おはようございます~♪ 雨上がりだったので、朝は涼しかったけど、 お昼からはまた暑くなりました。 庭のバラも花は小さいし、咲いてる種類も少ないです。 季節柄仕方がないですね。 今咲い
バラとクレマチスとクリスマスローズと草花と・・・ いろいろ咲かせたい。
庭を作り始めて13年になりました。 130株ほどのバラを花木や草花といっしょに育てています。 バラと草花がいっしょに咲くナチュラルガーデンを作っていけたらと思っています。 最近はバラよりクリスマスローズのほうが好きかもしれません。
おはようございます~♪ 昨日梅雨入りしたと思ったら いきなりの大雨で庭がびしょびしょ。 お掃除がたいへんそうです。 アジサイの季節ですね。 これは鉢うえで玄関の前に置いてます。
ピエールドロンサールをバッサリ剪定 ユリのパーティダイヤモンド 開花中のバラ
おはようございます~♪ なんかじめじめ蒸し暑いなあって思ってたら いきなり東海地方まで梅雨入りとか・・・!! びっくりだわ。 南からは台風が接近中だし、 なんかわかりにくいお天気ですね。
おはようございます~♪ バラの一番花が終わると梅雨入りに備えて バラの下草的なお花も順番に片付けていきます。 オルレアもまだきれいだけど 抜いちゃいます。 マーガレットハントが庭
おはようございます~♪ バラのシーズンも終わり 毎日剪定したり肥料をあげたりしてます。 バラは散ってしまうから諦めがつくんですけど、 どうしようと悩むのがこれ↓ この盛大に伸びまくって
おはようございます~♪ 昨日は暑くもなく寒くもなくカラッとしたお天気で 庭にいるのが楽しい時間でした。 いつもこうならいいのだけど、 すぐに暑くなってしまうのでしょうね。 ナデシ
おはようございます~♪ 比較的気温が低めで過ごしやすいです。 暑くなる前に庭の手入れを終わらせたいので 午前中はできるだけ庭にいます。 バラの剪定はほとんど終わったけど バラの下草の終わ
おはようございます~♪ うちのバラはもう1番花はあらかた終わってしまって 遅咲きの品種が細々と咲いてるくらいです。 どういうわけかそんな時にバラを見せてくださいと寄られる方がいて 困ってしま
キャッツアイとマーガレットハントが咲いた 開花中のバラ シンデレラ
おはようございます~♪ 今年のお天気は変ですね 暑くなったかと思うと一気に下がったりするし 雨もこちらではけっこう多めだし・・・ そのせいなのかどうかはわからないけど バラの開花もいつも
おはようございます~♪ 暑くなって バラが傷むのが早くなりました。 早いのは1日でチリチリになったりするので 写真を撮るのが難しいです。 昨日今年初めてのカミキリムシをピルグリムの枝で見つ
おはようございます~♪ 昨日は午後から蒸し暑くなりました。 これからの季節は庭に出るのは早朝しか無理ですね。 お昼うろうろしてたら、熱中症で倒れそうだわ。 今咲いてる白い花たち
おはようございます~♪ 昨日は雨上がりで気温は少し高めだけど 曇りだったので、庭仕事をするにはまあまあいい日でした。 とにかく毎日散っていくバラのお掃除に追われてます。 クレマチスは花
おはようございます~♪ 昨日は朝から降ったりやんだりの雨でした 雨がやんだ時に写真を撮りに出て少しだけ写真を撮りました。 この時期になると咲くバラより終わるバラが圧倒的に多くて お掃除が忙
おはようございます~♪ 昨日は午後から曇りになって すごしやすくなりました。 バラはもう終盤なので、ひたすらカット施肥薬剤散布です。 バラのいい時期って短いなあ~ 花の命は短いのね・・・
おはようございます~♪ 急に暑くなって、いやですね~ だってバラがばっさばっさ散っていくから・・・ バラのカットとお掃除、 どんどん伸びていくクレマチスの誘引 クリスマスローズの種の採取
おはようございます~♪ 今年は気温が上がらなくていいなあと思ってたら 暑くなってきそうな感じですね 昨日もけっこう日差しが強くてバラの花びらが ドライフラワーになりそうな感じでした。 こ
おはようございます~♪ 雨がやんで少し暑くなりました。 雨で傷んだ花を片付けていってますが、 今年のバラもピークを過ぎました。 クレマチス 大河が咲き始めました。 とても個性的な花の
おはようございます~♪ 土曜日の午後から日曜日の朝まで また雨になりました、 雨で散ったバラの掃除をしながら、 今年はどういうわけかまだコガネムシをほとんど見てないのに気が付きました。
おはようございます~♪ 昨日も午後から雨になりました。 最近雨が多いです。 またバラが倒れないか心配~~ クレマチスが元気です あたらしく咲いたこれは たぶんプリンスチャールズ
おはようございます~♪ 前から私のブログを見てくださってる方はご存じだと思いますが 私は白い花が一番好きで 庭の一角をホワイトガーデンにして 白い花と白いバラだけを植えています。 今日は
クレマチスが元気! かわいらしいストロベリーヒル 重厚なローブアラフランセーズ
おはようございます~♪ バラの季節もたけなわで 毎日バラを切っては部屋に飾ってます。 バラを好きなだけ飾れるのは 今の季節だけです。 クレマチスがすごい勢いで咲いてます。 赤紫
シェエラザードの華やかな開花 可憐なジェントルハーマイオニー
おはようございます~♪ 昨日は風もなくいいお天気でバラ日和でした。 大量に咲いては散るバラの花がらを積み、 肥料とオルトランを撒いていきました。 この時期することが多くて忙しいです。
おはようございます~♪ バラが咲くのと散るのが同時に来る忙しい時期になりました。 毎日花がらを摘んではお掃除です。 やっとオルレアが咲きました。 こぼれ種で生えたのを放置してるだけで
おはようございます~♪ 1日降り続いた雨がやみました。 雨に濡れて折れた花をカットしたり 傾いた枝を直したりで大忙しでした。 カットした花がらがゴミ袋2つくらい・・・ バラを育ててるのかゴ
おはようございます~♪ 昨日は朝からほぼ1日雨でした。 バラがほぼ最盛期で頭が重くなってるところに雨に打たれて 庭はすごいことになってます。 ローズマリーやアイスバーグなど枝が傾いて 倒
おはようございます~♪ バラの季節ですね。 なのに昨日の夕方から雨。 朝、いつもより沢山バラの写真を撮りました。 雨がやんだ時にまだきれいだったらいいけど・・・ バラの背景によく似合
おはようございます~♪ 5月の前半2週間くらいはとにかく咲くバラや花の 数と種類が多すぎて、あたふたします。 写真を撮るのも追いつかず、 気が付いたらお花が終わってたりするので できるだけ
おはようございます~♪ ゴールデンウィークも後半になりました。 昨日は1日孫と遊んできて、疲れました・・・ 明日からはお天気が下り坂らしいです。 雨が降ったらバラが散っちゃうなあ・・・ バ
おはようございます~♪ 抜けるような青空がきれいです。 風もなくバラにはとてもいい感じです。 エゴノキに花が咲き始めました。 白くてかわいい花がずらっと並んで咲きます。 毎年お約
次々バラが咲く クラウンプリンセスマルガリータ アンブリッジローズ
おはようございます~♪ お天気もまずまず風もなくて バラには最高の1日・・・ かと思ってたら、お昼から日差しが強すぎて バラが急な暑さでぐったり・・・ なかなか思ったようにいかないです。
おはようございます~♪ 5月になってお天気もよくて 気温もいい感じでバラも順調に咲いてます。 ラベンダーが大株になってます。 いろんなバラが咲き競う季節になりました。 グラハ
おはようございます~♪ 5月になりました。 5月はバラの季節。 庭中バラだらけになって 毎日花がら摘みに追われる 忙しくもうれしい季節です。 でも昨日は風が強くて、バラが折れたり 花び
「ブログリーダー」を活用して、dreamroseさんをフォローしませんか?
おはようございます~♪ 雨上がりだったので、朝は涼しかったけど、 お昼からはまた暑くなりました。 庭のバラも花は小さいし、咲いてる種類も少ないです。 季節柄仕方がないですね。 今咲い
おはようございます~♪ 昨日は朝から雨で、 最高気温も久しぶりに29度まで下がって 暑さも一休みでした。 雨が少ない夏なので、降ってくれるのは助かります。 今咲いているバラ
おはようございます~♪ セミの合唱が聞こえる季節になりました。 昨日から父が体調を崩していて なんとなく気持ちが落ち着きません。 急に体調が悪くなったので、びっくりでした。 ゼ
おはようございます~♪ 夏と言えば毎年うるさいセミが 今年も鳴き始めました。 毎年のことですけど、あの声を聴くと それだけで暑苦しい気がします。 今咲いているバラ ローブアラ
おはようございます~♪ 毎日暑いですね。 朝、5時くらいに起きて庭に出ていますが、 2時間もいると汗びっしょりで もう無理・・・となって撤退する毎日です。 今咲いているバラ プリ
おはようございます~♪ 相変わらずの暑さですけど、 今日からほんの少しだけ気温が下がりそうなので 期待してます。 今咲いているバラ クロッカスローズ クロードモネ プ
おはようございます~♪ 暑いですね。 こちらでは9日連続で35度超えの猛暑日が続いています。 でも昨日は夕方に少しだけですが、夕立みたいな雨が降りました。 雨だ~と思って窓を開けるともあ~
おはようございます~♪ 暑さと虫(コガネムシ)のせいできれいなバラが全然ないです。 小さい花がやっと咲いたと思うとコガネムシが来て 花びらをむしゃむしゃ食べてて ほんとにがっかりします。
おはようございます~♪ 暑いですね。 ここのところ、まったく雨が降らないで 35度超えの毎日なので、 庭はカラカラです。 一雨ほしいですけど、全然降りそうもないです。 今咲いている
おはようございます~♪ 毎日36度を超える日が続いて、 雨が降りません。 今年は梅雨が短かったし、 これから夏の間水不足にならないか心配です。 昨日買ってきたお花 エキナセア
おはようございます~♪ 暑いですね~ あんまり暑いので、涼みがてら映画を見に行って来ました。 ブラピのF1を見たんだけど、面白かったですよ。 私的にはミッションインパッシブルよりは面白かった
おはようございます~♪ 暑いですね~ 暑いうえにコガネムシが来るので バラがきれいに咲かないです。 ポーリッシュスピリットが 少しだけ咲いてます。 今咲いているバラ
おはようございます~♪ トカラ列島での群発地震が収まりませんね。 1回でも怖いのに、大きな地震が何度も起きるってほんとに怖いと思います 自然現象なので、どうしようもないのだけど 早く収まって
おはようございます~♪ 7月になって一段と暑さが増してきたdreamrose地方です 昨日の最高気温は37,6度。。。 7月の初めからこれでは、これからがこわいです。 剪定をしてるのでだんだ
おはようございます~♪ 7月になりました。 今年は6月に梅雨が明けて 猛暑が毎日続いています。 これから8月になってもこれが続くのかと思うと ぞっとします。 アガパンサス 水
おはようございます~♪ 昨日は今年初めて35度になりました。 朝から暑くて、庭仕事をしてると 汗びっしょりになりました。 ブルーセージ 去年から持ち越したブルーセージが咲き始めま
おはようございます~♪ 昨日はアジサイを剪定しました。 北側通路のアジサイは背が高くなってて 剪定したら、45Lのごみ袋がいっぱいになってしまいました。 ガルビネアのスイートメモリ
おはようございます~♪ まだ6月なのに四国地方は梅雨明けだそうで 暑くなりました。 こんなに暑いと庭に出るのも早朝しか出られなくて 午後は引きこもり生活です。 まだ咲いてるクレマチス
おはようございます~♪ 朝から晴れて気温が上がりました。 風が強かったので朝のうちは涼しかったけど、 午後は厳しい暑さになりました。 今年は遅く咲き始めたロウグチ キャッツア
おはようございます~♪ 朝から雨が降ったりやんだりのじめじめした1日でした 人間はじとじとしたお天気で嫌だけど 植物は雨が多くて喜んでるのか セイヨウニンジンボクも盛大に花が咲き始めました。
おはようございます~♪ 昨日も曇りでしたが、時々雨が降るお天気でした。 強い雨が降ったりやんだりでした。 ここのところ毎日雨が降るので 水やりが楽なのは助かりますけど、 落ち葉や落ちた花
おはようございます~♪ ここ4日くらい雨が降ることが多くて 気温も低めです。 ジメジメしてますけど、35度を超えるのよりはいいかな。 雨と虫できれいなバラが咲かないのが悲しいです。
おはようございます~♪ なんとなくどんよりした梅雨空です。 気温はあまり上がってません。 雨がやんでるときにセミの鳴き声が聞こえてきて あ~もう、夏なんだなあと改めて思いました。 ク
おはようございます~♪ 梅雨も末期になって毎日雨が降ります。 昨日も朝は雨で、午後になってやっと 雨がやみました。 雨がやんだ後は庭のお掃除がけっこう大変です。 花びらがじめんに張り付い
おはようございます~♪ 昨日は夜中から午前中、良く雨が降りました。 朝m庭に出ると置いてたバケツに雨水がほぼいっぱいたまってました。 クチュールローズチリア ヴァグレット アメ
おはようございます~♪ 昨日はお天気が下り坂だというので楽しみにしてたら 曇りの時間は多めだったけど 気温は全然下がらなくて、むしろ上がり気味・・・ 1時間半庭に出てたら、疲れ果ててしまっ
おはようございます~♪ 毎日暑いですが、 今日は35度を超えないらしいのでうれしいです。 ペンタス 小輪のニチニチソウは かわいくて好きなお花です。 暑くてバラはぼろぼろで
おはようございます~♪ 毎日35度を超える猛烈な暑さです。 こんなに暑いとバラはどれもあっという間にチリチリになってしまいます。 こんな状態でブログを続けられるのか ちょっと心配になってきま
おはようございます~♪ 昨日は七夕でしたね。 快晴だったので、織姫は彦星と無事に会えたようで よかったです。 先日から咲いてたこの花・・・ 名前がわからなくてupできなかったんですけど
おはようございます~♪ 梅雨明けもまだなのに、暑くなりました。 35度を終えると庭の手入れどころじゃないですね。 これからは朝の涼しいうちにちょっとだけ庭に出ようと思います。 春に買
おはようございます~♪ ひえ~~暑くなりました~~ 昨日の気温は35度を超えてすごい暑さです。 まだ梅雨なのにこんなのってありなんですか? 皆様、熱中症に気を付けてくださいね~ 紫
おはようございます~♪ 久しぶりに晴れたら、暑くなりました。 まだ35度は超えてないけど30度を超えると暑いですね~ 午前中の涼しいうちにさっさと水やりを済ませたら 引きこもりになってます
おはようございます~♪ 昨日は朝庭に出ると濃い霧が出てました。 お向かいの建物も見えないような濃い霧は久しぶりでした。 そのあと晴れてきて、もうすぐ35℃になりそうな暑さでした。 これからは
おはようございます~♪ 昨日も1日雨が降ったりやんだりでした。 あちこちで大雨が降ってますね。 被害が出ないといいのですけど・・ ストケシアが元気です。 うっとおしい梅雨の中でもさ
おはようございます~♪ 昨日も朝から雨が降り続いてました。 ここのところずっと雨で、水やりしなくていいのは楽だけど 庭が汚いです・・・ バラの2番花 ラパリジェンヌ みやこ
おはようございます~♪ じめじめじとじと・・・梅雨ですね。 昨日は朝から曇りだけど、雨になったり日が差したり・・・ 気持ち悪い蒸し暑さが続いてます。 皆さん、体調を崩さないように気を付けて
おはようございます~♪ 今週はずっと雨続きでしたが、 昨日は久しぶりで晴れ間が出ました。 雨の中で咲いてる花がどれもうつむいてます。 アガパンサスの向こうにアジサイのアナベルが咲いてい
おはようございます~♪ 昨日も午前中はかなり雨が降りました。 午後にはやんで、今日はいちおう雨は降ってないですが 晴れではありません。 晴れると暑くなりそうなので、このくらいがいいです。
おはようございます~♪ 今週はずっと晴れの日がなくて、曇りと雨ばかりです。 今朝も夜からずっと雨が降り続いて 今もかなりの強い雨です。 クレマチスも2番花が元気です ポーリッシュ
おはようございます~♪ 雨が多いですね~~ 毎日雨が降ってるので あまり庭には出ていません。 なので、コガネムシがめちゃ活動中で・・・ どうしましょう・・・・ セイヨウニンジンボク