メインカテゴリーを選択しなおす
こんにちは、皐月です。年内最後のニット帽を編みました。・なわ編みのニット帽編んだのは、なわ編みのニット帽です。図書館でお借りした、輪針をテーマにした編み物本に載っていたものです。柳屋さんの『恋する毛糸』並太のベージュ2玉を使いました。【広告】『恋する毛糸』
こんにちは、皐月です。年末年始、スキマ時間はセーターを編みます。何の変哲もない、超・超・シンプルなセーターです。・メリヤス編みの丸ヨークセーター編むのはこちら。編むのは、といいつつ、既にヨークを編んでいます。実物より青白い感じに写ってしまった(;'∀')何の変
こんにちは、皐月です。今日は午前中、掃除して、昼から3時間くらい延々と編んでいました。丸ヨークの超シンプルなセーター。編みながら思いました。毛糸は足りるのだろうか?・4玉分編めたブログに載せたばかりでしたが、実は既に一週間編んでいます。現在の状況がこちら。
こんにちは、皐月です。年末から編み始めたトップダウンセーター。丸ヨークから身頃の8割くらい編めて、丈を確認するため試着。・・・あれ?なんかダボダボ?問題発生です(;'∀')・横幅ありすぎセーター現在のセーターがこちら。裾がくるくる丸まっていますが、8割くらい編め
切替輪針の針先、追加購入。Seeknit 白竹 海外サイズ 2.25ミリ、3.75ミリ(10センチ)3.75ミリ(12.5センチ)。国内サイズと海外サイズで編み針のミリ数が微妙に違うのですが、0.05〜0.1ミリの差だし、何かの指定通り編むことはほとんどなく、自分が心地よく編めるミリ数で制作するので、海外サイズはそんなに必要性を感じていません。なので、2.25ミリや3.75ミリの針も個人的には使わないな、と思っています。ただ、オーダー制作で普...
カメレオンの編み込みのベストにしたかったけど、波の編み込みをしたのでカメレオンより魚の方がいいかもって思い魚にしましたが思ったのと違うのでほどいてやり直しています。
先日ちらりアップしたモバ編み作品ですが帰省中はもう一つのほうの袖の編み間違いを直した後のご褒美編みにしようとしていたため取り掛かるのが遅くなりました。 で、こ…
「ヨーロッパの手あみ2023秋冬」ネックから編むボトルネックのプルオーバー 片袖編めました
本日、長野から帰省してきました。帰りの新幹線は想像通り混んでいました。今までは自由席でも始発なのでしばらく待っていれば席に座れましたが最近のご時世だと危険かと…
以前、フェアアイル ベストのオーダーをいただきました方から着画が届きました素敵な画像だったので、ご承諾を得て、紹介させていただきます。製作者の手を離れた後、手にされたお客様のご感想やお姿を拝見するのは、たいへん励みになります。ありがとうございます2025年も誰かのためのニットを製作していきますありがとうございましたにほんブログ村...
以前、輪針のことをちらっと書いて後でまとめます、といったのがそのままだったのがずっと引っかかっていました。 何年越しかでご報告です。 今の手持ちの針たち。種類…
編む量は少ないのに短い輪針にてこずり編むのに時間がかかってしまったモバ編みのハンドウォーマー。何とか完成しました。 左右大きさが違うように見えますが 置き方…
という、ペンケース購入。やっぱり、ブルー。針だけでパンパンだったアミュレのケースにいいなと思ったので。かぎ針、レース針、その他いろいろ平たく収納。ペタンと開くので作業中のトレイ代わりにもなって便利。ただいまコットンヤーンで製作中。金属輪針(hiyahiyaシャープじゃない方)使用。金属製はゲージがきつめの人に向きそうな意見もありますが、ゲージのゆるい私にとっては、脱力しながらも、するする滑って逆にきつめにな...
合間に試作。ダブルニッティングはヤーンガイドが大活躍以前、キットにしたネックウォーマー。編み出すとハマる編み方ですねにほんブログ村...
編み会に参加することにしました。コロナ禍にネット上で知り合った編みもの友だちに今回初めて会いにいきます。いちおう編み会なので何か持っていこうと考えたところコンパクトになる靴下がいいかな🧦と。そもそも他に何ができるんだ!?という感じではあります。 (笑) ソ
モバ編みの方はここのところ忙しくてあまり手を付けられずにいたのですが昨日、待ち時間が長く久しぶりにはかどりました。 仕掛かり中のハンドウォーマーの一つ目が編み…
「ヨーロッパの手あみ2023秋冬」ネックから編むボトルネックのプルオーバー ヨーク編めました
今週はバタバタで編み物が進まなかったのですが目標よりも一日遅れでベビーアニーのプルオーバーのヨークが編みあがりました。袖分けしてぐるり一周編んだところで3玉目…
ベストを編みたかったので、前に編んだベストを参考にして編む事にしました。 前身頃200目・後身頃200目 前に編んだベストは大きいかったので、今度は前身頃136目・後身頃136目で編む事にしました。
10月から編んでいた帽子が出来たので父に送りました。 輪針で最後まで編みたかったけど編みにくくなったので、棒針編みにかえて編みました。 毛糸2玉で編めて良かったです。少し余りました。 Screenshot (手編みのニット帽子)の本を参考に
「ストリート・オブ・ファイヤー」マイケル・パレが、めっちゃ、かっこいい。ダイアン・レイン、綺麗。リック・モラニスも、嫌いじゃない。あまり難しいことを考えずに楽しめる、私の中では映画らしい映画。「西部劇形式のロック映画」らしく、なるほどなるほど、わたし西部劇好きやからか。その流れで「怪傑ライオン丸」を観だすカオス。久しぶりに自分用の靴下を編んでます。にほんブログ村...
「ヨーロッパの手あみ2023秋冬」ネックから編むボトルネックのプルオーバー 2玉編めました
今日はごしょうマーケットに行こうと思っていたのですが衣替えで夏物をしまい込んで冬物を出して気が付いたら終了時間まであと1時間ちょっと。移動時間も考えると間に合…
昨日ニッタオルが完成し明日からの新しいモバ編み作品を編み始めました。ハンドウォーマーです。デザインは昨シーズン編んだ那須早苗さんのTwinCableセーターの…
秋も深まりだいぶ寒くなってきてウールのぬくもりが心地よい季節になってきました。 ということで夏糸ラストニッタオルの11枚目が編めました。今回はオール棒針編みの…
迷っていたのですが、購入しました生徒さんにも試していただいたり出来るし、何より自分が使いたいのと、クロバー(株)さんのアフターフォローが素晴らしいので従来のタイプも12年以上、使用していますが目立つ劣化もなく、丈夫。旧タイプなので、針先は丸めですが、それがかえって甘よりの糸が割れにくくて個人的には好きなのです。リニューアルされた針ももちろん編みやすいので、まずは何か、自分用に編んでみましょうボスニアン...
「ヨーロッパの手あみ2023秋冬」ネックから編むボトルネックのプルオーバー 1玉編めました
家編みは引き続きベビーアニー様のネックから編むプルオーバー。ひたすらゴム編みを編んで1玉終わりました。個人的にメリヤス砂漠よりゴム編みの方が道のり長く感じます…
棒針で編むときに実際に使っているもの、買ってよかったと思う道具をまとめました。初心者の方はあと材料の毛糸とはさみ(家にあるものでOK)があればすぐ棒針編みをはじめられます。快適な編みものライフの参考になれば嬉しいです。4本針、輪針今のところ
実家の母は月に一度 親戚の美容室に行って髪を染めていたけど、親戚が体調が悪くなって入院したので髪を染められなくなった。 母は親戚の美容室にしか行ったことがない。 母は40代半ばまで自分で髪染めていたけど その日なんでか日中髪染めていた。 髪
「ヨーロッパの手あみ2023秋冬」ネックから編むボトルネックのプルオーバー 編みはじめ
前回コットンコナのカーディガンが完成した時に書いた夏物の心残りですが結局見送ってもう一つ冬物を編み始めました。昨年、本と糸を用意していたのに手を付けられなかっ…
2週間ぐらい前に、仕事の合間に大塚屋さんに行った。 今までバッチワークの生地ばかり見ていたけど、毛糸のコーナーを見たら思ったより毛糸沢山あって、初めから大塚屋さんに来れば良かった。っと思いました。 割引の毛糸があったので(300円)4つ買っ
ホビーショーの時に買ったランタンムーンの輪針セットには入っていない40cmのケーブルを買い足しました。 → 【戦利品】ホビージョー*2024帽子を編むのに40cmは必須今すぐ使う予定はないけど、持っているといざという時に便利なのです。でも1本でいい。2本入りなんです。しかもちょっとお高い…ということで、ホビーショーで輪針セットを一緒に買った編み友さんに「2本入りだから半分こしませんかー?」と提案しました。ダメ元で...
🧶🧦🧶🧦🧶🧦🧶くつした編みはコロナ禍でどこにも行けなくなってしまった時にYouTubeを見て始めました。同じ時期ネット上で知り合った編み友さんに教えてもらったり一緒に編んだりして楽しんでいます😊。🧶🧦🧶🧦🧶🧦🧶 クロバーさんの「匠」輪針を買いました。いつも金属の
🧶🧦🧶🧦🧶🧦🧶くつした編みはコロナ禍でどこにも行けなくなってしまった時にYouTubeを見て始めました。同じ時期ネット上で知り合った編み友さんに教えてもらったり一緒に編んだりして楽しんでいます😊。🧶🧦🧶🧦🧶🧦🧶 前回、久しぶりに編針を変えて編んで↓コレ 針を戻
🧶🧦🧶🧦🧶🧦🧶くつした編みはコロナ禍でどこにも行けなくなってしまった時にYouTubeを見て始めました。同じ時期ネット上で知り合った編み友さんに教えてもらったり一緒に編んだりして楽しんでいます😊。🧶🧦🧶🧦🧶🧦🧶寒色系が続いてます。🩵 opal毛糸🧶。ラインが可愛いの
🧶🧦🧶🧦🧶🧦🧶くつした編みはコロナ禍でどこにも行けなくなってしまった時にYouTubeを見て始めました。同じ時期ネット上で知り合った編み友さんに教えてもらったり一緒に編んだりして楽しんでいます😊。🧶🧦🧶🧦🧶🧦🧶⬆︎この時の糸です。訳ありの糸でした。けど、色合い
2-8 ソックヤーンのトップダウンカーディガン【その2-8】
ソックヤーンのトップダウンカーディガン【その2-8】 タティングレース&マクラメジュエリーなどの講師 大胡のぞみです 昨日の雷雨に今日の朝からのお天気!!身体…
ソックヤーンのトップダウンカーディガン【その2-7】 タティングレース&マクラメジュエリーなどの講師 大胡のぞみです 連日猛暑続きですが・・・外には、出来れば…
ソックヤーンのトップダウンカーディガン【その2-6】 タティングレース&マクラメジュエリーなどの講師 大胡のぞみです 連日暑いのに・・・暑苦しい画像ですみませ…
2-5 ソックヤーンのトップダウンカーディガン【その2-4】
ソックヤーンのトップダウンカーディガン【その2-4】 タティングレース&マクラメジュエリーなどの講師 大胡のぞみです 今日も朝から暑くなっていましたが曇りがち…
ソックヤーンのトップダウンカーディガン【その2-3】 タティングレース&マクラメジュエリーなどの講師 大胡のぞみです 外に出ると肌に刺さるような日差し・・・夏…
ソックヤーンのトップダダウンカーディガン【その2-3】 タティングレース&マクラメジュエリーなどの講師 大胡のぞみです 蒸し暑く寝苦しく時期が、やって来ました…
少し前に、ニットプロのケーブルコネクターを買いました。写真も懐かしのセーターを編んでいた時のもの。前から気になってはいたけど、買おうと思った時は売り切れ…を繰り返していました。2種類、3本入り輪針のケーブルとケーブルを繋げて長くする時に使います。繋げたところが太くなるので多少引っ掛かりはしますが、あまり使わない長いケーブルを買わずに済むのはありがたいです。カーディガンやジャケットの前たてを編むのに...
ソックヤーンのトップダウンセーター【その2-】 タティングレース&マクラメジュエリーなどの講師 大胡のぞみです 今日も曇りがちだけど蒸し暑くなってきましたね~…
ご褒美も購入してきた タティングレース&マクラメジュエリーなどの講師 大胡のぞみです 糸メーカーさんの2024年秋冬商談会の会場は浅草橋 問屋街ですいろいろ終…
ソックヤーンのトップダウンセーター【その2-1】 タティングレース&マクラメジュエリーなどの講師 大胡のぞみです 昨日の雷雨凄かったですね~~今日も午後からあ…
在庫糸消費作戦2024【その9-6】 タティングレース&マクラメジュエリーなどの講師 大胡のぞみです オパール フンデルトヴッサー2105ユザワヤ フリーソッ…
在庫糸消費作戦2024【その9-5】 タティングレース&マクラメジュエリーなどの講師 大胡のぞみです 台風1号発生したって・・・来週前半は、注意しないと行けま…
在庫糸消費作戦2024【その9-4】 タティングレース&マクラメジュエリーなどの講師 大胡のぞみです オパール フンデルトヴッサー2105ユザワヤ フリーソッ…
在庫糸消費作戦2024【その9-3】 タティングレース&マクラメジュエリーなどの講師 大胡のぞみです 週明け・・・朝から結構な雨・・・雨止んだけど蒸し暑くなっ…
在庫糸消費作戦2024【その9-2】 タティングレース&マクラメジュエリーなどの講師 大胡のぞみです 今日は朝からすっきり青空気持ちが良いよね♪これから週末に…