ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
カラバリ登場 黒い初代MR2
妻の実家に来ているが、先日購入したノートパソコンを持ち込んで、こちらからブログ更新。今までもノートパソコンを持ってきたことはあったが、古いもので、ネット閲覧くらいなら問題なかったが、何か作業を行う気にはなれなかったのだ。今回購入したのは7万円弱の安
2025/05/04 10:48
今度は本当に「プライム」! シビックタイプR
5月の連休に突入。先週末あたりから休みに入っていた会社もあるようだが、私のところはカレンダーどおり。こまごまと業務の予定が入っており、休暇も取れない。憲法記念日(土曜日だ!損した感じ)からやっと休みに入ったのだが、あまり気分は晴れない。さて、妻
2025/05/03 08:49
印刷モリモリ! 我が家にもカーグラ ロードスターが
発売の情報自体は、ネット巡回中に発見して承知していた。『株式会社カーグラフィック特注トミカ TOMICA CAR GRAPHIC TV Roadster(Prototype)カーグラフィックTV ロードスター』ただ、通販の情報はなく、有料イベントの会場内で販売されるとのことであった。(5/3
2025/05/02 07:33
買い忘れロングを入手 ポールトレーラー
「トミカチケットキャンペーン2025」の景品をもらうため、一定金額以上のトミカ商品購入が必要だったが、欲しい新製品は毎月ほぼ押さえているので、購入を後回し(またはスルー)していたモデルを探してみた。購入を見送ったトミカは、ドリームトミカに多かったのだが、ロ
2025/05/01 07:14
久しぶりのインプレッサ・・・でもなかった、トミカくじ
連休は、例年と同じくカレンダーどおりに出勤。昨年は電車通勤だったので、車内が空いていて快適だったのだが、今年はクルマで通勤。 道路はあまり変わりないなあ。今回紹介はtomicaくじ第2弾から。購入経緯はシリーズ1回目の記事をご参照。『tomicaくじ第2弾
2025/04/30 07:31
まさかの実車あり 今頃入手「どこいこっカー」
先日、「トミカチケットキャンペーン2025」についてブログの話題にしたが、景品のオリジナルトミカ入手には、トミカチケットのほか「2,800円のトミカ製品の購入」が必要だった。4月の新製品を一通り買えばクリアできそうだが、私はほとんどをネット通販の予約で入手済み
2025/04/29 07:55
プレミアムでなくてもtomicaくじ景品
今回紹介は、コンビニで展開された「tomicaくじ第2弾」から。もう店頭では見かけないかな?私はヤフオクでセット入手。入手経緯は今回シリーズの初回に書いたのでご参照。『tomicaくじ第2弾 09 T賞 日産 フェアレディZ』コンビニトミカくじ第1弾では、「ト
2025/04/28 06:19
通常品の出来が良すぎてプレミアムは・・・ラフェラーリ
自宅のパソコンはデスクトップ型。 このブログに購入したことなどが書いてある記事を検索すると、買ったのは2014年1月頃らしい。なんと11年前。まだ使えなくはないが、現時点で起動に5分以上かかることがあり、ウインドウズ11はたぶん入らないし入ってもさらに遅く
2025/04/27 12:27
トイザらスは今回も実車モデルあり アウトランダー
5月の連休が近づいてきたが、妻の実家に行くことが決まっているため、他の予定は特になし。4月にパソコンを買ってしまったため、カネが全くない。 どこかに出かけてとしても買い物ができないという残念さ。 ミニカーは何だかんだと購入しているので、これも金欠の原因
2025/04/26 08:32
実車の純正カラーが次々と・・・トミカくじのセリカXX
コンビニで展開された、タカラトミー版の一番くじ「tomicaくじ」。その第2弾は3月末くらいから店頭に出ていたが、既に見かけることはなくなった。 私自身が、あまりコンビニに立ち寄らないこともあるのだが・・・・売れ残りが出れば、ヤフオクやメルカリに大量格安出
2025/04/25 06:23
真打登場! 巳年の大蛇
昨年12月に発売された「初春トミカ」。 ブラインドボックス販売の全6種。ディスプレイボックス付きで6台セットで欲しかったのだが、バカバカしい失敗をして2セット購入する羽目になったのは、シリーズ初回の記事で書いたとおり。「百福トミカ」最後の紹介となったの
2025/04/24 00:29
これで実車カラーが揃った? トミカくじ シティターボII
4月から赴任した新たな部署。訳が分からず、目の前に降ってきたものをこなす日々。そろそろいろいろ問題を抱えていることが分かってきたが、うまく対応できていない。無事にゴールデンウィークを迎えられるか?今回紹介は、コンビニで展開されたtomicaくじ第2弾から
2025/04/23 06:24
トミカチケットキャンペーン2025 引き換えてきた
今年も実施された「トミカチケットキャンペーン」。キャンペーンの詳細は公式ページで。引き換え開始の初日に入手したので、たまには情報が新しいうちに紹介。 もう新鮮味ない?『トミカチケットキャンペーン2025 ハンバーガーデリバリーカー』非売品の文字が
2025/04/22 07:04
25年4月トミカ新車 ホンダフリード、ミスド移動販売車
かつては医者にかかることなど、年に何度もなかったのだが、最近は定期的な通院が必要に。平日は仕事があり、なかなか休めないので、土曜日に通っているのだが、今月はトミカ新車発売日と診察日が重なってしまった。トミカを買ってから病院に行くことも考えたが、 土曜
2025/04/20 21:37
ライトが光る? コストダウンでも創意工夫で乗り切るハッピーセットトミカ
先月の時間外労働時間は恐らく100時間ぐらい。 かなりヤバいが同じ事業所内で私だけではないというのが恐ろしい。そして転勤後の今月。 恐らく10時間前後。 これでも部署内では多い方で、何で残業してるんだと怒られそう。落差が大きいが、今のところ不安感は現在の
2025/04/19 06:38
パンダはめでたい? 百福トミカ
4月も後半に入ろうというのに、初春トミカ。最新(昨年だ)の初春トミカ「百福トミカ」から1台紹介。あほらしい、私の入手経緯については第1回目の記事をご参照。『百福トミカ 日野 プロフィア (熊猫)』正月らしい、縁起の良いものをモチーフにしたという今
2025/04/18 06:22
青いシルエイティだが、また違った雰囲気
今回も、コンビニで展開された「tomicaくじ第2弾」から紹介。935円も出して、ハズレが出たらショックで立ち直れなくなりそうなので、私はヤフオク入手。もちろん大アタリは高額で取引されているので、そちらはなるべく見ないふり。今回紹介は『tomicaくじ第2弾 07
2025/04/17 06:16
AE92にこんなカラーリングあったが・・・日産のシルビア
4月も半ばだというのに昨日は急に寒くなった。夕方には突然、雹が降り出してビックリ。 異常気象が異常ではなくなってきたなあ。 地球滅亡の日は遠くなさそう。さて、そんな4月中旬なのに「初春トミカ」の紹介。入手経緯は第1回目に書いたとおり。今回紹介は
2025/04/16 07:11
第2弾にもついに手を出す コンビニトミカくじ シビックから
バンダイの「一番くじ」のような、コンビニなどの店頭で「くじの券」を買い、券に書かれた番号の商品と引き換える方式の「tomicaくじ」。おもちゃ店で買える「トミカくじ」(最近はこの名称をあまり使わなくなったね)に対し、「tomicaくじ」とローマ字を使って区別してる
2025/04/15 07:26
トミカを求めて小田原へ 箱根登山バス
発売ペースが速い気がする、バス会社特注トミカ。追いかけるのが大変、というよりは全く追えておらず、お仲間から代理購入などの声をかけてもらったもの以外は、未入手のものが多いと思う。そもそも、発売情報をキャッチするだけでも、私には難易度が高い。 皆さんどう
2025/04/14 00:50
2軍セットかと思ったが全く違った サンリオキャラクターズ4
今週も何とか週末にたどり着く。転勤して2週間となるが、いまだ環境に慣れない。 組織的には前の勤務先の方が特殊で、現在の方が「普通」なのだが、早くも前の職場を懐かしむ感じに。残業はほぼなく、自宅からも近いので、いいことづくめのはずなのだがとにかく気疲れ
2025/04/12 08:26
シブい! カッコイイMR2
4月から車通勤に変わった。駅まで歩いていたのだが、これがなくなってしまい、運動不足を感じている。昼休みの散歩も、負荷のかかる坂道がなく、これでは運動にならない。早朝か夜間にランニングでもしようか・・・?今回紹介は、先日から続いている「初春トミカ」
2025/04/11 06:02
この色は海外版で実現 アストンDBX
何度か紹介してきたアジア限定トミカについて、今回入手分の紹介はこれで最後。『アジア限定販売トミカ No.113 アストンマーティンDBX』なぜかこのトミカだけはシュリンク包装されていて、セロファンのうえから外国語版の注意書きのラベルが貼られていた。海外で
2025/04/10 06:19
ヘビかと思ったらしめ縄! 白鳥のZロードスター
今回紹介も、「今頃の初春トミカ」。二重購入した、我ながらバカバカしい経緯は、先日記事にしたとおり。『百福トミカ 日産 フェアレディZ (白鳥)』タカラトミーのプレスリリースを見ると、「百福トミカ」は、2013年から展開している「日本らしさ」「正月
2025/04/09 07:18
トミカと認めたくないがトミカと書いてある
タカラトミーが関わる、タイヤのある(ないものもあり)おもちゃはみんなトミカ、というようには私は思えず、自分の中ではボディに金属が使われているミニカーだけがトミカである。これは人それぞれの考え方であり、オールプラ製のものも含めてコレクションしているという
2025/04/07 23:37
同じ失敗を繰り返すのはバカすぎる・・・・ 初春トミカ
今年は桜の開花が早かったように思う。いつもなら、通勤ルートの桜並木が、花も葉も無いのになんとなくピンク色に見え始め、4月をちょっと過ぎたあたりからちらほら花が・・・・ という感じだった。今年は3月下旬に気温の高いが数日あって、ここで一気に咲いてしまっ
2025/04/06 21:17
さすがにまだまだバリ展開する NSX-GT
新しい職場での、波乱の一週間が終わる。執務環境が違い過ぎるほか、ネットワーク関連も取り扱いが大きく異なり、これのセッティングに一苦労。まだまだ慣れるのに時間がかかりそうだ。さて、ミニカーについて。引き続き、トミカギフトセット『トミカプレミアム 10t
2025/04/05 08:28
黒ボン仕様は出ると思った・・・MFゴーストハチロク
前回に続いて、トミカギフトセットから一台。『トミカプレミアム 10th Anniversary Collection』『トミカプレミアム 10th Anniversary Collection トミカプレミアムunlimited MFゴースト トヨタ 86 GT(片桐夏向)』3台中、このモデルだけボール紙の保護なし。 黒
2025/04/04 06:20
全部ドアが開くギフトセット GT-Rから
新しい職場での業務スタート。まだまだ慣れないが、色々な行事が既に予定されており、やらなければいけないことがたくさんある様子。 よく分からんので今のところ定時退社しているが・・・・今回紹介はギフトセットから。『トミカプレミアム 10th Anniversary Colle
2025/04/03 06:21
オランダもフォレスターも見覚えあり イオンパトカー
3月31日まで、仕事のバタバタは終わらず。終わらないのだが、4月からは転勤で全く違う部署で、全く違う仕事に就くことに。無理やり終わらせて異動。 今までの部署の様子も気になるが、今度は新部署の仕事にも早く慣れなければ。 ストレスマックス。そんな中でも
2025/04/02 06:18
レギュラー単品箱が新鮮! チェンテナリオロードスター
今年は花粉?黄砂?が多いようで、鼻水や咳が出るように。土曜日は早朝から耳鼻科に。普段ガラ空きで待ち時間なしの医院なのだが、当日は大混雑。すぐに休日出勤に向かったが、夕方は町内会の行事があり、十分に仕事ができないまま帰る。というわけで日曜日も自主出勤
2025/03/30 08:19
違いが分からない・・・同じ? ポリスワゴン
厳しい一週間もようやく週末。 目の前の仕事はようやくめどが付きそうな気がしてきたが、見落としは十分考えられる。また全て終わったわけではなく、やっと次の仕事にかかれる、といった感じ。無限地獄じゃ。ブログもなるべく毎日更新してきたが、その時間もなかった
2025/03/29 06:54
ガマンできず入手したが・・・献血セレナ
連日の残業と続く休日出勤。 あまりにもキツく、昨日は早めに帰宅して早く寝た。体調は多少は良くなったが、仕事が減ったわけではない。 3月はあと5日? ダメっぽい。そんな中でもミニカー紹介。『日本赤十字社 献血運搬車 日産セレナ e-power』先日紹介
2025/03/27 06:11
最初期品を探せない ディズニー・オムニバス
イベント限定の特別カラーも、相変わらずバリバリ売り出してくるディズニーリゾート。それに加えて、最近は「レギュラー」(イベント限定ではない)モデルも、少し仕様を変えて再登場することが増えてきた。今回紹介は『ディズニービークルコレクション オムニバス』。
2025/03/26 06:15
ついに軽トラもプレミアムに スバルサンバー
日々が忙しすぎ、入手は遠い昔と感じるが今月買ったものだった・・・・『トミカプレミアム 27 スバル サンバー』スポーツカー多めのトミカプレミアムに、地方では見慣れた(都会では見かけない)軽トラックが登場。サンバーは現在でも売られているが、ダイハツのOE
2025/03/25 08:28
これも新カラー 海外版トミカのウルス
連日の残業と続く休日出勤。 いよいよ体調に影響が出てきた。 月末まであとわずかだが、そこまで持つのだろうか・・・・今回も海外限定トミカの話題。『アジア限定販売トミカ No.02 ランボルギーニ ウルス』箱に書かれたNo.は「02」。 「2」ではないところが
2025/03/24 08:17
グルートってキャラを知らなかった ディズニーリゾクル
仕事の愚痴を書いても、目にする方には楽しくないと思うので、今回は省略。 過酷な状況なのは相変わらず。今回紹介はディズニーリゾート限定トミカ。『ディズニービークルコレクション ディズニーリゾートクルーザー イッツ・ア・スモールワールド with グルート』
2025/03/23 07:41
やっと手が届く値段になってきたので・・・ ヤマトEVトラック
地獄の連勤が終わらない。2週間以上休日なしと思う。明日は休む予定・・・子供の引っ越しの手伝いなので、やむなく、という感じ。3月が終わる・・・・そんな中だが、ブログは更新。今回紹介は、企業ノベルティ品ノーブランドのミニカー。『ヤマト運輸株式会社
2025/03/22 07:16
まさかの新カラー!ドアも開閉! アストン・ヴァンキッシュ
春分の日ももちろん出勤。 最近は休日出勤しても、私以外にはほとんど出勤者はおらず、健全?な職場になったなあと思っていたが、当日はたくさんいた。いよいよ年度末が迫り、いろいろ忙しくなってきたのだろう。私は家庭の仕事があり職場到着は昼過ぎ、夕方は地域の付
2025/03/21 08:32
商品名に「と(and)」が入ってる! ショベルと重機搬送車
もっと早く紹介したいミニカーがいくつもあるのだが、長いヤツがいつまでもデスクの上にあるのは邪魔なので、今回はこれを紹介。『トミカ No.143 日立建機 油圧ショベル ZX210-7 SLF と重機搬送車』「日立建機 油圧ショベル」と「重機搬送車」、という商品名。 今まで
2025/03/20 08:57
出来のいいトミカのバリ追加は嬉しい トミカショップMVF
連日の残業、かなり片付けているつもりなのだが、まだ遅れている感あり。純粋に事務処理だけ進めたいのだが、そのほかの行事対応などもあり思うようにいかない。結果、行事や会議の無い休日に出勤して進めるという悪い流れが定着。 こんな仕事のやり方はマズいと分かっ
2025/03/19 06:16
そろそろスジ彫りを入れ直した方がいいのでは・・・ランエボIV
先日の土曜日は休日出勤したのだが、その前にあちこち寄り道したので、仕事を始められたのは昼過ぎ。その寄り道先のひとつがヤマダ電機だった。『ヤマダデンキ オリジナルトミカ 三菱 ランサーエボリューションⅣ』発売情報は、お仲間から教えていただく。 ヤマダ
2025/03/18 06:14
25年3月トミカ新車 トヨタクラウンセダン、凍結防止剤散布車
忙しい中ではあるが、心の平穏を保つために(と言い訳して)今月もトミカの日は、朝からいつもの総合スーパーへ。売り場が開く40分ぐらい前に店舗に到着したが、既に20人以上の列が!え~? 初回版目当てとしても、今月はクラウンとサンバー・・・ GT-Rやフェラー
2025/03/16 09:57
アニメ仕様でなくてもよかったのでは・・・・アルピーヌルノー
仕事の忙しさがピーク。いや、この状態が月末まで続きそう。 さらに家庭の行事や地域の仕事もあって・・・・よく倒れないなあ、自分。そんな中だが今日もミニカー紹介。『トミカプレミアムunlimited 08 ヱヴァンゲリヲン新劇場版 アルピーヌ ルノー A
2025/03/15 07:32
派手だがよく見ると美しい・・・ マジョのスイスポ
トミカ標識セットは、早くに欲しい車種が揃ったが、マジョレットの新シリーズがいつ店頭に並ぶのか分からず、週末のスーパーマーケット回りは続けている。・・・・休日出勤の日に、昼食のパンを買うのが主目的だが。「日本車セレクションⅤ」は、ミニカーショップなどに
2025/03/13 08:19
気になる献血トミカ プリウスも実車があるのか!
カネがないと連呼しながら、通勤電車の中が暇なのでヤフオクやメルカリのアプリを開いてしまう。特にフリマサイトは即決の早い者勝ちなので、あまりよく考える間もなくポチッてしまうことが多い。今回は、献血でもらえる非売品トミカ2台セットを発見。2台で送料込み
2025/03/12 08:14
やっぱりタイプRは赤シートでなくては・・・マジョのシビック
最新?のマジョレットプライムモデルは、センチュリーが手に入らず、無念。このあたりの経緯は、先日ブログに書いたので割愛。資金面と収納場所問題から、買うモデルは厳選。 スープラは2色のうちグレーだけ。R34は以前登場のプライムモデルで同じ型のものを入手済み
2025/03/11 06:21
並べて比べれば結構違っていた ギフトのランボ
購入したミニカーは、必ず開封して一定期間、自宅パソコンデスク脇に飾るのだが、ギフトセットを開封すると、その飾るスペースをだいぶ占領してしまう。かつては6台セットだったギフトも、もう4台の時代が長くなり、最近は3台セットまで登場。あまり場所を取らなくなっ
2025/03/10 00:42
ミニカーコレクターには見慣れたロゴが! ARTAゼクセルR34
未紹介ミニカーが貯まる一方。 収納スペースはすでにパンクしており、主のいない子供部屋や寝室にも溢れ出す。 妻に「あんたこれどうすんの」と叱られることが増えた。 えー、どうしよう。定年後にのんびり整理して不要なものはヤフオクに出して・・・なんて考えていた
2025/03/09 09:29
ガマンできず手を出す・・・肝油テントむし
息つく間もない忙しい一週間もようやく週末。 しかし休日出勤予定。 上司に許可をもらったので休日出勤手当は付きそうだが、全く割に合わない。いつまで続く・・・って、今月中にすべて終えなければいけないのだが、突発、イレギュラーが多すぎて事務処理配分の見通しが
2025/03/08 07:57
プライム感を少し感じる マジョの80スープラ
久しぶりのマジョレット紹介。『マジョレットミニカー プライムモデル ジャパニーズヒストリックカーエディション2 トヨタスープラJZA80』今年1月発売。 先日の雑談記事にも書いたとおり、このシリーズでの最大の目玉はトヨタセンチュリー。発売日とされ
2025/03/06 06:20
有名なのね・・・R34ペンズオイル
まだ紹介が終わっていなかった、1月発売のトミカ。いや、昨年発売のもので未紹介のものもまだあるのだが。今回紹介は『トミカプレミアムRacing ペンズオイル・ニスモ GT-R』。定価1,980円のお高いシリーズ。 意外とハイペースで新製品が登場するので、お付き
2025/03/05 08:03
最近の話題 モヤモヤ多すぎ
写真は、数日前に昼休みの散歩中に撮った富士山。 ほんの一瞬、心が休まった気がするが、仕事に戻ると地獄。3月に入って、忙しさが加速。昨日は席に座っている間もなかった。・・・・まあこのあたりの愚痴は毎日書いても気が滅入るばかりなのでここまで。せめてミ
2025/03/04 08:22
シャモニーではない白いデリカミニ
ああ、つらい一週間が始まる・・・・さて、そんな中でもミニカーの話題。『幼稚園 4・5月号 ふろく 幼稚園オリジナルトミカ 三菱デリカミニ(ホワイトトミカver.)』年に1~2度登場する、幼児雑誌付録トミカ。 「おともだちゴールド」と「幼稚園」があるが、
2025/03/03 06:24
やっと追いついたと思ったが・・・ ヴァネロペのリゾクル
ついに3月に突入。 毎年この時期は仕事がクソ忙しいのだが、今年はまたもや余計な問題が発生していてさらにひどい状況に。3月の初日の土曜日はもちろん自主出勤。全く終わりが見えないがキリもないので、やむなく20時ごろ退勤。 日曜は・・・・ 今度は自治会の行事対
2025/03/02 07:39
色々勘違いしてた・・・・神奈中バス
私がバス会社特注を集めだすきっかけとなった、こだわり印刷の神奈中バス。今回紹介はその最新作・・・・とはいっても、昨年11月頃?から出回っていたもののようだが。『株式会社神奈中商事特注 神奈川中央交通オリジナル いすゞエルガ ふ46号車』神奈中バストミカ
2025/02/28 08:11
最近のレギュラーには見習ってほしい 標識セットのランクル
年度末のクソ忙しい中、トラブル続発。連日の残業だが全く追いつかない。作業は分かっているのに量が処理できないのがもどかしい。困った・・・今回紹介は、トミカ標識セットから。『トミカ標識セット14 トヨタランドクルーザー』パッケージのメインの写真にも
2025/02/27 08:18
レアな表示とは? 名鉄バス
バス会社特注トミカは、休むことなくどこからか発売がある。無理に追いかける必要もないのだが、全国の、自分が知らない(そしてたぶん乗る機会もない)バスの意匠を眺めるのはなかなか楽しいので、発売を知れば欲しくなってしまう。その発売がなかなか察知できず、手遅
2025/02/26 06:18
通常品カラーチェンジ スチーマーライン
ディズニリゾート限定で発売される、パーク内の乗り物のトミカが登場してから、もう20年くらい経つようだ。最近、レギュラーもの?のカラーチェンジが進められているようで、コレクターはまた買い直さなければいけない事態に。今回紹介は『ディズニービークルコレクショ
2025/02/25 06:17
まさかの金属シャシ! バラードCR-X
ああ、3連休も終わってしまう。 初日に休日出勤した以外は特に何もしなかったが・・・今回紹介は、今月発売のトミカプレミアム。 発売日の店頭の様子は、以前の記事に書いたとおり。『トミカプレミアム16 ホンダ バラードスポーツ CR-X』トミカプレミアムはオッサ
2025/02/24 10:57
やっと年が変わった ディズニーの新年トミカ
3連休だが、一日目は休日出勤した。 ・・・家で色々やっていたので、職場に着いたのは昼近かったが。予定したいたことの半分ぐらいしかできなかったが、まあやらなかったよりはマシだろう。今回紹介はディズニーリゾート限定トミカ。『ディズニービークルコレクショ
2025/02/23 08:08
ボディカラーだけが魅力 標識アクア
厳しい一週間が終わり、これから楽しい三連休・・・・と行きたいのだが、仕事が山積みで自主出勤予定。休日に出勤すると、厄介な問題が持ち込まれたり、新たな仕事が湧いたりすることがないところはいいのだが、緊張感がなくなるので、効率はたいして上がらない。とはい
2025/02/22 11:35
すっかり定番化 クリスマスはリルリンリン
もう2月も後半なのだが・・・・クリスマスのトミカの紹介が終わっていない。 もはや誰も関心はないだろうが、私のブログは入手記録を兼ねているので、しっかり紹介。『ディズニービークルコレクション ディズニーリゾートクルーザー メリーリルリンリン』このトミ
2025/02/21 08:15
良すぎるセレナ! 標識セット14
今回紹介は、トミカ標識セットから一台。トミカ標識セット、最新の第14弾の入手に関しては、先日ブログに書いたとおり。いつもは数週間から1カ月以上、スーパーに通って探すのだが、今回は事前に発表されたいた発売日よりもだいぶ早く、店頭で確保できた。第14弾は
2025/02/20 08:19
レギュラーのカラーチェンジ? 黄色い空飛ぶダンボ
今回紹介はディズニーリゾート限定トミカ。『ディズニービークルコレクション 空飛ぶダンボ』今回も、お仲間にお願いして代理購入していただいたもの。いつも大変お世話になります。ありがとうございます。ディズニーリゾート限定トミカは、「通常品」というべきか、
2025/02/19 06:09
システム改善?単に人気がなかった?特注エクストレイル
日産特注トミカの発売が続いている。まさか本業の不振を特注トミカの販売で補おうとしている、なんてことはないだろうが、ちょっとハイペース過ぎない? このあたりで一段落するのだろうか・・・入手手段が通販しかない、地方民のコレクターは追いかけるのが大変。日
2025/02/18 00:58
25年2月トミカ新車 テスラモデルY、スカイラインパトカー
この土日は割と忙しく、ブログ更新ができなかった。 トミカ新車の紹介が今頃・・・・1月は早朝から仕事で店頭には行けなかったが、今月はいつもの総合スーパーへ。今月も整理券の配布あり。 私の前には10人以上並んでいたが、通常品もプレミアムも初回限定版は入荷数
2025/02/17 00:44
結局正しい発売日は? 標識セットのタイプR
いつも、欲しい車種が揃うまでに、長期間スーパーに通うことになる「トミカ標識セット」。昨年、第14弾の発売が公表され、発売日は今年2月となっていた。私はいつも、セット買いをする地元のお仲間からダブり品(必ず2台出る)をお譲りいただくが、お譲りいただいた後
2025/02/14 08:30
初バリ? ディズニーシー海底2万マイル
今回紹介はディズニーリゾート限定トミカ。『ディズニービークルコレクション サブマリン(海底2万マイル)東京ディズニーシー23周年』このトミカも、お仲間に代理購入していただいたもの。いつも大変ありがとうございます。感謝します。誕生日は毎年お祝い、のディ
2025/02/13 08:17
働く車はイイ! トミカタウン郵便局のキャラバン
今回紹介はトミカタウンシリーズの、昨年12月発売のもの。この月は、3種類もタウンが発売になり、そのうちの「ほいくえん」は紹介済み。『トミカタウン 郵便局(トミカ付き)』パッケージには、商品の内容と遊び方が。ただのカタログへ誘導するだけのQRコード。
2025/02/12 08:20
やっとクリスマスにたどり着く ウエスタンリバー
先日まで、ハロウィンのディズニートミカを紹介していたが、やっとクリスマスにたどり着いた・・・『ディズニービークルコレクション ウエスタンリバー鉄道 ディズニークリスマス2024』お値段2,800円。このトミカも、お仲間にお願いして代理購入していただいたもの
2025/02/11 08:31
ニスモZのカラバリは日産特注
しばらく静かだったが、昨年末あたりから連続で特注トミカを投入してくる日産自動車。イベントにはなかなか行けない地方民には、日産の公式通販が強い味方、のはずなのだが、毎回受付開始時刻には販売ページが大渋滞。全く繋がらず、やっと繋がったと思っても、エラーで
2025/02/10 06:12
このおじさん誰だっけ? ディズニーハロウィン2024
残業やら休日出勤やらで、またブログの更新ペースが落ちて来たなあ。だいぶ仕事の方がしんどくなってきた。 日中が会議や打ち合わせだらけで、全く事務処理ができないのが痛い。いつの間にか2月も中盤ではないか。 無事に新年度を迎えられる気がしない・・・今回
2025/02/09 11:33
当選キター!! プレミアムGT-R
昨年の後半に実施されていた、トミカの抽選プレゼントキャンペーン「LINEで応募!トミカプレミアム10周年記念キャンペーン」。そうか・・・既存トミカの彩色を細かくしてリアルなホイールを履かせた「トミカリミテッド」の後継商品であった、「トミカプレミアム」も登場後
2025/02/07 08:27
人気衰えずエヴァンゲリオン・・・エヴァRTフェアレディZ
最初のアニメのTV放送が始まったのは29年前。 いまだにキャラクター商品が作られ続け、しかも人気があるという、エヴァンゲリオンはもはや「ジャンル」のひとつであろう。最近では、マクドナルドのコラボフィギュアの騒動があった。 発売前なのにメルカリに多数出品さ
2025/02/05 06:26
お化けがたくさん リゾートライン
昨年末にディズニーシーに行ったことを先日書いた。数年出かけなかった間にディズニーのパークの様子が様変わりした、と書いたのだが、混雑は相変わらず。開場前に並ばなければいけないのも同じだったのだが、すぐ隣をモノレール「リゾートライン」が走り抜ける。待っ
2025/02/04 06:17
今回も新デザインで登場 ネッツ兵庫86
今回紹介は、「東京オートサロン2025」で販売された会場限定トミカの一台。『tomicaネッツ兵庫GR86 トヨタ GR86』先日紹介した「オートサロン開催記念トミカ」と同時に販売されたもの。このトミカも、お仲間に代理購入していただいたもの。 いつも本当にありがとうご
2025/02/03 08:00
ディズニーのおもいで アナ雪リゾクルから
小さかった我が家の子供たちも、2人とも成人。ディズニーランドには家族で何度も連れて行ったが、高校生ぐらいになると友達と行くように。私と妻はもう何年もディズニーには行っていなかった。昨年、年末年始のお休みが少し長いので、家族でどこかに旅行に行こうかと
2025/02/02 11:28
ホンダF1黄金時代のマシン マクラーレンホンダ
いつの間にか2月に突入。12月には「年が変わったら」、1月では「まあ今月中に」と思っていた仕事が、まだほぼそのまま残っているという悲劇。そして2月は短いので、あっという間に過ぎてしまうことが今から明らか。・・・休日出勤でこなすしかないか・・・・さ
2025/02/01 07:50
実車純正カラー? メテオフレークGT-R
前回に続き、今回も日産特注トミカの紹介。『日産自動車特注トミカ NISSAN GT-R(メテオフレークブラックパール)』いつものように、日産純正部品のラベルの貼られたビニール袋に包まれている。このトミカも、何かのイベントで先行発売、その後に日産公式通販で
2025/01/31 08:30
印刷モリモリ! モチュールZ
ここのところ残業続き。頭の痛くなる案件が次々持ち込まれる。処理を急がなければいけない事案もたくさん。 今週末も休日出勤だろうか・・・今回紹介は、日産特注トミカ。『日産自動車特注 トミカ Niterra MOTUL Z』昨年12月に開催されたイベント「NISMO FESTIV
2025/01/30 08:24
あざやか保育園のバスは本当に鮮やか
まだまだ、昨年購入のトミカが、未紹介のまま自宅デスクの上に積み上がっている。新製品を次々買っている場合ではないのだが、買い時を逃すと後で苦労するので買わざるを得ない。そしてまた山が高くなる・・・今回紹介はトミカタウン。昨年12月に発売になったもの。
2025/01/29 08:30
今年もオートサロンでトミカが登場 赤黒黄色
相変わらず、職場では毎日事件が発生。 ただでさえ事務処理が滞っているところにイレギュラーが入ると、全く仕事が進まない。 こまった・・・さて、ミニカーの紹介。今回は『東京オートサロン2025 開催記念トミカ』を3台まとめて。東京オートサロンは、毎年1月中
2025/01/28 08:28
今回は自力入手 ローソントミカのシビック
トミカ公式サイトに1月の新製品として、元日発売トミカと並んで掲載されていたため、正月からコンビニを探し回るのか・・・と一瞬思ってしまった「販売店オリジナルトミカ」。『ローソン オリジナルトミカ ホンダ シビック TYPE R』事前予約は無し。 発売日につい
2025/01/27 08:27
理想のスープラがついに登場!
土曜日は自主的に休日出勤。今月はすでに休日出勤が多く、これ以上は各所から指導が入ってしまうため、ヤミで出勤。サービス労働なんてしたくはないが、わずかでも溜まった仕事を進めておかないと、週明けは悲惨なことになると予想され、やむなく・・・ていう感じ。立
2025/01/26 14:58
全身シルバーでカッコイイ 景品ツナグーン
コロナ禍では、休止、未開催だった「トミカ博」もすっかり元通り。お子様の学校が長期休みに入るタイミングで、各地で開催されているようだ。私は東京や大阪まで出かける気力がなく、ずいぶん長いことトミカ博には行っていない。地元開催があればいいのだが・・・・静岡
2025/01/24 12:00
車内の荷物は何? カリ城チンク
頑張って紹介しているが、まだ昨年入手のミニカーがいくつも残っている。情報としては何の新鮮味はないのだが、購入記録として書いていく。『トミカプレミアムunlimited 05 ルパン三世 カリオストロの城 フィアット500』キャラクター物はパッケージにも表
2025/01/23 08:30
黒にゴールド・・・クールなハチロク
元日発売の大型スーパーオリジナルトミカと同時期に、同じトミカ公式ページで発売が案内されたうえ、ネット通販の予約開始も12月2日と早かったため、元日発売と思い込んでいた、ヤマダ電機オリジナルトミカ。1月18日発売だった、『ヤマダデンキ オリジナル トヨタ
2025/01/22 06:33
これも元旦トミカだった イトヨWRX
年末年始の旅行や、元日にあちこちトミカ購入に渡り歩いたことは、つい先日のことだと思っていたのに、はや1月も下旬。1月に入ったらやろう、1月末までに片付けよう、と先延ばしにしてきた仕事があまり進んでいないことに愕然。困った・・・さて、今回紹介のミニカ
2025/01/21 06:11
25年1月トミカ新車 ダイハツムーブキャンバス、ロッキーパトカー
今月のトミカの日は、早朝から夜まで仕事。帰宅は20時過ぎ。次の日曜も同様で、トミカどころではなかった。通販の予約で、欲しいものは一通り確保できていたものの、白いスープラはもう一台、店頭に買いに行きたかった・・・・よって、発売日の店頭の様子は不明。混雑
2025/01/20 08:30
海竜号をやっと入手 京福バス
バストミカが続く。今回紹介もヤフオクでの入手品。『株式会社ハンズ特注 京福バス海竜号(日野セレガ)』福井県立恐竜博物館の、ミュージアムショップで売られる限定トミカ。・・・ミュージアムショップで通販してるじゃん。以前紹介の「京福バス恐竜号」のとき
2025/01/17 08:21
川崎市バスはヤフオクで入手
バストミカの紹介が続く。いや、他のミニカーも入手はしているのだが、写真を撮る時間がなくて。今回紹介は『川崎市交通局特注 川崎市バス(いすゞエルガ)』。川崎市交通事業80周年を記念して、川崎市バスでは初となる「オリジナルカラー」のトミカを販売します。方
2025/01/16 06:20
実車はもう走ってない? 近鉄2階建てバス
今回もバス会社特注トミカを紹介。『近鉄バス株式会社特注 近鉄バス 長距離高速バス(三菱ふそう エアロキング)』このトミカも、コレクターのお仲間(とそのお仲間)に代理購入いただいたもの。いつも本当にありがとうございます。昨年10月の、バス会社のイベント
2025/01/14 08:14
ちゃんとバスのキャラクターもいる 京急バス
ああ、3連休が終わってしまう。 年末年始休暇ボケのリハビリがまだ済んでないよ・・・次の土日は、業務命令による休日出勤が確定済み。地獄の15連勤! トミカの日はどうしようか・・・自宅デスクの上は、未紹介トミカがあふれている。 今回紹介はバス会社特注ト
2025/01/13 08:12
セットに入っても違和感ない トミカタウン照明車
3連休だが、土曜日は自主出勤。 朝は病院の予約が入っていたので、その他の用事も終えて勤務先に着いたのはもう昼。夕方までやったが、あまり捗ったとは言えず。 一年の最初からこれでは先が思いやられる。さてミニカーの紹介。自宅デスクの上にはトミカのバスだ
2025/01/12 13:47
けいきゅんは控えめに・・・オープントップバス横浜
長期休暇明けの一週間勤務が終わる。 処理すべきものが積み上がっているのに、会議や打ち合わせだらけで日中は何もできず。 ここにきて新規事業開始に巻き込まれ、一体どうしたらいいのか。厳しい一週間のあとの3連休だが、土曜日は休日出勤するしかない・・・今回
2025/01/11 12:33
プレイバリュー満点! 楽しいキッチントレーラー
今年の年末年始の休暇は、曜日の並びの関係で長かったのだが、その影響で仕事始めから次の土曜日までが、まるまる一週間の勤務。年末年始で、だらけ切った生活から、いきなりフル活動は辛い。やっと土曜日を迎えるが、休日出勤しなければいけないレベルの業務立て込み具
2025/01/10 08:30
江ノ電特注はバスもある お仲間に感謝
昨年末に地元のお仲間に会い、代理購入をお願いしていた特注トミカをたくさん受け取った。いつも大変ありがとうございます。 友達の少ない私と違い、全国にミニカー仲間がいらっしゃるようで、「お仲間のお仲間」が購入してくださったものも多く含まれている。お仲間の
2025/01/08 08:22
迫力のホイール! マジョの86
今週から新年の勤務スタート。学生の冬休み明けと重なったようで、通勤電車は普段の込み具合に。 年末のガラガラが懐かしい。仕事の方は問題が山積。溜息しか出ない。今回紹介はマジョレット。『マジョレットミニカー 日本車セレクションIV トヨタGT86』
2025/01/07 08:23
通販で買えなかったので元日に店頭へ フェアレディZ
この年末年始の休みは少し長めだったため、前半ではディズニリゾートに行ったのだが、後半は恒例のスキー旅行が入っていた。昨年は家族で出かけたため、娘たちのペースで滑らざるを得ず、十分に滑れた、とは言えなかった。家族旅行そのものは楽しかったが。今回は友人と
2025/01/06 10:00
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、なかぢまさんをフォローしませんか?