メインカテゴリーを選択しなおす
皆様こんにちは、今日もブログを見てくれてありがとうございます。 ドリーミーランドのプレイ日記を書いていきます。 SSR動物のシャミルが来てくれました! 生産が得意みたいです。 時間がかかって需要も高い製麺工場を担当してもらいます。 大分SSR動物が増えてきました。 現在9体…あ...
脱出できない平凡3 ブログのインデックス登録が完了&Twitter&Instagram始めました!
皆様こんにちは、今日もブログを見てくれてありがとうございます。 ブログを始めて1週間も経っていませんが私的にとても嬉しい出来事がたくさんありましたので是非自慢させてください(笑) ブログのインデックス登録が完了しました! これまでGoogleで検索しても出てきませんでしたが漸く...
ツイッター閲覧制限とか不安定化の現実を目の当たりにして、記録保存目的の要素も多いのでブログをはじめました。色々勉強になり、成長した気分になれます。全く知らない状態を脱出するキッカケを作ってくれたイーロン・マスク氏にも感謝。 自分で再設定する用のグーグルblogger設定備忘録を残...
本館 もこちらの memo も 新しく記事を投稿したら Twitter に自動投稿されるように IFTTT でアプレットを組んでいたのですが、 先日からの Twitter 側の諸々の仕様変更に伴い、 それが利用できなくなってしまいました。
プログラミング学習サイト『Paiza』からゴールデンスカウトが来た
Googleアドセンスの審査に通らないのでimobileの広告を貼ろうと思ったけど、Bloggerって使いにくい。 画像一つ貼るのになんだか大がかりな作業が必要だし、リンクカードもひと手間余計にかけないと貼れない。。 素直にレンタルサーバー代払ってはてなブログかWordP...
突然、沢山メールが来ていたので何かと思ったら、Bloggerの運営からポリシー違反でブログ記事を削除したという通知でした。 ポリシー違反になる様な記事を書いていた覚えはなかったので、初めはなりすましメールかと思いましたが、実際に10件の過去記事が削除されて...
初めまして😚 60年近く生きてきて、今まで一度も 綺麗やねぇ 😍 とか 可愛いねぇ ✨ には無縁なんで自分で言います❗❗ 大阪のオバちゃん 笑える不美人🌟 BeppiN🌟 と申します。 30代の頃に無料ブログサービスでブログを書いてたんですが、サービス終了😱 それから...
人気ブログランキングで受信した記事情報が二重で表示される問題の解決方法
人気ブログランキングで受信した記事情報が二重で表示される問題に見舞われ解決方法を見つけたので紹介します。
Bloggerブログで日本ブログ村の最新情報が反映されないときの対処方法
Bloggerブログで日本ブログ村の最新記事の情報が反映されないときの私が対処した方法を紹介しています。
今回は、簡単な私の事を紹介します。 ブログタイトルでお分かりいただける通り 多種とは多趣味の事です。 とは言え、諸事情で趣味も変わったり諦めたりと 色々と有りますが、小さい頃から機械いじりが好きで いまだにそれは抜けません😁 だからなのか?プラモデルが好きで今でもプラモデルを...
文書入力やレイアウト昨日は優秀で記事を作成しやすいbloggerブログ。 でもコミュニティがなくて反応を感じられないものだから、ふと気づくと一週間更新していませんでした。 私には向いていないのかもしれません。 私ってほら、承認欲求強いから。 (HSS型HSPの特性のひとつで...
前回のジャンクPCの続きです! このノートPCは、色々な方々が分解修理ならびに クリーニングされてみえてブログや動画で紹介されているので ご存じの方も多いかと思います。 今回の私の内容も同じような内容ですので、代わり映えもなく 面白味は有りませんがご紹介致します。 また作業中の...
本日より気まぐれですがブログをはじめます。 とは言え何をどうして良いのか? さっぱりわかりません😅 ざっくりと趣味の話をしよう!ってことしか決まってません。 自分なりにブログとは?から勉強しながら自分の好きなことを 発信していきます。
私がブログを始めるにあたり 最初にジャンクPCを修理しました。 元々は、DELLのノートPCを使っていたのですが 第8世代のi5が載ってるのに これが頭に来るほど遅くて💢 メルカリで第3世代のi7が載った良さそうな ジャンクPC見付けたので直して使うことに! これが最初のじょ...
bloggerブログ>新記事公開しました 読んでやってください
記事の作成はとても楽ちんなのに、コミュニティがないためアクセスが付かないbloggerブログ。 新記事を公開しました。 ムラゴンブログにはまだ載せていない記事です。 良かったらこちらをクリックして読んでやってください。 よろしくお願いします。 もう少し様子を見て、アクセスの...
bloggerブログ>アドセンス審査落ち・身内だからって甘くなかった
bloggerブログからはとても簡単にGoogleアドセンスを申請できます。 同じGoogleがやってる、いわば身内ですからね。 開設から数日して申請してみました。 返事も早かった。 落ちました。 理由は、ひと言に超訳すれば「アクセス付いてないじゃん」。 簡単に申請できるか...
bloggerブログの文章作成のしやすさは特筆もの!だけど…
bloggerブログは文章作成が本当に楽。 下のスクショに写ってる通り、画像サイズ変更も楽々。 ピクセルサイズを数値で打ち込んだりしなくとも、マウスひとつで任意で自在に変更できる。 本文の段落設定は初期設定のまま使ってるけど、段落ごとに(。を打つごとに)自動で半行の行間が空...
Googleが運営する無料ブログサービスBlogger(ブロガー)をご存知ですか?
ムラゴンブログって、気軽に書きやすいけど不具合が多いですよね。 突然重くなる、下書き中の記事が消える(下書き保存を押しても保存されないことがある)、バグる・・・。 また「下書き保存」を押してページを閉じようとすると高頻度で「変更が保存されていない可能性があります」という表示...
新しくbuloggerブログにアカウントを作ったことを書きました。 Googleが運営する完全無料(有料メニューがない)ブログサービスです。 Googleが公式コミュニティを用意していないため、新人が存在に気づいてもらうためには2つの方法しかありません。 ①SEOをめっちゃ...
ムラゴンブログの方がよそのブログよりブログ村反映が遅いという珍現象
こちらから続いております。 bloggerブログのデメリット口コミを見ていると、このような意見を見つけました。 ざっくり要約しました。 ①公式コミュニティがないので外部コミュニティの「にほんブログ村」に登録したけど、なかなか反映されない。 ②ブログ村のヘルプでは「反映されな...