メインカテゴリーを選択しなおす
#フッキソウ
INポイントが発生します。あなたのブログに「#フッキソウ」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
草刈り&ルピナスやスズラン水仙や
敷地内通路の両脇で増えているローンデージーはいいのだけれど、 なぜか道の中央に雑草を従えて登場するのはちょっと困りもの。 それがまた多いのだ。 「刈ってしまうよ。移植するなら早くしてください!!」 kiiさんにせっつかれて仕方なく一部移植し、大方は諦めて、 草刈り部隊出…
2024/04/29 16:15
フッキソウ
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
2月25日 寂しい独居老人へ…私のこと?
昨夜の夕食。イワシの煮付け、ナスの黒ゴマ炒めなど。青魚を食べなくちゃ、と思い立ってイワシを買いました。インゲンのゴマよごしを変更して、ナス炒めに。真っ黒!民生委員の方が、小学生からの工作を届けてくれました。毎年、小学3年生が独居老人(!)に作ってくれるんです。今年は手作りの写真立てです。.゚+.(・∀・)゚+.間に写真がはさめるようになっています。去年はビオラの鉢で、その前は手作りカレンダーでした。そうか、よ...
2024/02/25 19:51
8月10日 家にいると集中できない…
昨夜の夕食。残った蒸しキャベツにソーセージとカボチャ。ソーセージは、必ず無塩せきのものをチョイスしています。その他に、春雨サラダ、焼きナス、豆腐のおみそ汁。昨日はざんざん降るかと思いきや、さっと一雨でガッカリ。でも、久しぶりに庭の水やりをせずにすみました。(*^_^*)カラミンサの花がひっそりと咲きました。シソ科のハーブ、6月にメルカリで苗を買って植えたもの。午後から日陰になる場所に、鉢を置いています。...
2023/08/10 14:36
オオユリワサビ、コミヤマカタバミ、フッキソウ、タニギキョウ、
どこもかしこも花盛りオオユリワサビ畑かと思うくらいびっしりヒナスミレオオユリワサビの谷コースはヒナスミレだらけでしたコミヤマカタバミタニギキョウ一面に花が咲いたら見事でしょうねフッキソウは車道沿いにフデリンドウウスモモイロのショウジョウバカマにほんブログ村にほんブログ村...
2023/04/16 08:33
フッキソウ~角のような蕊
フッキソウ(富貴草:ツゲ科フッキソウ属) 2023/3/16 撮影
2023/04/08 17:03
フッキソウは、ツゲ科で常緑小低木花は単性で春に咲き、茎頂に穂状花序を付け、雄花は茶褐色の柄を持つ白く太い雄しべが4本長く突き出し、雌花は雄花の基部に付き雌しべは先が2つに分かれる様です。フッキソウ
2023/03/17 10:05