ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
日本最北のミシュランビブグルマン掲載店!心も身体も温まるラーメンの『ラーメンのたからや』/稚内
日本最北の地『稚内』。札幌から約330kmの距離は高速を使い最短でも5時間半ほどはかかりますが、距離があっても毎年行きたくなる魅力溢れる街です。そんな稚内で食べた美味しいラーメンをご紹介します。 ラーメンのたからや JR稚内駅前にある『ラー
相方
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
建て替えられる前の稚内駅舎と日本最北の線路<ゲーセン紀行Classic 2日目-1 稚内>
日本縦断ゲーセン紀行 ルール説明スタート時点での「ゲーム路銀」は、「ゲーセン」にちなんで¥5,000(G千)。ゲーセンでゲームをプレーして、1面クリア…
ゲイムマン
ロシア語表記がある商店街<ゲーセン紀行Classic 1日目-3 稚内>
稚内 ('01.9.14) ロープウェイ山麓駅の駅前にアーケード街があった! ゲーセン発見なるか? 日本縦断ゲーセン紀行 ルール説明スタート時点での…
無敵の生うに丼!人生で一度は食べたい最強の海鮮丼『樺太食堂』/北海道稚内市
北海道最北端の地『稚内』。北海道に旅行をしたら食べたいものと言えば間違いなく『海鮮』がトップに挙がるでしょう。そんな『海鮮』の中でも上位の人気を誇るのは『生うに』ですよね。稚内のノシャップ岬の先端にある『樺太食堂』さんで人生で一度は食べたい
日本最短だった稚内公園ロープウェイ<ゲーセン紀行Classic 1日目-2 稚内、ノシャップ岬>
日本縦断ゲーセン紀行 ルール説明スタート時点での「ゲーム路銀」は、「ゲーセン」にちなんで\5,000(G千)。ゲーセンでゲームをプレーして、1面クリア…
2001年、最果ての地から<ゲーセン紀行Classic 1日目-1 宗谷岬、稚内>
テレビ東京の『土曜スペシャル』にはいろんな企画がありますが、その中には『1歩1円ウォー金グ対決旅』や『はらぺこぱ』など、何かの行為をしたぶん旅費を得る企画が…
稚内ラーメン広宣はまずい美味しい?評価評判も徹底調査!
グルメの宝庫でもある北海道ですが、各地で美味しい物を食べる事ができますよね。 美味しい物が多すぎるのが悩みかもしれません
諸葛
1992年 宗谷本線 急行利尻、稚内駅旧駅舎、C55形蒸気機関車
1992年の夏に初めて北海道を訪れ、札幌22時発の急行「利尻」に乗車しました。日本最北端の稚内駅と最北の都市の稚内には幼い頃から行ってみたいと思っていました。当時の宗谷本線では特急列車が運行されていませんでしたが、札幌~稚内間は昼行の急行「宗谷」「サロベツ」と夜行の急行「利尻」がキハ400系(キハ400形・キハ480形)と14系寝台客車により運行されていました。また、旭川~稚内間はキハ54形500番台により昼行の急行「...
みるみる
稚内市から室蘭市への赤帽単身引越し便!
最北の稚内市から室蘭市迄の赤帽単身引越し便です2日行程でのお引越しとなります昨年お世話になったリピーター様今年もご依頼して頂き感謝感激です前回もまあまあいっぱ…
ryu
道の駅わっかない車中泊車中泊レビュー!トイレや周辺スポットもご紹介!
北海道は広大なので各地をまわろうと思うと時間も日数もかかったりもしますよね。 そんな北海道なので車中泊で各地を巡るという
稚内空港を利用する時のお土産検索ランキング2023|ばらまき土産や限定品、スイーツなどを探す良質検索11選
稚内空港でお土産探しをするとき迷ってしまわないよう、ばらまき土産や子供向けのお菓子、雑貨・限定品といった目的にあったお土産情報を検索します。
るるる
【旭川・稚内3泊4日旅】3日目:日本最北の映画館で『ゴールデンカムイ』観覧、高速バスで稚内脱出
旭川・稚内3泊4日旅。暴風雪による宗谷本線運休で、旅程崩壊。高速バスに乗り、札幌経由で旭川へ戻った一日。
ヌー
【旭川・稚内3泊4日旅】2日目:JR宗谷本線 各駅停車(旭川→稚内)
旭川・稚内3泊4日旅。JR宗谷本線の各駅停車で旭川から稚内へ。廃止予定の駅や天塩川の流れる風景、ラッセル車などをこの目で見られ、たのしかった!
稚内市 ヒグマ目撃出没情報
日時:令和5年10月2日 06時55分ごろ 住所:北海道稚内市宗谷村峰岡 状況:クマ1頭の目撃情報 現場:国道238号 ※目梨川に架かる目梨泊橋から猿払村方面に約300m------------------------ 日時:令和5年10月2日 14時10分ごろ 住所:稚内市宗谷村峰岡 状況:クマ1頭の目撃情報 現場:国道238号(関白橋付近) 座標:45°27'00.6
坊主岩 太郎
乗車記録!日本最北端・宗谷岬への旅(3日目)
お待たせいたしました。2023/12/16~19は格安航空会社利用で、日本最北端・宗谷岬まで出かけてきました。続いて3日目の乗車記録をご紹介します。 ◆3日目…
へいとうはじめ
旅グルメ!日本最北端・宗谷岬への旅(3日目)
お待たせいたしました。2023/12/16~19は格安航空会社利用で、日本最北端・宗谷岬まで出かけてきました。続いて3日目の食事内容をご紹介します。 ◆3日目…
冬に海で魚が釣つれない理由
釣り新聞やネットなどの情報によると、沖(船)釣りや一部のサーフでは釣れているところもあるようですが「ノーヒット」や「今後に期待」という情報が多くなります。 もちろん、ワカサギ釣りのように凍った湖の上で釣るスタイルはメインシーズンになりますが
さけくら
冬の海釣り
1月はチカ、カレイ、カジカ釣りがメインです ここ最近の成績は… 2024年1月6日(土) ノーヒット 2024年1月9日(火) ノーヒット 2024年1月14日(日) ノーヒット チカ釣りは誘いとコスリの2パターン カレイ釣りは、ブラーと投
【2024年1月】新年の初釣り!
2024年1月5日、新年の初釣りに行ってきました! なかなか釣れない時期でしたが、何とか数匹釣ることができました。 今年もよろしくお願いいたします。 ↓↓↓動画はこちら↓↓↓ https://youtu.be/Prg5YUcQcIY
コンビニの駐車場で車でひきずり怪我を負わせ殺人未遂で77歳を逮捕
1月3日午後4時30分ごろ、稚内市のコンビニエンスストア(セコマ)の駐車場で須貝正孝容疑者(77歳)の男性が車を発進させ男性を引きずり、女性にも衝突してケガを負わせたとして稚内警察署に逮捕された。 男性は20代の夫婦の車に開閉したドアが当たったとして口論となり、20代の男性が車の前付近をつかんでいたのにかかわらず車を発進させ、数十メートル引きづり、女性もはね、そのまま逃走、夫婦は軽症ですんだが、コンビニ…
wakkanai_zakkan
【針外し】釣り場でちょっと人気でした
先日、手が臭くならない道具として針外しを紹介しました。 釣り場で使っていると、 「それ何?」 「どこで買ったの?」 「どうやって使うの?」 と思いのほか、周りの釣り人から好評だったので再度記事を書くことにしました。 作り方はこちら☟ 一番重
こんな日もある
2023年12月24日(日) 昨日は道内全域で大雪 今日は少し天気が落ち着いたので釣り場を偵察 釣り人は・・・ 0人 除雪で忙しい中、釣りに出かけるのはうちぐらいでしょう(笑) 近所の堤防を見たら、なぜか除雪されている 波は穏やか 海はあま
えっ!これ釣れるの?!
2023年12月16日(土) カジカ釣りへ行ったら意外なものが釣れました! 小さいですが目的のカジカも釣れました。 できれば大きいカジカ釣りたいなぁ もう少し、カジカ釣りを頑張ってみようと思います🎣 ↓↓↓動画はこちら↓↓↓ https:/
日本最北端へ
皆さんこんばんは。今朝は旭川で朝を迎えた、へいとうはじめです。昨夜は成田からジェットスターで夕方には新千その後、普通列車を乗り継いで岩見沢に着いたところで、吹…
初日の出 in てっぺん2024
日本の最北の地、宗谷岬で初日の出を見るために訪れた人たちを温かく迎えようと始めたこの試みも36年目を迎える。 花火打ち上げ、かがり火、1000名に江おキーホルダーのプレゼントが用意されている。 シャトルバスの運行もあり。 ★スケジュール 5:30〜 かがり火点火 6:15〜 花火打ち上げ 6:25〜 稚内市長挨拶 6:30〜 干支キーホルダーの配布 (先着1,000名様) 7:05〜 宗谷岬高台へご案内 …
手が臭くならない方法
手を汚さないでフックから魚を取りたい方 手が臭くなるのが嫌な方 その問題これで解決します 釣れた魚をフックからはずす時 どうしても魚に触れてしまうことがあります 特にサビキ釣りではたくさん魚が釣れるので手が臭くなるタイミングがたくさんありま
なぜバズった?
2023年3月からアクションカメラを使いyoutubeを始めました。 これまでの再生回数の最高は小学4年生の息子が釣り上げたサクラマスの動画。 https://youtu.be/TNB3QyPXgAg 4323回(2023年12月8日現在)
【2023年12月】カジカ釣りのはずが…
2023年12月2日(土) 近所の埠頭へ 7時ぐらいからカジカ釣り開始 仕掛けは最近ハマッているブラーを選択 息子はめっちゃブラー12号(レッド) 父はノーマルブラー10号(グリーン) (フックを取り換え、エッグボールを付けました) エサは
ブラーって何でも釣れるの?!
2023年11月26日(日) 道内全域荒れた天気でしたが、落ち着いた頃をみはからってカジカ釣りに。 父がカジカ釣りの準備をするため、その間、息子はカレイを釣っていることに。 すると、 開始そうそう 息子「かかった!」 んっ? 竿まがり過ぎ?
ブラー初心者のカレイ釣り!
2023年11月23日(木) 本日のターゲットはカレイ いつもは投げ釣りですが、本日は違う釣り方で挑戦 この仕掛けを使うのは初めてです それがこちら FUJIWARA ノーマルブラー 10g 北海道にある株式会社フジワラさんが開発されたルア
稚内「青い鳥」唯一無二の透き通った塩ラーメン変わらず絶品でした
稚内「青い鳥」唯一無二の透き通った塩ラーメン変わらず絶品でした。稚内市中央2丁目6−5TEL;0162-23-2914、営業時間、【木~火】、11:00~14:00、定休日;水曜日(祝日の場合は除く)
えびG
【チカ釣り】釣り人に優しい魚
2023年11月19日(日) 鮭釣りが終了したら次はこの季節。 釣りに行けば釣らせてくれる 釣り人に優しい魚 チカ釣りです。 開始15秒で… のべ竿なのでいい曲がり Get! 食べないサイズはリリースします。 すぐ仕掛けを投入。 すぐHit
赤帽札幌アイアール 北海道の最北端稚内市から札幌へ!
こんにちは!赤帽アイアールです 本日は稚内市から札幌市へお仏壇の配送をしてきました! 札幌から稚内まで約6時間の道のり本日は稚内市に朝8時からご予約をさせてい…
赤帽アイアール
「ドーミーイン稚内」に宿泊
苫前から稚内までナビに従って走っていたら、サロベツ湿原という荒野の様な場所を延々走らねばならず、雨はすごいしトラックに水しぶきをかけられるし暗くなるってくるし鹿は出るしでめちゃくちゃハードだった😣その前の増毛あたりからはトンネル続きで、左は日本海・右は野っ原の風景をずーっとずーっと見続けることになり、ちょっとルート設定を誤ったかも😓稚内市内に入ってようやく人が住む気配が見えた時は心底ホッとした。宿泊...
ぷるみえ
格安SIMならmineo 乗り換えならこちらから契約事務手数料無料お申し込み
mineo(マイネオ)#mineo #格安SIM 11月から格安SIMスタート いつからでも大丈夫 乗り換えなら契約事務手数料無料お申し込みはこちらからhttps://t.co/X1bDkQIjcf pic.twitter.com/ubv2Ptbrcg — mineo(マイ...
mineo
mineo契約事務手数料無料お申し込み
🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩 mineo契約事務手数料無料お申し込み mineo🟩店舗でも紹介コードご利用でキャンペーンが適用されます (紹介コード)→ (Z8C5C3Z4N0) 🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩 🟨契約事務手数料無料🟨 🔴エントリ...
瀬戸物販売の株式会社金子陶器店(金子セトモノ店)が破産手続開始
瀬戸物販売の株式会社金子陶器店(住所:稚内市中央3条4丁目11、代表取締役:金子保)が、2023年9月29日に旭川地裁にて破産手続きの開始決定 破産管財人は中村優文弁護士(かぐら法律事務所) 事件番号は令和5年(フ)第139号 同社は1976年12月設立、創業からは100年近い歴史を持つ、瀬戸物、陶器、陶磁器販売「金子セトモノ店」を経営、昨年12月に店を閉めていた。
TikTok招待特典
2,000円分のギフト企画にあなたも参加しよう! #TikTok #TikTok招待https://t.co/n24WgCe32l — mineo(マイネオ) 公式キャンペーン最新情報 事務手数料無料キャンペーン こちらからお申し込み (@mineo_01) Septem...
【記録】特急サロベツ4号で旭川へ 〜宗谷本線全区間完乗〜
久しぶりのブログ筆者による乗り鉄記録です。 2023年9月2〜4日で、北海道の稚内市におりました。その後旭川市に移動するため、特急サロベツ号に乗車しました。…
marucchi
みどり湯【64・65日目】
おてつたびの休日に稚内へ。日本最北端の場所を制して、おもしろいとうわさのあるゲストハウスへ行ってきました。果たしてどんな出会いがあったのか。 それでは行ってみましょう!
ともや
最北の村へ【60日目】
こんにちは!北海道の猿払村をめざしてチャリをこぎまくっているともやです。いよいよ今日その猿払村に到着する予定…なんですが。それでは行ってみましょう!
【記録】稚内駅と特急サロベツ号
mineo(マイネオ)契約事務手数料無料お申し込み
迷わずmineo(マイネオ) スマホ乗り換えならmineo(マイネオ) こちらから契約事務手数料無料お申し込み
ブラタモリ 稚内 いよいよ9月16日放送
ブラタモリ ついに最果ての町にたどり着きました!
大納言兼加賀守
北海道の秘境『礼文島』を観光・トレッキング!
今回紹介するのは、北海道の北端に位置する離島『礼文島』です。雄大な山々や澄んだ海、さまざまな動植物など自然豊か
まるさん
最北のローソン、稚内2店舗同時オープン
2023年8月1日(火)に稚内市内にローソンが2店舗同時オープン ローソン稚内栄五丁目店(稚内市栄5丁目6-7)、ローソン稚内こまどり五丁目店(稚内市緑5丁目43-1)が同日にオープンする。 これまでは雄武町がおそらく最北だったと思うが、稚内が最北ローソンとなる。 店舗資材は北海道木材を使用した店舗となり、「HOKKAIDO WOOD BUILDING」に登録される。 ローソン稚内栄五丁目店
こちらからmineo契約事務手数料無料ご案内
mineoはトリプルキャリア対応 docomo au softbank のりかえならmineo 顧客満足度安定の人気で節約プラン #パケット放題Plus #mineo mineo契約事務手数料無料になるのはこちらです
■稚内【稚内グランドホテル】
今日は道北の 稚内グランドホテル の紹介です。 今回の紹介するお宿は、2020年に行った北海道の旅で利用したものでした。 ただこの旅ではすごいイレギュラーがありまして、当初の予定していた飛行機がコロ
スター★マン
mineoはトリプルキャリア対応 docomo au softbank のりかえならmineo 顧客満足度安定の人気で節約プラン お使いのiPhoneもAndroidスマホも回線もそのまま使える#mineo契約事務手数料無料#パケット放題Plus #mineo mineo契...
mineo契約事務手数料無料お申し込み契約事務手数料こちらから
mineoはトリプルキャリア対応 docomo au softbank のりかえならmineo 顧客満足度安定の人気で節約プラン#パケット放題Plus #mineo mineo契約事務手数料無料になるのはこちらですhttps://t.co/NjujiBYOuz pic.tw...
次のページへ
ブログ村 101件~150件