メインカテゴリーを選択しなおす
鬢付油の製作(定期)
髪油(鬢付油)を製作しました。 香料や着色料を使用せず酸化防止剤も使っていないため定期的に少量ずつ自家製作して
#鬢付油
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
一写一言
木櫛 椿油塗布の儀
木櫛で髪を解いていると汚れが付着するため、たまに手入れを行う必要がでてきます。 付着した汚れを歯ブラシで取り椿
髷について(鬢付油と直毛補正)
福沢諭吉の写真に横向きで髷がはっきり写っている写真があります。 およそ、これが当時の髷の実際だろうと思います。
鬢付油を作る
鬢付油作りました。 今回の量は五匁ほど。 暑さ対策で融点を上げるために木蝋の割合を増やしました。 八割が木蝋で
髷を結う
以前、「湯しゃん」について投稿しましたが、令和五年七月から、湯しゃんに変え、白髪染めを止め、整髪料を植物性の鬢
鬢付油を作りました
令和六年五月十一日 鬢付油が減ってきたので、新たに作りました。 画像一枚目 右側の小さいのが前回作って今まで使
自作の鬢付油
整髪料は鬢付油を常用しています。 今回は自作の鬢付油を紹介いたします。 市販の鬢付油として島田商店の鬢付油が有
島田商店さんの鬢付油
普段、整髪料は鬢付油を使用しています。 季節や髪の状態、気分などにより、主に二種類を使い分けていますので紹介い