「頭の良い人の言葉に振り回されていませんか?──あなたにとっての正解は、あなたしか知らない」
「“メモなんていらない”は誰にでも通用する言葉じゃない。自分の特性に合った方法を見極めよう」 「メモなんかいらない。忘れるくらいのことは、どうせ大したことじゃない。」 そんな言葉を聞いたことはありませんか? 私も一時期、この言葉に心を掴まれました。 スマートでかっこいいなと思ったし、そう言い切れる人に憧れもありました。 メモを取るのは面倒だし、確かに忘れるようなことは重要じゃなかったりする。でも・・・。 それって本当に、すべての人に当てはまる考え方なのでしょうか? 「記憶力のいい人」と「そうでない私」 「メモがいらない」と言っていたその人は、おそらく本当に記憶力が良い人なのでしょう。 どんな些…
2025/07/17 07:38