メインカテゴリーを選択しなおす
続きです。😘映画「SHE SAID」は、" ハリウッドの闇 "をあばいたNYタイムズの女性記者ふたりのことを描いている。😊(左 ミーガン。 右 ジョディ。)N…
読んでくださりありがとうございます。 本日もお疲れ様でした🙂 今回は、先日DVDで鑑賞した映画 「バービー」 の感想を書かせて頂きます。 タイトルは、劇中の台詞より取りました。 ※ネタバレしていきますので、未見の方はご注意下さい。以下は、Copilotに書いてもらった文です。 映画「バービー」は、ファンタジーとコメディの要素を持つ作品です。ある完璧なバービーランドで、バービー(マーゴット・ロビー)は、予期せぬ出来事によって理想的な生活が崩れ、現実の世界に旅立つことになります。彼女はそこで、自己発見と成長を経験し、新しい友人や敵と出会います。映画は、自己受容や多様性の重要性をテーマにしています。…
男社会が起こした問題だと思う、女を軽んじ過ぎた・・・ ☆晩ご飯☆
くもりのち晴れ 気温9℃ 朝は、霧が出てて幻想的な景色です。 今日の景色は、いいね~~~ 見続けても飽きません。 晩ご飯 煮込みハンバーグ 人参・セロリ・カイワレのサラダ ご飯は無いけど、これだけでお腹がいっぱい。 この頃、舌が荒れていて味がいまいち分からない。 煮込みソ...
上海でダラダラともう10年目に突入してしまったユナです にほんブログ村 最近モヤモヤしているので殴り書き。最近始まったことでもないんだけど、少子化も相まってか…
猟師の世界は男社会 作:安藤藪太 漫画「クマ撃ちの女」第4巻感想
女性の猟師が主人公の漫画「クマ撃ちの女」第4巻の感想です。 クマ撃ちの女 4巻: バンチコミックス 作者:安島薮太 新潮社 Amazon <感想> 以前第3巻までの感想をアップしたのですが 2ki3suke.com その時はKindleUnlimitedで第3巻まで無料だったので(金欠なもので)そこまでしか感想を書けなかったのですが、今回第5巻までKindleUnlimitedで無料になったのでとりあえず第4巻を読んだ感想をアップします。 第3巻の最後で「クマ撃ちの女」ことチアキの師匠が世慣れたキャラでいい意味で世俗にまみれている頼もしい感じでしたけど、仕留めたと思っていた熊に逆襲され左手の指…
小島慶子さんを理解するまでの旅 小島慶子:著 「おっさん社会が生きづらい」感想
元アナウンサーで現在はタレントでエッセイストの小島慶子さんが、5人の識者と対談した本を読んだ感想です。 おっさん社会が生きづらい (PHP新書) 作者:小島 慶子 PHP研究所 Amazon <感想> まず、この本を読むまで私は小島慶子という人をちょっとあんまり好きでは無かったんですよね。この方がTBSラジオ番組「小島慶子のキラ☆キラ」でパーソナリティを務めていた時に、私の記憶違いで無ければ映画評論家の町山智浩さんのコーナーで町山さんに対して決めつけの様な事を言い、たしなめられたりした事があったり、番組が終了するという話の際に局側の意向と自分の方向性が違うとみるや、あっさりと降板したので正直ち…