メインカテゴリーを選択しなおす
揉め事に巻き込まれなくなった。(ゾーンに入ってわかったこと)
皆さんお久しぶりです。 最近、ずっと自我のお喋りを無視して、真我との繋がりを保つことだけに集中していたら、どんどん仕事も趣味も楽しくなって、人間関係も良好な人としか関わらなくなっています。
よく「ポジティブ思考を続けるのは疲れてしまうから時にネガティブになっていいんだよ!」的な心理学者らしい人の言葉を目にしたり、聞いたりしますが私は絶対に信じない!
【実体験】運がいい人はずっといい?【←運のいい友達で囲まれろ!】運も伝染するぞ!!
運のいい人になりたい!! まいぴ誰でも不運な目にあいたくはないですよね。 当ブログでは、運がいい人の特徴は自分の直感を信じている人という定義しています。 ここ
前回の記事で心を快にしておくと運命をも変えると断言しましたが、その理由を説明しましょう。 これさえ気をつけて毎日を過ごしてくだされば、あなたの環境は激変して行きますので、この記事はお気に入りにして何度も読み返してください〓
長年引き寄せの法則を自分なりに実践してみてわかったことがあるのです。 むしろこれだけ気をつけていれば運命をも動かせることに気づきました!
引き寄せの法則を学んで実践しようとすると、必ずぶち当たる壁がこれですよね。 「いい気分で居続けるのは分かるけど、怒る時に怒らないとどんどんストレスが溜まって体に悪そう」
可能性を広げ幸運を呼び込むには? NLPブログ NLPとは天才の心理療法を研究し構築した実践心理学。五感で体験しながら問題解決能力やコミュニケーション能力の開発に取り組みます。カウンセリングからコーチングまで人生を変えるスキルを学ぶ。トラウマ克服カウンセラー養成講座開催中。
他人の成功、例えば友人やライバルでも誰でもいいです。 賞を取ったり、昇給したりなど成功と呼べるものには、大きく称賛していきましょう。
人間の思考って、1日に6万回もすると言われています。そして、そのうちの役8割がネガティブな思考をしているそうです。
これは仕事だ、と思ったら生まれた変化 (2021年春頃の話)
昨年の春『コンビニの店員さんに丁寧に接する』を目標に掲げました。会計等に気を取られ、下を向いたままの自分に気付いたからです。それは店員さんに対して、人に対して失礼でしょーと、態度を改めることにしました!そこから私に訪れた変化です。
おはようございます ミニマリストの生活で 財テク・スーパー主婦になりたい マリエです いつも応援ありがとうございます 皆様の応援が原動力になっております ↓ にほんブログ村 にほんブロ
心臓の定期検査(=僧帽弁閉鎖不全の進行具合をチェックするエコー検査)、8歳になってすぐ行ってきました。 5歳になってから定期検査を始めて、6歳を目前にした約2年前に奇跡的に逆流が消えて、狂喜乱舞して以来、そのあとはずっとB1(心肥大なし・雑音ほとんどなし・逆流少し)の状態を維持。 ピーより若い子でも「お薬始まった」という話もチラホラ聞こえてきて…
お風呂は一日の疲れを癒し、汗と一緒に厄や毒素も洗い流す場所です。 幸運体質になれる入浴法をご紹介します。 お風呂の温度 粗塩で洗う 入浴剤 お風呂の温度 しっかり温まって汗を流してください。 一時期40度前後のぬるめのお湯に一時間つかる、という入浴法が流行ったことがありました。 でも、しっかり肩までつかって全身の血流を良くすることが、大事です。 代謝が上がると共に、汗と一緒に一日の毒素も排出されます。 冬場は、お風呂に日本酒を入れるのもおすすめです。 しっかり汗が出て体が温まります。 粗塩で洗う 先ずは石鹸で体を洗ってください。 次に、粗塩で肩や背中、首筋をマッサージします。 腕、足もしっかり…