秋田に行きます。 #秋田県 #秋田 #絵本 #絵本読み聞かせ #カップねこ #とんかつのぼうけん
秋田に行きます。 #秋田県 #秋田 #絵本 #絵本読み聞かせ #カップねこ #とんかつのぼうけん #やきざかなののろい #はなげ小学生 #小学館 #ニコモ #…
小学校図書館司書おすすめ読み聞かせ絵本【わたしはあかねこ】自分らしさ、性を考えるLGBT絵本。色のブックトークにも。他3選紹介
●「自分らしさ」を大事に、勇気ある行動をして、未来を切り開く「あかねこ」!LGBTを考える絵本 わたしはあかねこ/サトシン/西村敏雄posted with カエレバ bookfanプレミアム YahooショッピングAmazon楽天市場LGBT関連の本ということで図書館に受け入れました。 多種多様な性を理解するための絵本として、低学年からおすすめです。 題名どおり、表紙にどーんと描かれる猫の色は「あか」! 遊び紙も赤色です。「わたしは あかねこ。しろねこかあさんと くろねことうさんから うまれたの。」 兄弟の色は、父母ゆずりの白黒ばかりで、あかねこはとても目立って描かれます。「どうして あのこだ…
「ねこのリリィ、ねむれないよる」はAIを使って出版した絵本、6冊目です。ねこのリリィ、ねむれないよる主人公のリリィ(猫)が眠れないお話です。最後のページにおまけで読み聞かせのQRコードとリンクを入れています。本の情報著:しのぶん出版社: K
『にゃーご』 作絵・宮西達也 おひさし鰤です。 皆さまお元気でお過ごしでしょうか。 『いいですか、これが ねこです。 この かおを みたら すぐに にげなさい。 つかまったら さいご、 あっと いうまに たべられてしまいますよ』(本文より) ねずみの子どもたちが先生の話を真剣に聞く中、切り株の陰でおしゃべりをして、さっぱり話を聞いていない3匹のこねずみたち…ねこが怖い生き物だとも知らず、一緒に桃を取りに行かない?とねこを誘ってしまいます。密かにねずみを食べようと企むねこ…さて、どうなる!? いや~。やっぱり良い。良い。良い~。 去年宮西達也さんのNewワンダーランド展で拡大絵本を読んで泣きそう…
11月11日(土)大門通まるしぇのネコマルシエに参加させて頂きます。ねこをテーマにアート作品の展示受注販売会や美味しいものねこモチーフのハンドメイド作品を販売しています。売り上げの一部を保護ねこ、地域ねこのボランティア活動に寄付いたします。わたしは大門通にあるスタジオベジーズさんで10:30~15:00まで作家の長井理佳さんと一緒に作った絵本「ねこにたこ」をテーマに↓①店の前で段ボールに絵を描いています。小さなサイズの絵は、募金していただくとお好きな絵をお持ち帰りできますよ♫(雨の時は残念ながらライブペイントは中止とさせていただきます。)②お店の中で、ねこにたこの絵を色鉛筆で塗り絵しよう!どんな柄のねこがいいかな?参加無料♫③塗り絵に参加する子供にねこにたこの絵本の読み聞かせしますよ♫④お店の中には縁起の...大門通まるしぇのネコマルシェに参加します
ねこ一家の海旅行 『ねこのオーランドー』シリーズの絵本です。 読み聞かせ目安 中・高学年 ひとり読み向け あらすじ 夏。 ねこのオーランドーは、家族を海に連れていってあげようと考えていました。 みんなは暑さで毎日ぐったりしていたのです。 けれど、もうどこのホテルも満室で、オーランドーが諦めかけていると・・・馬のバルカンが、なんと船を一艘借りているので、みんなを海へ連れていってくれるというのです。 オーランドー一家は大喜び。 せっせと出かける仕度をし、バルカンの曳く荷車に乗って出かけました。 オーランドーと奥さんのグレイス、パンジーにブランシュ、ティンクルの三匹の子猫たち。バルカンの奥さんのビー…
改めて読んでみよう。中川梨枝子さんとせなけいこさんのエッセイ本
今月は、絵本界にかけがえのないおふたりがお空へ行ってしまいました。 中川梨枝子さんとせなけいこさんです。 娘に何度も読み聞かせした「ぐりとぐら」「そらいろのたね」「ねないこだれだ」「ふうせんねこ」などなど。もう本当に、思い出がいっぱい! 特
夜中に目が覚めたら、頭が痛かった。右目の横が痛い。首に湿布を貼って、暫くベッドの中で思い切り身体を伸ばしマッサージをし・・・。いつもより1時間近く遅くに起きた。最近のねこ吉は、目が見えにくく本も読み辛い。「少女マンガはどこからきたの?」を読もうと思うんだけどなかなか読めない。ねこ吉の漫画好きは何処から来たのか知りたいと思っているんだけどね。その上、「ニットの家のバッグ」のバッグも早く編もうと思ってるので先週、編み図を見ながら編んでいた。→「編んでる途中、読んでる途中」きっと肩が凝ったのだと思う。今日は編み物もせず、本も読まず。ホームセンターに買い物に行く道には、水仙が咲いていた。何だと思います?多肉植物です。多肉植物の寄せ植えも素敵です。ボケの花も綺麗だった。でも、ボケの花って名前を聞くだけでも、グサッと...ホームセンターまでの道
ホラーと言っても、心霊現象や怪奇現象の実体験などでもなく言葉遊び的なものです。でも、極端に怖がりな方でお一人暮らしだったりすると夜中に思い出すともしかしたらちょっと怖いかもしれないのでそういう方は「本題」以降は読まない方がいいかもしれません。という、なにわのねこもものすごく怖がりです。(まだ本題じゃないです)「怖そう。でも気になるから聞きたい(読みたい)」という感情は割と多くの人が持ち合わせている...
月曜、読み聞かせ予定日ですがインフルエンザの感染拡大が懸念され…と電話をもらい、中止となってしまった。今回は「ねこ4連発」と題して新旧取り混ぜたラインナップを考えていた。結構迷い抜いた末の構成だったので残念である。中学年相手はしばらく計画がないし、いつなら出来るだろうか。肩透かしだ。一方、こども園の方は火曜、水曜と続く。4冊読むが1冊入れ替えた。先月末に読み聞かせて、反応が今一つだったので変更した。宮西達也作品は広い世代に受け入れられるはずだが、年齢によってイメージが難しいものもある。その時わからなくとも…という思いもあるが、やはり「目」が食いつかないと駄目だ。今週末の予報に「雪マーク」が見えたので、タイヤ交換をしようと思い立った。足腰には結構な負担だが、自分で出来るうちはやっておきたい作業だ。これで業者...立冬~忘れるために書く
宿にねこちゃんは何匹いますか? ~4匹の猫が暮らしています~
このウェブサイトのトップページでお知らせしているように、 梅ヶ島温泉 湯の華は「ねこが暮らす宿」です。 トップページの写真のモデルは“ぶーちゃん”です♪ 梅ヶ島の自然と、ワイルドな雰囲気が出ていて気に入っています(*^-^*) 湯の華にご宿泊いただいた、猫好きなお客様から 「ネコちゃんは何匹いるんですか?」 と聞かれることが多かったので、湯の華のネコについてご紹介しますね。 2024年7月現在、湯の華には4匹の猫たちが暮ら 続きを読む
タイのチェンマイで私が一番好きな辛くないタイ料理は"パッシーユ"です!
みなさん、サワディかなぴー! ※サワディ=いつでも使えるタイ語のあいさつ+カ(女性用の丁寧な語尾)+(か)なぴー(*´艸`*) 今朝も穏やかで涼しい朝を迎えているチェンマイです。 ↑かなぴー(私の相棒) 昨日の記事のブックマーク、スターありがとうございます。 くまねこさん、日本にも青いソフトクリームがありましたか! さて、今この記事を読んで下さっている方はタイ料理と聞いてまず何を思い浮かべますか? また、タイ料理と聞いてどんな味のイメージがあるでしょうか? 私はチェンマイに来る前にフィリピンのセブ島に5年半住んでいました。 自宅コンド前にはスクボメルカド(Sugbo Mercado)というフー…
『問題があります』 佐野洋子・著 を読んだ。 あれとは月。 佐野洋子さんといえば(私は読んだことないが題名は聞いたことがある)有名な絵本 『100万回生きたねこ』の作者だ。 エッセイをたくさん書かれている。たまたま『問題があります』に出あった。 その中の一つの話の「お月様」 「一番嫌いな写真はふくらんだ銀色のフーセンみたいな洋服(?)を着た人間が月面を歩いている 写真だ。 テレビで見たときも、「あんた、何しに行ってるの、用もないのに」としか思えなかったが、 男たちは興奮していた。… あれは見るものである。 この地上に現れた人間が何兆人いたか知らないが、全ての人間が月を見てあれこれ思いにふけった…
豊かで楽しい農場の営み 農場の暮らしが細部まで楽しく描かれた絵本です。 読み聞かせ目安 中・高学年 ひとり読み向け あらすじ ねこのオーランドーは、息子が船乗りになって農場の経営に手が回らなくなってしまったバターフィールドさんの農場を買いました。 買った農場は荒れ放題! 大工さんやペンキ屋さんに頼んで、傷んだところを直します。 納屋はすぐにきれいになりましたが、大変だったのは動物たち。 客間のソファーに寝そべる豚や、台所の流しで遊ぶアヒル、お客様用の部屋を占領するミツバチなどなど、動物たちが母屋に入り込んで、好き放題に暮らしていたのです。 どうにかこうにか手をつくし、オーランドーと奥さんのグレ…
【児童書】ねこと王さま しごとをさがす ニック・シャラットさん
これまた絵に惹かれて借りました。 結構字が細かいので、自分で読むなら小3~くらいだと思います。 読み聞かせるなら、数回に分けて年中さんでも聞けましたが、ちょっと早いですね。小学生になってからの方がいいと思います。 第66回青少年読書感想文全国コンクールの課題図書「ねこと王さま」続編のようです。 絵に惹かれて手に取った本でしたが、内容も面白かったです。 王さまがお金がなくなってしまい、しごとをさがすのですが、王さまゆえのくせや特徴で次々にしごとをクビになります。 クビになった理由や、しごとの内容もわかりやすく、小2のこどももケタケタ笑っておりました。 頭に常に王冠をかぶって、「余は~」なんて言っ…
午前中にジョギングを済ませて正解。お昼からは天気予報通り雨が降ってきました。さて、今日は「読書ねこ」さんに登場してもらいました。いつ見てもかわいいです。先ほどのジョギングで聞いていた本も含めてご紹介したいと思います。テーマは「メモ」みなさんはどんな時にメモを取られますか?仕事の時、買い物の前、友達と電話している時…などなどいろんな場面が考えられます。ぼくの場合は職場で「お子さま」たちの様子を見せてもらっている時や「お子さま」たちの先生や保護者の方のお話を聞く「育児の作戦タイム」(^^)の時にメモを取ります。メモを取る機会が多いのですが、もっと生産的にできないものか…ということでメモに関する本を読む(ジョギング中に聞く)ことにしました。こちらの本は「箇条書き」箇条書きというと事実を短く区切って羅列するという...【メモを有効活用するための工夫】
最初、「100万回死んだねこ」と聞いて、どこが違うのか一瞬分かりませんでした。すぐに「あっ、そうか」となったわけですが、この間違い、以前私も誰かに言ってしまったような気がします。が、通じました。確かあの時は。「100万回生きた猫」は本当に泣ける傑作ですよね。そう言えば感想を書いたなと、今読み直してみたら・・・・私って本当に泣き虫で、感想を読んでも涙が出ました。子供たちが言った「100万ページあるんですか。」「100万回生きて、100万回泣いた話だったのか」と言う言葉が蘇り、それも可愛らしくて、胸がきゅんとしました。→100万回生きたねこ100万回生きたねこ(講談社の創作絵本)佐野洋子講談社そしてこの本は、そんな間違いのタイトル集。誰かの間違いであるわけですが、この間違いで図書館の司書さんが正しい本にたどり...「100万回死んだねこ覚え違いタイトル集」
今日は、「おしゃべりなたまごやき」の絵本を借りに図書館に出かけて行った。ブログ「おしゃべりなマシュマロクッキー」を書いたことから、「おしゃべりなたまごやき」の絵本を無性に読んでみたくなった。図書館のネット検索をすると、和歌山静子さんの挿絵の絵本が出てくる。ねこ吉は昔読んだ長新太さんの絵本が読みたい。図書館に出かけて聞いてみようと思った。たぬ吉は自分の予約した本を取りに行くらしい。2人で花見をしながら図書館までダラダラ歩く。話が合わないのは困ったものだ。図書館で、長新太さんの絵本指定で予約した。帰りは、M・Mさんに教えてもらった十二間道路沿いにあるハンバーグ専門店「フェリーチェ」でランチ予定。150gのハンバーグ、サラダ、ライスで850円。ソースは4種類の中から選ぶ。デミグラスソースを選んだ。美味しいハンバ...美味しいハンバーグを食べた。
神戸税関の前の広場を見て、KIITOCAFEでランチを食べ、「今日の目的は果たした。」たぬ吉は、三宮まで歩こうというのでついていった。ねこ吉は、東遊園地、市役所周辺にあまり来たことがないので自分が何処にいるのかがイマイチ判っていない。今まであった花時計が、「こうべ本の森神戸」の前に移設されていた。安藤忠雄が設計した子供のための図書館が出来たことは聞いていたけど、ここのあったんだね。知らなかった。天井まで、本が一杯!圧倒される。安藤忠雄のトレードマークの青いリンゴもあった。かつて、子供たちに買ってやった絵本や、買わないけど図書館で借りて読んだ絵本。懐かしいわ。幼い子供を連れたお母さん、孫と一緒に来たお婆さん。子供たちは、静かにマナーを守って本を見ている。ねこ吉も、子供たちを連れて松戸の図書館によく行ったけど...「こども本の森神戸」
9月20日。午前のこども園に続いて、午後は高瀬小学校へ。ここは小人数なので4年生から6年生までが一緒だ。多少学年差に気を遣う必要はあるのだが、そこは絵本の持つ強みがある。ストーリーだけでなく、絵の面白さ、何よりジャンルの広さが大きい。冒頭に「今日はいろいろなタイプの本を読みます」と語る。動物愛護週間でもあり、図書館で「犬・猫特集」をしていることを紹介しつつ、数多い「猫」の本を取り上げる。最初は、もはや定番ともなった『ねこ、いる!!』である。お笑い芸人が描いた絵本で、フリップ芸に近いと話し、それから昔の笑いということで「落語絵本」に移っていく。春に取り上げた『ねこのさら』だ。講談も含めこうした類の絵本は、内容的に難しい面があるかもしれない。だから感想で一人の子が「五七五の連続を聞いているようだった」と、話の...長月十番勝負その七
カマラ・ハリス副大統領である。急遽、大統領選に立つ事になって、選挙戦に「ハリスの風」が吹き込んだと言われている。YouTube→「世論調査で支持率リード」「ハリスの風」と聞いて、ねこ吉は、「ハリスの旋風(かぜと読む)」を思い出した。ちばてつやが描いた「少年マガジン」で連載されていたマンガである。アニメでもやっていた。漫画の内容は覚えていないし、アニメは見ていなかったけど、主題歌が強烈で凄く覚えている。YouTube→「ハリスの旋風」主題歌ドンガドンガラガッタドンガドンガラガッタ国松様のお通りだい!前もブログに書いたけど、ねこ吉は高校1年のとき、コーラス部で夏休みに尼崎北部にある養護施設にお菓子を持って慰問に行き、子供たちと一緒に「ハリスの旋風」を歌ったのである。その後、運動場で一緒に遊ぶ予定だったけど、小...ハリスの風、いや、ハリスの旋風
この画像が出るときは、ねこ吉がアイセンターに行くときです。昨日は、診察はなくて視力検査だけ。白内障の手術をして4年。遠、中、近の多焦点レンズを入れたのでオールマイティのはずだった。しかし、緑内障だし、元が酷い近眼だったので、そんなに遠くが見えているわけではない。ずっとかけていたメガネからは解放されたけど。4年の間に、近くが見えにくくなってきた。洋裁の時、針に糸を通すのが大変。最近、ねこ吉は新聞をほとんど読まない。スマホばかりを見ている。図書館で借りて来た本も、読了しないまま返却することもしばしば。老眼が進んだのかも・・・。老眼鏡を作ったら、新聞や本を読めるかなぁ・・・。そういう問題ではないかもしれないけど。5月の検診の時に主治医に聞いたら、老眼鏡を作ってもいいと言われた。視力検査の予約を取ったら、昨日の4...視力検査
この絵本は、「ねみちゃんのチョッキ」図書館で借りて来た。「買って欲しい本」として希望を出していたので、多分ねこ吉が一番に借りたはず。前に「ねずみ君のチョッキ」の事をブログに書いた。→「今日のおやつ」ねみちゃんとは、ねずみ君の彼女である。ねずみ君シリーズの本は40冊もあるらしい。最近本が読めないねこ吉もすぐ読めた。絵本だもの、当たり前か。ねずみ君もねみちゃんも懐かしい。息子が大好きな絵本だった。長い間、本箱に置いていたけどもう誰も読まないのでシリーズ5冊をメルカリで売った。「『ねみちゃんのチョッキ』という絵本が出たよ。ねずみ君のチョッキの事覚えてる?」と、今晩にでも息子にLINEをしてみようか?既読スルーされるかも・・・。聞くのは止めておこうかな。ねみちゃんのチョッキ
こんばんは、ねこうさです。 先ほどME:Iのメンバーカラーが発表された。 youtu.be 新曲のメンバー別CDジャケットが発表された時に、この色で文字が書かれていたのでファンの間では「これがメンバーカラーだろう」と予想されていてほぼその通りになった。 好きな色になった子がいたり、イメージに合う色になった子がいたりする中で、リーダーである桃奈ちゃんが黒になったのは意外だった。ガールズグループのメンバーカラーではあまり聞かない色。 「そうか、黒かぁ。ペンライトの色はどうなるのだろう。」などと思いながら、この動画のコメント欄を読んでいたら、こんなコメントを見つけた。 桃奈がブラックなの良いな〜全て…
さんしょ182号を読んで金澤ひろあき子供のころは三十度になると暑いと感じていました。今、夏の酷暑のせいで、三十度が涼しく感じます。暑さのせいで山火事が起こりやすくなり、ハワイでは古都が丸焼けになる事態も。蚊がいない世界沸騰化じわり杉山朝子異常気象で「世界沸騰」という語も聞かれるようになりました。生き物すべての存在が危ういのです。暑すぎて蚊も出て来ない夏。そのぶん蚊は、秋に大暴れしています。「じわり」というより、「どかん」という感じです。私達の生存を危うくするものを、わかりやすい言葉で詠んで世の中に伝える。口語俳句は、こういうこともできるのですね。平気だよアスファルトの隙間から咲いた花山口美代子アスファルトの割れ目で生きている草や花。けっこうあるものです。種類も多い。例えば紫蘇や百合、ねこじゃらしなどもあり...さんしょ182号を読んで
読み聞かせの会「お話しどんぐり」10月定例会月日令和5年10月31日(火)場所どんぐりハウス時間19:30~出席者大石/鈴木な/中村/奥野/勝山/森井/池田/長塚活動報告○その他四季の会秋の催し10/8(日)午後:時愛奥野、鈴木乃、鈴木な〝がまの油〟替り絵、歌どんぐりころころ他、手袋人形「お月様見てる」、手遊び、梅高楽寿会10/17(火):梅高集会所奥野、鈴木乃、替り絵、早口言葉、手袋人形、「お月様見てる」三園交流会10/17(火):三つ星保育園大石、奥野、勝山、中村、森井手遊び〝どんぐりころころ〟〝ワニの家族〟、〝クマさんのおさんぽ〟、折り紙紙芝居〝サルカニ〟、手袋人形〝くいしん坊ゴリラ〟、ペープサート『ねこのおいしゃさん』、人形劇〝ガラガラドン〟文化協会秋の発表会10/28(土)池田、大石、奥野、勝山...読み聞かせの会「お話しどんぐり」10月定例会
ビクトリアス・ポター2作目の絵本 実話にもとづく?不思議なお話。 読み聞かせ目安 中・高学年 15分 あらすじ グロースターの町の貧しい仕立て屋は、グロースター市長のご婚礼の衣装を作っていた。 無駄なく布やリボンを断って、次の朝縫い始める準備を整え、店の戸を閉めて家に帰った。足りないものは、ボタンホールをかがる紅色のあな糸だけ。 家に帰った仕立て屋は、ねこのシンプキンに4ペンス銀貨を渡し、パンとミルクにソーセージ、紅色のあな糸を買いにいかせた。 くたくたに疲れていた仕立て屋が、炉の前に座っていると・・・食器棚から奇妙な音が聞こえてきた。 「カタコト、カタコト、カタコトカタ!」 一体何の音? 仕…
2月も終わりですが、仕事はちょっとだけ静かになってきています。それもつかの間の事で、色々芽が出ていることはわかってるんですが。静かな時は静かにすごします。どうせすぐに動き始めます。こういうとき、むかしの上司を思い出しますね。。あのひとはこういう状況になると、もう溶けちゃうぐらい力が抜けちゃって。。SSDを返品しました。Amazonのウェブから所定の手続きをして、ヤマトの営業所に持ち込んで送ってもらいました。手続きがわからなかったので説明を読んだら「ネコピットの画面から、ああやってこうやる」と出ている。なんだそその、ねこぴっと、っつうのは。文面にその説明がないので、何のことなのか想像がつかなかった。聞き慣れない言葉なので、あれなんだっけ、ネコベースだったかな、ネコゲート?、そのたびに説明ページ読み返した。営...すこし静か
ビクトリアス・ポター2作目の絵本 実話にもとづく?不思議なお話。 読み聞かせ目安 中・高学年 15分 あらすじ グロースターの町の貧しい仕立て屋は、グロースター市長のご婚礼の衣装を作っていた。 無駄なく布やリボンを断って、次の朝縫い始める準備を整え、店の戸を閉めて家に帰った。足りないものは、ボタンホールをかがる紅色のあな糸だけ。 家に帰った仕立て屋は、ねこのシンプキンに4ペンス銀貨を渡し、パンとミルクにソーセージ、紅色のあな糸を買いにいかせた。 くたくたに疲れていた仕立て屋が、炉の前に座っていると・・・食器棚から奇妙な音が聞こえてきた。 「カタコト、カタコト、カタコトカタ!」 一体何の音? 仕…
今年も近くのビワの実が色づく頃になった。このビワの木については、このブログでも何回も書いてきた。2017年6月のブログ→「貪り食う奴ら」もうすぐビワの実が熟れると、色々な鳥が喜び勇んでやって来る。食い散らかして道路が汚れるけど。この木はマンションの専用庭内にあるため、あまりに生い茂り道路側にはみ出し、他の住戸から苦情が出ていると聞いた。熟して落ちた実の掃除にも苦労しているらしい。ねこ吉は、鳥が来るのを面白く見ていたけど、近くの人は困っている人もいたんだね。噂では、亡くなったご主人が植えた思い出のビワの木らしい。先日読んだブログでは、台風などに備えて庭の木を処分する方もいらっしゃるようだ。京都産寧坂で、突然桜の木が倒れて怪我人が出たし、何かあっては大変だよね。しかし、思い出のある木や、風情のある木がなくなる...ビワの実がなる頃
本日1/22のごごカフェは、絵本リスナーからの絵本の思い出を紹介私も知っているなつかしい絵本。定番の「はらぺこあおむし」「わたしのワンピース」「ぐりとぐら」その次にゲストはお笑い芸人から絵本作家になったひろたあきらさんが登場知らない人「むれ」という絵本が人気だとか。こどもたちの反応、対話をしながらの絵本の読み聞かせそのあと本屋さんへ行ったらごごカフェで紹介された「からすのパン屋さん」がありました。さっそく立ち読み。いろんな面白いパンがいっぱいのページ。トウコさんも好きな絵本だったとか。そして見つけたのが「なまえのないねこ」竹下文子作/町田尚子絵とっても可愛い猫の表紙にひかれてページをくりました。第12回MOE絵本屋さん大賞1位2019年ほかたくさんの賞を受賞ストーリーもいいのですが、とても丁寧に描いてある...ごごカフェ1/22絵本のお話