ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
大年・・・ラジオの時間、ごども科学電話相談!
火の用心、マッチ一本火事の元・・・・ 今世代、マッチを擦れない子も・・・とフト。昨夜は、拍子木を鳴らして「火の用心、マッチ一本火事の元」と、集落内を有志...
2024/12/31 15:30
御神酒・・・放鳥'sのレモン
シコブチさん・・・・ 「昨年もありがとう、今年もよろしくお願いします」・・そんな気持ちで、御神酒をあげさてもらっています。「住みだして長いし・・・」と、...
2024/12/30 17:00
我が家流しめ縄と万両・・・思子淵神社と寂静寺の普請!
9時にお宮さん集合・・・・ だったんですが、8時40分ごろ行くと、すでに普請を。やっぱ、朽木小川の普請は、みなさん早い! 9時になり、全員集合と言うこと...
2024/12/29 16:46
日本鏡餅組合ともちもちクン・・・大雪注意報!
あさイチは雪ゾラでしたが、暫くすると、青ゾラと陽射しが・・・・ 大雪注意報が発表されていますか、大雪の気配はなかったんですが・・・13時半過ぎ頃から、あ...
2024/12/28 16:07
ちちんぷいぷいのおまじない・・・比良山地と新年カット
青ゾラが広がり・・・・ 「今回は、早いですネ」と、ミニコミ紙を発送に行った、久多簡易郵便局の局長さん、ハイ。「遅れていた号を、年内に」と言うと、「月か火に...
2024/12/27 17:03
池本酒造「琵琶の長寿」と須賀谷温泉通い
一年のアカを落としに・・・・ 毎日お風呂には入っていますが・・ネ!「割引回数券が販売されている月なので・・・」、ハイ。6月と12月に、一年間使える割引回数...
2024/12/26 16:49
メリークリスクス・・・ロマネスクと「FAN TAIL」のケーキ
昨日、Aコープ四季彩館コーナーを覗くと・・・・ ロマネスクが出ていたので、ゲット。ヘアースタイル、ウルトラマンに出そうな、ドリルをたくさん付けた地底怪獣...
2024/12/25 18:42
ホワイトクリスマス・・・高島市議会「議会に行こうよ!」
11時過ぎに、市役所本庁1Fロビーで、ブツの受け取りを・・・・ 傍聴が終わって、遅れているミニコミ紙「朽木小川より、NO269・270」の印刷に、今津の...
2024/12/24 18:11
自然環境に優しい除雪機・・・小豆粥とシコブチ信仰
今冬初、ママダンプ出動! 我が家、EV・エンジン除雪機は所有していないので・・・石油燃料を使わない、自然・環境に優しい除雪機での除雪作業、ママダンプいや...
2024/12/23 15:00
上針畑の雪、下針針畑の雪・・・御座候
今回の寒波、峠は越えたと・・・・ オクヤマの朝 気温1℃ 雪 明け方から、雪に・・・ベタベタで重い湿雪。針畑街道の路面にも雪。 一日雪が降って、「これから...
2024/12/22 16:56
中津カンテGとクリスマスウィンドウ・・・そして、ミャクミャク!
我が家、オクヤマ生活のプチ贅沢・・・・ 朝チャイのチャイ葉が切れたので、針畑街道を下りて中津カンテG通いです。出町柳まで行き、お京阪と地下鉄で中津駅へ・...
2024/12/21 18:58
雪国の暮らしと足火鉢・・・うどんの花里
今回の寒波。広島県の山間部で50㎝余りの大雪になっているようですが・・・ 夕方には、スッカリ消えました。 オクヤマの朝 気温1.5℃ 曇り 昨夕ごろから...
2024/12/20 17:26
JAFとHonda Total Care・・・ヨットマークとプラグかぶり
大阪・京都・奈良で初雪と、お天気お姉さんが・・・・・ 昭和の大雪では、電線を跨げるぐらい降った。自衛隊のヘリコプターから食料の投下があった。「雪は、悪魔...
2024/12/19 17:05
トラブルと冬用タイヤ・・・奥山暮らし、車は必需!
トラブルが発生するのは、定休日のとき・・・・・ 昨夕、朽木市場で農林業センサス調査委員の説明会があるので、時間を見計らって、ゴン太号で向かおうとして、エ...
2024/12/18 15:58
絶滅危惧種のカメムシと金魚
今冬は、珍しい虫に・・・・ 例年だと、日当たりの良い窓に。夜、明かりの回りを飛び回りカサに。そんな、カメムシ事情だったんですが・・・今年は、たまーーーに...
2024/12/17 15:37
話題の楓!・・・薪のクリスマスプレセントと薪貯金
スッカリ雪は消えていました。 くつきの森、ユリノキ広場とユリノキ。 オクヤマの朝 気温1.5℃ 曇りで一部に青空も 日中は、青ゾラが勝ちました・・・今日...
2024/12/16 17:49
私が好きな朽木のはなし・・・朽木小川、暮らしいや生活!
毎年、冬になると雪降るしワクワク感が・・・ 「だんだん地元の人の感覚に・・・」とご人。ハイ、住みだして、朽木小川生活で25年になるしネ。「暮らし」ではな...
2024/12/15 18:23
くつきの森、薪ネットBBQ納会・・・大吉の肉
夜中は、激しい雨だったんですが・・・・ 起きて外を覗くと、初積雪。計ってみると、湿雪の4㎝余りの積雪に。針畑街道もベチャベチャ雪が積もっていましたが・・...
2024/12/14 17:50
薬と養育院病院通い・・・白髭神社地先、一車線に!
大津市の養育院病院・高橋Dr通いからの帰り・・・・ 明日は、薪ネットのBBQ納会。買い出しなどがあるので、旧・新R161で高島へ。白髭神社を過ぎてチョイ...
2024/12/13 19:42
切手値上げと久多簡易郵便局・・・薪貯金と落葉もみじ
「切手代値上がりしたので、やめたんかと思っていました」と、局長さん。 いいえ、ボク達がさぼっていて、遅れていまして、ハイ。 ひるメシを食べたら、先日封筒...
2024/12/12 16:30
メタボ健診・・・マロニエ並木とメタセコイア並木
先日、ボクも定期受診と兼ねて「メタボ健診」をうけました。朝チャイを飲んだら・・・今日は、ご人が「メタボ健診」を受けるので、針畑街道を下りて、高島市民病院...
2024/12/11 16:12
途中・還来神社の大イチョウと坊村・明王院の落葉紅葉
あさイチ・・・今朝は、三人でラジオ体操を、でしたヨ! オクヤマの朝 気温2.0℃ 濃い霧 昨日、屋根などに薄っすらと積もった雪、消えました。つぎの積雪は...
2024/12/10 16:48
雪国に・・・最高気温2.0℃、最低気温1.5℃
わ湖バレーでは、15㎝の積雪にと・・・・ 昨昼から雪が降り出し、奥里も屋根など薄っすらと。 オクヤマの朝 気温2.0℃ あさイチは、雨混じりのアラレが降...
2024/12/09 18:09
奥里の初雪と雪囲い普請・・・芋煮会
雪が降るまえに・・・ 終わってヨカッタ! オクヤマの朝 気温4℃ 曇りの冬ゾラ 「強い寒気が・・初雪が舞いますか」と思っていたら、ハイ。今日の最高気温...
2024/12/08 18:11
大雪が降る前に・・・芋煮会
つぎの寒波は、10年に一度の・・・・ 今日も、西高東低の強い冬型にと、お天気お姉さんでしたがネ。雪が積もる前にと・・・除雪ドーザも待機して、何時でも出動...
2024/12/07 16:41
シン・除雪ドーザと初氷・・・先発とジェネリック薬
二台揃いました・・・・ 先日まで一台でしたが、二台待機に。大津市葛川梅ノ木の前川橋から朽木桑原までを担当する除雪ドーザが、今冬も待機完了です。 「アイス...
2024/12/06 16:37
雪国あるある、カメムシ・・・朽木平良(へら)の紅葉
12月ですが、蚊がいますネ・・・・ マッキーを焚かなかったから、寒いのでカメムシ発生していないんじゃ・・と、ご人。昨日からマッキーに火を入れ、陽射しが射...
2024/12/05 16:15
薪ストーブ・マッキー、初焚き!
団塊の世代・ぼくらの世代、ログハウスに薪ストーブに憧れた方も・・・・ 勝組みの方は、別荘を建てて薪ストーブを・・・・湖西は、そんな方も多いのでは、とフト...
2024/12/04 17:10
雪国のカメムシと雪虫・・・湖西自動車学校
湖西自動車学校通いを・・・・・ 10年ぶりですか・・・ご人の免許更新に伴う講習に。受付に歩いて行くと「サカキさん、10年ぶりですネ」と受付女史から声をか...
2024/12/03 18:09
針畑大橋から、ナラ紅葉とモミジ・・・伊吹山と丸八百貨店
濃い霧のち晴れて、小春日和に・・・・ 外作業日和でしたが、遅れているミニコミ紙「朽木小川より(No267・268)」を印刷、と手作業日和に。 オクヤマの...
2024/12/02 16:22
師走と終い紅葉・・・薪木と晴耕舎
作業時間は、1時間で・・・・・ 切り放題・乗せ放題・5000円ポッキリ!の薪屋ですかネ。 山高く積まれた木を崩してくれ・・・制限時間に、持参のチェンソー...
2024/12/01 16:45
2024年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、itiさんをフォローしませんか?