メインカテゴリーを選択しなおす
春室内の花 デンドロキンギアナム咲きました 今日は9℃曇り 「今日はさくらの日」
4月もよろしくお願いします ご訪問をありがとうございます 春室内の花 デンドロキンギアナム咲きました 少しですがお付き合いくださいね …
写真 開花が進むデンドロビューム (D 2022年4月26日) (植え込み材料なしのデンドロビューム、数年前に入手した処分品の「レモンティー」(手前)、今年は蕾が少なめですが開花が進んでいます!) にほんブロ
クレマチス 「ニューヘンダーソニー(別名:プチフォーコン)」 蕾が膨らんできました。今年のゴールデンウイークは最大10連休ですって?!まぁ、今の私は毎日が日曜日なので関係ないですけど~~😅😅😆💦最近イベントが復活してきたし、やっと海外へも行くことが出来るって??福岡は博多区青果市場跡地に大型のショッピングモール「ららぽーと福岡」、北九州はスペースワールド跡地に「ジ・アウトレット北九州」がオープンするの...
写真 開花が進むデンドロビューム (D 2022年4月15日) (植え込み材料なしのデンドロビューム、屋外に置いているキンギアナム系の株、今年は少し多くの蕾を着けて開花が進んでいますが、デンドロビュームの開
ベランダにある植物(シンビジウム、君子蘭、ギンギアナム)(2022.04.中旬、その4)
今回はベランダで咲いている 「シンビジウム」「君子蘭」 「ギンギアナム」の紹介
写真 開花が始まったデンドロビューム (D 2022年4月1日) (植え込み材料なしのデンドロビューム、屋外に置いているキンギアナム系の株、今年は少し多くの蕾を着けて開花が始まりました!) にほんブログ村
アヤニシキ…と言えば、観音竹【綾錦】ですよね~。 買いました。 何か違う? 気のせい、気のせい。気にしない、気にしない。 家の中でも水凍るから凍死しちゃうんだろうな…。 デンドロビウム・キンギアナム【アヤニシキ】 にほんブログ村