人口減と超高齢化が進む地区での社協の活動・・・ 「活動は会議室で起きてるんじゃないその現場でやっているんだ」と・・・思わず、フト。 そもそも、今日の「住...
地域タグ:高島市
今日は久しぶりにアオサギを撮影しました。 サギ類はこれからたくさん見られるので楽しみです。クロサギのような珍しい鳥に会えたらうれしいですね。 と言う事でサギ類の撮影第1回はアオサギです。もっともアオサギモデルが多くなると思います。せっかくな
地域タグ:高島市
令和6年5月18日午後4時10分頃 比叡山ドライブウェイ帰り料金所300メートル手前で道でクマ発見その後、下の土手に降りて行ったのを目撃、下にも1匹いましたゆかりママ様よりご投稿いただきました。ありがとうございました。 ...
地域タグ:大津市
おつかれ様です🐸突然ですがお金の使い方が人生の全てを左右すると思い始めました。働いて稼いだお金をどう使うか?人それぞれのこの問題、最良の答えを持ち合わせている人はいるのでしょうか? ワインの炭酸のや
地域タグ:滋賀県
昨日の続き平湖の湖面に空の朝焼けが写り込んでいます少し風で波立ち 模様を作り出しています 写真がよかった応援してみようという方下記のバナーをクリックあなた…
地域タグ:滋賀県
日時:令和6年5月10日 05時30分ごろ 住所:滋賀県長浜市東上坂町 状況:熊1頭の目撃情報 現場:東上坂工業団地の南 動向:姉川方面に移動 ※周辺に国道365号、滋賀県道243号東上坂近江線、滋賀県道37号中山東上坂線、茶臼山古墳などがある ...
地域タグ:滋賀県
こんにちは。京都の朗読家 馬場精子です。ブログにお越しくださいましてありがとうございます。本日は雨の1日でしたが、こちらは先日のこと。広々としていますね。これ…
地域タグ:滋賀県
高層ビルがあるわけでも無く、煌びやかなわけでもない住宅街の背後に広がる田園が落ち着いた美しさを見せる田舎のトワイライト。 ランキング参加中写真・カメラ
地域タグ:滋賀県
昨日は、滋賀県湖西浄化センターの「バラ(春季)一般公開」に行ってきました。 一般公開は、5月28日(火)まで。🌷 Facebookに「花のまち」滋賀のグループを作成しました。 滋賀県にお住まいで花や緑が好きな方、滋賀を花のまちにとお思いの方、ご参加いただければ嬉しいです。◆ 滋賀県湖西浄化センターのバラの一般公開(2024,5,18) しばらくの間、コメント欄も閉じさせていただきます。※ 「著書:しんごのオープンガ...
地域タグ:大津市
Runner、♪走る走るオレタチ・・・鯖街道ウルトラマラソン
今日のエイドは・・・ 鯖街道ウルトラマラソンの朽木小川エイドです。今日は、エイドの場所提供と集会所のトイレ使用を、とのことで(区の承諾のもと)・・・ご人...
地域タグ:高島市
私鉄線終端駅の大屋根など照明配置は済んだのですが、ここのホームは先端部が屋根がない形になっています。それで外灯を1本設置しようと思います。本線の中間駅でも外灯は作りましたが、今度はチャレンジも込めて、傘付きの外灯を作っていきます。傘は普通のコピー用紙を4mmポンチで丸く抜き、切込みを入れて接着をして、傘状にしています。これをサフで塗っておきます。そこに1608電球色チップLEDを取り付けます。配線は傘中央...
地域タグ:滋賀県
昨日の続き朝焼けが始まってきました今の時期だけの早苗田に桜並木を映し込みます 明日も続きます 写真がよかった応援してみようという方下記のバナーをクリッ…
地域タグ:滋賀県
おつかれ様です🐦滋賀県は8月頃に花火大会が至るところで行われます、大津市の琵琶湖花火大会は有名ですが、季節外れのシークレット花火が上がることも(@ ̄□ ̄@;)!! 大津市浜大津大津港マリーナからみる噴水&
地域タグ:滋賀県
今日は大津でバラを主体としたK邸のガーデン、S宅ガーデン、湖西浄化センター、びわ湖大津館のガーデンでバラを満喫しました。先ずは、K邸ガーデンのバラです。◆ 大津K邸ガーデン(2024,5,18) しばらくの間、コメント欄も閉じさせていただきます。※ 「著書:しんごのオープンガーデンへようこそ」のご案内※ 「アイリス ガーデン ドットコム」にマイガーデンが掲載※ 「お家の庭や店頭をお花で彩りませんか。」承ります。※ ...
地域タグ:大津市
あさイチは、ヒンヤリでしたが・・・・ 陽が射しだすと、イッキに気温上昇して夏になりましたか。 オクヤマの朝。気温8℃ 晴れ。今日の最高気温23.5℃、最...
地域タグ:高島市
久しぶりに廃船を見にったら以前より傾いたような、こうなってから随分の時が過ぎているように思うのですが、よく沈んでしまわないものだ。 ランキング参加中写真・カメラ
地域タグ:滋賀県
三週間ぶりの晴れの休み3時起きで朝活 暗闇からうっすら明るくなってくるブルーモーメントそういえばドラマでブルーモーメントというのやってますねまさにこの時間…
地域タグ:滋賀県
水路掃除も終わっているので・・・・ そして、カエルくん達のリクエスト合唱も多いので、ハイ オクヤマの朝。気温8℃ 薄晴れ。強い寒気が南下しているのか、ヒ...
地域タグ:高島市
風が強い夕刻でしたので久しぶりに湖岸へ出掛けてみました。海の荒々しさには遠く及びませんがそれでも波頭が押し寄せてくる様に力強さが感じられます。 ランキング参加中写真・カメラ
地域タグ:滋賀県
偶然見つけたサワオグルマそのそばに山藤も咲いてる 無理やり?一緒に入れて・・・ 写真がよかった応援してみようという方下記のバナーをクリックあなたの1票…
地域タグ:滋賀県
おつかれ様です🐧琵琶湖にかかる橋では長い橋で昔は有料でした、無料になって1号線の渋滞も解消されたり、たもとのイオンモール草津さんも流行っております。 大津市と草津市を結ぶ近江大橋からみる夜景
地域タグ:滋賀県
こんばんは!先週の日曜は母の日でしたが、みなさんはいかがお過ごしでしたか? 私は以前、誰からも労われなくていたたまれずに、 自分に母の日のプレゼントをしたこと…
地域タグ:滋賀県
ハヤひるパンを食べたら・・・・ 針畑街道を下りて、琵琶湖大橋を渡って守山の琵琶湖博物館通いを。 オクヤマの朝。気温17℃ 曇りと青空が半々。あさイチは、...
地域タグ:高島市
おつかれさまです。 今日は、素敵な御朱印帳を紹介します! 石山寺で購入した 紫式部・源氏物語 御朱印帳 一冊1200円です。 石山寺は紫式部ゆかりの寺。 紫式部はこの寺で『源氏物語』の着想を得て、物語を書き始めたと言われています。 表紙は、江戸時代の絵師・土佐光起が描いた「紫式部図」。 紫式部と言えばこれ!というような馴染みのある絵姿です。 御朱印もいただきました。 紫式部の邸宅跡地に建つ廬山寺の御朱印(右)も素敵。 www.koshikakeol.com ランキング参加してます。 にほんブログ村 応援よろしくお願いします! ランキング参加中観光旅行ブログ
地域タグ:滋賀県
大半が雨の中での競技でしたが派手に水飛沫を上げて走るマシンもカッコ良かった!単走の後並走競技が行われたのですが、雨と寒さに負けて撮影出来ずに普通に観戦。これにてD1グランプリはおしまい。 ランキング参加中写真・カメラ
地域タグ:滋賀県
池田市マンホールめぐり♪ vol.1 - 甲南PAでお散歩 -
4月中旬 のお出掛けの様子です。この日の目的地は 大阪府池田市 。チキンラーメンひよこちゃんデザインのマンホールカードが季節(3ヶ月)毎に色違いで配布されていて、最後の1枚を手に入れるためで~す向かう途中、いつものように 甲南PA へ立ち寄ってお散歩です前回立ち寄ったときはうっすら雪が積もっていたけれど今回はもうすっかり春エリアの隅に咲く白い花はドウダンツツジ、かな?ニコニコご機嫌でお散歩を済ませて、ド...
地域タグ:甲賀市
昨日の続き 川原では苔が着いた岩も見られました 雨なので流れが速い 写真がよかった応援してみようという方下記のバナーをクリックあなたの1票でランキングが上…
地域タグ:滋賀県
おつかれ様です🐜私は大津市に住み始めて15年位になりますが、昔はこの線路周りも賑わっていたのでしょうか?私のしる限り寂れた感じが続いています。撮り鉄さんは多いです 大津市京町側の路面電車通りの風景京阪
地域タグ:滋賀県
おつかれ様です🐾紫式部ゆかりの地、石山寺の駐車場入口の看板です。夜中はこんな感じでライトアップされています、桜の季節や紅葉の時は沢山人がいらっしゃいますよ。 大津市石山寺3丁目付近の道端にある石山寺
地域タグ:滋賀県
今日は、小学校前に通りかかったので、コミセンとの通路に植えている寄せ植えの花がらを摘んできました。 学校近くに植えておられる花壇の花も綺麗でした。 わが町の花壇の花も元気に育っています。🌷 Facebookに「花のまち」滋賀のグループを作成しました。 滋賀県にお住まいで花や緑が好きな方、滋賀を花のまちにとお思いの方、ご参加いただければ嬉しいです。◆ まちの花壇(2024,5,15) しばらくの間、コメント欄も閉じさ...
地域タグ:近江八幡市
朽木小川から「京は遠ても九里」・・・今日は、葵祭ですか。 葵祭の演出に欠かせないのが、葵の葉。京のfb友から、フタバアオイの株をいただき・・・こぼれた種...
地域タグ:高島市
4月の終わり頃に、私鉄終端駅前に配置すべく、さんけいさんのベーカリーショップを組み立てました。今度はその横に並べる候補の小ぶりなレストランを作って行きます。同じくさんけいさんのペーパーキットです。今度はどんな順に組み立てて行くようになっているのか楽しみです。まずは4つの壁面からですね。店舗前は凹んだ風になっているので、別パーツになっています。窓ガラスもこの時点で貼り付けるように指示がされています。...
地域タグ:滋賀県
路面との摩擦でタイヤが焦げ白煙がリヤにまとわりつくそんなシーンがカッコ良かったのですが開始後間もなく無常の雨が降り出し路面はウエットへ、水飛沫に変わりました。 ランキング参加中写真・カメラ
地域タグ:滋賀県
昨日の続き赤い橋で有名なところへ紅葉もいいですが赤い橋には青もみじの方が合う 写真がよかった応援してみようという方下記のバナーをクリックあなたの1票で…
地域タグ:滋賀県
堅田には、ミスドがある・・・・ チョイ早いし、ミスドで・・・とご人、ハイ。ボクは、ハニーチュロとミルクティー。ご人は、これからうかい歯科クリニック通いな...
地域タグ:高島市
D1グランプリを観戦に行ってきました。1000馬力以上のモンスターマシンを自由に操るドライバー、轟くエンジン音等々その全てが感動ものでした! ランキング参加中写真・カメラ
地域タグ:滋賀県
昨日の続き京都からまた滋賀の山へ 渓流沿いに山藤を見かけました 写真がよかった応援してみようという方下記のバナーをクリックあなたの1票でランキングが上…
地域タグ:滋賀県
おつかれ様です😢車の運転による死亡事故や重大事故が後をたちません。何故でしょう?資格や適性を強化すべきではないでしょうか?罰則を重くしても結果論であり、根本的解決にはならないと考えます。 休みの日の
地域タグ:滋賀県
2020年 (155-3) 膳所神社/柏餅ゲット/膳所城跡公園24Apr26
*** 便利な京阪電車 *** 京阪石山坂本線はほとんど市電。駅と駅の間は500mあるかないかだし、びわ湖浜大津⇔石山寺は10分間隔です(浜大津⇔坂本比叡山…
地域タグ:大津市
♪赤い傘さしていた女の子・・・・ オクヤマの朝。気温11℃ 雨。夜中、激しい雨に・・・朽木平良アメダス、降り始めから40.5㎜でした。近頃は、晴れのち大...
地域タグ:高島市
おつかれ様です🐘マンションが増えてきたエリアにある商業施設ですが、なかなか運営が難しいようです。今はどんな店舗が入っているのでしょうか? 大津市におの浜1丁目にあるoh!meさんの夜の様子
地域タグ:滋賀県
フィーダー配線がまだ途中になっていましたので、ルートを直してからの続きを再開します。今回は台枠を横向きにして作業をしています。ハブ手前で、フィーダー線を合流しないといけない箇所があるので、そこから作業スタートです。ここから出ているのは、中間駅各番線のフィーダー線と、第1本線上下線フィーダーです。上下線フィーダーは同じ役割を持っていますので、ここで合流するようにコネクタを設けました。配線をコネクタに...
地域タグ:滋賀県