メインカテゴリーを選択しなおす
EF66運用である2本の貨物列車の撮影です。(R6.9.25)
EF66運用である2本の貨物列車をいつもと違う場所で撮影してみました。1本は坂を駆け上がってくる2077レ貨物列車(北方貨物線)、もう1本は正面から走行してく…
7月3日から新札が発行されてますが、なかなか渋沢さんとお会いする機会がありませんでした。先日、ATMで出金したらやっとお会いする事が出来ましたよ。しかも連番で出て来ました。 これからも頻繁にとはいかないでしょうが、たまにはお会いで
エクセル for Mac で大きい数字までの連番を簡単に振る方法
エクセルで表を作るときに、大きい数字までの連番をふるとき、どうしていますか?わたしは、長い間、地道に「1」、「2」、「3」と手入力していました。っていうのは、冗談ですが・・・「フィルハンドル」をただひたすら、その番号までドラッグしてましたよ
これが渾身(こんしん)のストレート! 〜最長最少連番を達成〜
昨日の肌寒い曇天とはうって変わって、スッキリと晴れてくれた日曜日。 当然のように早朝プチツーリングに飛び出しました。 新しく出来た新道を含めた早朝プチツーリングコースを現在も模索中ですが、今日はもう1
こんにちは。Ichiです。ポチっとしてもらえると幸せです♡↓↓↓ ↓↓↓ 応援ありがとうございます(*´꒳`*)私は生活の中で何かの数字が偶然ゾロ目だったりすると『おおぉぉーー!!』と心の中でテンションが上がります。昨日はそんなことが2回も続いたんです。今やCMも放送されるほど知名度があるヨギボーですが7年前、日本上陸した当時は殆ど知られておらずそんな中で私は目をつけて購入したのですが先見の明がありました(^^)v毎日、...
スプレッドシートの列や行に連番を振りたい。シンプルに番号振っていく方法と、セルや行が消えても連番が崩れない関数を利用した方法の二通りのやり方についての手順と方法を画層付きでくわしく解説します。