メインカテゴリーを選択しなおす
先月19日の読売新聞「人生相談」は、「妹の結婚、妊娠 素直に喜べない」でした。もうこの題だけで相談事の内容はお分かりだと思いますが、こういう自分の心に疑問や不満をもつ訴えはときどき見かけます。 私などは、「素直に喜べない」のなら、そのまま放っておけば
先日の毎日新聞に出ていた記事。 mainichi.jp 記事の著者は心療内科医なのだが、若い女性の知人が、ニューオーリンズのトラック暴走テロのニュースも、トランプ関連のホテルの前でのテスラ車爆発のニュースも知らなかったというので驚いたのだそうだ。 また、別の知人(女性)は、何と韓国の尹錫悦大統領が、弾劾訴追されたニュースばかりか、その前に戒厳令を出して大騒ぎになったことすらも、知らなかったのだという。 彼女たちは、やはり新聞を読まず、ニュースは通勤の行き帰りに、ネットで見るだけらしい。 やはり、ネットから情報を得ているから大丈夫と思っているつもりでも、興味のないことは読まないし、斜め読みしたと…
なにがあったのか 〜昔JR常磐線・柏駅で自殺した慶應中等部女子生徒 またも読売新聞の「人生相談」です。前回取り上げた翌日(6月18日)の紙面ですが、これも首をかしげる回答です。海原純子氏はこの欄の担当が相当長く、いつもは医師らしい視点を活かしつつ、なるほどと思う回答が多いで...