自助論って?
宗教って、神仏が何をしてくださるかだよね。自助論とか言われても、関係ないよね?なーんて疑問もってる人、いませんか?幸福の科学の大川隆法先生は、『現代の自助論を求めて』――サミュエル・スマイルズの霊言(幸福の科学出版)のまえがきで、以下のように説いておられます。現代では『自助論』を説いても分かってくれる人は少なくなった。むしろ「国は自分のために何をしてくれるか」とおねだりしている人が多くなっており、新聞やテレビの論調もそうした傾向が強い。また当会が、宗教として海外で伝道しても、「自助論」や「縁起の理法」的内容を説くと、「『他力』がないなら宗教に入信する必要がないんじゃないの」といった意見を述べる方が多い。国が面倒を見てくれて、個人は好き勝手に生きられたらよい、といった風潮だ。しかし私自身、今から三十数年前、...自助論って?
2023/04/07 22:38