メインカテゴリーを選択しなおす
#水中世界
INポイントが発生します。あなたのブログに「#水中世界」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
どうなる?標津川水系ブラウントラウト繁殖!生態系への影響は?
標津川水系での魚類調査 北海道東部に位置する標津川水系は、豊かな自然に恵まれ、多種多様な魚類が生息する貴重なフィールドです。 私はこの美しい川の生態系を調査するため、定期的に魚類の観察を行っています。
2025/04/09 12:27
水中世界
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
【年末のごあいさつ】徒然なる雑記【2023年総括】
エゾフクロウ はじめに 毎年のことながら、本当に一年があっという間に過ぎてしまいます。 このブログの新着記事一覧にまだ今年の年始のご挨拶が残っている状態です。 なんともお恥ずかしい限りではございますが
2023/12/27 22:36
【然別湖】秋のミヤベイワナ遡上水中撮影【天然記念物】【動画】
皆さんは天然記念物のミヤベイワナと言う魚をご存知でしょうか? 北海道の然別湖にしか生息していないオショロコマの亜種です。 今回はそのミヤベイワナについて水中動画や撮影してきた画像をもとに歴史や生態などについて紹介してみようと思います。
2023/02/06 11:02
【標津川】道東河川に生きるサクラマス【斜里川】【サクラの滝】
誰も見たことが無い世界(水中)を見てみたい。と、始めてみた水中動画撮影ですが、水の中から見る事が出来るサケマス達にすっかり魅了されてしまい、本格的に水中撮影の世界に飲み込まれてしまいそうになっています。
2022/09/18 09:27
砂地とサンゴ礁で被写体いっぱい欲張りダイブ♪
日にち:2022年3月6日(晴れ)ポイント:トランベンマクロ気温:30度水温:27~29度海況:波、流れほぼなし、透明度15m早朝は大雨でしたが、ポイントはいい天気。海況グッドなトランベンです(*^^*)まずは砂地でマクロ探索、レンゲウミウシテヌウニシキウミウシヒラツヅレウミウシアカネコモンウミウシカゲロウカクレエビオラウータンクラブコウワンテグリオリビアシュリンプエビにクリーニングされるウツボそして、動かないウツボ(生きてます)サンゴ礁側も探索、ここ大好き♪最近居付いてる白いオオモンカエルアンコウ今日はお友達もいた!薄ピンクのオオモン君その下で見つけたコガラシエビケラマハナダイやキンギョハナダイもたくさん被写体に困らない一日でした(^^)リクエスト受付中→こちらまで!砂地とサンゴ礁で被写体いっぱい欲張りダイブ♪
2022/03/08 02:13