまだ寒い。下着やセーターを薄いものに調整したりもしますが...ほんとこの時期は着るものが難しいですね。特に朝晩冷えるから、早朝に出かけたり帰りが遅くなる時はもっと難しいこれは昨日の写真。昨日は今にも雨が降りそうな曇り空だったので、何とか写真が撮れました。そして、名前入りのハーネス買いましたお気に入りですこの時も雨雲レ...
オンラインゲームで知り合った人とのトラブルで女の子が亡くなった事件を聞いて、心が痛いです。殺人まではいかなくとも、タイへおいでと言われて結果的に詐欺に加担することになっていたりと、10代や20代の若者がカモにされることが多いなぁと思います。オンラインゲームをしない私には「なんでそんな簡単に騙されるの?」と思ってしまいますが、現実の世界が苦しかったり退屈だったりすると虚構の世界で作った人間関係を信じたく...
週末は法事や親戚の集まりがあり土日とも朝から夕方まで出かけていたのでバタバタしてて、じっくり散歩を楽しめてませんでした。お!あら、いつの間に、だねこんなに咲いてるなんて気付かなかった去年は1番最初に開花した1つ目のお花を見つけたのに(勝手に開花宣言)今年は気付いたらもう4分咲き開花を見逃しちゃいました。ちょっと暖かい日が続いたから、あの時に一気に開花準備が進んだのねでも最近また寒いから、どんどん咲い...
「ブログリーダー」を活用して、Niyonさんをフォローしませんか?
独自に始めた万博ダイエット。会場に入るためにチケット代が必要だけれど、ポイント③お得!お得なこともいっぱいあるんです万博内って、なんか色々もらえる機会が多いんです(笑)。こちらはブルーオーシャンドームで期間限定でいただいたピンバッジ段ボールの大手、レンゴーのキャラクターです。かわいい会場でこのキャラクターの映像ストーリーが流れた後にいただきました。この映像もかわいくて YouTubeで公開されたのがこちらこ...
2ヶ月前から1人で独自にこっそりやり始めたダイエットがあります。それが万博ダイエット!!ちょっと痩せなきゃな~と思ってる方にぜひおすすめしたい、楽しいダイエット方法です!!ただし10月13日までの期間限定ですが(笑)。万博ダイエットのポイントは①簡単!楽しい!②健康!③お得!①簡単!楽しい!このダイエットはカロリー計算など難しいことは考えなくてもいいのです。ただただ、大阪・関西万博へ行って楽しめばいいだけ!美...
昨日は七夕でしたね織姫と彦星はロマンティックな時間を過ごせたのでしょうか?1年に1回しか逢えないなんて、単身赴任の家庭でも円満夫婦ならもうちょっと高い頻度で帰ってるわ!と突っ込みたくなりますが、まあそれは置いといて。(どーでもいいわな)恒例の(?)ソフィにゃんの願い事を聞いてみました。これまた、大きく出たな心の中でこんな事を願っていたとは!!しばらくすると、最近お友達になった(?)ミャクミャクに何か...
ここ3週間ほど気になる症状があり、ちょっとおびえています。舌が痛いでしょ?まさか、舌がんとかじゃないよね?と怯えているのです。歯が尖っているかな?舌を嚙んじゃったりしたのかな?←これも舌がんの要因らしいです。耳下腺がんをやってるので、頭頸部に出来るがんには敏感。耳下腺がん経験者はもちろん、頭頸部がん経験者の方の経験談は色々聞いたり読んだりしています。なのでより敏感になるのかもしれません。最初は6月中...
6月~7月上旬のお散歩の楽しみと言えば、きれいに咲く紫陽花(アジサイ)です。お散歩道に色々な種類の紫陽花があるので1か月ほどは楽しめるのですが、、、後ろに紫陽花が咲いてはいますが...なんか色が悪いねぇ?うん、ひどいね。きっと雨が降らず、猛暑の日が続いたからね。きれいに満開になったらソフィにゃんと写真を撮ろう!と毎日お散歩でチェックしていて、もう少しで満開かな?ってワクワクしていたのに、気付いたら枯...
週末は大阪にホテルを取って万博に行ってたniyonです。11回目の来場ですが、まだ全パビリオンを制覇できていません。天気がいい日は昼間はもう8月のようなうだる暑さ。日傘があったとしても長時間並ぶのも動き回るのも厳しくなってきました今年は夏の暑さが来るのが早すぎます大阪滞在中、ソフィにゃんは妹のおうちにホームステイ。甥っ子がSwitch2をやりたい!ということで、妹家族がソフィにゃんをうちまで送るついでに遊びに来...
アジサイが咲き始める前、お散歩でよく見かけたお花がありました。そう、これです。ピンクの可愛いお花。小道にいっぱい咲いていて、散歩道がとっても華やかにこのお花の名前を調べてみて(Google先生にね)聞いたことが無いお花でした。う、確かに。月見草なのに「昼咲」だもんねぇ?たぶん...あ、私の適当に考えた説に納得した(笑)こんなお花があるのね。しかもいっぱい生えてるから育てるの結構簡単そう。(たぶんね)ソフィ...
先週は日差しの強い晴れた暑い梅雨今週は雨の蒸し暑い梅雨?今朝、朝んぽ(朝の散歩)から帰った5分後、大雨が降ってきて、大きな雷の音も。ふーあぶなかった。私が濡れるのはいいんですが、ソフィにゃんが濡れると面倒なのでやっと満開近くになってきた紫陽花。今年は、青空の下で紫陽花とソフィにゃんの写真を撮るのが至難の業です。晴れてたら35℃超える暑さにすぐなっちゃうから散歩に行けない...。例年のこの時期はまだこん...
口の動きにちょっと違和感があるなぁ。この間形成外科でボトックス注射してもらった直後からなんとなく思っていました。ちょっと口が動かしにくいようなぎこちないような...でも鏡で見たら別に変ではありません。右側は注射の影響で動きは弱まっているもののちゃんと動いている。気のせい?と思いながら過ごすこと12日間。気付きました。A先生、たぶんボトックスの薬を今回いつもより多く入れたな、コレでも鏡で見たら変じゃな...
今日のソフィにゃんのお散歩でのできごと。紫陽花もそろそろ満開かな?今日は空もきれいだし、あそこで写真を撮ってみようかな?と考えていた紫陽花スポットへ行ってみると、こんにちは!と男性から挨拶されました。ん?もしかして?遠かったのと帽子をかぶっていらっしゃったのでお顔がイマイチわからなかったのですが、もしやあの方?その通りでした。ちょうど2年前、この紫陽花が咲く場所で私とソフィにゃんの写真を撮っても良...
土曜日、大阪の夢洲(ゆめしま)へまた行ってきました。夢洲は大阪・関西万博の会場がある場所です。今回で7回目。通期パスのお値段は1日券×4くらいなので、元はとりました(笑)。でもまだまだ行けていないパビリオンがたくさんです。海外パビリオンで特にいつも長蛇の列なのが、イタリア、フランス、アメリカのパビリオンです。先日、伯母と母親と3人で万博へ行った際、伯母が「どうしてもイタリア館に行きたい!」と言ったので、...
先日、義両親がうちに滞在される中で夜飲みながら色々なお話をし、現在の米騒動やお米の価格、作ってる側の実態など、農家目線でのお話も聞くことができました。こんなにお米の値段が上がっても農家に恩恵はあまりなくて、せいぜい赤字がマシになったくらい。素人としては色々仕組みに疑問を持ちました。例えば義父の近所では酒米を育てている方もいるわけです。お酒造りに使うお米です。山口県ではかの有名な獺祭(だっさい)とい...
最近なにやら怪しい動きをしているソフィにゃん。撮影しようとスマホを取り出すと、それを察知してすぐ動きをやめちゃう彼女。なのでこっそり近づき、やっと隠し撮り(?)に成功しましたお客様が来るから、準備してるんですよ!ちょっと失礼ですよ!布団、汚さないでよ!こらー!毛が付くからやめて!頭突っ込むんじゃなーい!ん?どした?... で、何してたの?おそらくですが、布団にいつもと違うにおいを感知してクン活がと...
なるべく平日はこのブログを毎日書きたいと思っているのにかなりサボリ癖が付いてしまいました...言い訳をしますと、忙しくてバッタバタだったのです週末に山口県に住む義両親が泊まりに来る予定だったからなんです義両親はとってもいい方たちで好きだし、遊びに来てくださるのはいつでもウェルカム。でも狭い我が家に人が泊まるとなると、寝るスペースを確保する作業が発生しますいつも物置になっている私の部屋の物をほぼすべ...
今日は朝から形成外科の診察がありました。だいたい半年に1度のペースで変わりないかA先生に診ていただいてます。ちょうど口の開き方の左右非対称が気になってきていたところ。しかも今週末は親戚の結婚式があって初めての方にも多数お会いするので、これはしとかなきゃ!ということで、健康な右側の口周りにボトックス注射をお願いしました。健康な方の口周りの動きを弱くして、手術して神経麻痺が少し残った左側と同等の動きにし...
先日、友人とまたまたダブルツリーbyヒルトン京都東山でのブルーベリーアフタヌーンティーに行くつもりで予約を入れていました。だけど当日の朝になってその友人から「申し訳ないけど体調不良で行けそうにない。キャンセル料は払うから。ほんとにごめん」と連絡がありました。予約画面を確認すると、当日のキャンセル料は100%とあります。めったにドタキャンする友人ではないし、体調が悪いなら仕方がない友人は私の分と2人分のキ...
今日は、となりのトトロの曲『さんぽ』を頭の中で流しながらソフィにゃんのつぶやきをお楽しみ下さい。お外歩くのは確実に好きじゃないよね。そうそう、ドリンクもらうためにね。後ろののぼりには「酒」とあるけどね(笑)違うんだからね!ソフトドリンクよ、ソフトドリンク。最近やっとダウンロードして始めたアプリ、コカ・コーラのCoke ONのお話です利用している方も多いと思いますが、コカ・コーラの自動販売機でドリンクを買う...
木々も草も青々と茂るこの季節。ソフィにゃんとお散歩すると、同じ道なのに普段は気付かないモノを発見します。歩くスピードが遅いから...?昨日は朝から”今にも雨が降りそう”な天気。だから急いで散歩を終わらせたかったのになんか見つけちゃいましたほんとだ!いーっぱい赤い実がなってるねうん、確かに。ほーナツグミ。グミって知識では知っていたけど、こんな実だったのね。初めてちゃんとまじまじと見ました。Google先生に...
週末はソフィにゃんを実家に預けていたのですが拗ねてヒロシになっちゃいました。(そして写真使いまわし)万博の「ぱく」も「ミャク」も家で飼えたらいいけどね(笑)紫陽花色のリボン付けたソフィにゃんでした。ごめんね、ソフィにゃん。ということでExpo 2025 大阪・関西万博の通期パス買っちゃったのでもう5回も行ってきました!生きてる間にもう関西には万博は来ないだろうし、税金投入されて開幕したんなら行っとかなきゃ、と...
帰宅して夕食を食べ終わった後に、夫はジムへ出かけることが多いです。なかなか昼間に行けないので、私も夕食の片づけをしてから時間があればたまにジムへ。先日ジムの帰りに2人でスーパーへ寄って帰りました。遅くまで開いてるスーパーなので便利です。目的の物もあったのですが、それとは別に遅い時間に行くと値下げされた食品がお得にゲットできることがあるので、お宝を探しに行くような気持ちも私たちにはあります(笑)。半額...
今週はなんかヘロヘロで倒れそうになってるniyonです。お出かけしないといけない用事がたまたま多くて、でも週末に来客があるので自宅でやらないといけないことも多くて、、、。加えて9月に旅行することになりその計画や手配でバタバタしてるのもあったのですが、旅行中ソフィにゃんを預かってほしいなと両親に連絡したらその旅行に一緒に行きたいと言われてしまい(ソフィにゃんは妹が預かってくれることになったのはいいのだけど...
今日は七夕ですね七夕って、笹飾りや天の川など涼やかなイメージがいっぱいですが暑かったーーーーいやーなんかもういつもの夏真っ盛り、8月くらいの暑さでは?って思います。どうなっとんねん~3時のおやつに先日届いたマンゴーを冷え冷えにして食べたのですが種の左右の部分を切って格子状にして食べた後が悩みどころ。大きい種の周辺にまだ実がたくさんついているのです。これをどうしたら美味しく食べれるかな~?と考え、思い...
とある日の朝のソフィにゃんをのぞき見!ソフィにゃんが入らないようにキッチン前には柵があります。めったにこんな近くまで来ないのに、今日はキッチンに立つniyonを応援してくれてます。2週間ほど前から夫に「お弁当作って」と言われて、突如始まった朝のお弁当作り。作った経験がほとんどないので、毎朝格闘してます自分で作ったことがない人(=夫)は全く気付いていないと思いますが、お弁当作りってほんと考えることいっぱい...
今年の梅雨は、めっちゃ雨!か、猛暑!かのどっちからしいです。ひどい...人間にも犬にも酷な気候...ここ東南アジアだったっけ?雨の合間に何とか散歩に行けても、外に出た途端むあ~と湿気が襲ってきます今朝は午後から雨の予報。しかも午前中は病院の診察が入っていたので、病院前に慌ててお散歩へ。曇ってたのに歩き出してすぐに汗だくに。ニイニイゼミの鳴き声が聞こえることに気付き、一層あち~な気分(暑い気分)にな...
今日はやっと晴れ間が見えたソフィにゃん地方ですが、天気が悪い日が続くと気になることが。手術の傷痕のところに違和感が出る!はい、夫もそう言いました。ソフィにゃんまでそんなこと言うの?古傷が痛む、とか、古傷が疼く(うずく)、って本当なんです。てっきり気持ちの問題かと思ってましたが(笑) ←おい!がんになって実感したことの1つです。手術後1年間くらいは、天気が悪いと手術したところが痛みました。普段は何ともな...
早いもので、今日から7月ですね。なのにここ最近、ずっと雨。梅雨と言えど、こんなに雨が続く!?っていうくらい。それでも外に出ないといけないことはあるわけで、気温は26度前後でも湿度が高すぎて息苦しく感じます傘をさしても帰ったら靴下とかパンツのすそとかがぐしょぐしょ、びしょびしょになってて...ほんと勘弁してほしいアーモンド型の目をしたソフィにゃんは(動物病院の先生からこう言われてからたまにいじってやり...
数日前に自宅に届いた物がもう1つあります。去年も思ったけど...多い!そうなの、ソフィにゃん。株主優待でいただいたお品なのよ。ぶなしめじ2株パック×3袋、エリンギ大パック×2袋、舞茸ごはんの素×2袋、えりんぎごはんの素×2袋。そして箱入りの大きな生まいたけ『極み』!!これ市販されてるのかな?売ってるの見たことないなーって調べてみたら雪国まいたけのオンラインショップで売ってました。容量:約850g 価格:税...
花火と音楽がシンクロする極上の夜空『京都芸術花火2024』水曜日、夜空を素敵な花火が彩ってくれました。生まれて初めて花火を見たソフィにゃん。花火って、通常あの大きな音がわんこは苦手ですよね?でも会場からけっこう離れたところで見たおかげか、音はそんなに大きくなく、ソフィにゃんが驚いたり怖がったりすることはありませんでした。むしろこんな風に光の華が咲いては消える光景をじーーーーっと凝視しておりました。何か...
昨日、久々に山口県から段ボールが届きました。うち、夫婦2人です。すごい量!!あ、恒例のセキュリティチェックね。ソフィにゃんよろしく!ん?なんか目が輝いていますが?それもそのはず、盛りだくさんの贈り物です。大きなキャベツ、とうもろこし7本、ニンジン3本、ピーマン4~5個、じゃがいも8個くらい、大根、ミニトマト7個くらい、玉ねぎ4個くらい、ズッキーニ。お野菜大好きだから嬉しいんですが、暑くなってきたこの季節な...
アジサイがきれいですが、毎日ややこしいお天気です。いつもソフィにゃんのセリフを画像に入れて載せてますが、インスタでは外国の方がたまにフォローして下さるようになりました。そこで気付きました。インスタって、写真の説明として書いた文章には翻訳機能が付いていて、外国語で書かれていても「翻訳する」ボタン1つで自分の言語に訳されたものが見れます。でも私のように画像に文字を入れていたら...ん?読めないよね?あ...
最近のお散歩ではあちこちで美しい色のあじさいを愛でることができます。その中で黄金色に輝くひときわ目立っていたお花がありました。美人さんのまつ毛のように、長い雄しべがたくさんバサッとあるお花(笑)これだけたくさん咲いていると、どんより空模様でも気持ちが明るくなるねはいはい、調べてみようね。と言っても、Google先生にパシャっと撮って尋ねるだけはい、でました!ビヨウヤナギだって。へー初めて聞いたね。漢字は、...
がんになって数年経って、普段から免疫を上げたい!と健康増進のためにChocoZAP(チョコザップ)に入会して1年が経ちました。CMでもおなじみのようにマシンや提供されているサービスは色々あるのですが、今のところトレッドミル(ランニングマシーン)中心に利用しています。ジムに行ってない友人からは、よくやるねーしんどいのに、って言われてます。私もついこの間までそっち側の人間でした。ジム通ってる人やマラソンやる友人...
一度やってみたかったさくらんぼ+犬。わはは、さくらんぼのサングラスみたい!(笑)こちらは先日届いたふるさと納税の返礼品です。山形は美味しい果物がいっぱいありますよね定期便で、この後もいろいろ届く予定なのですが、まずはさくらんぼ。きれいな色の粒です。ソフィにゃんには説明なしで撮影が始まったので、わけわからん~と言う顔してます。さくらんぼで見えないけど(笑)。なかなか自分では買わないので、こうしていただけ...
今朝は起きたら大雨。天気が悪い日はめまいがして体調悪いですお散歩どうかなー?と思ったけど、11時前にはもう雨もやんできたのでソフィにゃんの散歩も無事に行けそうでほっとしてます。体調さえ戻れば昨日のお散歩ではソフィにゃんレーダーが発動?!どうしたどうした?この近くに何かある???食べ物に敏感なやつめ~!でもこれまだ青いよ。もう少し待たないとね。それにしてもいっぱい実がなってるね。しかも結構大きいのもあ...
いつも気になってることをソフィにゃんに聞いてみました。それに答えるかのように散歩中、急に立ち止まるソフィにゃん。毎回、このビュッフェは突然始まります。ダメ!って言ってもなかなか動きません。やっとお好みのものを見つけた様子。これ?シロツメクサ?クローバーじゃないよね?あ、その横の葉っぱか。たぶんダイエットにも効くとかいうアレかな?と思うけど一応Google先生に聞いてみるね。写真で検索したところ、出てきた...
ご機嫌ソフィにゃんです。なんか知らんけど自作の歌、歌ってますすると真っ赤なお花を見つけました。大きいからユリかと思ったよ。聞いたことあるけど、これがアマリリスなのね。ゴージャス梅雨がまだ来てないのに急に今週から暑くなったねそのもふもふコート着てちゃ暑いよね、ソフィにゃん。そろそろ家でもエアコンいれないとねー近くに紫陽花があると紛れてちょっと目立たないけど、よく見つけたね。ランタナって言うんだって私...
6月って、もう初夏ですよね?今朝お散歩に出たら、住宅街で「ホーーーー ホケキョ!」と聞こえてびっくり。もうこんなに暑いのに、まだウグイス鳴いてる!しかもここ住宅街だしどこかに大きなお屋敷の立派なお庭があったのかな?散歩から帰ったあと洗濯物を干そうとベランダに出たらなんとセミの声が聞こえました。もうセミー!?今年初めて聞いた声です。え?春なの?夏なの?旬のはずの野菜が取れずにお値段が激高だったり、な...
最近だいたい週3日くらいは無理やり時間を作ってチョコザップで走ってます。やっと50分くらい走れるようになってきましたが(ゆっくりね)、しんどさを紛らわせるためその50分間はずっとYouTubeを見ています(笑)。ワイヤレスイヤホンをスマホとBluetoothでつないで。基本ジムでしかYoutubeは見ない!と決め、途中で終わると、続きは次回行った時に見る、というルールにしてます。少しでもモチベーションが上がるかな?と思ってで、...
先日のお散歩でのできごと。さあ帰ろうかと思いながら歩いていたら、前から70代くらいの女性がこちらに歩いてこられます。こっちを見て手を振って「シェルティちゃんっ シェルティちゃんっ」と言いながら(笑)。うーん、どう見てもうちの犬しかいないよね?(笑)目の前まで来ると、手をグーにしてソフィにゃんに差し出し、においをかがせながら「シェルティちゃん!可愛いねぇ。お散歩ね?あら目を見てくれない。ほら怖くないよ。に...
今週ソフィにゃんとお散歩中のできごと。ん?なあに?いつもソフィにゃんを見てるよ?あ、そっかぁ~もうそんな時期!もう6月だもんね。それにしても、いつの間にこんなに咲いたのかしら。1週間お出かけしてる間に一気に咲いたね青々とした葉に映える、ピンク~紫~青のこの美しい色合いきれいねうんうん日なたは暑いけど、まだ湿気が高くないから風が吹くと快適だね。ピンクもいいけど、青もきれいだね。涼やかで爽やかだぁソフィ...