chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 買い物中に頭から落下未満案件《イラストつき》

    深い大きな箱に入れられていて 客が自分で取る方式のことが あるんですこれが取れないんだわ わたし身長約150cmで、日本でも小さいのに、ドイツなんかにいたら規格外もいいところ。 いまはハロウィンカボチャだけど、夏はスイカがこの方式の時があります。 両手入れたら箱にハマる! ていうか、そんな重いもの、こんな無理な体勢で取れませんがな!

  • 外国免許を日本免許に書き換えるために合計4時間を自転車で爆走した夏

    免許の書き換えに必要な書類についてはひとつ前に書きました。 自分の場合の実際の流れはこんな具合です。文中に受付定員のことが繰り返しでてきますが、2024年7月の時点での一日あたりの定員は25名。 いま調べたところ、予約した人しか手続きに進めない地域もあるんですね。そうだったらそうだったで、全然予約がとれなくて苦労しそうではありますが、私も大変だったんです!! ダメだった一回目 受付開始時刻を過ぎてから到着したところ、窓口のおじさんに、「今日は受付人数の定員を超えたので受け付け

  • 外国で取得した運転免許証を日本の免許に書き換えたい?

    私は2024年8月の一時帰国中に、大阪にてドイツの運転免許証を日本の運転免許証に書き換えました。 調べると一般的な情報は出てきますが、それだけでは不十分に感じました。 そこで、何度も国際電話をかけて免許センターに問い合わせもしましたが、確たる返事は得られないまま一時帰国へ。結局運転免許試験場に無駄足を運ぶこと3回。4回目にやっと書き換えに成功しました。 私の後から同じことをされる方が、せめて挑戦2回目で無事書き換えができるように、この記事を書きます。 これを読んでも一発で書き換えられるとまでは約束できません!!!

  • noteで心ざわつく

    ようやく2週間の「秋休み」が終わり、通常営業になりました。1週間目は旦那さんが仕事だったので私のペースで進められましたが、2週間目は泊りがけの旅行が一回、日帰り旅行が一回、屋内スポーツ施設に三回・・・という超ハードスケジュール。 終わってホッとしていることを誰も責めてくれるな・・・!!! その間、無理をしてでもnoteを書くべきかと考え続け、結局書けなかったというよりも、書かなかったわけですが、その間にも色々な学びや気づきが。 共同運営マガジンがある noteの住人からしたら、誰に何を発表してるんだよ、て感じですが、書いていない期間にこれを知ったんだから仕方がない。 まぁ、

  • 書けないモヤモヤ。書くことがないの...

    書けないモヤモヤ。書くことがないのではなく、子供の家族の団体行動に時間と体力を捧げすぎ。休まないと体力も精神ももたない。無理すればどうにかなりそうだけど、無理した末に得るのが疲労感か満足感かわからないので、もう今週は諦め… セキとララのなおこ

  • 欧州ドライブ旅の持ち物リスト

    ドイツはただいま秋休み中です。 我が家のここ数年の旅スタイルは、思いつきで行き当たりばったり、がお気に入り…になってしまったドイツ人旦那に振り回される方式。 今日も朝9時に「マーストリヒト(オランダ)に一泊で行く?」と言われました。 まさかと思いながら慌てて支度をしているうちに予約が入れられており、12時間後の今、マーストリヒトのホテルのベッドの上におります。 こういうことが度重なるたびに荷造りに与えられる余裕は少なくなるばかりなので、これを機に荷物リストをまとめておきます。 マウスケア 私と子供3人の歯ブラシ、フロス、歯磨き粉。 お風呂グッズ シャンプー、トリートメン

  • ドイツの美味しい冷凍食品、冷蔵食品

    インスタグラムでアンケートをとってほしいテーマを募り、その時に寄せられた質問のテーマの一つがこれです。 美味しい冷凍・冷蔵食品を教えてください Pelmeni(ペルメニ、ペリメニ) Pelmeniというのは、言ってみればロシア方面の餃子。でも、ロシア以外の東欧でも広く食べられています。 大手スーパーでよく見かけるのが、Dovganというメーカーのものです。冷凍・冷蔵、常温品と、東欧の美味しいものを色々出しています。 画像検索結果より Taschikiが何を意味するかは不明。古い画像を探すと、その下のTeigtaschenと書かれている欄に、以前

  • ドイツで作ろう手抜きバエ飯

    自分と接点ゼロなのが、ドイツに留学に来た人や駐在でドイツに来たばかりの人たち。 そういう人たちにお届けしたい、近場で調達できて最低限の手間で作れ、ちょっとパーティ感すらあって美味しいオーブン料理を紹介します。 道具としては、オーブンで使える容器と包丁とバターナイフくらいなもんです。 さて、どれくらいの人が興味もってくれるんでしょうか? 材料 マッシュルーム 玉ねぎ ハーブ入りクリームチーズ スパイスで調味済みの鶏肉 スイートポテト(ローカールスーパーで買えるオレンジのやつ) Pastinake(英語でいうところのパースニップ) これにさらにトマトとか葉っぱ類のサラ

  • ドイツのスーパーには気をつけろ#2

    スーパーの種類 ディスカウンター 代表的なのがドイツ発祥のAldiとLidl。こちらは欧州大陸の別の国にも同じ名前だったり別の名前だったりで浸透しています。Aldiはアメリカにもあるそうですが、だいぶ雰囲気が違うと思われます。 この二つは基本的にプライベートブランドが高品質で低価格なのが売り。生鮮品の種類は限定的。二つの違いは、Lidlのほうが普通のスーパーに品揃えを寄せていて、大手メーカー商品も多く、野菜や果物の種類も多め。・・・だったんですが、年々進化して、二つの差は埋まりつつあります。 タイトル上写真がAldiで、こちらLidl 目玉は月曜と木曜の特売品。食料品や雑貨等、

  • ドイツのスーパーには気をつけろ!#1

    筋肉は裏切らないかもしれないがナマ物は裏切る 昨日、スーパーで買ってきたばかりのパプリカを切ったら 腐ってはない。多分ご病気。 結構ダメなやつをしれっと置いているので、上から下から横から斜めから、よーく見て買わないと後悔します。 一番酷い時は、袋入りで陳列されているパプリカを持ち上げたら腐敗汁がビシャっと襲いかかってきて逃げきれず・・ パプリカに限らず、「こんな風に腐敗していくんですね」と観察したくなるようなすごいシロモノが普通に陳列されていることは結構あります。 保存が効くはずの加工肉類も、霊安室で出会いそうな顔色のやつが、血色がいいやつと並べられて陳列されているのをよく見か

  • 幼児と飛行機で旅するなら

    帰省先が遠いとしんどいのは日本国内在住でも同じですが、移動が飛行機になると、頃合いを見て外に出て休憩するわけにいかないし、持ち込める荷物の種類も量も限られてるし、待ち時間も長いし、と、辛い要素がたくさん。 そこで、インスタグラム doitsu.kurashi でフォロワーさんに、これまでどんなやり方で飛行機の旅を乗り切ってきたかアンケートを取ってみました。 ざっくりまとめると、 色々なおもちゃ(特に、初だしのもの!) お絵かき、塗り絵 シールブック 工作 マステ(これは工夫のしようで色々できそう!)

  • 手抜き人がインスタントポットで米麹を作ってみる

    動機 なぜ米麹を作るか ずばり、味噌を手作りしているからです。 なぜ味噌を作るか? 正直、味噌の味にこだわりはない!買う時はこちらで買える、業務用マルコメ白味噌だったくらい。 ではなぜか? 味噌の健康効果を取り入れたいから。 市販の味噌って早く味噌として仕上げるために、普通の発酵過程を経ておらず、健康効果は大してないとか。 こういうのって、もっともらしく言われている根拠のない話の場合もあるので、その可能性は否定できませんけどね。 なぜ買わないのか まず、買いに行けるところが近くにないからです。 ドイツに関しては、日本人が相当住んでいる都会に行けば、日本人を顧客の中

  • 勘弁してくれよ、オランダのスーパー飯

    今住んでいるところは繁華街でも店は小さいし、外食レベルも低いし、その割に治安も良くない。と、不満を言い出すとキリがないけれど、ドイツでも西のほうなので結構簡単にドイツ脱出ができるという利点があります。 ということで、先日のドイツ独立記念日に日帰りでオランダに遊びに行ってきました。 今回は買い物目当て。ドイツの祝休日にはお店が営業していないのでオランダを目指したところもありますが、オランダで買い物する方が断然楽しいのです。 スーパーに限らずオランダでの買い物が好きな理由はいくつもありますが、今回はドイツに住む主婦目線でオランダのスーパーの「ごはん」について。 こんなスーパーがある

  • 一時帰国で欲しくなかったプレゼント

    目的地は国外ですよ!飛行機移動ですよ! 海外が居住地になると、一時帰国の際に、「持って帰ってもらおうと思って用意した!」と身内や友達から色々もらうことって少なからずあります。残念ながら、その全てがもらって嬉しいものとは限らない。 だって、スーツケースの容量なんてたかが知れてるし、重量制限だってあるし、何より自分が選んだものだけでも持ち帰りたいものは多い中からシビアに取捨選択して詰めてるんです! 気持ちは嬉しい!その気持ちは! でも! うわぁぁぁぁぁぁぁぁん! そんな経験をふと思い出し、インスタで皆さんが今までどんな物をもらったかアンケート

  • 気づけばシラミ退治してました

    子供のシラミ駆除をしながらつらつら考えているうちに思い出したことが。 日本からドイツに戻ってきてすぐくらいの時にすごく頭が痒くて、子供にママの頭になんかいない?見て!と言っていたことを。 よくぞそんなこと忘れるな、と思われるかもしれませんが、喉元すぎれば、てやつです。 子供達も頭を痒がっていたので、タイミング的に飛行機のシートを介して何か持ち帰ったのではないかと疑ったのですが、さらに考えるとそれも違う。フィンランド航空、疑ってすまなかった。 だって日本にいる間にもう頭は痒かった。 これがその証拠。 頭皮湿疹のオクスリ 頭を痒がる次女のためにココカラファインで買いました。そして

  • 家族にシラミがわきまして

    夏休みの一時帰国から戻ってきて1ヶ月ほどたったある日のこと。3人の娘のうち2人の頭にシラミがいることが判明してしまいました。 そして、よくよく考えてみると、自分も一時飼ってました。しかし、自分だけは気がつけば勝手に退治していたようです。 始まりは晴れだった それはよく晴れた日曜の午後。旦那のおばあちゃんのおうちにお邪魔していた時です。 お茶を飲んでケーキをいただいた後、子供達はソファに移動。私と旦那はおばあちゃんと歓談。 そんな時、三女の髪がボサボサで、後で直すつもりだったことを思い出しました。 三女の髪をほどいて結い直そうとしたところで、もう一つ思い出しました。 そ

  • モンテッソーリの小学校をやめさせる《次女の場合》

    え?学習障害ですか? 1年生からモンテッソーリの小学校M校に入学した三女に対し、次女は2年生で普通の小学校C校からM校に転校。当時はコロナによるロックダウンで対面の授業がない期間も長かった。そんな世代です。 次女が3年生になった時三女が入学しました。三女の先生が若かったのに対し、次女の先生は50代も半ばくらいの女性。 その次女が3年生中盤くらいで保護者面談で言われたのが、 「次女には学習障害があるんじゃないか」という話。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、OO子さんをフォローしませんか?

ハンドル名
OO子さん
ブログタイトル
ドイツのOO子さん
フォロー
ドイツのOO子さん

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用