カラマツトレイン高崎店を出て、高崎機関区(JR東日本 ぐんま車両センター)のある南東方向へ。高崎アリーナのデッキから、高崎駅を臨む。手前の車両は上信電鉄やね。…
会社で時々話題になっている「Kenkori卵」。そして先日「卵かけご飯」の話になって、何をかけるか?で、お醤油、塩!、お醤油と味の素少々と出てきて「白だし」で…
言葉にできない神の贈り物(8)〔2025年3月23日 英語礼拝〕 kijoksoriのブログ から引用します。(翻訳・掲載に感謝申し上げます。) 誰もが部分を見ることはできます。 相対主義は、論理的ではなく、非合理的な哲学であることを理解しています。あなたは絶対的な真理...
youtu.be 北朝鮮は4月25日に最新型駆逐艦「チェ・ヒョン」号の進水式を行いました。 排水量は5000トンクラスでミサイル垂直発射用のVLSを装備しており、巡航ミサイルや弾道ミサイルを発射することが可能なようです。船体の形状もステルス性を意識したデザインとなっています。 youtu.be 近年北朝鮮の兵器のレベルアップのスピードは速く、ウクライナ戦争でもロシアが北朝鮮から購入した短距離弾道ミサイルKN-23が使用されており犠牲者が出ています。 今回の新型駆逐艦の登場は日本にとっても脅威となります。 朝鮮中央テレビ・リ・チュニ アナウンサー military-stock.hatenablo…
2泊3日の大阪旅行に行ってきた。帰りが夜行バスだったから2泊4日?主目的は万博だったんだけど、そこは別記事に回してまず最初に出費の観点で振り返る。出費総額:3.2万円2泊3日の全出費は3.2万円。先月の上海2泊3日は5.2万円だったから(↓
こんにちは~乳ぽん…三大治療無治療13年目のゆるりんです拙いブログにお越し頂いてありがとうございますいつも応援ありがとうございます(〃´ー`人´ー`〃) こ…
草津白根ルートが雪崩れで通行止めなので、万座経由では無く、菅平経由で志賀高原に入りました〜ワタスキの逆ルート!! 奥志賀に行ってきましたもちろん第4のゆるコブ…
4月27日8年ぶりに知人とロンドンで再会をする。ドイツで暮らす知人は13年振りのロンドン。娘と一緒に旅行にくる。今回の目的は「買い物」のみ。早速ロンドンで行きたい、見たい、食べたい。観光地のリクエストを尋ねると「いや、美術館や博物館には興味ない。ロンドンの観光地を外見て買い物のみ」と言われた。ロンドンは世界でも有数の博物館や美術館が有名でしかも「無料」こんなの世界何処に探しても無い。今、こういう街ブラ観光客が増加し一切お金も使わない。ホテルも上がり交通費も上がり買い物って言ってもファースト店、ご飯はチェーン店か屋台飯し。ロンドンの物価高騰に寄り観光客はお金を落とさず見てお終い。日本に行く外国人は質が落ちた。と耳にするがこのイギリスも質の悪い外国人も増えた。ロンドン市内で働く人はみなイスラム系。何処の国に来...ロンドン観光・イスラム化になる
朝はヒンヤり💦お昼からは暑い感じ😵エレガンス×コロラータ✨枯葉もとってなくて放置桃のソフトクリームみたい😸...
●テスラ 暴騰 ●円買い投機熱 収まらず ~週次 あれこれ~
最近気になるテーマをいくつか。 ・投資判断はご自身で行ってください ・本ブログ記事に何らかの投資行動を推奨する意図はありません
ゴミ捨てルールの無い中国河南省開封市では どんなゴミも分別せず24時間捨て放題♪面白いゴミも多々🍀
こんばんは。 20時現在の開封市 気温19度 湿度56%です。風の強い 曇りの一日でした。 さてさて、 今日は中国河南省開封市のゴミ捨て事情について書きたいと思います。(中国全体では無く あくまで開封市でのゴミ出し事情についてです🍀)
ディズニーランドに行ってきました♪ミッキーワッフル【オリエンタルランド株主優待】
こんばんは オリエンタルランドの株主優待パスポートを使って、ディズニーランドに行ってきました。 いつもの友達とめずらしく月曜に月曜は混んでいるイメージがあ…
ファジアーノ岡山がJ1に昇格しましてですね…ホームの試合はほぼ全試合行っておりましてですね…ファジに新加入した皆さんご存じ「江坂あたる」選手のプレースタイルが…
こんにちは、心子です。2階のトイレが壊れ、洗濯機が壊れて、落ち着かない日々でしたが、火曜日に新しい洗濯機が設置され、金曜日(月曜日に修理に来たが部品が足りなかった)にようやくトイレが修理され、ようやく一段落しました。洗濯機は、ハハ・90歳が今まで通りに使えるようにと、以前と同じ操作の物を選びました。スイッチ部分に番号を付けて、ハハも問題無く使えるようになりました。相変わらず、投入する液体洗剤の量が...
筆者: スリッパです筆者の息子: コイル 自閉スペクトラム症の疑いで評価中の小学校 新一年生の息子、"コイル"についての日記を書いています。今までの経緯はこ…
2020年11月に郊外の山の上の一戸建てから街の駅前マンションに住み替えました。 引っ越し後すぐに単身赴任した夫は4年間の赴任から今春帰り今は2人暮ら…
ビットコイン来週上昇か!?FRBの利下げ動向で重要な週になる!! 仮想通貨,ビットコイン
仮想通貨投資で継続的に資産を増やすための工夫5選仮想通貨投資で継続的に資産を増やすための工夫5選分散投資によるリスク管理 仮想通貨市場のボラティリティに対応するため、複数の資産クラスに資金を分散させることが重要です。ビットコインとアルトコイ...
日本人好みはトムカーガイ?タイの定番スープ、トムヤムクンと比較
タイ料理といえば、まず思い浮かぶのが「トムヤムクン」。世界三大スープのひとつとも言われ、酸っぱくて辛い味わいが特徴です。世界三大スープ(三大と名付けられてますが、実は4種のスープを指します。)・タイの「トムヤムクン」・中…
むすちゃん村 今日は朝からすごくイイお天気☀️ あまりにも お山がくっきり‼️ 綺麗なので… 思わず… パチリコ📷️したおかあしゃんです😅 平日より 1時間遅く出発した朝散歩🚶🐾 てくてく歩くむすちゃんですが… お日さまが とっても眩しいのぉ〜💦 気温も高いし… ...
こんばんは🌓今日も訪問してくれてありがとうございます👯♂️本日2回目の投稿👀ちょっとだけゆったりとした日!GWの初日はヨメにネイルして貰い、まつ毛パーマもし…
【ヘルメット】OGK Kabutoから新型ヘルメット『FULRE』が発売
OGK Kabutoから、新型スポーツ用ヘルメット『FULRE』が発売されました。ハイエンドエアロモデルの『AERO-R2』と、ハイエンド軽量モデルの『FLEX-AIR』の間に位置する、エアロダイナミクス性能と軽量性を両立させたモデルになっています。
畑もプランターも大収穫!今週の家庭菜園レポートと夏野菜栽培への挑戦
【家庭菜園】収穫ラッシュ到来!野菜たっぷりサンタクロース状態に!?皆さんこんにちは!今週の家庭菜園は、まさに収穫ラッシュ!先週までは「少し採れたかな?」くらいだった野菜たちが、この一週間で驚くほどの成長を見せてくれました。「待ってました!」...
アクアと家族をこよなく愛する皆様、こんばんは!!:メス親産直DFRED(BredbyDiscusFarmIZU)BreedingStockClassDF伊豆さん公認自家繁殖DFレッドの体着に成功した連絡がありました。真面目にやっていると良い事ありますね!Male:産直DFRED(BredbyDiscusFarmIZU)BreedingStockClassFemale:産直DFRED(BredbyDiscusFarmIZU)BreedingStockClassDF伊豆さん公認自家繁殖DFレッドの体着写真今回の””襲撃””は福岡!空の上はいいですね!大好物です。往復ともに見た映画は”ウィキッド”(笑)初日の夜はまずは”一双”@博多本店翌日は芸能人御用達。創業昭和28年博多伝統の味元祖『水たき』博多味処すきやき...今回の襲撃地は
何度失敗したことか…。でも諦めずにイメージしてトライしてひたすら 失敗して失敗した理由を考えてひたすら 行動がてら 実験する。今年 3年目? 4年目?でやっと…
こんにちは!ご来訪くださいまして誠にありがとうございます! 連休初日は北アルプスがよく見えました。 「心も晴れ晴れね」 いつもは静かな展望台にわんさと人が訪れていました。 「いろんな人にイイコしてもらいましたね」 「レンキュウって小羽には関係ないと思ってたけど、違うのよ」 「大事なお休みを使って会いに来てくれる友だちがいるのよ」 と、仲良しワンコさんとの再会を待ちわびる小羽さん。 カーチャンは畑を耕したり草を刈ったり、昨日に続いて体を動かしました。 5年目の草刈機、マキタのバッテリー式。今年もよろしく頼みます。 近くの有機農家さんが育てたレタス類の苗を買わせていただきました。 最低気温が6度を…
ドンキホーテmajicaアプリ会員限定 トイザラス コジマ しなこキッズボトル抽選
ドンキホーテmajicaアプリ会員限定トイザラスコジマしなこキッズボトル抽選価格:4378円相場:14000〜22000円前後クリックご協力おねがいします!
★ランキングに参加しています★にほんブログ村ソメイヨシノってこんなに綺麗なんだって初めて知ったここでいい写真撮りたいなー♡って勝手にOK出されて逃げられないようにカートの箱外したけどやっぱり自由なリリルナ(°_°)★ランキングに参加しています★にほんブログ村にほんブログ村いつも応援のポチッありがとうございます更新の励みになりますお願い…こっち向いて~!同じ目線が欲しい(;_:)「川越水上公園」川越市大字池辺880■TEL&...
おはようございます。 夢、というのも、なんでも実は毎晩みているそうなのです。覚えている時もあれば、覚えてない時もあるわけです。話の筋があってないのに、何故か妙にリアルな夢っていうのもありますよね。 ワラワラ初日の晩の夢。家でお留守番している子たちのことを心配していたせいか、ヘンな夢をみましてね。 夢の中でもワタクシは旅に出ているのです。が、何故か2匹のにゃんこちゃん達と一緒。それも、今の子たちではなく、2代前の白黒猫ちゃんのお二人。 ダンボ君とクラッツ君 1999年 で、ホテルについて、さてさて、と片付けていると、 あ、猫トイレの箱がないよ これは大変、と窓の外をみると、道路はさんで、みえるの…
昨夜は ノゴローのジャンスカ合わせの和洋ミックスコーデで 発表会の打ち上げへ♪久しぶりに ちびノゴもお供に連れて行ってきました^ ^とりあえず生ビールで乾杯〜♪お通しの大根がまず 結構な量w飲み放題付きのコース料理で どれも美味しかったんだけど お料理が結構見た目より食べ応えあって…枝豆とポテトサラダ♪串が4種♪胡麻かんぱち♪海老マヨ♪揚とり皮ぎょうざ♪途中からすでにお腹張り裂けそうに…wwジャンスカで隠れるから帯は締...
Yumeです。明日からの看護師のお仕事…なくなりました。昨日の夕方、お勤めする予定だった老人ホームへお話に行きました。父親の現状を伝えて、「父親が落ち着くまで…
ぼったくり回避!タンソンニャット国際空港(国際線・国内線)からのGrab乗車方法を解説します
ベトナム・ホーチミン市到着後の鬼門、それはタンソンニャット国際空港から市内中心部への移動。空港からの移動に強くおすすめしたいのが、ライドシェアアプリの「Grab」。本記事では国際線・国内線各ターミナルからの、Grab乗車方法について解説していきます。
【ベトナム・ニャチャン】ソムモイ市場の鮮魚でお刺身を作ってみたの巻
ニャチャンの街の中心地部にあるローカルマーケット『Chợ xóm mới/ソムモイ市場』は、ホーチミンの『ベン
何年かかったかわからない程長くかかった橋の架け替え。 ようやくできたっぽいので出かけた。 芝生の一部は張り替えがまだ完成していなかった。 水面には渡り鳥の姿もあって、散歩コースのバリエーションが増えた。 近くの神社にお参りし、東京大空襲の慰霊のお地蔵様にもお参りした。 ちょっと長袖のシャツだけでは風が冷たく感じた。 もちろん帰りにはいつものお稲荷様にお参りもしました。 足のしこりが早く消えますように。 だいぶしこりも薄くなり、歩行には問題なくなりましたが、反対側の太ももに負担がかかっていたせいか、ちょっと違和感があったので、無理は禁物です。ひと回りして2500歩、高齢者には手頃な歩数です。
2025年4月26日どうもおはようございます☀昨夜は寒かったー😨朝起きて気温見たら4度まで落ちたみたい。そりゃあ寒いわー。なかなか寝袋からでれずゆっくりと起床…
サバル情報4/27《伊豆半島、伊豆諸島などの磯釣り釣果・状況》
こんばんは。スーさんです。 西伊豆・仁科龍海丸25周年記念大会またもや順延(5/11)となり妻良・海聖丸は「出船せず」、田子・福由丸は「11時までの早上が…
高齢者向け「プラチナNISA」誕生?分配金型投資信託の危うさを解説します
高齢者向けの「プラチナNISA」構想に注目が集まる中、分配金型投資信託のリスクが再燃しています。制度の本質と落とし穴を、40歳でリタイアした私がわかりやすく解説します。
軽井沢野鳥の森です。最初に森を一周しましたが何も撮れず、人が集まっている所でしばらく待ってみました。コルリとヤブサメが出てきました。帰りに湯川沿いに、オオルリがいました。コルリヤブサメオオルリコルリ、ヤブサメ、オオルリ
2018年6月訪問 宮城県利府町の森郷児童公園で保存されていた、ED91 11です。 ED91 11の車歴は⋯ 1956年12月 東芝にてED45 11として新製、作並区(のちの仙山線管理所)に配置 1961年10月 ED91 11へ改番 1968年9月 仙山線管理所→長町区 1970年3月 廃車 1955年8月より交流電化方式の実用化に向けた試験が、仙山線の北仙台〜作並で行われていましたが、その3両目の試験車としてED45 11は製作されました。他の試験車はED44 1とED45 1、ED45 21がいますが、それぞれ異なった方式の制御方式などを用いていました。ED44は架線から取り入れた交…
暖かな日差しに花達が咲いてツバメが飛び交い良い季節です庭に出て草取りをしたりな植え替えをしたり外に居る時間が長くなりました冬仕様を片付けて玄関とテラスに網戸カ…
クルーズ船 2025 その1 「アンセム・オブ・ザ・シーズ」
風が強かった 弘前市 満開になった弘前公園のソメイヨシノ いよいよ花筏かな。。。初寄港 二隻目になりました残念ながらこちらの埠頭は本来貨物用なので 鉄くずやら高いフェンスで、どうにもならないので 遠くから、、、 (;_;)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・...
とりあえず北一己からのスタートですね。この時期は煙も期待出来ずこんな感じ(笑)2000年6月17日 留萌本線 北一己付近(FUJICHROME RVP) ↓↓↓こちらのクリックがブログ更新の励みです!↑↑↑にほんブログ村ランキングに参加してます。 ...
*こんにちは まゆまるです* 日中は少し暑いくらいででも夕方からはひんやりして庭パトするのもいい気候 今日もなんだか一日眠かったです💦 …
4月24日に開業した、ワンビルに行って来た。地下2階から6階までが、自由に行けるフロアー。昔の福ビルと天神コアが一つになってるのでメッチャ広くて、一日では見て回れない。...
仕事から帰ってきてご飯を食べてお風呂に入って寝る 平日は毎日こんな感じ。 お風呂に入り寝る準備が整うのがだいたい8時くらい。 夜8時にベッドに入りネットフリックス見たりYoutubu見たり ダラダラします。 そう、この「ベッドに入り」がいかん! 疲れているとベッドに入って動画見てるといつの間にか寝てることがしばしば。 8時に寝ちゃうと、夜中に目が覚めてしまいなかなか寝つけないという悪循環。 よくないよねーー 最近、ネットフリックスもYoutubeもちょっと飽きてきまして 以前なら途中で寝るなんてなかったのですが 面白くないせいか気づいたら寝てるんです。 配信サービスってその人が好きそうなものが…
浜名湖にお泊りした翌日は「浜名湖ガーデンパーク」に行ってみました。どんでもに広い駐車場が何か所かあってどこに停めたらいいか迷ってしまった。でも、一番ガーデンの…
つくば蘭展へ⑥(2025年3月)
新種のエケベリアたち・2024 (2024年12月)
本日の多肉植物100(2024年12月10日)
本日の多肉植物101(2024年12月12日)
筑波実験植物園へ⑥(2025年2月)
筑波実験植物園へ④(2025年2月)
筑波実験植物園へ③(2025年2月)
3月のサボテン・多肉植物のビッグバザールへ(2025年3月)
筑波実験植物園へ①(2025年2月)
フロリダソテツの再分類(2016)
東京農業大学バイオリウムへ⑬(2025年1月)
本日の多肉植物121(2025年2月28日)
東京農業大学バイオリウムへ⑫(2025年1月)
リプサリスの受粉生物学(2018)
東京農業大学バイオリウムへ⑪(2025年1月)
はじめまして
共同通信が次期戦闘機の名称案を報じる
<NPB2025>マリーンズは角中選手の殊勲打で勝利
日本は、ますます衰退していく?
【新形態登場も!?】J-TRECで三田線新車11編成製造見通し
多くの人の生死に関わることを”面白半分”で言ってしまう男、それがトランプ大統領って話し。
【復刻2本目】東急大井町線9015Fが赤帯化・運用開始
【電気式気動車】地方鉄道向け「GreenDEC」川崎車両が開発へ
栃木県内の東北自動車道でまた逆走事故発生
<NPB2025>マリーンズは小島投手が7回の2本塁打に沈む
【紫色登場】681系W15編成クロ681-4が塗装変更され陸送
「最大11連休」って、嫌な言い方
【保存か解体か】東武9101F・東武101Fの近影が目撃
警察が自転車に「青切符」を導入する前にやるべきこと。
Nintendo Switch 2の抽選販売に任天堂の本気を見た!って話し。