6歳年長の息子下の前歯、永久歯が2本生えてきています。全然グラグラしないので、歯医者に行ったが様子見になった、、という記事を書いたのが1ヶ月前、、結局、まだ歯…
最近の私の幸せな時間は朝起きて隣ですやすや寝ている息子をバックハグする時間です1分ぐらいですが朝から幸せ優しい気持ちになれます朝起きて、隣に彼氏が寝ている感…
この前記事にした、公園で年上の小学生たちに「この子も一緒に遊びたいから入れてあげて」と自ら声をかけるママ。『ママ友たちの会話』毎週、4歳息子を水泳教室に連れて…
4歳息子のいまの将来の夢は、レスキューだそうです。保育園の先生から「素敵な夢ですね!大切にしてほしいです!!」と言われましたそう言われると、夢、大切にしなきゃ…
週末は暑かったですね広島市中心部にあるゲートパークでは、週末、ちょっとしたイベントがあり、起震車の体験ができました震度6強を息子と体験しましたが、横揺れと縦揺…
子ども用のテレビ番組やアニメは息子にはよく見せますが、あることに気づきました息子が好きな、車や電車など乗りものが出てくる番組やアニメはもちろん好きで、食い入る…
まず、前の記事が連続アメトピにのり、さらになにがあったのかわかりませんが、アクセス数がすごいことになっていたので、記念として記録わーい『ママ友たちの会話』毎週…
夜寝る前、お片付けしようね、と4歳息子に話しかけるのですが、帰ってくるセリフが大体、「ぼく、お片付けってほんと疲れるんだよね」ですしかもそう言って、涙目になる…
よく行く公園に、ハトに餌をあげているおばあちゃんがいます🐦息子はハトを追いかけるのが好きなので、見つけると寄っていって、ハトと遊んだり、おばあちゃんにエサを分…
毎週、4歳息子を水泳教室に連れていきますプールの間は、大人は2階の見学スペースで待機します。そこで毎週のように一緒になる、ママ友と思われる2人のママ。私は知り…
椎名林檎の曲のタイトルみたいにしてみましたがタイトルの通りですもう完全にトイレで大も小もできるようになった息子です。夜寝るときも、オネショしなくなりましたいま…
4歳息子、前は絶対に食べなかった、・きゅうり・もやし・お好み焼き・厚揚げ・ひき肉じゃない豚肉、牛肉などなどを最近、食べてくれるようになりましたスーパーで美味し…
今日は午前中に4歳息子の歯医者の付き添いからの徒歩で息子の習い事の送り迎えからの近くの公園の砂場で1時間ほど遊ぶからのむさしのお弁当🍱をテイクアウトしてお家…
広島市内中心部のゲートパークにできたシミントキッチンというフードコートシマウマバーガー🦓🍔で息子とランチしました淡路島の玉ねぎを使ったフライドオニオンリングが…
4歳息子、以前は「ママ好き〜」と言ってくれていたのですが、変化がみられました「ママ、好きと嫌い」嫌いが追加されました「どういうところが好き?どういうところが嫌…
このまえ乗った広電が異常に混んでましてリアルに東京の満員電車かっていうぐらい激混みで、ドアが閉まらないんじゃないかっていうところを無理やりからだ押し込んで入る…
この週末、広島市内はフラワーフェスティバルというイベントでした。4年ぶりの開催ということで、3年前に転勤してきた私たちは初体験平和大通りでのパレード鑑賞してき…
この前、4歳息子を連れてしばらく会っていなかった友達に会いに行きました息子と友達が会うのは3年ぶりぐらい。息子が喋ってるのを生で初めてみた友達。「お姉さん言葉…
週末はだいたい息子と2人でお出かけします。といっても近場ですが、家にいるとやることなくなるので、連れ出していますそういうときに困るのがトイレなのです🚽私は昔か…
夜寝るときは、4歳息子と私の2人で寝ていますが、実はもう1人仲間がいます。お猿の抱き枕です。その名も「もっちゃん」息子よりも大きい、もっちゃんです。息子はもっ…
1年ぐらい欲しいと思っていて先月購入したNIKEのエアマックスココサンダルネイルしていない汚爪なので自粛昨日これ履いて息子と2人で1日歩き回り、走り回りまし…
先日、市内のショッピングモールの屋上にブルーベリー園🫐が開園しましたということで、初体験のブルーベリー摘み🫐してきました木になっているのを見るのも初めてで…
詩的な表現をする息子公園で、風が吹いて葉っぱ🍂たちがいっせいにとばされると、「葉っぱがかけっこしてる!」と言っていました。なんて表現力があるのでしょう←親…
あっという間に6月毎年、もう今年も半年経ったんだ!と驚いている気がします梅雨の時期なので、雨で髪の毛は広がるし、出かけるのも億劫になってしまいますが今回、広…
「ブログリーダー」を活用して、みかんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
6歳年長の息子下の前歯、永久歯が2本生えてきています。全然グラグラしないので、歯医者に行ったが様子見になった、、という記事を書いたのが1ヶ月前、、結局、まだ歯…
年長の息子今度、幼稚園に一泊する、お泊まり会があります。その日のために、「今日は1人で寝る!」とか、「(お風呂で)1人で身体洗う!」と、色々と準備していますこ…
6才年長の息子氏大ピンチ図鑑2が手に入り、大喜びの息子氏私が、一緒に読む??と声をかけると、「自分で読む!」と言われてしまいました読んであげる気まんまんだった…
息子が最近よく口にするセリフ↓↓「僕は覚えなきゃいけないことが毎日いっぱいあって、頭がパンクしそうなんだよ」幼稚園で、年長になってからワークの時間が入るように…
息子の永久歯が生えてきています。下の前歯が2本🦷1本は、生え始めてから1ヶ月以上経っても抜けません3週間ぐらい経ったところで、乳歯が全くグラグラしていなかった…
年長の息子。率直に、いまが1番かわいいママ大好きって言ってくれるし、キッスもしてくれるしこの前は投げキッスを覚えてた「ママは◯◯(息子)のこと大好きだよ、知っ…
来年4月から小1になる息子。夏に日本に一時帰国し、その次の一時帰国は1年後予定。なので、今夏にランドセルかランリュックを調達しなければいけない。ラン活にはほど…
6歳になってから、言動が少し落ち着いた息子。この前、私は初めての体験をしました。2人でお店に入って、私が息子の側をすっと離れて隣の棚に行くと、息子が慌てて追い…
半年以上、間が空いてしまいましたが、しれっと更新。4月に年長さんになった息子です。6歳になりました習い事は、イヤイヤやっていたピアノを辞め、空手を習い始めまし…
ピアノを習っている5歳息子🎹練習は嫌いだし、習い事当日になると、すぐやめたいと言い出しますただ、レッスン教室に入った途端、人が変わるんです。教室の目の前に来る…
息子はキックボードが好きなので、よく乗りに行きます。レジデンスにある中庭で乗ることが多く、少し前までは、すぐ転んだり、人にぶつかりそうになったらするので、息子…
日本で買って持ち帰ってきた、ほぼ日のアースボール🌍地球儀 ほぼ日のアースボール ジャーニー 46804 直径20cm 6歳以上 知育玩具 世界地図 学習 タブ…
一時帰国から戻っております✈️日常生活が始まりました。日本滞在中には、今しか食べられない!!ということで、お寿司など美味しいものをたらふく食べ、コンビニスイー…
アマプラで放送している、ソジンの家という韓国のバラエティー番組にハマっていますアイスランドで、韓国の俳優達が、数週間レストランを経営するという番組。寒い国なの…
幼稚園で言われた、年中の一年でできるようになること=目標は3つ・お箸で食べる・うんちのお尻を自分で拭く・男子は立ちでおしっこするとき、ズボンとパンツ全部下ろさ…
私の話ですが、、痩せている友人が、自分の写真を見たら二の腕が太すぎてショックを受けたらしく、ジムで運動し始めました私もこの前、自分が写った写真を見て、密かにシ…
最近、指の爪を噛み噛みする息子。少しでも手持ち無沙汰になるとすぐ噛み噛み。両手の指を全部噛んでいるので、全ての指の爪の白い部分はなくなり、深爪状態😣そんなんじ…
一時帰国時に持って帰るように買ったものたち息子グッズ編日本語のもの、クオリティが高いものは日本じゃなきゃ手に入らない!ので、爆買いしてます😭地球儀🌍お友達が持…
息子の顔に、3個のほくろができていました😳ショック、、😱1年前、日本にいたときには絶対なかった。日差しの強さは日本以上、南の島への旅行も3回行った🏝️この前の…
いま5歳の息子は習い事を4つやっています↓ピアノ🎹サッカー⚽️英会話(週2)🔤スイミング🏊英会話は週2なので、1週間のうち5日が習い事あり、になります。ピアノ…