メインカテゴリーを選択しなおす
#ハワイ移住
INポイントが発生します。あなたのブログに「#ハワイ移住」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
嵐のサンクスギビングデー
サンクスギビングデー(感謝祭)を前にアメリカ人の大移動が始まっている。航空運賃が高くなっているのに、昨年度比で7%増の人たちが飛び立っている。気になるサンクスギビングデーの天気だがハワイは大荒れになりそうだ。寒冷前線が西から移動していて、どんぴしゃで明後日
2022/11/23 17:02
ハワイ移住
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
ブラックフライデーも変わる
間もなくサンクスギビングデー(感謝祭)の木曜日がやって来る。そして、翌日は赤字の店も黒字になると云うブラックフライデーだ。以前ならば新聞紙以上に厚い折り込みがいくつも入ったものだが、今はほとんどない寂しいものだ。日本のニュースを見ていたら、イオンが大々的
2022/11/22 17:11
日本ほど熱くない米国のワールドカップ
世界が熱狂するワールドカップがカタールで始まった。4年ごとのワールドカップだが、アメリカはヨーロッパや南米ほど熱くない。アメリカでは野球のシーズンが終わって、アメリカンフットボールのシーズンの熱い時期だけに、サッカーの世界大会に注目する人は多くはない。全国
2022/11/21 17:05
サーフィンの季節がやって来た
11月になって朝夕のにシャワー(にわか雨)が増えた。朝晩にレインボーが出現して私たちの目を楽しませてくれる。ハワイの冬の始まりだ。夏にはあんなにも穏やかだったノースショアの海に、大きな波が押せ寄せている。本格的なノースショアのサーフィンの季節になった。今月
2022/11/20 16:29
ハワイ州外の車ナンバー(テキサス州)
コロナウイルスが出現する前からハワイを去る人がいたが、コロナ禍でハワイを出ていく人の数が増えている。ハワイのアメリカ一の異常な物価高と雇用機会の少なさが、ハワイで生活することを困難にしている。ハワイでのギリギリの生活から、経済的に精神的に余裕のある人間ら
2022/11/19 17:20
ハワイはホテルブーム?
8棟の建物を持つワイキキのヒルトン・ハワイアン・ビレッジで新たなホテルの建設が計画されている。36階建てで515室の巨大ホテルの建設は、以前に神戸ステーキハウスがあった場所だ。ワイキキのカラカウア通りで2009年から空になっていたナイキタウンがあったビルが8階建ての
2022/11/18 17:02
下着会社からDM
来週の木曜日はもうサンクスギビングデー(感謝祭)だ。そして、翌日はどんな赤字の商店も黒字になると言われるブラックフライデーがやって来る。消費者の購買意識が高まる季節だ。私宛にアラモアナセンターにもある下着専門店から郵便物が届いた。1977年、サンフランシスコ
2022/11/17 17:13
さて、これハウマッチ?
先週発表された10月の消費者物価指数が高止まりして伸びが鈍化したようで、ニューヨークの株式マーケットが大きく反応した。同時に為替市場も円高に大きく振れて7円以上の円高となった。物価は本当に高止まりしたのだろうか?私たちの毎日は、物価の高さにまだ驚きの生活が続
2022/11/16 17:15
「地球温暖化」のウソ
今日のニュースに私の気の引くものがあった。国連は世界の人口が80億人を突破した人口推計を今日発表した。1800年に10億人、1920年に20億人、そしてわずか100年で4倍にまで膨れ上がった世界の人口。人の増加と共に世界各地で開発が進み、緑豊かな大自然が失われていった。フ
2022/11/15 17:05
新ハワイ州知事の妄想
知事選が終わって、また民主党の新ハワイ州知事が誕生した。現知事の企業を中心とした組合などのサポートを全面的に受け継いでの選挙だった。豊富な選挙資金を背景に、頻繁にテレビコマーシャルを利用しての楽な選挙活動で民主党の新知事が圧勝した。新知事、当選したからと
2022/11/14 17:25
急に寒くなったハワイ
ハワイにもついに冬がやって来た。朝夕寒さを感じるようになった。最低気温が70度(21.1℃)になると、さすがにハワイでもTシャツ1枚では肌寒さを感じるようになる。3日前のホノルルの朝の最低温度が70度だった。ハワイ諸島北西には寒冷前線が近づいていいて、朝夕には雨雲
2022/11/13 17:22
退役軍人の日(ベテランズデー)
午前11時、休日で静かなダウンタウン上空を戦闘機が爆音を残して飛び去った。パンチボウルの式典に参加したジェット戦闘機だった。並行して飛ぶ3機の戦闘機のうち、1機が2機と別れ上昇していくフライオーバーだったのだ。パンチボウルは、第1次、第2次世界大戦やベトナム戦争
2022/11/12 17:16
日本旅行社のトローリが再開
ダウンタウンで日本の旅行会社 HISのトロリー「LeaLea(レアレア)」を何度か見た。いずれも夕方5時過ぎなので、まったく客が1人も乗っていない空のトロリーだった。チェックしてみると、HISはこの11月1日から2路線の運行を再開させている。オレンジ色のトロリーは、ロイヤル
2022/11/11 17:06
期待される新ハワイ州知事
中間選挙でハワイ州知事が決まった。民主党の現副知事ジョシュ・グリーン(52才)に決まった。ハワイは長い間民主党員の多い地盤で、選挙の必要がないくらいだ。ハワイ州の投票率も41%と高くない。グリーン新知事はコロナ知事だと言われている。医師でもあるグリーンは、コロ
2022/11/10 17:02
アメリカ中間選挙のゆくえ
「私が大統領になったら、国民の生活が向上することを約束する」ジョー・バイデンが2年前に国民に約束したことを覚えているだろうか?この2年でアメリカが大きく変わった。国民の生活は向上するどころか、政権が変わったとたんに私たちの生活は悪化してしまった。上手くいっ
2022/11/09 17:07
宝くじのないハワイ州(PowerBall)
今アメリカで話題になっているのが、この3カ月以上当選者が出ていないパワーボール(宝くじ)の繰越金額が史上最高の$1.9ビリオン(約2800億円)になっている。残念ながらハワイ州では宝くじやカジノなどのギャンブルが禁止されているので、ハワイで宝くじを手に入れることは
2022/11/08 17:09
ワールドシリーズ終了
4月から始まったアメリカプロ野球(MLB)が終わった。ワールドシリーズの世界一に輝いたのはやはり一番のバランスとれた実力をもつヒューストン・アストロズだった。本当に素晴らしいワールドシリーズだった!優勝の瞬間はいつ見ても感動するものだ。アメリカンリーグのアス
2022/11/07 17:17
ハングライダー事故で2名死亡
ハワイは楽園だが、一つ間違えると楽園が地獄に変わることがある。油断は禁物だ。よくあるのが、海での水難事故。慣れないシュノーケルで亡くなる人が毎年少なくない。ヒルトンホテル前のラグーン(人工池)で亡くなる人もいる。死亡事故は海だけではない。険しい山でのトレ
2022/11/06 17:10
曙力士の銅像がワイキキに
一時はハワイ出身の力士が日本の相撲を沸かせた時代があった。かつて外国人力士といえば、ハワイ出身だったのに今はモンゴル出身の力士ばかりで、相撲界も様変わりしてしまった。50年前の1972年7月の名古屋場所で外国出身力士として初の優勝を勝ち取ったのが、ハワイ州マウイ
2022/11/05 17:09
カニレア・ウクレレがアラモアナにオープン
ハワイで製作されているウクレレと言えば、1916年創業の老舗のカマカ(KAMAKAがあまりに有名だ。カカアコにあるウクレレ工場で職人が手作りで製作しているウクレレで、ハワイアンコアの単板でできている人気のある、日本人には憧れのウクレレだ。ハワイのウクレレメーカーの
2022/11/04 17:06
ハワイの物価高は止まったのか?
米連邦準備制度理事会(FRB)が今日、政策金利の0・75%引き上げを決めた。6月から、4か月連続の大幅な利上げだ。パウエルFRB議長は、今後も利上げを上げていく金利政策を続けていくようだ。アメリカの高金利が続けば、アメリカと日本の金利差がさらに広がりドルは強くなり円
2022/11/03 17:15
チィクフィレイ(Chick-fil-A)がオープン(2)
2日前に紹介した「チィクフィレイ(Chick-fil-A)」の続編。オアフ島に先月20日にアラモアナセンターにあるマカイフードコートにオープンした「チィクフィレイ(Chick-fil-A)」が、今までにない店舗の出店となっている。10日以上経った今も長い列ができている。長い列に対処
2022/11/02 17:17
今日はハロウィン
今晩はワイキキのカラカウア通りも大勢の仮装した人々がでているだろう。今年は3年ぶりで、今までと違った緊張感があるに違いない。直前にソウルで発生した154人が亡くなった事故を考慮して、ホノルル警察の警備も厳しくなっている。それにしても、なんという酷い亡くなり方
2022/11/01 17:11
チィクフィレイ(Chick-fil-A)がアラモアナにオープン
揚げたチキンの胸肉をハンバーガーのように挟んだものは、今ではどのファーストフード店でも販売されている。しかし、ファーストフードチェーンの顧客の満足度で何年も1位と獲得している「チィクフィレイ(Chick-fil-A)」の胸肉サンドを楽しみにしている人はハワイでも少な
2022/10/31 17:06
ダウンタウンでハロウィンパーティ
ハロウィン前の週末の今日は、ダウンタウンのホテルストリートなどが車両通行禁止の歩行者天国になって3年ぶりのブロックパーティで夜遅くまでにぎわった。仮設ステージでは生演奏があり、たくさんのドリンクや食べ物の屋台も出ていた。主催者は5,000人の人出を予測していた
2022/10/30 17:05
鉄道建設の最難関工事開始
2011年2月22日の出発点カポレイでの起工式に始まったホノルル鉄道建設は、現在2031年の完成予定となっている。しかし、ハワイ住民は誰も2031年に完成するを信じていない。が分からない。1か月前に、やっと政府から鉄道建設が認められ助成金の残り半分7億4400万ドル(約1078億
2022/10/29 17:07
チャイナタウンの老舗が閉店
キング・ストリートにあるチャイナタウンの「ゴールデン・パレス(大鴻運酒楼)」が今週いっぱいで閉店を発表した。レストランとしては60年代から続く老舗で、60年代の古いハワイ・ファイブオーでも登場してきたレストランだ。現在のオーナーは飲茶を21年提供してきたが、息
2022/10/28 17:10
ホノルルで一番古いバー
ダウンタウンのホテル・ストリートにダウンタウンで一番古いバー「スミス・ユニオンバー」がある。この地でバーを構えてすでに88年。その間、経営者は幾度も変わっているけれど、依然として営業している不思議な飲み屋さん。創業は戦前の1934年の8月で、その当時はホノ
2022/10/27 17:17
久しぶりのラーメン&炒飯にがっかり
フリーぺーパー KAUKAU の食べ処情報を見ていたら、ラーメンの「えぞ菊」がワイキキに復活している。ワイキキではロイヤルハワイアンセンターのフードコートにあったはずだが、コロナで閉店してしまった。情報紙の写真を見ていたら、急にラーメンが食べたくなった。私はラー
2022/10/26 17:11
アラモアナのオモチャ屋トイザらス
アラモアナセンターにある百貨店メイシーズ内にオモチャの「トイザらス」がオープンしたのでメイシーズに行ってみた。「トイザらス」は、30年ほど前は大型オモチャ専門店として世界中で人気のあったチェーン店だ。「トイザらス」は、ネット通販の台頭などで業績不振に陥り5年
2022/10/25 17:10
ハワイ出身のNYヤンキース野球選手
今年のワールドシリーズの出場チームが今日決定した。アメリカンリーグがシーズンを通して大谷翔平投手が奮闘したヒューストン・アストロズ、ナショナルリーグは51の貯金のドジャースを打ち破ったパドレスを負かした勢いに乗るフィラディルフィア・フィリーズ。アストロズに
2022/10/24 17:02
アロハスタジアム建設、鉄道建設の二の舞 ?
イゲ州知事の8年間の任期が12月5日に終了する。様々な局面でリーダーシップが問われてきた州知事が任期終了まで3カ月を切った9月中旬、突然アロハ・スタジアムを建設するための官民パートナーシップの廃止を発表した。老朽化したアロハスタジアムの建設にコンサルト料だけで
2022/10/22 17:06
9月から大幅値上げの電気代
9月1日、オアフ島の電力の約15%を供給する西オアフの石炭火力発電所が正式に閉鎖された。化石燃料である石炭の使用を禁止した法案が州議会で数年前に可決されたことによるものだ。約6セント/kwhで電力を生成する石炭の廃止により、9月から電気料金が値上げされることになっ
2022/10/21 17:27
ハワイの牛角が火事だ
10年以上前に、私の妻がカリフォルニアにある市場調査会社の依頼を受けていたことがあった。市場調査会社からの依頼は、ハワイにある店舗を訪れて店員や店舗の様子を報告する仕事だった。3年ほど続けてたが、本業が忙しくなり依頼を受けなくなった。世界で展開する有名ブラン
2022/10/19 17:06
オレンジがコスコから消えた
会員制大型スーパーのコスコからオレンジが消えて1カ月になる。毎日食べるコスコで購入していたオレンジがなくなり不便になった。今年はオレンジの不作に加えて、フロリダ州を襲ったハリケーン・イアンの被害が供給に大きく影響しているようだ。フロリダ州を縦断した大型ハリ
2022/10/18 17:06
アラモアナにトイザらスがオープン
週末アラモアナセンターにある百貨店メイシーズ内に「トイザらス」がオープンした。「トイザらス」と言えば、一時は大型オモチャ屋専門店として世界中で人気のあったチェーン店だ。「トイザらス」は、ネット通販の台頭などで業績不振に陥り5年前にチャプターイレブン(倒産法
2022/10/17 18:01
今年はハロウィーンで仮装
10月もこの時期になると、そわそわしだす人がいるだろう。特に今年は過去2年もの長い間できなかったハロウィーンの仮装に、本格的に準備に忙しい人たちがいるに違いない。29日(土曜日)午後5時から10時まで、チャイナタウンのホテルストリートなどが車両通行禁止の歩行者天
2022/10/15 17:05
物価高はもう止まる?
今日のニューヨークマーケットはまれに見るジェットコースターのような市場だった。今朝発表された9月の消費者物価指数が前年同月比8.2%上昇し、市場予想を上回る高水準でダウ30種平均の下げ幅が一気にに500ドル以上下げた。下げ止まると一斉に買い戻され終値はプラス825.87
2022/10/14 17:09
ホノルル・チャイナタウン「華埠警察局」
ホノルルの治安が悪くなって、ダウンタウンやチャイナタウンでは通りに面した多くの店舗やオフィスのガラスが割られた。社会や自分の現状に不満を持つ者たちが腹いせにガラスを割っていく。幸せな人は決して人様のガラスを割ろうとは思わない。ガラスを割られる被害に遭った
2022/10/13 17:12
ABCストアのコーヒーはいくら?
記録的なインフレの物価高の中、ワイキキのABCストアのコーヒー価格が気になって、チェックしてみることにした。今の価格が数年後どうなっているのかも気になる所だ。ワイキキのコンビニ的存在であるお土産品を主に販売するABCストアは、この物価高の中で上手くいっているの
2022/10/12 17:10
日本への渡航解禁日
今日から、長く鎖国状態だった日本が日本人以外の人々にも自由に行き来できるようなった。3回のワクチン接種の条件があるものの、実質的な規制の解除で日本を訪れる海外からの観光客が増えるだろう。すでに、夏前にビザを取り団体旅行で日本を訪れている知人の日系3世のヒガ
2022/10/11 17:15
ハワイ州外の車ナンバー(モンタナ州)
2022/10/10 17:14
アラモアナセンターにフラが戻って来た
先日の新聞に本土から訪れた観光客の投書が紹介されていた。カップルは本格的なハワイアンミュージックとフラダンスを楽しみにハワイにやって来た。以前のハワイにはどこででもハワイアンが聴け、フラダンスを見かけることで異国情緒を経験できたのに、久しぶりのハワイには
2022/10/09 17:10
銃が公に携帯できるハワイ
今週、ホノルル警察が一般市民を招き、人々が公共の場で銃を携帯することを許可する規則案について公聴会を開催した。6月のアメリカ最高裁判所の判決によって、公共の場で銃を携帯することを制限するハワイ州法を見直さなければならなくなった。オアフ島以外ではすでに銃の携
2022/10/08 17:07
カピオラニ公園でゲイボウル開催
明日の7日から9日まで第12回ゲイボウル2022がワイキキのカピオラニ公園で開催される。NGFFLゲイボウル・フラッグフットボール大会は、アメリカとカナダ各地から1200人以上の選手たちとその家族や友人たちが集まる。一般人の私たちには聞いたこともない世界がまだまだ存在する
2022/10/07 17:27
大谷翔平の2022年が終わった
大谷翔平(28)の2022年のシーズンが終った。去年に続き無事怪我もなくシーズンを終えられたことが一番だったが、昨年以上に進歩した大谷翔平の今シーズンをファンの私たちは楽しむことができた。今シーズンもケーブルテレビのバリースポーツ・ウエストがエンゼルスの試合開
2022/10/06 17:26
やっと連邦政府に認められた鉄道建設
2011年2月22日の出発点カポレイでの起工式に始まった鉄道建設は、10年以上も経つのに未だいつになったら完成するのかが分からない。しかし先週の金曜日、やっと政府から鉄道建設が認められ助成金の残り半分7億4400万ドル(約1078億円)がホノルルに支払われるのが決まった。
2022/10/05 17:06
ハワイで排水管が詰まったら
キッチンの排水管が数日前から水のはけが悪くなっている。長く排水していると、シンクには水が溜まる。プランジャー(棒の先に吸盤がついた器具)を使用すればすぐに流れるが、時間をかけなければ溜まった水が排水されなくなった。2年前にスネイクと呼ばれる長い金属コイルを
2022/10/04 17:10
アラモアナセンターの新規店舗
アラモアナセンターに先週末にオープンした台湾が発祥のドリンク専門店の「タイガー・シュガー」。世界13カ国でフランチャイズ展開している「タイガーシュガー」の人気商品は、黒糖シロップにタピオカとミルクを加えたドリンクだ。黒糖シロップがミルクに混ざる様が虎の模様
2022/10/03 17:06
まるで就職説明会の様だった医師とのカンファレンス
8月25日は今回、私の治療を担当して下さるチームの先生方とのカンファレンスがありました。これが、、、私が想像していたのとちょっと違っていて何だかトホホな結果と…
2022/10/02 05:43
次のページへ
ブログ村 1051件~1100件