検査結果を聞きに病院へ行ってきました 10:30の予約だったのに診察室に呼ばれたのは12:30近く 待ちくたびれました まずは主治医による触診そして今月…
検査結果を聞きに病院へ行ってきました 10:30の予約だったのに診察室に呼ばれたのは12:30近く 待ちくたびれました まずは主治医による触診そして今月…
どうも現在パート探し中のまめこです 求人サイトを見ていたのですがなかなか条件に合う仕事先がありません 去年の今頃にも求人サイトを見てたのですがその時に条件…
手術から1年経ちました もうそんなになるのかぁ昨日のことのように覚えてるのになぁ 先生の腕前のおかげで手術の跡はキレイだし腕も不自由なく動かせています腋窩…
昨日、友人と天王寺の方へ出かけました先月も高野山へ一緒に行ったばかりだけどね 『友人とお出かけ』昨日は短大時代の友人3人と一緒に高野山へ行ってきました 家か…
行ってきました大阪・関西万博! 朝から行く元気はないので夜間チケットで行ってきました17:00からの入場でざっと4時間ほどの滞在になります 今回は電車で行き…
最後の化学療法(ハーセプチン・パージェタ)から1ヶ月そして手術からもうすぐ1年という事で今日は腫瘍マーカーとCTとマンモグラフィそして乳腺エコーを受けてきまし…
今まではお風呂上がりのこの爆発頭を家族に見られたくなくて帽子をかぶって隠していました(絶対ロクな事言わないって思ってたんで)ちなみに日中は髪の毛のおさまり具合…
大阪・関西万博へ行く日が近づいてきています 毎日SNSでリサーチしているのですが皆さんの紹介動画が上手すぎて見る度に「え?こんな所あるの?!」「うわ!美味しそ…
ちまちま【捨て活】今日は私の卒業アルバムを手放しました もう何十年も見ていないし家族にも見られたくないしいらんでしょ 、ってことで でもどうやって処分すればい…
やってしまいましたまずはお詫びを 先日“万博に行ってみる?“という内容の記事を書いたのですが何を思ったかうっかり消してしまいました“いいね“を下さった皆さま、…
お出かけ予定のない連休にハマったものそれは手編みの“たわし“作り 買い物に行った時に立ち寄ったダイソーで見つけた“たわしヤーン“キラキラして糸の状態だけでも…
何かと話題の大阪・関西万博 人混みが苦手なので行くことはないと思っていた万博ですがちょっと行ってみる?的な流れになってます 滞在時間は短くなるけど夜の部に参戦…
今日もいい天気洗濯物がよく乾きました さてさてGW中どこにも行く予定もないワタクシはずっとサボっていた【捨て活】を 一気に片付けたいところですがそんな気力も体…
GW初日 大阪はいい天気です我が家はどこにも出かける予定はないのでお天気のいい日は洗濯と掃除を頑張る予定 さてさて話は変わって先週のことですが右胸のしこり…
抗がん剤の副作用で抜けた毛髪のその後でーす 4月 12月 12月の画像と比べてもそんなに変化が見られません襟足が少し伸びたかな?くらいです 前髪ってこんなに…
昨日は短大時代の友人3人と一緒に高野山へ行ってきました 家から片道3時間半の道のり不安しかなかったですが無事に帰宅できました 夫と車での遠出は何回かしています…
油断してたらやられました 3日前の事ですリンパ節郭清した左側の肩をに引っ掻かれてしまいましたちっちゃいちっちゃい引っ掻き傷なんですけどね ほんと一瞬の出来事…
いつの間にか4月ですねぇ近所の公園の桜も満開です 昨日はパージェタ・ハーセプチン14クール目待ちに待った最終回 でした いつもの採血を済ませて乳腺外科へ血…
アメトピに掲載して頂きました 病院での会話にはご用心 今日は我が家の愛猫の誕生日です 今回はちょっと趣向を変えてガンとも終活とも違う不思議系の…
アメトピに掲載して頂きました 病院での会話にはご用心 ここ数日お腹が張って調子が悪かったんですというか今も継続中 金曜日の夜「あ、これはアカ…
アメトピに掲載して頂きました 病院での会話にはご用心 お彼岸に入ったので夫と義母と3人で天王寺のとあるお寺にお墓参りに行ってきました 数日前の…
アメトピに掲載して頂きました 病院での会話にはご用心 突然ですが私、コーヒーが大好きなんです 最低でも1日に3杯は確実に飲んでます飲み過ぎは良…
今日はパージェタ・ハーセプチン13クール目でした残すところあと1回 いつもの採血を済ませて乳腺外科へ今日は前回の腫瘍マーカーの結果と心エコーの結果もあったの…
アメトピに掲載して頂きました 病院での会話にはご用心 『甘やかしすぎました』 アメトピに掲載して頂きました 病院での会話にはご用心 …
アメトピに掲載していただきました 病院での会話にはご用心 今日はちょっと愚痴です愚痴なんて聞きたくなーいという方はどうぞスルーして下さい 先…
アメトピに掲載して頂きました 病院での会話にはご用心 前回自分の体を甘やかしすぎたという事で 『甘やかしすぎました』 アメトピに掲載し…
アメトピに掲載して頂きました 病院での会話にはご用心 左胸全摘出手術&腋窩リンパ節郭清をしてから9ヶ月半 手術後しばらくはラジオ体操をしたり肩…
アメトピに掲載して頂きました 病院での会話にはご用心 昨夜は久しぶりに家族で外食株主優待券の期限が迫っていたので使える居酒屋へ家族で居酒屋へ行っ…
アメトピに掲載して頂きました 病院での会話にはご用心 初めてアメトピに掲載されたんですが今まで見た事ないアクセス数でビックリしました ありがと…
昨日の病院での事 レントゲンの待合で待っていたらお婆さんと付き添いの女性がやってきて私の隣に座りました どうやら嫁姑の関係 病院には一人で来られる方が殆どなの…
今日はパージェタ・ハーセプチン(12クール目)の日でした残すところあと2回 前回寒かったせいで採血の時に血管が見えにくかったので今回はカイロで手を温めていき…
パートを辞めて2年半近くになります 乳がんが見つかる直前には何件か面接を受けたりして働く気満々でしたですが乳がんと診断され治療のためにパートに出るのはお預けに…
ひょんなことから巻き込まれFP3級の試験を受けることになりまして今日試験を受けに行ってきました 巻き込まれたのが3ヶ月前テキストや問題集を買ったものの全…
先日何かの番組を見ながら夫と会話していました ガンに関する番組だったか病気のことに関する番組だったかよく覚えていなんですがその時に夫が私に言った言葉「今度また…
抗がん剤の副作用で抜けた毛髪のその後…今回はお風呂上がりの爆発頭をご覧ください 2月 12月 12月の画像と比べると伸びているように見えますがこの爆発を抑える…
義母がお食事会に招かれたそうでして会場である梅田まで夫が車で送って行くと言うので便乗して梅田へ出ました 梅田に行くの久しぶり〜 都会だ都会だー!グラングリーン…
みなさん古い通帳ってどうしてますか? 更新したらすぐに処分?しばらくの間とっておく? 私はですね結婚してからの分ざっと50冊近く保管してました 我が家は自…
昨日のこと 玄関先で話し声が聞こえたのでインターホンのモニタで確認しようとボタンを押したらプツッと音がして画面が真っ暗になりました 何度やっても画面に映らな…
昨日はパージェタ・ハーセプチン(11クール目)の日でした 昨日は寒かったせいか採血の時に血管が見えにくかったらしく初めてホットパックを使いました来月はカイロ…
数日前から舌先にポツンとできた口内炎 ビタミンBやらCを摂っても改善されないそうこうしているうちに今度は背骨(腰辺り)の左側が痛くなってきてそして昨日はお腹も…
別に作家でもないんだから故意に人を傷つけるような事さえ書かなければ何を書いてもいいんだろうけどバーっと書いて読み返してみるとなんか違う 自分の気持ちとの微妙…
今日は2025年初めてのパージェタ・ハーセプチン(10クール目)でした 年が明けて間もないということもありめちゃくちゃ人が多かったです ケモ室のベッドが足りる…
昨日のこと 冷蔵庫の食材も尽きてきたので買い出しに行きましたその後、ちょっと大きな本屋さんへ行きたかったので少し足を伸ばしてイオンモールへ お正月休み最終日…
あけましておめでとうございます2025年もどうぞよろしくお願いいたします さて三が日も終わりホッとひと息皆さまお正月はいかがお過ごしでしたか? 我が家は一日…
2024年も残すところあと1日ですね 次男のインフルエンザ誰一人としてうつる事なく済みました良かったよかった ですが大掃除をする気力・体力なく換気扇とお風呂そ…
やってきましたインフルエンザ 家に持ち帰ったのは次男 はじまりは一昨日の夜バイトの日なのに早く帰宅なんかしんどいなぁ・・・と思いながらも仕事をしていたら「…
去年乳がんとわかってからなぜか記録を残しておきたいと思い三年日記を買いました 今年の一月一日から一日もかかさず続けられています飽き性の三日坊主なのでまさか続く…
今年最後の髪の毛記録です 12月 11月 毛量が少し増えましたかね?気のせいかな実際そんなに伸びたという感じはないです とはいえ記録をつけ始めた術後(6月…
今日はパージェタ・ハーセプチン9クール目でした今年の分はこれにて終了残すところあと5回となりました 血液検査の結果は問題なしいつも通りに点滴投与 毎度のこ…
我が家の外構の石垣にはツツジが4本植わっています 坂道に面しているので坂の上の方にある3本は私一人でも剪定できるのですが下方にある1本は放置状態でした 何年も…
12月に入ったかと思ったら既に10日も経過 早すぎるって~ 今日は重い重い重~い腰を上げやっとキッチンの大掃除をしました 去年の年末は術前化学療法真っ只中…
昨日はパージェタ・ハーセプチン8クール目でした 血液検査の結果は問題なし前回の腫瘍マーカー検査結果も問題なし心エコー検査の結果も問題なし ということでいつも…
今日は眼科の通院日 ブログのどこかで書いたかどうかちょっと覚えていないのですが 緑内障を患っております48歳の時には白内障(両目)の手術をしました 子供の頃か…
昨夜寝ていたら突然足がつりました もうね、今まで経験したことのない痛みで足をどの方向に向けてもつる 痛みを和らげるどころか痛みが増幅するという・・・ 寝たま…
抗がん剤の副作用で4月末にポロッととれた足の爪(両親指) その後じわじわと伸びてきて元の長さまでもう一息!というところまできています それはとても喜ばしいこと…
えーーー!もうそんなになるぅ? というのが率直な感想 乳がんと診断されてから1年2ヶ月近く手術から半年・・・月日の流れる速さについていけない 発覚した当…
1ヶ月経つの早いですねー 今月も髪の毛の成長を見ていきましょう 11月 10月 11月の頭、荒れています メガネをかけるともみあげが真横にはねます シャン…
朝家事でバタバタしていたらピンポーンと玄関チャイムが鳴りました出るとモニターには作業着姿の男性が・・・ こ、これは今話題の闇バイトの下調べ?と身構えたら「隣の…
毎日見ているはずなのにふと気付く時ってありませんか? 50を過ぎた辺りから存在感を増してきた左目尻の濃いシミ これがね、いつの間にか薄くなってるんですよ!理…
昨日はパージェタ・ハーセプチン6クール目でした 今回も問題なく1時間半で点滴は終了 ただ今回は点滴している間から少し舌が痺れているような感じがあり今も続いて…
1ヶ月経つの早いですねー 髪の毛の成長を見ていきましょう 10月9月あまり変わっていないような? 前髪らしきものができてきましたがパッと見はあまり変化はあ…
あっという間に10月も中旬そして3連休絶好の行楽日和の中皆さまはどうお過ごしですか? 私は出かける予定もないので中断していた屋根裏の捨て活を再開しましたよ …
今日は奈良県天理市にある石上神宮へ行ってきました 去年の10月にがんと診断され術前化学療法が始まる前にと夫に連れて行かれたのが石上神宮でした あれから1年術…
昨日はパージェタ・ハーセプチン5クール目 今回も点滴は問題なく無事終了ですが帰宅してから倦怠感がやってきた 昼寝を2時間もしてしまいました 起きた後もしんど…
早いもので「がん」だと確信して受診した日から1年経ちました 『これまでの経緯~もしかして乳がん?~』異変に気付いたのは2023年7月頃。 左胸の乳頭がむず…
恒例となりました【今月の毛髪】のコーナーです 8月9月 密度が濃くなってきました家の中でも帽子を被っているのですが伸びてきたからか帽子をとるととんでもないク…
昨日は歯医者さんへ行ってきました 家からバス停まで5分ほどバスで10分、そこから徒歩5分この往復だけで十分すぎるほど疲れました もう少し涼しくなったらひと…
昨日はパージェタ・ハーセプチン4クール目 受付待ちが今までで一番混雑していて驚き 前に並んでいたお姉さま(初対面)と「こんなに混んでるの初めてやわぁ」「私も…
先日、河内長野市にある歓心寺の創作精進料理のお店【KU-RI】さんへ夫と行ってきました 術前治療と手術を頑張った私へのご褒美と私が入院でいなかった間仕事と家事…
早いものでもう9月ですね秋の気配は全く感じられませんが そんな暑い中せっせと編み物をしていました(もちろんエアコンはつけてますよ) 父の誕生日プレゼント…
ひとつ前の記事を間違って削除してしまいました 読んでくださった皆さまそして『いいね』をくださった皆さま申し訳ございません 記事が消えた事よりご好意の『いいね』…
タイトル通りワタクシ便秘気味な体質です 抗がん剤の副作用でも便秘になったりしますよね でもできるだけお薬に頼らずナチュラルに出したいという方も多いのでは? …
歯の詰め物が取れましたしかも2ヶ所 恥ずかしながら歯医者さんが超苦手で定期的に通っていません なのでかなり久しぶりになります 手術前に余裕があったら歯医…
一昨日パージェタ・ハーセプチン3クール目でした 今回はいつもの採血&ハーパーの点滴と腫瘍マーカー、レントゲン、心エコー検査 お盆だったからかいつもより空い…
シャインマスカットをたくさん頂いたので以前から気になっていた強炭酸漬けしてみました 噛んだ瞬間シュワッ!となるとの事でしたが思ってたほどシュワッと感はなくな感…
抗がん剤の副作用、爪剥がれ 字面だけだと痛そうですが無理やり剥がさなければ痛くはないです 痛くはないのですが端っこの方からめくれて浮いてくるのでそこにタ…
【終活】に無理やりこじつけ だって子供たちは備蓄品なんて考えてもいないし夫もそこまで真剣に考えてないし私以外に誰がするの?って話ですよ それに私が生きて…
あ、別に落ち込んでるとかそんなんじゃないんですけどね暑くて投げやり気分ではありますが 何度目かの服の断捨離をしてたんですが掛けてある服を眺めると黒、白、紺…
以前ブログに書いたストレッチポール 『ストレッチ』毎日うだるような暑さですね 夏バテされてませんか? さてさて手術から2ヶ月ツッパリ感はあるものの腕の稼動域…
パージェタ・ハーセプチン2クール目4日経過しましたが今回も下痢の症状は出ていません他にも目立った副作用はなし 先日の診察で先生に「下痢の方はどう?」と訊かれ…
昨日はパージェタ・ハーセプチン2クール目 前回、点滴を始める前に発熱予防のため坐薬を入れたのですが今回はありませんでした 毎回の坐薬はイヤだなぁ、と思ってい…
毎日うだるような暑さですね 夏バテされてませんか? さてさて手術から2ヶ月ツッパリ感はあるものの腕の稼動域は戻っています ですが!左側の肩から背中にかけての…
早いもので左胸全摘手術&腋窩リンパ節郭清から2ヶ月が経過しました 今のところトラブルもなく過ごしていますが腋窩リンパ節郭清による知覚異常に未だに慣れません …
3連休最終日いかがお過ごしですか? 私は初日に買い出しに行ったきり家から一歩も出ていません ビニールの平巻テープでの編み物にハマっていて時間の許す限り編み…
ここ数日自分の感情に振り回されてましたが落ち着きを取り戻しました 一昨日『うわっ!ダマされた大賞』を見て久しぶりに息ができないくらい大笑いして 昨日は久し…
どうもどうも 体調は極めて良好ですがどうにもこうにも感情に振り回されて疲れてます 大した事でもないのに ってなったりってなったり忙しいのなんのって そして…
どうも ハーパー1クール目の3日目ですが熱なし下痢なし倦怠感もなし副作用らしい症状は今のところありません整腸剤のおかげかな? ところで、今朝の事ですが我が家…
昨日は久しぶりの朝イチ病院でした 受付開始前に着いたにもかかわらずめっちゃ並んでるー 待ち行列最長記録更新 ゲンナリしましたが意外と採血も早めに終わりいつ…
なーんて大げさなタイトルをつけましたが 明日から9ヶ月間に及ぶパージェタ・ハーセプチン治療が始まります 全く初めての薬ではないので緊張感はそんなにありません…
今日で上半期が終わりますねもう半年過ぎたなんてビックリ ここ最近やたらと家電に不具合が出たり急に電球が切れたりというのが続いててそれに加えて数人から清めのお…
毎朝、アプリ連動体重計で体重などを測っています いつもは週間のグラフしか見ないんですが年間のグラフを見てみるとこんな感じでした がんが発覚したのが9月末1…
両親が来てくれました家庭菜園で採れた野菜を手土産に ありがたい事です 今日は新しいショートヘアのウィッグでお出迎えばれやしないかとドキドキでしたが「髪の毛バ…
抗がん剤の副作用で抜けていた髪の毛が戻りつつある今 つるっつるになくなっていたもみあげも少しずつ復活してきています ウィッグを被った時にもみあげがないとやっ…
暑いですねーサンダルの季節ですよねー ですが残念ながら現在、足がこんな状態なので履くのをためらっています見苦しいので小さい画像で 抗がん剤の副作用のため…
窓ガラスに映った自分の姿を見てビックリ すんごい猫背あ、これは背ではなく腹の方でした もともと猫背気味なんだけど猫背がいき過ぎて腰まで曲がってる・・・…
昨日は久しぶりに伊勢神宮を参拝してきました パージェタ・ハーセプチン療法が7月から始まるのでそれまでに行きたい!と夫にワガママを言って連れて行ってもらいました…
抗がん剤の副作用で抜けた髪の毛 4月で一旦終わってから少し伸びてきました(現在5mmくらい) そして7月から再開するパージェタ・ハーセプチン療法では髪の毛は…
乳腺外科の受診日でした 今回も予約時間より遅れて行ったら待合に誰も座っていない どうやら今日は空いている日だったようです5分も経たないうちに呼ばれました …
今日で術後25日時間が過ぎるのは早いですね 昨日まで左腕を上げると腋の下や鎖骨の下あたりがつっぱる感じがあって痛かったんだけど 今朝、ニャンズのご飯を取るた…
久しぶりの【捨て活】 『【捨て活】屋根裏①』 今日は屋根裏の捨て活に着手しました 怖い怖いはしご階段をのぼり10年(もっと?)ぶりに屋根裏へ じゃーん…
「ブログリーダー」を活用して、まめこさんをフォローしませんか?
検査結果を聞きに病院へ行ってきました 10:30の予約だったのに診察室に呼ばれたのは12:30近く 待ちくたびれました まずは主治医による触診そして今月…
どうも現在パート探し中のまめこです 求人サイトを見ていたのですがなかなか条件に合う仕事先がありません 去年の今頃にも求人サイトを見てたのですがその時に条件…
手術から1年経ちました もうそんなになるのかぁ昨日のことのように覚えてるのになぁ 先生の腕前のおかげで手術の跡はキレイだし腕も不自由なく動かせています腋窩…
昨日、友人と天王寺の方へ出かけました先月も高野山へ一緒に行ったばかりだけどね 『友人とお出かけ』昨日は短大時代の友人3人と一緒に高野山へ行ってきました 家か…
行ってきました大阪・関西万博! 朝から行く元気はないので夜間チケットで行ってきました17:00からの入場でざっと4時間ほどの滞在になります 今回は電車で行き…
最後の化学療法(ハーセプチン・パージェタ)から1ヶ月そして手術からもうすぐ1年という事で今日は腫瘍マーカーとCTとマンモグラフィそして乳腺エコーを受けてきまし…
今まではお風呂上がりのこの爆発頭を家族に見られたくなくて帽子をかぶって隠していました(絶対ロクな事言わないって思ってたんで)ちなみに日中は髪の毛のおさまり具合…
大阪・関西万博へ行く日が近づいてきています 毎日SNSでリサーチしているのですが皆さんの紹介動画が上手すぎて見る度に「え?こんな所あるの?!」「うわ!美味しそ…
ちまちま【捨て活】今日は私の卒業アルバムを手放しました もう何十年も見ていないし家族にも見られたくないしいらんでしょ 、ってことで でもどうやって処分すればい…
やってしまいましたまずはお詫びを 先日“万博に行ってみる?“という内容の記事を書いたのですが何を思ったかうっかり消してしまいました“いいね“を下さった皆さま、…
お出かけ予定のない連休にハマったものそれは手編みの“たわし“作り 買い物に行った時に立ち寄ったダイソーで見つけた“たわしヤーン“キラキラして糸の状態だけでも…
何かと話題の大阪・関西万博 人混みが苦手なので行くことはないと思っていた万博ですがちょっと行ってみる?的な流れになってます 滞在時間は短くなるけど夜の部に参戦…
今日もいい天気洗濯物がよく乾きました さてさてGW中どこにも行く予定もないワタクシはずっとサボっていた【捨て活】を 一気に片付けたいところですがそんな気力も体…
GW初日 大阪はいい天気です我が家はどこにも出かける予定はないのでお天気のいい日は洗濯と掃除を頑張る予定 さてさて話は変わって先週のことですが右胸のしこり…
抗がん剤の副作用で抜けた毛髪のその後でーす 4月 12月 12月の画像と比べてもそんなに変化が見られません襟足が少し伸びたかな?くらいです 前髪ってこんなに…
昨日は短大時代の友人3人と一緒に高野山へ行ってきました 家から片道3時間半の道のり不安しかなかったですが無事に帰宅できました 夫と車での遠出は何回かしています…
油断してたらやられました 3日前の事ですリンパ節郭清した左側の肩をに引っ掻かれてしまいましたちっちゃいちっちゃい引っ掻き傷なんですけどね ほんと一瞬の出来事…
いつの間にか4月ですねぇ近所の公園の桜も満開です 昨日はパージェタ・ハーセプチン14クール目待ちに待った最終回 でした いつもの採血を済ませて乳腺外科へ血…
アメトピに掲載して頂きました 病院での会話にはご用心 今日は我が家の愛猫の誕生日です 今回はちょっと趣向を変えてガンとも終活とも違う不思議系の…
アメトピに掲載して頂きました 病院での会話にはご用心 ここ数日お腹が張って調子が悪かったんですというか今も継続中 金曜日の夜「あ、これはアカ…
本日、午前中に無事退院いたしました お世話になった看護師さんにちゃんとご挨拶できて良かった 皆さん優しい方ばかりで感謝してもしきれません 外来ではまだまだお…
昨日、同室の方が発熱で「コロナか?!」と看護師さん達がざわついていましたが検査の結果、コロナ陰性だったようです もし陽性だったら私の退院も延期になってたんでし…
日中はする事がなさすぎて1時間おきにデイルームにお茶を淹れに行ってました おかげでお腹が常にちゃぷちゃぷ こんなにヒマなんだったらナンクロとかのパズル雑誌で…
排液、あともう少しのラインをキープしてます ですが先ほど先生がいらして「ちょっと溜まるかるもしれないけど うん、明日抜きましょう」「明日抜いて1日様子見て日…
特に変わり映えもなくネタが尽きて参りました 今日も先生が来られ「(排液が)少なくなってきたって聞きましたよー 明日抜けるかなー うふふ」と言って去って…
忙しいのは月曜日だからとか関係ないようです今日は同室の方がお二人退院されてすぐさまお二人が入ってこられました 今日のリハビリでは腕を上げられるところまで上げ…
月曜日だからか朝から病棟が忙しない新しい入院患者さんが数名待機していました そんな中リハビリで廊下をひたすら歩く階段の上り下りをしたり台拭きの動作を繰り返した…
今日は入院4日目ですが思い出して書いています 入院2日目(手術当日) 手術は13時予定 前日、0時には絶食を命じられる水とお茶はOK朝10時以降は絶飲食 朝…
いつも通り朝の家事を済ませ10時に病院へ 入院手続きをして病棟へ移動送ってきてくれた夫とはナースステーションの前でお別れ ニャンズの事は任せろ!と心強い発言 …
明日は入院です準備は万端なはずですがなんだかソワソワ 入院中の家族の食事に関してはみんな食べる時間もバラバラだし夫はカレー、チャーハン次男はスパゲティ長男…
今朝、起きたら中指の爪も先端部分が剥がれていました 2本も指先に爪がないと不便で仕方ありません早く伸びてほしい〜 話は変わって昨日は病院の日でした手術前とい…
GW終わりましたねおこもり族の私にはあまり関係ありませんでしたけども そんなGW最終日足の爪だけでなく手の爪もポロッと剥がれてしまいました 剥がれた…
今日はお天気、体調、気分3拍子揃って良かったので1ヶ月半ぶりに屋根裏の捨て活をしました 『【捨て活】屋根裏①』 今日は屋根裏の捨て活に着手しました 怖い…
5月に入りましたいただいたサクランボお庭に植わってるんですって 可愛い さてさて今月は入院&手術が待ちうけています 入院予定日まで2週間まだ2週間もある…
以前こちらに書いていた足の爪 『爪が剥がれそうで怖い』 抗がん剤の副作用で爪のことを書くの忘れてた 一番わかりやすい変化なのに AC療法の時から爪の異変…
2週間ぶりの病院 いつもは診察前に採血をして結果を待つために朝イチで病院に行ってましたが今日は採血もなく予約時間もいつもより遅かったのでのんびりできました …
足パンパン我が家では”APP”と呼んでいます 最後の抗がん剤を点滴した後1週間は何故だかむくみはスッキリひいてその後は少しむくんだ状態が続いていたのです…
暑いです室温27℃ 湿度が低いのでまだマシですが今からこの暑さで真夏はどうなるの?夏が苦手なので今から憂鬱です 足のむくみと痺れ、そしてこの暑さで捨て活…
前回、爪のことを書いてから約3週間経過 『爪が剥がれそうで怖い』 抗がん剤の副作用で爪のことを書くの忘れてた 一番わかりやすい変化なのに AC療法の時か…
昨日、白血球を増やす注射をしたけど今日は体調がいまいち 顔や首の一部分が赤くなって痒かったり舌に口内炎ができ始めたり唇もピリピリしてるしそして足がむくみ始…