メインカテゴリーを選択しなおす
#ブレード錠
INポイントが発生します。あなたのブログに「#ブレード錠」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
トップチューブバッグ選びのポイントについて
こんにちは~! 何時も訪問頂きありがとうございます。 今回はロードバイク乗りの方の多くが付けている、 トップチューブバッグの選び方のポイントについて 考えてみました。 宜しければお付き合い下さ
2024/02/29 18:32
ブレード錠
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
ロングライドとその準備について
こんにちは~! 本日、サクッとロングライド(私にとってですけどね)をやってきました!ここ一週間ほどうちの奥さんが実家に行っているので、その間にロングライドをやろうと思っていた訳で、当初は土日の二
2023/07/16 23:17
ブレードロックの装着&持ち運び術
こんにちは~! 今日はロードバイクの鍵の持ち運び術について 試行錯誤&実地試験の上、 現在の最善(笑)の方法を報告いたします! 私の現在使っている鍵はこちらです↓ 色々と検討の結果、この
2023/05/11 20:19
ロードバイクの鍵を追加購入、そして大発見!
こんにちは~! 以前、 「ロードバイクの鍵を考える」というテーマで 4回ものシリーズを引っ張てしまった結果、 最終的に購入したのが、 「ULAC折りたたみロック」 というブレードロックでした。
2023/04/22 08:16
ULAC 折りたたみロック「エアブレード」届きました!
こんにちは! 今年に入って早くも1っか月が過ぎ 今日から2月になりますね。 加齢とともに月日が経つのが早く感じます。 何とか時間を止めたいものですが・・・・ 無理っすよね。 先日、楽天お買い物マラソ
2023/02/01 20:41
「バイスガードエア」という鍵を知ってますか?
こんにちは~! 今日はまたもや自転車の鍵の話です。 「バイスガードエア」という鍵を知ってますか? ミツバサンコーワ VICEGUARD air COMBO バイスガード エア コンボ ワイヤーロック BS-006 ベルト 900m
2023/01/31 08:25
”お買い物マラソン”で自転車の鍵を注文しました!
こんにちは~! さて、今日はですね、以前にも検討を重ねていたロードバイク(自転車)の鍵を注文したという話です。 12月に 「ロードバイクの鍵を考える」というテーマで 第1回 第2回 第3
2023/01/26 21:25
2023年に買いたいモノ
こんにちは! 関東はいいですね! 雪が無いので(当たり前ですが) 気持ちよく走れます🏃🏻♂️ 多摩川河川敷は ランナーやローディもいっぱいいますね〜 写真は河川敷からの 楽天本社ビルです^ ^🏢立派
2022/12/30 16:54
ロードバイクの鍵を考える(4)どう持ち運ぶ?
こんにちは! 今回は「ロードバイクの鍵を考える」の第4弾です。 いつまでロードバイクの鍵ネタを引っ張るんだ! という声も聞こえてきそうですが、 鍵問題は全てのローディが抱えている永遠の課題 ですし、
2022/12/19 06:37
ロードバイクの鍵を考える(3)格納方法は?
こんにちは! 昨日はロードバイクの鍵は「ブレードタイプ」が いいかな?ということで、そのタイプの鍵では 第一人者ともいえる「ABUS」について書いてみました。 丈夫さとサイズ感を総合的に検討すると、
2022/12/07 22:45
ロードバイクの鍵を考える(2)ブレードタイプ
こんにちは! サッカー日本代表、惜しかったですね。あと一息でしたが、その一息が大きいと感じました。 クロアチア選手の大きさと力強さ、それであって ボールタッチの柔らかさと技術力の高さ。 世界レベルま
2022/12/06 19:50
ロードバイクの鍵を考える
こんにちは! 湘南マラソン、走り終わってから 一夜明けました。 酷い筋肉痛です。 明日はもっと酷いのかな^^; 札幌に戻りましたが、すっかり冬です。 年々、雪が嫌いになる年頃です。 今日はまたまた
2022/12/05 15:45