chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Marvelous Act(2) https://marvelousact.hatenablog.jp/

新潟市よりゆったりまったりお届けします。魚釣りは主にショアから。ルアーも餌釣りもしますがライトゲームやエギングをすることが多いです。パックロッドを愛用中。

ゆた
フォロー
住所
新潟県
出身
新潟県
ブログ村参加

2024/05/17

arrow_drop_down
  • はじめてのアジアンタイヤ。ティムソンTS600。#スクーター

    昨日は悲惨でした。 いま、ホンダ・トゥデイと言うスクーターをアシに使っているのですが、最近なんかリアタイヤが変だな?!と思っていたのです。ハンドリングに違和感が有りました。そして昨日、釣りに行った帰りに「さあ帰ろう!」と思い発車したらリアタイヤがパンクで空気が抜けていました。何てこったい!!! しばし呆然も、ハッと気づき、ロードサービスを呼びました。自分ではどうしようもないのでここはプロにお願いするしか無かったのです。ロードサービスが来るまでの40分、長かったです。その間にパンクしたリアタイヤを、暗闇の中ライトを照らして見てみましたが釘が刺さっているとかの目視できる異常は見受けられません。一体…

    地域タグ:新潟市

  • 火曜日と水曜日の夕まずめ。新潟市西海岸公園のキジハタ狙い、イワシの群れが偉大でした。

    時折雨がぱらつく中、夕方ならば雨も降らなさそうだったので、先ずは24日火曜日に新潟市西海岸公園沿いの海に行ってきました。この日は生命感まるで無しで、かろうじてカサゴが1匹釣れてボウズにならずに済んだのでした。 ワームはバークレイ・マックスセント・パルステール3インチでした。本当にこの1匹以外アタリすらありませんでした。他の釣り人達も釣れておらず非常に厳しい夕まずめでした。 バークレイ ワーム パワーベイト マックスセント パルステール3インチ レッドゴールドフレック PBMSPT3-RGF posted with カエレバ 楽天市場で購入 Amazonで購入 Yahooショッピングで購入 au…

    地域タグ:新潟市

  • ピンは要らない、なはずでしたが、な、キス釣り。

    あんなに暑かったのに昨日は午前中の降雨のせいか午後も曇り空で涼しくて過ごしやすい気温でした。今週は雨が降りやすいみたいで梅雨が戻って来る感じでしょうか。昨日の夕方の釣りは気分を変えて西区某所のサーフに行ってきました。狙うはシロギスです。というのも先日釣具店で買っていた500円分のジャリメ(イシゴカイ)が数日間うちの冷蔵庫に鎮座していて、そろそろヤバそうだったので消化しなきゃならない状況だったのです。なので、シロギス釣りです。 今回はこの小径を抜けてサーフに向かいました。 沖に消波ブロック帯が入れられています。この消波ブロック帯の正面に先ずは入りました。 今回のタックルは、ジャンルとしてはシーバ…

    地域タグ:新潟市

  • 釣り場通い継続中。もちの論でキジハタ狙いなのですが…

    昨日は夏至でした。今現在って梅雨なはずですが、昨日は兎に角暑かったですね。この暑い中昼間から釣り場に繰り出している皆様には頭が下がります。ボクにはよう出来まへんです。そんな中、金、土と夕方から釣りをしてしまったしでた。夕方になれば少しは涼しくなってくるだろうと思っていたのですが甘かったです。両日とも日没時まで暑い暑い。しかも風が殆ど吹いてなくて余計に暑さを感じました。 先ずは金曜日の夕まずめ、海水は透明度が高くて思わず海水浴をもうしたくなりました。それを見て ワームのカラーはこれが良いかな?それともアレかな?などと妄想しつつ堤防(突堤)先端部まで歩を進めます。で、先端部に着いたら顔馴染みの方々…

    地域タグ:新潟市

  • 三度、ラインの巻き替え。(この短期間で)失敗から学ぶ!ベイトリールのPEライン選び。

    激おこぷんぷん丸という言葉が流行ったのは2011年頃と、もう大分前のことになりますが、本当に頭に来ました。この短期間にベイトリールに巻くPEラインを3回も巻き直す羽目になったのです。 それまではバリバスの「バリバス4」を巻いていたのですが痛みが出てきたので今年のキジハタ釣りに使うためにラインの巻き替えをしました。 一度目に16メタニウムMGLに巻いたのはDUELの「ハードコア スーパーX4」でした。これは安くて良いラインでしたが残念ながらベイトリールとの相性が良く有りませんでした。なのでリールから外して他のスピニングリールに移植しました。 次に巻いたのがシマノの「ハードブル8+」。前評判ではベ…

  • 昨日の夕まずめも行ってしまいました&ちょっとこれは良い事が! #キジハタ釣り

    一昨日キジハタが釣れたので、昨日の夕まずめの時間帯もキジハタを狙いに海へ行ってきました。その前にお腹が減っていたので途中コンビニでサンドイッチとか買って、釣り場に着いて先ずは海を眺めながら食べましたが、アウトドアで食べるとより一層美味しく感じられるのは何故なのでしょう?!波の音に包まれてのひと時でした。 先行者は5名ほど居て、皆ジグを投げていましたが、狙っているのはサバでしょうか?しかし誰も釣れていません。そんな中準備をします。一昨日良かったフリーリグでのバークレイ・パルステールというシャッドテールのワームを先ずはチョイスしました。そして堤防先端真っ正面からキャストするも、潮の流れがこの時間は…

    地域タグ:新潟市

  • キジハタ狙い、予は満足じゃ!

    昨日の夕まずめはキジハタ狙いと洒落込みました。着いて直ぐにいきなり根掛かり…太いラインを使っていたのでフックを曲げて回収しました。こういう時にラインブレーカーを持っているととても便利です。 第一精工 カラビナキッター ダークアース posted with カエレバ 楽天市場で購入 Amazonで購入 Yahooショッピングで購入 au PAY マーケットで購入 フックを結び直して改めてキャスト開始です。するとまだまだ西陽が眩しい時間帯なのにアタリが有り、反射的にフッキングしたらなかなかの手応え。これはカサゴでなくてキジハタに違いありません。やり取りを楽しみつつ抜き上げると、 26センチのキジハ…

    地域タグ:新潟市

  • 年に一度?なサヨリ狙い。

    海が穏やかな天気予報だったので行けるだろうと踏んで、昨日の夕まずめは一風変わってサヨリを狙ってみました。サヨリというと秋が盛期という地方もあるかと思いますが、6月のこの時期に新潟市では大きなサイズのサヨリが狙えるのです。 使うのはテイルウォークのアウトバックビヨンドS8107MLというテレスコのパックロッドにリールはオクマ・ワイルドスピン2500で、ラインは余ってしまったPEライン1.2号を巻いてあります。 これにオーナー針のサヨリ仕掛けを使いました。針のサイズは大型狙いという事で6号をチョイスしました。食わせ餌はマルキューのパワーミニイソメ(中)です。これがなかなか良いのです。 ボクにしては…

    地域タグ:新潟市

  • 初めてシマノ・ハードブルで投げてみました。そのインプレなど。

    先日新たにリールに巻きましたシマノのハードブルというラインですが、使ってみましたよ。号数は1.5号です。 昨日の夕まずめ、いつもの釣り場に行くと風が強く吹いていて、「あれ?予報はこうだったっけ?」となりましたが釣りはできる状態でしたのでやってみました。狙うはキジハタなのですが、それとハードブルの初陣であり、それを体感したかったのです。ハードブルは兎に角硬いラインでベイトリールとの相性が良さそうな感じが巻いている時に感じました。が、果たしてどうだったかと言いますと… 「これは無いな」でした。 まさかこんなにダメだとは。 ロッドはメジャークラフト・アライバルオーバーセブン732MLというバスロッド…

    地域タグ:新潟市

  • バリカタ♡これは好物、な、シマノ・ハードブル8+。

    先日、バイトリールに4本編みのPEラインを巻いて釣りに行って見たのですが、これが期待に反してバックラッシュ連発になってしまい、これはダメだという事になりまして。 marvelousact.hatenablog.jp さて、どうしたものかと思いつつ、とあるラインを無意識に近い状態でAmazonでポチっていました。それがシマノのハードブル8+の1.5号です。 ハードブルは初めて買いました。通常のPEラインの場合ダイニーマ(東洋紡のイザナスなど)が使われますが、このハードブルはアメリカのハニウェル社のスペクトラという素材が使われていて、シマノは前々からこの素材のラインをリリースしていました。商品名で…

  • ちっこいよ!だけど本命のキジハタ釣れた。澄んだ海での根魚狙い!#釣り

    最近暑くなりつつありますが、いかがお過ごしでしょうか?ボクは突発性難聴もほぼ回復し、まぁまぁな体調でございます。なのでまた夕方に釣りに行ってきましたよ。 釣り場に着いたのは16時半過ぎです。潮は若潮ですが、今回は根魚狙いなので回遊魚ほど潮は関係ないと思っているという前向きな感じです。で、海水面を見ると、 すごく澄んでいる…!ここまで透明度が高いのはこの場所では珍しいかもしれません。まぁ、ここ最近は雨が降っていなかったので、流入河川からの濁りがないという事でしょう。 また、海藻はホンダワラは抜けていませんでしたがワカメは溶けかけていて、あまり美味しくなさそいな感じ。 と、観察しつつとりあえず釣り…

    地域タグ:新潟市

  • 次の新ったらし~い♪PEラインをベイトリールに巻き巻き。DUELスーパーX4。

    六月になりすっかり暑い日が続いていますがいかがお過ごしですか?新潟市中央区の海ではサバが釣れ続いているみたいでこのサバ不足の昨今、実にありがたい事でないかと思います。その他シーバスも釣れ始め、シロギスも良い感じになってきていて、釣りで色んな魚が狙える好機になっている感じですね。そんな中、ボクが大好きなあの魚もそろそろ狙えそうな感じなのではないかと思い、その準備を始めています。キジハタは小さくてもヒキは強くて実に釣りごたえがあり、とても面白いので今月はキジハタとシロギスの二本立てで行こうかと思っております。 で、昨年までキジハタ釣りに使っていたシマノのフリーゲームXT B76Mというロッドがあり…

    地域タグ:新潟市

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ゆたさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ゆたさん
ブログタイトル
Marvelous Act(2)
フォロー
Marvelous Act(2)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用