メインカテゴリーを選択しなおす
#土砂災害
INポイントが発生します。あなたのブログに「#土砂災害」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
梅雨明けは平年並み ■サンセベリアの館■
例年より3週間も早く梅雨明けの発表だったけど、その後の降水量は平年以上。 今週もや来週も雨。 各地で洪水・土砂災害・河川の氾濫の警報が出てる。 各国の天気図を見てみると・・
2022/07/16 15:19
土砂災害
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
とうとうスマホが喋り出した・・・siriではない?
昨日。降りました。雨。 避難指示が出るとスマホが一斉に鳴り出した。 高齢者避難指示、河川氾濫の恐れのため避難指示 社内はうるさいくらい。 市内が土砂災害警戒…
2022/07/14 20:14
「7・12」から10年、平成29年九州北部豪雨から5年、西日本豪雨から4年、令和2年熊本豪雨から2年・三回忌、静岡県熱海市の土砂災害から1年・一周忌、改めて思うことと新たに思うこと
令和2年熊本豪雨の直後と静岡県熱海市の土砂災害直後に更新した記事で掲載したイラスト。3日と4日で私の地元・熊本県の球磨川流域のはじめとする県内各地を襲った...
2022/07/06 20:05
住まいの気圧調整
ごきげんさまです。やましたひでこ公認 断捨離®️トレーナーたかはしよしこです。 高気圧の縁から暖かく湿った空気が流れ込み大気の状態が不安定になっていて局地的に…
2022/07/03 19:13
地震が続いている一方で旅行の話題をするテレビ
19日(日)、石川県の能登地方で最大震度6弱の地震が発生。警戒を呼び掛けていたが、20日(月)午前10時31分ごろ、石川県能登地方を震源とする地震があり、石川県珠洲市で震度5強、新潟県では上越市で震度3、糸魚川市、長岡市などで震度2、新潟市中央区などで震度1を観測した。また、午後2時50分ごろ、珠洲市で震度4の地震があった。産経新聞より抜粋 石川県能登地方では、令和2年12月から地震活動が活発化。 翌年から今回の地震...
2022/06/21 22:59
生活再建の途方に暮れず前向きに
災害が多い日本で水・食料は必要で大変だが、以外に心の栄養となる活字を欲せられ真に人間らしく心豊かに生きる事を忘れないという。大雨を伴った台風で5万棟以上の浸水被害。住宅や自家用車の損壊など多額の出費で、生活再建に公的な支援もあるが、途方に暮れ不安ばかりだが情報に混乱せず先入観は捨て前向きに考えいきたい。
2022/03/19 09:17