夫婦二人で行った旅先の記録を残しています。 ブログでは主に写真つきで面白かったことや気になることなどをエピソードと共に紹介していきたいと思っています。
今日 | 12/22 | 12/21 | 12/20 | 12/19 | 12/18 | 12/17 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(IN) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 25,495位 | 25,583位 | 23,942位 | 23,451位 | 1,038,160サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
旅行ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,087位 | 1,096位 | 1,070位 | 1,063位 | 47,211サイト |
温泉・温泉街 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 44位 | 42位 | 39位 | 37位 | 798サイト |
旅行グルメ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 17位 | 17位 | 17位 | 17位 | 542サイト |
旅日記・旅の思い出 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 82位 | 81位 | 80位 | 82位 | 1,583サイト |
今日 | 12/22 | 12/21 | 12/20 | 12/19 | 12/18 | 12/17 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(OUT) | 43,274位 | 43,274位 | 43,154位 | 30,837位 | 30,895位 | 27,424位 | 24,994位 | 1,038,160サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
旅行ブログ | 1,820位 | 1,820位 | 1,832位 | 1,361位 | 1,381位 | 1,155位 | 1,010位 | 47,211サイト |
温泉・温泉街 | 78位 | 78位 | 74位 | 62位 | 66位 | 56位 | 53位 | 798サイト |
旅行グルメ | 28位 | 28位 | 27位 | 18位 | 17位 | 13位 | 10位 | 542サイト |
旅日記・旅の思い出 | 111位 | 111位 | 110位 | 87位 | 88位 | 76位 | 64位 | 1,583サイト |
今日 | 12/22 | 12/21 | 12/20 | 12/19 | 12/18 | 12/17 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(PV) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,038,160サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
旅行ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 47,211サイト |
温泉・温泉街 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 798サイト |
旅行グルメ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 542サイト |
旅日記・旅の思い出 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,583サイト |
石見銀山世界遺産センターにきました。 ここで石見銀山の知識を入れてから見学に行こうと思います。 すごい! 銀のお金が山積みされています。 まあ、レプリカなんですけどね。 石見銀山は世界有数の銀の産出量を誇っており、幕府が直接管理していたそうです。 産出量はピーク時で年間約38トンにもなったそうです。 広大な広さの鉱山は約320haもあり、坑道の総延長は100km以上あると言われます。 坑道への入口や通路を間歩(まぶ)と呼び、その数は約1000箇所あるそうですが、正確な数はまだまだ多いと考えられています。 実物の30kgの銀塊があり、実際に持ち上げることができます。 めっちゃ重い(*_*) そり…
地域タグ:大田市
最近は忙しくてブログを見ること書くことが全くできてないです(*_*) 皆様のブログは時間がある時には楽しみに読ませていただいてますので(^^; 今回は初めての夜行バスに乗って島根県へ行ってきた話です。 島根県は何度も行きたい場所です。 なかなか更新もできてませんが、良ければシリーズ最後までお付き合い下さい。 と言うわけで夜の大阪、阪急梅田駅まできました。 ミッフィー車両ですね(^^) 梅田駅の下にバスターミナルがあります。 今回はJRバスでした。 夜の高速道路なので景色も見えず、うとうとしてたら岡山県のサービスエリアで休憩です。 特にすることもなく慣れない夜行バスで浅い眠りが覚めたら、島根県出…
地域タグ:大田市
最近は個人的にバタバタしておりブログを書くことはおろか、見る時間もなかなかありませんでしたので、久しぶりの投稿です。 帰りの熊本空港に到着です。 最後の楽しみは、空港内で名物を食べながら一杯です(*^^*) さすが熊本空港! 押さえてますねぇ♪ 新鮮な馬刺しと馬の生レバーで一杯やりますよ。 ビールが進みますね♪ 相方さんもご機嫌です(^^) なにやら熊本で有名な味千というお店の熊本ラーメンをいただきます。 食べさしですみません(。>д<) さらに、ビールバーがあったので、まだ飲みます。 珍しいポテトチップスがあったので買ってみました。 たしか、米油で揚げたものだったかな? なんとお値段は600…
地域タグ:益城町
菊池渓谷まできました。 ここは阿蘇の山々が育んだ湧き水が流れてきて、多くの滝と綺麗な川がある景勝地です。 こちらは一周約1時間ほどでまわれる遊歩道があり、阿蘇の大自然を感じられる素晴らしい場所です。 歩き出すとすぐに川があります。 さすが阿蘇の湧き水。水はとても綺麗です。 静かな森の中に流れる水の音と鳥の声しか聞こえない贅沢な時間です。 よく写真などで見る場所ですが、なんか雰囲気が違うんですよね・・・ どうやら、水量が少ないので下の看板の雰囲気とは違って感じるんですね。 いくつも滝があって癒されます。 ここは紅葉の季節に来ると最高に美しいと思います。 けっこう歩きやすく整備されているので、気軽…
地域タグ:菊池市
中へ入るとすぐに井戸がありました。 やっぱり水は大切ですからね。 柱と梁を再現した模型の熊本城。 なかなか精巧に造られており、柱や梁の様子が丸見えです。 当時の部屋の模型。 よく時代劇で見るピカピカの部屋ですね。 昔の写真もありましたが、なかなかの迫力ですね。 城主の加藤清正の資料もたくさんあります。 加藤清正って、いろんなところで顔を見ますが、どれも顔が違うような気がするんですよね・・・。 当時はこんなにも大きな城だったんですね。 すごい敷地面積です。 天守閣のしゃちほこ。 職人技が光る素晴らしい出来です。 窓から周囲を見ると、やはり震災の爪痕が。 自然の脅威を改めて感じますね。 熊本市は大…
地域タグ:熊本市
熊本城に来ました。 数年前に熊本へ来たときはちょうど熊本地震の年だったので、熊本城は立ち入り禁止でした。 今回はやっと見ることができて、けっこう楽しみにしていました。 というわけで、まずは熊本城そばにある桜小路で少し腹ごしらえをします。 特に食べたいものがないですねぇ(*_*) お! ウニコロッケなるものがあったので食べてみます。 少し小振りなコロッケです・・・ なるほど。 クリームコロッケにウニが入っていました。 味はウニ風味のクリームの中にウニが入っていて、想像通りの味です。 まあ、私はウニが特に好きではないので「こんなもんか」程度でしたが、相方さんは満足した様子でした。 こちらのお店はけ…
地域タグ:熊本市
宿の前の海へ来ました。対岸には島原半島が見え、雲仙が見えています。 少し景色を見てからお土産屋さん「藍のあまくさ村」に来ました。 天草四郎の大きな像がありました。 ちくわも大きい(^^) 店内には熊本のお土産がたくさん。 見たことがないものもたくさんあります。 豆腐の味噌漬け。 どんな味がするんでしょうね。 鶏もたくさんありました。 熊本といえばこれ! やっぱり馬刺しですよね。 あか巻きはアンコが入ったロールケーキみたいなお菓子です。 竹輪をたくさん作っていたので、出来立てをいただきました。 熱々で美味しかった(*^^*) 長部田海床路までやって来ました。 ここは有明海の潮が引いたときにだけ現…
地域タグ:宇土市
夕食の時間です。 まあ、とにかく天草の旨い魚介類が盛りだくさんで、食べきれないほどの量です。熊本のあか牛の焼肉、ヒオウギ貝焼は熱々をいただきます。 魚の塩焼きは天然真鯛の塩焼き。 天然と養殖の見分け方、知ってますか? しっぽが違うんです。 養殖はどうしてもしっぽが丸くなってしまうんですよね。 天然はしっぽの先っぽがピンッて尖ってます。 海老フライはまさかの車エビ。 車エビは天草では養殖が盛んですからね♪ お酒はもちろん熊本の焼酎をいただきます。 今回は蕎麦焼酎。 まろやかで優しい口当たりで香りがいい♪ 相方さんも大満足でございます(^^) と、そこに現れたのは、なんと看板猫のゆなちゃん! 私の…
地域タグ:天草市
弓ヶ浜温泉 大洞窟の宿 湯楽亭へきました。 チェックイン時には女性はお好みの浴衣を選べます。 そして、この宿の看板猫のゆなちゃんがお出迎えしてくれます(^^♪ 日本秘湯を守る会の会員宿です。 これは温泉が楽しみですよ♪ 部屋はとても広くてびっくりです! お部屋の詳しい内容は次回の記事の動画をご覧ください。 海老煎餅で一服したら、早速温泉にいきますよ。 温泉は男女別で大きな浴槽がいくつかあり、まずは透明な白湯の温泉です。 奥へ行くと赤湯があります。 元々はここから溢れていた温泉は、熊本地震で出なくなったそうです。 現在は新たに1000m掘削して、ゴボゴボと配管から新鮮な温泉が湧き出ています。 出…
地域タグ:天草市
阿蘇を離れて、天草へやってきました。 海と言えば絶景スポットですね♪ ということで、御輿来海岸(おこしきかいがん)へ来ました。有明海の対岸には島原半島の雲仙が見えます。 ここ御輿来海岸は有明海の遠浅の海岸で、潮が引くと三日月型の干潟が現れます。 この時も少し見えていました。 完全に潮が引くと、下の写真のような摩訶不思議な景観になります。 熊本県HPより 年に数日だけは干潮と日没が重なって、それは見事な景色が見られるそうです。 ですが、いくら干潮と日没が重なっても、天気が晴れてなければ見ることはできません。当たり前か(*^^*) で、その奇跡のタイミングに撮影されたのが下の写真です。宇土市観光物…
地域タグ:宇土市
阿蘇山の南側にある上色見熊野座神社へ来ました。 こちらのご祭神は ・伊邪那岐命 ・伊邪那美命 ・石君大将軍 です。 石君大将軍は健磐龍命と呼ばれる阿蘇の神様で、その荒魂(神道では神の霊魂が持つ側面のうち荒々しい面で、優しさの側面を和魂(にぎみたま)というそうです)を祀っているそうです。 ここは参道がとても神秘的で、左右には100以上の灯篭が並んでいて、まるで異世界への入り口のような雰囲気です。 登り坂と階段はけっこうありますが、頑張って登ってみます。 足元はコンクリートで綺麗に整備されていますが、所々に元々あった昔の石が顔を出しています。 どうですか? この厳かな雰囲気。 真ん中らへんにはまた…
地域タグ:高森町
阿蘇は世界最大級のカルデラで有名ですね。 というわけで、偉大なる阿蘇の絶景を見に大観峰へ来ました。 遠くには阿蘇山が煙を上げていますね。 熊本旅行は二回目ですが、前回に続き噴火で火口へは行けませんでした・・・残念(T_T) 反対側を見ると、関西ではお目にかかることができない雄大で広大な草むらが広がっています。 冬なので枯れ草ですが、夏に来ると緑が美しいと思います。 私たち夫婦はよくバイクで2人乗りして出掛けますが、ここはバイクで走るとめちゃくちゃ気持ち良さそうですね。 果てしなく続く草むらに感動ですが、北海道はもっと凄いのかな? じつは私は全国47都道府県のうち北海道だけは足を踏み入れたことが…
地域タグ:阿蘇市
わいた温泉郷にあるくぬぎ湯へやって来ました。 わいた温泉郷には貸し切り家族風呂が数多くあって大変迷いましたが、こちらを選びました。 前回記事の湯けむり集落の岳の湯温泉からはすぐ近くです。 綺麗な施設です。休憩所もたくさんあって、喫煙席もあります。 こちらでお風呂に入ると、無料で地獄蒸し釜が使えます。 お風呂に必要なタオルや地獄蒸しに使うザルや塩など、必要な物は全て自動販売機にて購入できます。 地獄蒸しに使うザルは無料で貸してもらえますが、専用のものがほしい方はどうぞ。 お風呂は全部で6種類あり、全て造りが違います。 値段はお風呂により変わりますが、1時間1500円~2000円位です。 二人で入…
地域タグ:小国町
わいた温泉郷の岳の湯温泉にきました。 湯けむりが凄すぎて、前が見えません(+o+) 前から車が来たら危ないです・・・ 車を停めて散策すると、まず目につくのは地獄蒸しの釜が至る所にあること。 地熱の蒸気を利用した調理用の釜ですね。 凄い勢いで噴出しています。 あまりの蒸気なのでこんな看板まで設置してあるのですが、そもそもこの看板もかなり近づかないと見えないんですよね~(^-^; 畑や川、空き地や家の敷地内まで、とにかくどこも温泉が湧きまくっていて、もはや災害レベルです・・・ 自宅にMy蒸し釜があるお宅も多くあります。 ここは畑の真ん中に煮えたぎった温泉がゴボゴボと音を立てて湧いています。 これで…
地域タグ:小国町
お楽しみの夕食です。 熊本県の旨いものが勢ぞろいした感じの豪華な料理が並びます。 山海の幸が満載で、熊本名物の赤牛の焼肉まであります。 もちろん馬刺しもあります♪ 車海老にサザエ、タコなど、海の幸もあります。 梅干しのように見えるのは杏子で、優しい甘さがとても美味しい。 アツアツのベーコン巻きグラタンもクリーミーで美味。 これはなんていうのかな? 海老真丈というのでしょうか? 出汁がうまいあんかけで、とても美味しい。 女将さんが手作りしたそうですが、めちゃくちゃ量も多くて、何よりもうまい! 海の側に行かなくても熊本三昧で最高の夕食でした(^-^) 夕食のあとはもちろん温泉。 本当に最高の温泉と…
地域タグ:小国町
熊本県に戻り、わいた温泉郷の山川温泉にある、しらはなシンフォニーさんへ来ました。 見た目がペンションっぽいので正直言ってあまり期待してませんでしたが、この宿が自分史上5本の指に入るほどのお気に入り宿となるとは、この時は考えもしませんでした(+o+) ロビーでは剥製の子熊やうり坊がお出迎えしてくれます。 ちなみに真ん中の大木は女性器らしく、子宝の御利益があるそうです。 しらはなシンフォニーHPより お部屋の様子は動画のみしか撮影していませんので、次回記事に動画を上げますので、良ければどうぞ。 荷物を置いて早速温泉へ入ります。 こちらの温泉は露天風呂が2つ、内湯+小さな露天風呂と、全部で4つのお風…
地域タグ:小国町
天岩戸神社へ来ました。 こちらは第二駐車場にある東本宮の鳥居ですが本殿があるのは西本宮で、天安河原宮にも西本宮のほうがだいぶ近いです。 西本宮へはすぐ近くにも駐車場はあるのですが参道も見どころがありそうなので、私たちは敢えて第二駐車場に停めました。 参道にある家や店の上には神楽で使われる面が飾られています。 これを見て歩くのがけっこう楽しい。 途中には面工房もありました。 神社の入口には天照皇大神の像がありました。 ここから境内へ入って行きます。 本殿はしっかりとした感じの造りですね。 ご祭神は言うまでもなく大日霎尊(おおひるめのみこと=天照皇大神の別称)です。 こちらでお参りしたあとは天安河…
地域タグ:高千穂町
天孫降臨の高千穂ということで、高千穂神社へやってきました。 金属製のこの鳥居、ゴツゴツしていてなんかカッコいい!(^^)! 高千穂という場所柄か、まだ境内まで入っていないのに厳かです。なんとも神々しい本殿です! ご祭神はなんと ・高千穂皇神(たかちほすめがみ) ・瓊瓊杵尊(ににぎのみこと) ・木花開耶姫命(このはなさくやひめのみこと) ・彦火火出見尊(ひこほほでみのみこと) ・豊玉姫命(とよたまひめのみこと) ・鵜鵝草葦不合尊(うがやふきあえずのみこと) ・玉依姫命(たまよりひめのみこと) ・十社大明神(じゅっしゃだいみょうじん) ・三毛入野命(みけぬのみこと) ・鵜目姫命(うのめひめのみこと…
地域タグ:高千穂町
素晴らしい絶景を間近で見ることができたので、お昼ごはんにします。 お!? おしゃれな黄色いポストがいい雰囲気です。 高千穂峡の飲食店はそれほどありません。 一番奥にある田舎屋さんに入りました。 お店の中でそうめん流しができるようです。 まあ、そうめんは私達は地元兵庫県の揖保乃糸が食べられますので、今回はパス。 ちなみに郷土愛とか関係なく、素麺で一番美味しいのはやっぱり揖保乃糸だと思っています(*^^*) ちょっと高いですけどね・・・¥¥¥ 宮崎と言えばコレ! そう! チキン南蛮ですよね♪ やっぱりホンモノはうまい!! 普段チキン南蛮というものはほか弁でくらいしか食べることはありませんが、タルタ…
地域タグ:高千穂町
高千穂峡へきました。 ここはずっと来たかったところ。 やっと来れました(^-^) 周辺マップを見てみると、歩いて全部見るのは無理そうなので、最重要拠点だけを見てみます。 遊歩道から見るだけでも迫力があり、変わった形の石がたくさん! 感動的で神秘的な風景です。 水の流れも大迫力ですね。 この鉛筆みたいな石、兵庫県の玄武洞と同じような感じですが、ひとつひとつの大きさや範囲の広さが玄武洞とは桁違いです。 岩盤の崖の隙間からは湧水がジャンジャン流れています。 九州は火山が多いので、溶岩石の岩盤の隙間に水脈があるところが多いのかな? しかも、水がきれいなところばかりです。 おーー!! これこれ! よく写…
地域タグ:高千穂町
「ブログリーダー」を活用して、二人の旅の備忘録さんをフォローしませんか?