chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
北海道へ行こう! https://usiuri.blog.fc2.com/

これまでの北海道旅行での情報や風景を中心としたブログです。また地元の関西周辺のお出かけ見聞録も多く掲載しています

1993年に初めて北海道を訪れて以来、何度となく訪れた北海道の見聞録です。また地元の関西周辺のことも掲載しています。

なべさん
フォロー
住所
尼崎市
出身
尼崎市
ブログ村参加

2008/10/31

arrow_drop_down
  • 絶景直線ロード!エサヌカ線

    エサヌカ線は道北・猿払村のオホーツク海沿いを走る村道です。雑誌などにもよく紹介される道です。南東側は牧草地なのでとくに視界が開けています。国道に並行していることもあってこの道が目あての車以外は通りません。せっかくなので願わくば青空であってほしかったです。前回来たときも同じような曇天でした。16kmの道の2カ所ほどクランクがありますが、あとはひたすら直線道路です。全線にわたってガードレールや電柱はなく...

  • キャンプと水鳥のクッチャロ湖

    浜頓別にあるクッチャロ湖です。発音は似ていますが道東の屈斜路湖(くっしゃろこ)ではありません。汽水湖で、砂州によってオホーツク海と隔てられた海跡湖です。湖畔にはキャンプ場があり多くの人でにぎわっていました。(といっても道北だけに少なめでしたが)周囲27kmあり、国内最北のラムサール条約指定地になっています。日本とロシアを渡る水鳥達の重要な中継地で、約290種の野鳥が記録されています。特に春と秋の渡り...

  • 「原田の森ギャラリー」で記念展

    神戸市の原田の森ギャラリーで催されている「2021兵庫県彫刻家連盟 創立50周年記念展」に行きました。親しくさせていただいているお二人の方がこの記念展に出展されているので行きました。松原一彦氏 題名「枝豆」 素材は木材です島崎將氏 題名「CONTINUOUS」 素材は発泡スチロールです今回は総勢40名の方々が出展されており、それぞれに個性のある作品が並んでいます。4月もここへ見に行きましたが、訪れた翌日から緊急事態...

  • 世界遺産に満腹感

    「北海道・北東北の縄文遺跡群」が世界文化遺産に登録されることになりました。正直「またか・・」という気がします。自然遺産を含めると国内25件目になります。最近では日本人の私でも聞いたこともない場所が指定されます。もちろん本当の価値は人が知っているかどうかではないでしょうが・・今回の「北海道・北東北の縄文遺跡群」も、北海道、青森、岩手、秋田に点在する17の遺跡で構成されていますが、私が知っているのは、青...

  • 道の駅「さるふつ公園」

    道北の道の駅「さるふつ公園」です。猿払村といえば、ホタテの水揚げ高が日本一の村です。約4000年前のホタテの化石のいっぱい集まった大きな岩も道の反対側にあります。キャンプ場もあります。広すぎて人もいなさすぎてかなり淋しい雰囲気でした。夏の午後だったのですが。オホーツク沿岸を走る国道238号沿いの猿払村村営牧場の一角にあります。にほんブログ村人気ブログランキング...

  • 北竜町と比べると・・

    「咲き誇る黄色の大輪 農業公園のヒマワリ満開! 尼崎」という新聞記事に誘われ、ひまわりを見に行きました。記事は「尼崎市田能の市農業公園で、約1000本のヒマワリが満開になった。長引く雨で弱っているものもあるが、鮮やかな黄色の花の周囲をチョウなどが飛び交い、夏を演出している。」という文面でした。しかし行ってみるとひまわりが咲いているのは、公園内の15m四方ほどのほんの少しのエリアです。1000本って...

  • ウエモンズハートの意味

    帯広にあるウエモンズハートです。広瀬牧場という牧場が経営する人気のアイスクリーム店です。毎朝作られる14種類のジェラートが店に並んでいます。私はダブルで注文し牧場のミルク&ティラミスを選びました。ちなみにウエモンズハートという店名のウエモンズは意味は知らないけれど英語だろうと思っていたら、実は広瀬牧場の初代の「廣瀬宇右衛門(うえもん)さんの心」ということで「ウエモンズハート」と付けられたそうです。...

  • どうにか存続「塩狩駅」

    JR塩狩駅は北海道和寒町にある宗谷本線の駅です。無人駅ですが木造の駅舎は残っています。2021年3月廃駅予定でしたが、町の働きかけで4月から和寒町が駅の維持管理をするという形で存続されています。塩狩峠の上にあります。秘境駅と言ってもいいかもしれません。しかしタイミングよく1日に上下9本しかない列車に出会いました。ところで塩狩峠が有名なのはある事故のためです。その事故というのは・・明治42年、塩狩峠に差しかか...

  • ブラタモリ・石垣SP見ました

    17日のNHK「ブラタモリ」は「日本の石垣スペシャル 〜加賀百万石の城でわかる石垣の魅力とは?〜」でした。6年前に番組で金沢を取り上げたものの金沢城の石垣についてはほとんどカットされたため、今回その未公開映像を再編集したとのことでした。それで私も2年前に金沢城を訪れたときに多種多様な石垣に感動したのを思い出し、写真を再選択してまとめました。金沢城ではいろいろな年代に築かれた石垣を見ることができます。とく...

  • 私には秘湖の羅臼湖

    知床ネイチャーオフィスの羅臼湖トレッキングコースもいよいよ目的の羅臼湖に到着しました。最大水深4m、周囲約3.7kmの堰止湖です。羅臼岳の頂上からでも確認できる大きさです。いろいろな話を聞きながらの片道3km1.5時間の道のりはとても楽しくあっという間でした。多くの人が訪れるといっても車で簡単に行くことはできず、片道1.5時間の歩きは私にとっては十分に秘湖の部類です。当然来た道を帰ります。羅臼湖トレッキングコ...

  • 沼を見ながら羅臼湖へ

    もうずいぶん前の話ですが、知床ネイチャーオフィスの羅臼湖トレッキングコースに参加しました。知床横断道路の途中に羅臼湖へ続く道の入口があり、ここから羅臼湖まで約3kmあります。途中に大小5つの沼が点在しており、それを見ながら歩きます。下の写真は三の沼です。5つある沼の中でもこの三の沼は羅臼岳を背景に眺めるとなかなかのビューポイントです。条件が良ければ沼に羅臼岳が映りこんできれいそうです。四の沼まで来...

  • 強風の神威岬

    積丹半島の名所である神威岬です。20年前に訪れましたが、記憶が薄らいできたので再訪しました。先端まで駐車場から770mの距離を歩いていかねばなりません。意外ときつかったことは覚えていました。しかもその道は半島の尾根道なので強風時には通行止めになります。残念ながらこのとき通行止めでした。仕方なく、そのまま横道を進んでいくと辛うじて尖った神威岩が見えるポイントがありました。見られただけでもよしとしましょう...

  • 積丹ブルーの島武意海岸

    積丹半島の西側に島武意海岸があります。この海岸へ行くには駐車場から真っ暗なトンネルを抜けていきます。本当に「真っ暗」です。それだけにトンネルを抜けた瞬間に目に飛び込んでくる青さは衝撃です。まさしく「積丹ブルー」と呼ぶに相応しい青です。このときは泳いでいる若者たちがいました。北海道の海水浴は海に入らずに浜でばBBQが定番と聞きますけどね。夏でも海水は冷たいのでしょうね。積丹は日本海ですが、オホーツク海...

  • マネキンが観光資源に!?

    前回紹介した兵庫県の生野銀山ですが、関西では数年前から一部で話題になっています。それは昔の採掘作業を再現するための人形です。前回のブログの写真にも登場していましたが、百貨店などで使われていたマネキンの再利用で、そのため顔立ちが採掘作業者とは真逆の西洋風イケメンです。ところがこのギャップが図らずも女性を中心に人気を集めたのです。そこで「いける!」と思った運営会社は、2017年に人形たちを地下アイドル「GI...

  • 生野銀山

    兵庫県の生野銀山は平安時代初期の開坑と伝えられ、織田信長・豊臣秀吉の直轄時代を経て、江戸時代には生野奉行が置かれ幕府の貴重な財源になっていました。昭和48年(1973年)に閉山するまでに掘り進んだ坑道の総延長は350km以上(大阪-静岡相当)、深さは880mの深部まで達しました。現在はその一部が観光坑道として公開されています。江戸時代採掘ゾーンでは、作業者ひとりがやっと通れるほどの穴で採掘されている様子が再現され...

  • 利尻空港

    利尻島を訪れたとき、私はフェリーで渡ったのですが何となく利尻空港に行ってみました。展望デッキに上がると、滑走路の背景に利尻山が見えました。しかも空は雲ひとつない快晴です。さらに、たまたま訪れたにも関わらずちょうど1日1便の飛行機が離陸する直前でした。実にいい写真が撮れました。利尻島には多くの観光スポットがありますが、利尻空港も侮れないスポットです。にほんブログ村人気ブログランキング...

  • ウニ丸ちゃん

    利尻島の第二の港・沓形港に「ウニ丸ちゃん」という店があります。島をレンタカーで巡る途中でたまたま見つけ昼ごはんを食べました。メニューはいろいろありましたが、私はうに・いくら丼をいただきました。店内は私が行ったときは観光客と地元の方が半々くらいという感じでした。にほんブログ村人気ブログランキング...

  • 利尻の沼

    利尻島にはいくつかの風光明媚な沼があります。姫沼は点在する小さな沼と湧き水を利用して湧水をせきとめてつくられた人造湖です。ヒメマスを放流したことから「姫沼」と名付けられました。オタトマリ沼は島内で最大の沼ですが、周囲1キロほどです。遊歩道が整備されているので、湖面に映る利尻山を眺めながら散策できます。ペシ岬は、鴛泊港にある標高90mほどの巨大な岩山です。溶岩ドームだということですが、頂上までの急な...

  • 利尻山に近い展望台

    利尻島の見返台園地は島の西部にある見晴らし台です。そして山頂を目指す人の沓形コースの登山口があります。ここは標高約450mの地点で利尻山5合目になります。そのため車で行ける範囲では最も利尻山を近くに感じることができます。着いたときはモヤがかかり山容は見えなかったのですが、少し粘っていると徐々に晴れてきました。モヤの状態は分単位で変化するので、場合によっては待ってみることも大切ですね。展望台へは駐車場か...

  • 私の北海道旅行必須マップ

    北海道旅行で私の必須の地図があります。それは「ツーリングマップル北海道(昭文社)」です。値段は少々高くて3080円ですので、一度きりではなく、何度も北海道へ行く人向けの地図といえます。ライダーだけでなく、車で旅する私のような者にもありがたい地図です。とくに気に入っているのは、地図中にちりばめられた「コメント情報」です。店や施設、ビューポイント、道路状況など様々なジャンルの情報がこれでもかとばかりに多数...

  • 与島PA

    瀬戸大橋のほぼ中央にある与島パーキングエリアは、上下線のどちらからでも立ち寄れます。瀬戸大橋を一望できる絶好のロケーションで有名です。屋上にある展望台から、瀬戸大橋とその先にある讃岐富士を見ることができます。また見る方向を西にすると瀬戸内海と小さな島々も見えます。瀬戸大橋は車だけでなく電車も通っています。見ていたときにちょうど「アンパンマン列車」が通過していきました。パーキングエリア全体が芝生広場...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、なべさんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
なべさんさん
ブログタイトル
北海道へ行こう!
フォロー
北海道へ行こう!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用