メインカテゴリーを選択しなおす
#nana-hanaつまみ細工
INポイントが発生します。あなたのブログに「#nana-hanaつまみ細工」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
11月7日のレッスンレポ
お正月飾りレッスン今年も1番乗りのMさん。レッスン自体今年は遅めのスタートで10月に入ると皆さんから今年のお正月飾りは…と気にかけてくれてました。出張レッスン…
2024/11/12 19:23
nana-hanaつまみ細工
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
椿のお正月飾り
先週木曜日のレッスンレポ干支&椿先ずは椿作りを…椿が好きというTさん以前、教室で作った椿のピアスをしてレッスンに…嬉しいです。椿を作り…久しぶりのひだ寄せ10…
十三詣り 髪飾り完成
お孫さんに十三詣りの髪飾りを作られたYさん。お着物に合わせて作りました。洋服も作ったり多趣味で器用なYさん後はプリザーブドフラワーで髪飾りを作るそうです✨今週…
2024/10/31 20:34
成人式 振袖髪飾り大輪剣菊
お母様が作る成人式 振袖髪飾り。大輪剣菊橙グラデーション。とても綺麗な剣菊に仕上がりました。なんと昨夜、Oさんが染めた生地で摘んでいるのです!もともと草木染め…
2024/10/31 20:33
薬玉かんざし
久しぶりに足を運んでくれましたTさん。お変わりなく互いに元気な姿で会える事は嬉しいですね。Tさんといえば…ご自宅を季節事にディスプレイされていていつも写真を見…
2024/10/24 23:22
クリスマスオーナメント追加で…
昨年作ったクリスマスオーナメントをもう一つ作りたいとMさん。お洒落なツリーに手作りオーナメントを飾って✨右が今回作った作品です。昨年のオーナメントと色を変えて…
桜の壁飾り
季節の飾りー桜ー夏の向日葵と同様にはんくすに葺くのではなくおちりんに花びらを葺いて組みました。麻の刺繍糸で作ったタッセルの色は、ピンク系と迷って黄緑に!とても…
2024/10/23 19:49
ボールブーケ 菱つまみ
花嫁さんのつまみ細工ボールブーケ今年の1月からスタートしたボールブーケ作り。月に1回…コツコツとこんなに摘んだら完成しちゃうかな?と期待してしまうボールブーケ…
2024/10/23 16:06
可愛い器につまみ細工のお花
ブルーのお花ハートの器がとても可愛いです。Kさん、持ち込み器につまみ細工アレンジメントこれから玄関に季節の飾りなど飾りたいな…と可愛いお花ができました。枯れな…
お正月飾り
お正月飾りはんくすマム作りレッスン予約が来月2回出来るかな?とWさん。頑張りましょう!紫色の菊はあと20枚 花びらを葺くと完成します。美味しそうな色…とある果…
2024/10/22 08:16
お正月飾り 黒×ベージュではんくすマム
お正月飾りメインとなる大中小のはんくすマムができたMさん。かっこいい黒、赤、グレーこれから 小花を沢山作らねば…どんな色をもってくるのかな?楽しみです。50組…
体験レッスン 桔梗
金曜日のレッスンレポ8年ほどnana-hanaつまみ細工教室に通っていただいてるSさんのご紹介で初めましてのKさん。お着物でお越しいただきました❤️薔薇の着物…
2024/10/22 08:15
冠飾り
植物の先生Kさん。Kさんの住んでいる所は自然豊…今、こんな花が咲いてるよ!こんな木が…鹿さんも…季節の草木は、Kさんから教わっています。ムカゴ何?それ…実際に…
2024/10/19 14:24
お正月飾り松竹梅 菊名鉄百貨店友の会の2024年1月の会報誌表紙の為に作ったつまみ細工和飾りを1番に素敵と褒めて下さったKさん。Kさんのは松竹をバージョンアッ…
水曜日のレッスンレポ薬玉かんざし。はんくす飾りを作る方は多いのですが球体全体に花びらを葺く薬玉かんざしはまだ数名…先月のレッスンで次は薬玉作ってみます!とIさ…
2024/10/17 21:58
クリスマスオーナメント
クリスマスオーナメントつまみ細工でローソクを作り…ベルもつまみ細工で作ります!可愛い🩷ローソクの炎の色は、橙、赤、黄と3色使っています。最後は、Yさんお得意!…
2024/10/17 08:27
成人式振袖つまみ細工髪飾り
成人式振袖つまみ細工髪飾りが完成しました。来月の予約を取っていなかった為今日出来上がるのか不安だったFさんですが仕上がりました。流石です!教室の中央にディスプ…
2024/10/16 21:15
名鉄百貨店友の会文化教室 定期講座①
名鉄百貨店友の会文化教室定期講座 火曜日クラス。8名の方がリース作りで2名の方がちりめん生地で花束レッスンをしていましたが先月の講座でリースの方が久しぶりにひ…
2024/10/16 13:11
向日葵の飾り
金曜日のレッスンレポやっと 朝晩と涼しくなりました。教室では向日葵の飾りを完成させたKさん。日中の暑さは、向日葵を飾っていても違和感なし!?暑いっ。立派な向日…
2024/10/15 17:24
花嫁ボールブーケ
花嫁さんのつまみ細工ボールブーケ金曜日のレポ作るお花の色は赤と白と決めているSさん。今月は、ひたすら丸つまみひだよせの大輪花からぐるりと一周赤色で葺く予定です…
2024/10/15 17:23
十三詣り 藤のかんざし
今月末に十三詣りのお着物を着るお孫さんに髪飾りを作るYさん。先月は、帯の色合いを見てお花を作り始めましたが…やっぱり藤かんざしを作る事にしました。簡単、即席で…
2024/10/15 17:22
シックなカラーでお正月飾り
2回目の和飾りレッスン。濃赤ではんくすマムを作って小さなグレーのマムができました。赤もグレーも花びらの数は同じです。ひとつのお花を仕上げるのにたくさんの花びら…
2024/10/12 11:17
名鉄百貨店友の会文化教室 定期講座②
名鉄百貨店友の会文化教室定期講座木曜日クラス12月に使いたいと振袖髪飾りが完成したAさん。赤色の髪飾りは、持っているのでブルー系で作りましたとの事。小さなコー…
つまみ細工 吊るし飾り
先月、お孫さんの七五三髪飾りを作ったKさんお詣りのお写真見せていただきました。元気いっぱい嬉しそう!楽しそうなYちゃん七五三おめでとうございます。可愛いお写真…
2024/10/10 09:48
お正月飾り マム作り
お正月飾り2回目のレッスンでもはんくす飾り マム作りのWさん。先月の続きから辛子色のマムができました。小さくて可愛いです。テキストを入力メインとなる菊をバイカ…
色無地の髪飾り
お久しぶりのレッスンMさん、娘さんが色無地や留袖を着る時に使う髪飾りを作りにお越しいただきました。小さな剣菊と…3輪ぐらいの小さな髪飾りを希望されて丸つまみよ…
キンモクセイのイヤリング
ちょっとだけお久しぶりのIさん。以前、教室で作ったキンモクセイの帯留め飾りとセットで使えるイヤリングを作りました!帯留めを見ながら生地を選んだので迷う事なく摘…
2024/10/10 09:47
はんくすマム
今月からお正月飾り兼一年中飾れる和飾りを作り始めたSさん。ももいろ2種で可愛いはんくす飾りができました。つまみ細工リースでも作ろうかなぁと以前、作っていた薄ピ…
2024/10/08 18:42
和飾り はんくす2種
松竹梅 菊のお花お正月飾りー和飾りをコツコツ何ヶ月もかけて作っていきます。Sさん大中小のマムから中小サイズ今日、二つ出来るかな…?110枚。摘めました。頑張り…
七五三髪飾り完成
3歳と7歳姉妹で七五三つまみ細工髪飾りが完成しました。Iさんの作品。7歳紅白で作った髪飾りとても素敵✨白の小花コームは、お花の中心に付けたスワロをカラーにして…
2024/10/03 23:28
成人式つまみ細工髪飾り
成人式振袖用の髪飾り5月のレッスンから少し間が開いたのでつまみ方、忘れてます…とOさん。全然問題なし!毎回、はじめましてで大丈夫です。振袖の写真を見ながらお花…
2024/10/02 23:45
久しぶりのつまみ細工
久しぶりに教室へつまみ細工のお花を飾りたいな…と小さなお花を昨年から作っているNさん。今日は、黄色とグリーンをプラス可愛いバスケット型の器は、Nさんがご自宅か…
2024/10/02 23:44
つまみ細工 向日葵
もう10月なのに今日は、暑かったぁ。午後から草むしりと寄せ植えしようと思ったけど、無理でした….暑いっ。教室では向日葵🌻を作ったMさん。やっばり可愛い黄色のお…
七五三 お孫ちゃんへ贈るつまみ細工髪飾りが完成しました。2回のレッスンで完成です✨Kさんの作品剣菊を追加して糊がしっかり乾いていないため八重梅にピタッと寄…
2024/09/27 17:21
水引で髪飾り色々
つまみ細工髪飾りのオーダーを受けて作っているKさん、つまみ細工のお花だけではなく水引きの髪飾りもプラスできるといいな…と一つ目は、5本の水引きを綺麗に並べると…
小さな器につまみ細工アレンジメント
今月もつまみ細工で小さなお花を作るKさん。ブルー系で葉っぱ作りもお花に合わせて青みがかったグリーンを選んでいました。葉っぱの色で随分と印象が変わり自分好みで作…
ボールブーケ
花嫁さんのつまみ細工ボールブーケ💐完成まで時間が必要なボールブーケですがSさん、コツコツと〜さぁ 何作ろう…とお花を決める所からスタートです。半分くらい仕上が…
2024/09/27 17:20
七五三髪飾り ほぼ完成
七五三、 3歳と7歳のつまみ細工髪飾りが完成✨3歳髪飾り下がりは別付け仕様。お姉ちゃんの時に作った髪飾りも使うかも…と。着物が一緒なので絶対合います!可愛い髪…
十三詣りの髪飾り
お孫さんの髪飾りを作るYさん。十三詣り用のつまみ細工髪飾りです。オレンジ色の柄が印象的な着物で帯の色も参考にして生地を選んでいただきました。重ね剣つまみ 花び…
2024/09/22 17:07
つまみ細工 ひまわり
つまみ細工 ひまわり。額装にしようかな?それとも花瓶に飾る?迷いますね…今月も向日葵作りました!2種の向日葵を作っているKさん。花束にして器に飾る予定です。黄…
2024/09/22 17:06
名鉄百貨店友の会文化教室定期講座 火曜日クラスつまみ細工ミニリース仕上げに入ったYさん。皆さん、頑張って摘んでくれました。ひだ寄せ花も久しぶりにKさんは、ちり…
2024/09/22 17:05
冠の飾り
木曜日のレッスンレポ冠飾り 〜ブルーのお花〜前回作ったはんくす飾りをあと2本制作予定のKさん。いくつか作ってきた冠飾り水色は、初めてです。どんな飾りになる…
和飾り
つまみ細工でお正月飾りオールシーズンで飾っても◎ピンポンマムを作って小さなお花とひだ寄せレッスンと盛り沢山でも余裕なKさん。早めにスタートしたので順調に仲間が…
2024/09/22 17:04
七五三つまみ細工髪飾り
手作り髪飾り七五三、7歳のつまみ細工髪飾り✨今回は、白の小花作りを行いました。3種類の白生地とお花のパターン3種もともと手芸が得意で作る事が好きというIさんお…
向日葵のチャーム
向日葵のバックチャーム向日葵のような明るいKさんの作品です↓羽二重四匁の黄色の生地で沢山の花びらを作ってもらいました。少し無造作に葺く花びらがいい感じに仕上が…
2024/09/06 17:30
紅白の菊
大中小の菊作りからお正月飾り。100枚あっという間に花びらを摘んでメインとなる菊の3本が完成したのでこれから小さなお花を作っていきます。お花の色選びいつも迷わ…
花嫁様の髪飾り
先月のレッスンで花嫁さんの髪飾りを完成させたKさん。(だいぶブログをサボってしまい反省…)お母様が作る色打掛のつまみ細工髪飾り。娘さんが選んだ唐織の打掛写真を…
2024/09/06 17:29
コスモスリース
9月に入りました。長い夏休みをいただき今日からお仕事です…夏休み入る前のレッスンレポです。季節の飾りを作ってくれているKさん。コスモスの飾りリース仕立て❤️ピ…
2024/09/02 20:20
名鉄百貨店友の会文化教室定期講座火曜日クラスお花を作って組む練習。花リースorミニ花束作り先ずは布選びからぼかし染め生地が人気です。布選びも早くてその分、時間…
名鉄百貨店友の会文化教室 1日教室
名鉄百貨店友の会文化教室1日教室 ー秋の飾りー暑い暑い💧と口癖になっている今日このごろ。いつの間にか8月に突入しておりました。今回の1日教室は丸つまみのアレン…
2024/08/13 11:31
次のページへ
ブログ村 101件~150件