chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
kashiwai_hino
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2023/01/09

arrow_drop_down
  • 2025/05/08 記録

    ・5連休、こんなに休んでしまったら、働けないかも〜などと思いつつ、出勤してしまえば働ける。そういうものよね。しかし就職してからの20年の間で、会社に行かなかったのが最長で半月(入院&自宅療養)なので、1ヶ月も休んだらかなり不安になってしまうかもしれない。うーん。入院中もメールチェックはしてたし自宅療養中も上司から問い合わせ電話が1日1回は来てたから完全に仕事から離れていたわけではなかったもんな。となると、休暇とは意味合いがまた違うけど、育休などの方々も、仕事から離れる期間が長いと不安が大きいだろうなあと想像する。 ・本日のごはん 朝 米粉豆腐だんご、鶏と野菜のスープ、ミニトマト、ヨーグルト、コ…

  • 2025/05/07 記録

    ・お休み最終日。今日もほぼ横たわっていて終わった。あ、ガンダムジークアクスを4話まで観ました。 ・本日のごはん 朝 パン、鶏野菜スープ、ミニトマト、ヨーグルト、カフェオレ 昼 キャベツ塩昆布あえ山盛り、なす、豆もやし、ゆでたまご、モッツァレラチーズ(主食なし) おやつ ショートブレッド、コーヒー 夜 煮込みうどん、鮭、ゆでじゃがいも、チンゲンサイのおひたし 西京漬けの鮭を焼くのが嫌だったのでゆでた。焼くと焦げ付くし味が濃いからゆでるのでちょうどよかった。 ・米粉豆腐だんご製作した。 ①耐熱ポリ袋に豆腐、米粉、はちみつ(または砂糖)、塩をてきとうに入れて撹拌。何とか固まるくらいの水分量になるよう…

  • 2025/05/06 記録

    ・連休の間に少しでも体調を戻そうと思ってたのに、今日が最悪に調子が悪い。うーん。明日までお休みなのであと1日で何とかならんかな。 ・本日のごはん 朝 米粉豆腐だんご、鶏と野菜のスープ、ミニトマト、バナナ、コーヒー クリームチーズの代わりにならないかなとオイコスを付けてみたけど、やはりヨーグルトはヨーグルトであった。 昼 納豆玉子ごはんダブル、豆もやし、なすサラダ 夜 煮込みうどん、アップルパイ、オイコスの残り

  • 2025/05/05 記録

    ・肩と首がバキバキなので、YouTube見ながら初心者用ヨガと首こり解消ストレッチを試したらすでに筋肉痛が。これ明日もっとひどくなるやつでしょ。でも効いてるってことなのでまたやろう。 ・本日のごはん 朝 米粉豆腐だんご、鶏と野菜のスープ、ゆでじゃがいも、ミニトマト、バナナ、コーヒー おやつ レモンパック 昼 こんにゃく麺冷やし中華+ゆでじゃがいも、なす、もやし、わかめ、鶏むね肉の梅肉あえ、ゆでたまご、スポーツドリンク こんにゃく麺にすることで糖質を減らしつつ、じゃがいもで補充する。 夜 練り物とたまねぎの玉子とじ丼、ヨーグルト、かっぱえびせん、甘酒

  • 2025/05/05 3月度家計簿まとめ

    ◇3月度ひとり暮らし家計簿まとめ(変動費)◇ ○食費 63,718円 ○光熱水費 17,252円 電気8,140、ガス9,112、水道0(隔月請求) ○日用品費 4,971円 ○美容費 3,300円 散髪 ○交通費 6,000円 ガソリン 3000円×2回給油 ○趣味・娯楽費 5,762円 書籍・音楽DLなど ○通信費 5,689円 スマホとWi-Fiとストレージ ○その他 60,626円 スーツ、パンプス、病院、椅子、ゆで玉子作り器、ペット用品 ーーーーーーーーー 計 167,318円 ※別途、住居費・保険料・実家に渡しているお金といった固定費や、投資信託購入、ふるさと納税、寄付などがありま…

  • 2025/05/04 最近のごはん

    ・おやすみだ じんましんと喘息症状にやられながら何とか連休に突入。咳き込むとアバラが痛いんだけど。この連休はひたすら養生して過ごします。もう本当に何とかならんもんか。ちゃんと薬は効いてて服薬すれば症状100が40くらいになるので助かっているけど、でもまあ40はあるんですわよ。 ・最近のごはん パン、アスパラガス、スナップえんどう、鶏むね肉野菜スープ、ヨーグルト、コーヒー ◯(体調メーター) マクドナルドのテリヤキセット × 美味かったけど、食べ始めたとたんにじんましんが出た 米粉豆腐だんごver.2.アスパラガス、スナップえんどう、コーヒー ◯ ver.2は耐熱ポリ袋のなかで材料混ぜたらたいら…

  • 2025/04/24 記録

    ・本日のごはん 朝 もち、カボチャスープ、ヨーグルト、バナナ、コーヒー 新しいお皿を買った。 昼 わかめふりかけおにぎり、魚肉ソーセージ 夜 胡麻豆腐、ブロッコリー、ジャガイモ黒酢炒め、ゆでたまご、納豆、ヤクルトを薄めたやつ

  • 2025/04/21 米粉豆腐団子

    ・本日のごはん 朝 米粉豆腐団子、ジャムとクリームチーズ、高野豆腐煮、ゆでたまご、バナナ、コーヒー 米粉豆腐団子とは、米粉と豆腐を混ぜてはちみつと塩で味付けして焼いた団子のことである! パンにしようとしたけどベーキングパウダーを入れ忘れたのである! でも、団子の方が好きかも。白玉作るときも豆腐入れたりするよね。だいたい同じ。私は団子や餅が好物なのだ。 昼 わかめふりかけおにぎり、魚肉ソーセージ 夜 厚揚げ焼いたの、キャベツ、麻婆茄子春雨、ヤクルト薄めたやつ おやつ ピスタチオ、甘酒+レモン汁

  • 2025/04/20 じんましんと食生活

    ・あいかわらずじんましんは出ています。16時台から翌8時台くらいまでじんましんが出る。夜になると痒い。ピーク時よりはだいぶマシだけど薬は必須です。ただ、夜中痒くて目が覚めるとかは減った。痒いは痒いんだけど薬の方が勝っているのかもしれない。高血圧の薬2種とじんましんの薬2種、さらに4月は毎年のことだけど空気中のあれこれのせいで咳ぜんそくも出てるので吸入薬も出してもらって使っていて、かゆみ止めにウナコーワクール、咳止めのどスプレー、目薬も持ち歩いている。お薬たくさんだわね。 ・自分でいろいろ試してみての結果だけど、私の場合は肉を食べるとじんましんがひどくなる感じがあります。食べてなくてもじんましん…

  • 2025/04/20 最近のごはん

    ・最近のごはん ピザ、バナナ、コーヒー かき揚げうどん、サラダ、ヨーグルト カレー、ごはんの下にキャベツ、おにぎり もち、高野豆腐、バナナ、コーヒー 梅しらすごはん ラーメン、ぶんたん、ヨーグルト

  • 2025/04/13 記録

    ・最近のごはん なんとなく、何を食べると体調が悪くなるか、わかってきた気がする。もう少し研究。

  • 2025/04/08 記録

    ・本日の体調。今日はドクダミ茶をせっせと飲まなかったからか、夕方からむくみ。足や腕のかゆみが強いのでひさびさに定時終業、ドラッグストアにて虫刺され用と思ってたけどもしかして普通にかゆみ止めとして使えるかもと新ウナコーワクールを買う。今のところけっこう効いてる。ありがとう新ウナコーワクール。 ・本日のごはん 朝 もち、厚揚げと野菜の煮込み、ヨーグルト+はちみつ、バナナ 昼 ふりかけおにぎり、魚肉ソーセージ、しらぬい、焼き菓子、ドクダミ茶 夜 まいたけとレンコン天煮込みうどん、大根サラダ、焼き豚切り落とし、ドクダミ茶 グミサプリ(鉄)、干しあんず、甘酒

  • 2025/04/07 記録

    ・3月の家計簿まとめまだ書いてない。ガスの検針票が来てないのよね。 ・4月1日付で弊社の社長が交代したので仕事もわりと大変なのです。新任の社長はまったく知らない人というわけではないのですが、とはいえずっと一緒に働いていたわけでもないのでしばらくは混乱続きでしょう。新入社員の面倒もみないといけないよよよい。 ・本日の体調記録。昨夜は20時に布団に入って今朝は7時に起きた。そう言うと11時間寝ているようだけど、途中で何度も起きてるので実質の睡眠時間は7時間くらいでしょう。起床時鼻の奥に痛み。昨日よりはマシだけどまぶたが腫れておる。むくみ対策にと、昨日買ってきたドクダミ茶(カフェインレスかつ利尿作用…

  • 2025/04/06 じんましんがひどくなってる

    ・じんましんがひどくなってる お久しぶりです。年度末年度初めが区切りがあるようなないような感じで通り過ぎつつあります。当然のごとく年度末に終わっておくべき仕事がまだ終わってなかったりするわけです。そんな中、1月半ばから出続けているじんましんの症状がひどくなってきておりまして。出る範囲も広がってるし、前は症状が出るのが夜から朝にかけてだけだったのに、日中も出るようになった。痒くてたまらんので気がつくとバリバリ掻いてしまって腕も足も腹も出血&かさぶただらけ。病院からもらった薬だけでは足りず、追加して痒み止めの市販薬を服むようになると眠くて眠くて仕事しながらぼんやりするし、夜は夜で薬服んで寝ても効き…

  • 2025/03/23 これは春のせいか

    ・いろいろだめになっている。具体的には花粉や黄砂による喉と鼻と目のアレルギー症状、薬を飲み忘れたり持続時間が切れたりするととたんにブワーと全身にでるじんましん、止まらない食欲と体重増加で半月で2kg増えて年始の時点の重さに逆戻り、食費も今月あと1週間あるのにすでに5万円を超えた。スカートのウエストがくるしい。土曜日は休日出勤したけども年度内に決着をつけなくちゃならん仕事がさっぱり終わってなくてどう考えても稼働日が足りない。新任4ヶ月の上司は上司でいっぱいいっぱいだから頼れないし、上司の手が回ってない仕事こっちに寄せてるし、引き受けた以上は自分でなんとかしないといかん。そんな中でのんびりしている…

  • 2025/03/20 記録

    最近のごはん この前買ったレンジでゆでたまご作り器とてもべんりだ。

  • 2025/03/15 記録

    ・最近の出費 3/14 コンビニ 1,859円 週末用のごはん 3/14 スーパー 6,235円 食材、コーヒー豆、調味料など 食費累計34,147円/月予算40,000円 ・風がビュウビュウである。ご近所の何かが転がっていく音がする。 ・ここ2日ほど薬を飲んでいたらじんましんがさっぱり出ず、あまりにも快適だったので、もしかして治ったのでは??と思い昨晩の薬をのまずに寝てみたらブワーっとじんましん出ました。やっぱだめか。スマホの画像フォルダに医者に見せる時用のじんましん写真コレクションが増えてきてなんかいやだ。 ・読んだ 倒叙もの。 ・本日のごはん 朝 梅しらす丼、カリフラワー おやつ チーズ…

  • 2025/03/13 薬の効果

    ・すごい。昨日の夜、薬飲んで寝たらじんましんがおさまった。昨日かゆみ止めと書いてたけど薬局の説明資料によるとアレルギー症状緩和の薬だった。昨日の夜もじんましん出てかゆかったけど薬飲んで寝たらおさまって夜中目覚めることもないし、かきむしりすぎていつのまにか手とシャツが血だらけになってるなんてこともない。今日もこの時間(22時)までじんましん出てない。効き過ぎてこわいくらいだ。ありがたし。 ・本日の出費 コンビニ 1,327円 昼食(食べ過ぎ) 食費累計26,053円/予算40,000円 ・本日のごはん 朝 もち、カリフラワー、コーヒー 昼 おにぎり2個、菓子パン、唐揚げ、野菜ジュース、コーヒー …

  • 2025/03/12 病院行ってきた

    ・最近の出費 3/10 スーパー 3,181円 食材、おやつ 3/12 病院 3,160円 定期通院、血液検査 3/12 調剤薬局 1,780円 薬 3/12 コンビニ 976円 昼食、コーヒー 食費累計24,726円/月予算40,000円 高血圧の定期通院。わたくし1月の半ばごろから夜になるとじんましんが出るという症状が続いていまして。気がつくと2ヶ月が経過していたので、皮膚科ではないけど定期通院の際にかかりつけ医に相談しました。18時頃〜翌朝8時頃までのあいだ、身体のあちこちにじんましんが出る。日中は治まるので写真で撮っておいたものをみてもらいました。 花粉?乾燥?化学繊維?食べ物?と、い…

  • 2025/03/11 記録

    ・読んだ ・昨日のごはん 朝 もち、キャベツ塩昆布和え、ゆでたまご、ヨーグルト、コーヒー 昼 おにぎり、みかん、魚肉ソーセージ 夜 おろしハンバーグ(レトルト)、もやしサラダ、ごはん、味噌汁、レアチーズケーキ ・本日のごはん 朝 肉まん、チョコベーグル、ゆでたまご、コーヒー 昼 ふりかけおにぎり、魚肉ソーセージ、みかん 夜 ナポリタン風スパゲッチウインナー入り、味噌汁、ベビースター 【web拍手】

  • 2025/03/09 記録

    ・春っぽい天気。日中日差しが入る間は暖房切っても大丈夫だった。 ・読んだ 単独で読めるっちゃ読めるけどシリーズ通して読んだ方がいいやつ。理瀬シリーズ好きです。 ・本日のごはん 朝 半額パン、直火焼きさばのおろしぽん酢、インスタント揚げなす味噌汁、コーヒー おやつ サッポロポテト 昼 納豆イカスパゲッチ(松茸のお吸い物味)、キャベツ塩昆布和え、ゆでたまご ゆでたまご器ためしてみた。いいかんじです。 夜 もち麦入りごはん、レトルトハンバーグ、ゆでカリフラワー、味噌汁、牛乳 ・今週の食品ストック引き出し定点観測 【web拍手】

  • 2025/03/08 最近のお買い物

    ・最近のお買い物 3/6 コンビニ 721円 昼食とコーヒー 3/6 書店 7,412円 書籍(趣味と仕事関係)、文房具 3/7 コンビニ 2,391円 週末用のごはん 3/8 美容院 3,300円 散髪 3/8 ニトリ 8,978円 椅子、ゆでたまご器、ハンガー、日用品 3/8 スーパー 4,802円 食材、惣菜など 食費累計 20,569円/月予算40,000円 コンビニで買いすぎたかな。 ・ゆでたまご器 容器の下段に入れた水を加熱して蒸すようなかんじでたまごをゆでる。マイクロ波をアルミで遮ることでたまごそのものは加熱しないという仕組み。おもしろい。これでゆでたまご生活をする。 ・椅子 姿…

  • 2025/03/06 記録

    ・遠方の事業所へ出かけるため、本日は会社に7時集合でしたの。長距離運転で疲れたので今日は(も)早めに帰ってきました。丸一日外出で費やしてしまったわい。 ・本日のごはん 朝 パン、味噌汁、ヨーグルト、コーヒー 皿すごく欲しいわけではないが、この時期になるとなんとなくヤマザキ春のパン祭りシールを集めるものの、30点たまらないまま期間が終わるというヤマザキさんの策略に今年ものせられるわたくし 昼 おにぎり、ファミチキ 夜 冷凍担々麺+冷凍ブロッコリー、キャベツ塩昆布あえ、ベビースターおつまみ

  • 2025/03/05 記録

    ・今日は早め(20時すぎ)に会社を出たぞ。明日の朝が早いからな……やはりスーパーやドラッグストアが開いてる時間に帰れるのは良いなー。買い物できた。 ・本日のお買い物 コンビニ 513円 コーヒー、魚肉ソーセージ ドラッグストア 5,935円 日用品、食品 食費累計 12,655円/月予算40,000円 ・本日のごはん 朝 ライ麦パン+チーズ、味噌汁、ヨーグルト、コーヒー 昼 ふりかけおにぎり、魚肉ソーセージ 夜 冷凍鴨南蛮蕎麦つくね追加投入、ブロッコリーとじゃがいもと豚肉の酢炒め 【web拍手】

  • 2025/03/04 記録

    ・3月のお買い物 3/1 684円 コンビニ おにぎり、コーヒーなど 3/1 3,000円 ガソリンスタンド 給油 3/1 6,618円 スーパー 食品 3/2 195円 ドラッグストア 歯磨き粉 3/2 705円 スーパー 食品 3/3 870円 マクドナルド てりやきのセットとスパチキ 3/4 687円 コンビニ コーヒー、のど飴、チョコ 食費累計9,564円/月予算40,000円 うーん、だいぶ買ったな。 ・本日のごはん 朝 パン、チーズ、味噌汁、ヨーグルト、コーヒー 昼 おにぎり、魚肉ソーセージ、チョコ 夜 うどん、練り物、ブロッコリーとジャガイモと豚肉の酢炒め アイス

  • 2025/03/03 記録

    ・今日も上司と時計みて「深夜残業扱いになる前に帰るかー」って22時前に終業しましたけれども。けれども。たまに20時前に帰れると「お、今日は早いな〜」って思っちゃうのなんかおかしいよな。 ・本日のごはん 朝 ライ麦パン+チーズ、味噌汁、高野豆腐、ヨーグルト、コーヒー 昼 ふりかけおにぎり、レモンソーダ 夜 てりやき、スパチキ、コーラ、ポテト(帰宅中車の中でたべた)

  • 2025/03/02 2月の目標と3月の目標

    2月の目標何でしたっけ。 1)ダイエット-1kg/月(年末までに-12kg)減 2月末時点73.1kg以下 2月末時点74.0kg 増えてはないけどさほど減ってもないので未達成 2)食費予算守る 予算40,000円に対して実績46,986円 途中で諦めたので未達成 3)読書 4冊 これは読めた。 2月に読んだ本 このなかで最も私ごのみだったのは『エレジーは流れない』でした。三浦作品の少年主人公のあの感じが好きなんですよね。 キャリア迷子のタイミングだったのでそういう本も読んでみたけど、うーん。『雑用は〜』は言いたいことわかるけど、私は別にコスパとかタイパとかで仕事してないんだよな。こういうヤツ…

  • 2025/03/02 2月度家計簿まとめ

    ◇2月度ひとり暮らし家計簿まとめ(変動費)◇ ○食費 46,986円 ○光熱水費 28,273円 電気9,668、ガス10,861、水道7,744(隔月請求) ○日用品費 3,299円 ○美容費 1,152円 化粧品 ○交通費 3,000円 ガソリン ○趣味・娯楽費 7,028円 書籍など ○通信費 5,689円 スマホとWi-Fiとストレージ ○その他 45,138円 仕事着、パンプス、私服、財布、仕事関係食事、ペット用品 ーーーーーーーーー 計 140,565円 ※別途、住居費・保険料・実家に渡しているお金といった固定費や、投資信託購入、寄付などがあります。 ・2月はさすがに光熱費がピーク…

  • 2025/02/24 記録

    ・土日は主に読書して過ごした。2月の目標「本4冊読む」がありますし。外は雪ですし。小説と自己啓発系を交互に読んでると、しばらく休業していた本を読む部分の脳みそが、そういえばこういう動きするんだったな。と稼働をしている感じがする。自己啓発書とか実用系の本はネット記事読んでるときと近い感じだけど、小説は明らかに違う場所が活性化してる気がしてよいですね。やっぱりスマホ以降、仕事が忙しくなって以降、どんどん読む量減ってるなあと思う。「役に立つ」「必要な情報」をざくっとそのまま入れとくっていう読み方が悪いわけではないけど、読んだ時に自分がどう感じているかみたいなものを、確かめるというか意識するというか、…

  • 2025/02/23 完璧弁当

    ・みんな元気〜? 私は疲れているよ。でも8月から関わっている超超めんどくさプロジェクトのひとまずの着地点が見えてきたのであと少し頑張りたい所存。 ・最近のお弁当を紹介するわね。 おにぎり、魚肉ソーセージ、みかん なんという完璧なトライアングル。炭水化物・たんぱく質・ビタミンをチャージできた上に、なんとこのギョニソーはカルシウムも摂れるのです。そしておいしい。 ・最近のお買い物 2/17 スーパー 1,581円 惣菜、コーヒー豆など 2/19 スーパー 3,227円 惣菜、食材、おやつなど 2/22 ドラッグストア 3,260円 タイツ、食材、日用品、コーヒー豆など 2/23 コンビニ 2,01…

  • 2025/02/16 週末のお買い物

    ・仕事上のアレがアレで今週末は情緒がめちゃめちゃになって落ちているので、だいぶ自分を甘やかして過ごしました。キャリア迷子(自分で迷路を建造するタイプ)だよ〜。 ・ケーキも食べた。 ・先日買ったお財布が届いたので使い始めた。 表面 裏面 内側 小銭入れ 札入れ 通販サイトではこの布地のグリーンが写ってなかったので意外だったけど、良い色で気に入った。皮の部分はそんなに鮮やかな緑じゃなくて濃いカーキみたいなかんじなのでコントラストが効いてていいかんじです。 【クーポン利用20%OFF】 薄い 二つ折り財布 本革 財布 薄型財布 コンパクト 牛革 イタリアンレザー 多ポケット 背面ポケット ミニ財布 …

  • 2025/02/12 記録

    ・本日のお買い物 ドラッグストア 4,057円 日用品、食品、化粧品、文具 食費累計25,825円/予算40,000円 おしろい買った。 何か新しいのに変えようかなーと思っていたけど結局同じものの詰め替えを購入。リピート3回目くらい。ちふれのおしろい550円(詰め替え用)。何千円何万円のおしろいとの違いが、私にはよくわからないのであった。ちふれさんいつもありがとう…… ・本日のごはん 朝 パン、おひたし、玉こんにゃく、コーヒー 昼 おにぎり、魚肉ソーセージ 夜 そうめんにスープかけてハム乗せたもの

  • 2025/02/09 雪かき&化粧と眼鏡のはなし

    ・起きたら15cmくらい積もっていた と言っても朝の気温は0度くらいでマイナスにはなっていないし、雪もさらさらタイプではなく水気の多いシャーベット寄りの雪。天気予報によると昼には雪が止んで気温も少し上がるとのことだったので、とりあえず昼になってから考えようと家の中に籠もっていました。外からは駐車場の雪かきをする音が……うーん、ご近所付き合い的には一緒になって雪かきするのがいいんだろうけど、気温が上がって融けるなら今の時点で雪かきしなくてもいいんだよなあ……と思ってたら、昼から日が差してきて、みるみる車に積もった雪が水に変わっていきます。朝の時点では道路も圧雪で真っ白だったのに午後には車道のアス…

  • 2025/02/08 ひさびさの飲酒と財布購入

    ・いつも拍手押してくれる方、ありがとうございます。読んでくれてる人が居るってうれしい。投げたボールがどこかに届いている。内容はアレかもしれんけど。 ・昨日今日の買い物 ドラッグストア 3,395円 日用品、食品、文房具、酒 スーパー 398円 惣菜 ネット通販 3,582円 財布 食費累計 21,922円/予算40,000円 ・雪がばんばん降っており、溶けかけた雪が凍ってガリガリツルツルになっていた金曜夜、週末久しぶりにお酒を飲もうかという気になり、ドラッグストアで缶のチューハイを2本買って帰った。スーパーの惣菜とポテチで乾杯し、20時頃に1.5本まで飲んでだるくなって畳にごろりと転がったとこ…

  • 2025/02/06 記録

    ・本日の買いもの スーパー 5,599円 食材、調味料、冷凍食品など 食費累計19,862円/予算40,000円 ・本日のごはん 朝 くるみパン、とり野菜味噌汁、ヨーグルト(パックのまま)、コーヒー 昼 ふりかけおにぎり、プロテインバー 夜 天丼(惣菜) おやつ ふかしさつまいも、おかきミックス、ベーコン(そのまま) おやつにベーコンを食うな 【web拍手】

  • 2025/02/05 記録

    ・パリッとした寒さ。さらさらした細かい雪。積もる前に風で飛ばされる。 ・本日のごはん 朝 クルミパン、とり野菜味噌汁、ヨーグルト、コーヒー 昼 ふりかけおにぎり、プロテインチョコバー 夜 どん兵衛肉うどん、笹かまぼこ、ヤクルト、ごはん追加 おやつ 甘栗、ミルクティー(カフェインレス)

  • 2025/02/04 記録

    ・とても寒い。雪が舞っている。明日の朝は世界が白くなっているかもしれない。 ・本日の出費 スーパー 2,211円 食材、ゴミ袋など ドラッグストア 3,503円 洗剤、プロテインバー、お菓子など 食費の累計が14,263円になった。月初からなかなかの金額。 ・本日のごはん 朝 くるみパン、干し柿、とり野菜味噌汁、ヨーグルト、コーヒー 昼 ふりかけおにぎり 夜 うどん、イカ磯辺揚げ(惣菜)、温奴 焼き菓子、蜂蜜ルイボスミルクティー(甘い) 【web拍手】

  • 2025/02/03 記録

    ・社外の研修に出席した。いろいろ思うところはあるけどまだまとまってない。具体的な行動とか実績とかももちろん大切なんだけど、なによりもポジティブなマインドが重要。みたいなことは感じた。「そうは言っても……」とか「できるわけない」とか、反射的に起き上がる反発心みたいなものに支配されず、「まあやるだけやってみっか」と言える・動き出せること。 ・本日の出費 コンビニ 345円 当月食費累計9,737円 ・本日のごはん 朝 クルミパン、とり野菜味噌汁、ヨーグルト、コーヒー 昼 コンビニおにぎり、コーヒー 夜 ごはん、ウインナー、温奴、ふかしさつまいも、ヤクルト 焼き菓子、ミルクティー 【web拍手】

  • 2025/02/02 1月の振り返りと2月の目標

    ・節分なので?豆をたべました。 ・1月の振り返り 取り組んだこと 1)ダイエット-1kg/月(年末までに-12.0kg) 年初時点76.0kg →1月末74.1kg 目標クリア 2)食費の予算守る 1月は39,875円だったので月4万円以内の予算守れた。 3)SNSから距離をとる スマホからX(旧Twitter)アプリ削除、PCのブラウザからは見てたけど閲覧時間は1/10以下になった。前は寝る前布団に入ってからおすすめ欄に出てくるポストを延々読んでて、トレンドの話題や煽りみたいなポストにイライラすることも多かったけど、PC版のブラウザからフォローかブックマークしたアカウントのポストだけ読んでい…

  • 2025/02/01 記録

    ・6連勤お疲れ様でした。月が変わったので買い物して帰宅。 ガソリン 3,000円 コンビニ 684円 スーパー 7,108円(米、調味料含む) ケーキ屋 1,600円(ケーキ2個、焼き菓子2個) 初日から食費が9,392円になったわけだが…… ・本日のごはん 朝 クルミパン(焦げた)、干し柿、カップスープ(かぼちゃ)、ヨーグルト、コーヒー 昼 コンビニおにぎり2個、カニカマ棒、コーヒー 夜 とり天蕎麦 ケーキとミルクティー 人の悪意みたいなものに触れるといつもより消耗するわあ。そういう時は良い記憶で上書きして眠る。

  • 2025/01/31 1月度家計簿まとめ

    ◇1月度ひとり暮らし家計簿まとめ(変動費)◇ ○食費 39,875円 ○光熱水費 19,478円 電気9,741、ガス9,737、水道0(隔月請求) ○日用品費 9,489円 マジックソープ1年分まとめ買い ○美容費 3,300円 散髪 ○交通費 4,000円 ガソリン ○趣味・娯楽費 6,230円 Amazonプライム年会費ほか ○通信費 5,909円 スマホとWi-Fiとストレージ ○その他 48,576円 衣類、ビタミン剤、高血圧定期通院、香典、ペット用品など ーーーーーーーーー 計 136,857円 ※別途、住居費・保険料・実家に渡しているお金といった固定費や、投資信託購入、寄付などが…

  • 2025/01/30 記録

    ・なんでも〆切ギリギリになる癖がよくない。また1月末〆切のあれこれに追われている。 ・本日のごはん 朝 クルミパン、干し柿、豚汁、コーヒー 昼 たくあんおにぎり、みかん、せんべい 夜 ポックンミョン、ゼリー ゼリーで一日分のビタミンCがとれる

  • 2025/01/29 記録

    ・この時期あちこちでバレンタイン向け催事があるけど、チョコレートにあんまり興味が無くてよかった。ビターなやつならだいたいおいしい。反対に、高級なものでも甘ーいやつは良さがあんましわからない。春先にチョコを食べると喉がイガイガするのはなんらかのアレルギー反応だと思う。おかげでこの時期のチョコレート商戦には乗らずに済んでいる。 ・本日のごはん 朝 クルミパン、干し柿、豚汁、ヨーグルト、コーヒー 昼 たくあんおにぎり、みかん 夜 KFC食べくらべセット(オリジナルチキン・レッドホットチキン・ビスケット・コーラ)、サラダ 結局チキンをおかずに米もたべた

  • 2025/01/28 記録

    ・雪が降っている ・本日のごはん 朝 パン、豚汁、ヨーグルト、コーヒー ヨーグルト、パックの食べきり日には皿に移さずそのままいくよね。 昼 たくあんおにぎり、みかん 夜 うどん2玉、麺の下に玉子とわかめ。お椀のは丼に入りきらなかったつゆ、おかき 炭水化物定食 おやつにアイスとカフェオレ

  • 2025/01/27 寄付した

    ・思い立って県の育英会に数万円ほど寄付をした。そんなに大きな金額でもないのでできることは少ないだろうけど、何かの足しになればと思う。今回何かきっかけとなるできごとがあった訳でもないんだけど、私は比較的若者と接する機会が多いこともあり、たまには教育というものを考えることがあるのだ。教育の機会が経済的な理由で失われるのは、かなしいことだと思うので。別途あしなが育英会にも定期寄付してるけど、今回は地元の役に立てそうな団体にしてみた。県の育英会の奨学金には、地元に就職したら返還が一部免除になる仕組みがあるんだって。 私には子どもがいないし、直接的に応援できることはなかなかないけど、できる範囲で広くみん…

  • 2025/01/26 黄色い粉が飛んでる

    ・黄色い粉が飛んできてるようで、目と喉と肌がダメージを受けています。まぶた腫れてるし咳出るし喉がガサガサするし肌荒れがひどい。いや、花粉なのか黄砂なのかPM2.5が原因なのかはわからないんですが。さすがにまだここらへんではシーズン前で花粉とんでないぽいので黄砂かPM2.5かな。Yahoo!天気さんの予報見てます。飛散予報たすかるけど防ぎようがないのでたすからない。 アレルギー症状が出る時期って刺激に敏感になるのか、いつもは平気な食べ物でも、喉がイガイガしたりします。うーん。今回はそれに加えて身体がかゆくなる症状も出てる。おそらくこれも関連してるんじゃないかなと思うのですが。衣類で圧迫されるとこ…

  • 2025/01/20 記録

    ・毎日いろいろと思うことや出来事はあるけど、なにぶん仕事の話なのでここに書くわけにいかないことがほとんど。かといって仕事以外の部分にはほとんど変化がない。困ったわい。 私は総務の仕事をしているのですが、中小企業の総務担当なんて、課内で分業されてるわけでもないし、するほどの人数も居ないし、まあ言ってしまえば何でも屋なのです。従業員のプライベートな部分や、関係者外秘の案件、今すぐではない先々のための仕事に関わることも多くて、なんというか、表に見えているものがすべてではないよなあと感じる次第です。「わかりやすく表面に見えている部分」だけをぱっと見て、自分の立場の視点だけですぐに声高に批判したり、憶測…

  • 2025/01/19 記録

    ・会社でどんよりすることとか気疲れすることが多くて、休日を心待ちにしていたのだけど、休みは休みで「あのときああ言えば良かった」「なんであんなことになってしまったんだろう」みたいな思考がぐるぐるしてあんまり良い感じに休めなかった。あーあー。来週は今の懸案事項にケリをつけたい。 ・今週も胃腸の調子が良くなかった。その割にカフェイン、生魚、干し柿、油脂類など胃に悪そうなものを食べてましたね。 ・最近のごはん ・今週の食品ストック引き出し定点観測 ストックだいぶあるから、買い足しは生鮮だけで行けそうだぞ。 【web拍手】

  • 2025/01/14 記録

    ・もう少し野菜を摂らなきゃいかんね。まだ年末に買って溜め込んでたキャベツやにんじんや白菜があるから調理しましょう。 ・本日のごはん 朝 パン、ブロッコリー、干し柿、納豆オムレツ、ヨーグルト、コーヒー 昼 ふりかけおにぎり 夜 餃子鍋、ゆでじゃがいも、アイス 【web拍手】

  • 2025/01/12 web拍手設置してみた

    ・web拍手↓設置してみた。 【web拍手】 このブログにはコメント欄をもうけてないのですが、たまに「はてなスター」をつけてくださる方がいて、うれしいです。ありがとうございます。このブログは独り言の場なので誰かと交流をしようというものでもないんですが、それでも書いたものをネットに載っけている以上、「読んでるよー」って反応があるのはうれしいな。 自分が読み手としてブログなどを見るときに、コメントするのってかなりハードル高く感じるし、管理人さんが常連さん方と慣れた感じでやりとりされていると間に入っていくのはさらに難しい。はてなスターとか、拍手みたいな形はいいなって思います。拍手って言うとなんだかた…

  • 2025/01/11 記録

    ・ここ3日ほど、腹を下していてヨロヨロでした。夜中に3回くらいずつ腹痛で目を覚ましていたので、朝起きても寝不足の状態で、とにかく正露丸のんで仕事へ行く。ということをしていました。油ものを食べたのが良くなかったんだと思います。ちょっと落ち着いたように思うけどまだ油断できないので、この週末はまた家に籠もっていようと思います。ううう。

  • 2025/01/05 今週は雪予報

    ・今週は天気が荒れそうだ。雪は嫌だなあ……せめて凍結しないでほしいけどどうなるか。 (Yahoo!天気より) ・本日のごはん 朝 イングリッシュマフィン、カップスープパスタ、たまご、りんご煮、ミルクティー おやつ 干し柿 昼 豚汁うどん 夜 じゃがいも、ソーセージ、チーズ盛り合わせ、みかん ビールかワイン飲みそうなメニューだけど酒は(基本)飲まないんだなあ。 ・今週の食品ストック引き出し定点観測 手前に前からずっと写ってる袋に入った草みたいなのは乾燥モロヘイヤです。亀用に自分で干したやつ。

  • 2025/01/04 仕事始め

    ・仕事始め。と言っても「1日行けば休み」と思えるから気が楽だった。有休入れて休んでる人もいたけど、むしろ月曜日スタートでいきなり5日間働く方が大変そうだなあと思う。世間はまだお休みの会社が多いようで、電話もかかってこないしはかどってよろしい。ただ年末年始期間にインフルエンザが蔓延しており、結構な数の人がダウンしていた。私も気をつけないと。 ・本日のごはん 朝 もち、たまご、りんご煮、ミルクティー、コーヒー 昼 ふりかけおにぎり、みかん 夜 ヒレカツ丼、月見バーガー、野菜と鯖のスープ、抹茶クリーム大福 丼とバーガーと大福を一緒に食べるなどしているから痩せないってのはわかってるんですよ。

  • 2025/01/03 正月休みおしまい

    ・今日で正月休みおしまい。日曜日は休みだけど明日は仕事です。今回も例年通り食っちゃ寝正月でした。しかしたくさん寝てるはずなのに眠いのは何でなんだ。あと変な寝方をしたらしくて首が痛いです。休み中にやろうと思っていたことはあんまりできなかったけど、身体的にはわりと休めたので良しとしましょうか。 ・今年は前年よりも生活の質を良くしたい。今日は改善策のひとつとしてスマホからX(旧Twitter)のアプリを削除してみた。これでスマホを見る時間を減らしたい。夜、布団に入ってからスマホ見る習慣を無くしたい。耳目を集めるために発せられる強い言葉とか、それに対するいろんな人の反応だとか、追っていくと時間が溶ける…

  • 2025/01/02 実家へ年始の挨拶

    ・実家へ年始の挨拶に行ってお昼ごはんをごちそうになってきた。いえーいSUSHI。箱根駅伝を見ながらごはん食べるのが正月の定番。父母にお年賀というかお年玉を渡して終了。喜んでもらえて良かった。 ・年末年始は、一人だとおいしいもの食べられるしゆっくりできるし自由で良いなと思う一方で、世の配偶者・お子がいらっしゃる方々との感覚の違いというか、大人力不足なのではないかというか、置いて行かれてる感をひしひしと感じるタイミングなのでなんだかいろんな感情が渦巻きますね。だからといって今さら家庭を持とうという気もないんですけれども…… ・本日のごはん 朝 玄米フレーク、ふかし芋、リンゴ煮、ミルクティー 芋は切…

  • 2025/01/01 あけました

    ・晴れてて気持ちの良い元旦、特別なことを何かしたほうが良いかしらと思うような日。年末に買っておいた大福茶を点てて干し柿とお干菓子とともにいただきました。習ったはずのお点前はもうだいぶ忘れたけど、薄茶はうまいです。 ・年々、お正月らしさから離れていってます。年の瀬ギリギリに混雑するスーパーへ買い物へ行くことを避けているので、年末年始は29/30/31/01と、これでまる4日、ゴミ出し以外に家から出てもいない。年明けに実家へ挨拶に行くくらいで、おせちも作らないし、TVも見ないし(家にTVを置いていないし)、独り者はなかなか面倒なので親戚の集まりにも出ないし、初詣ももう何年も行っていないし。さらに今…

  • 2024/12/31 2024家計簿集計と2025予算

    ・家計簿まとめをしますよ ◇2024年ひとり暮らし家計簿まとめ◇ ○食費 564,971円/予算360,000円 月3万円の予算を守る気のない結果に。今年は食費の内訳を①食材、②加工品・嗜好品・外食と区分して集計していた。やはり②が多すぎるよねという結果になった。しかし何をどこから加工品とするのかとか、加工品と言っても調理する必要のあるものがあったりとか、のど飴・コーヒー・お茶などは嗜好品から食材に区分変更しても良いのではなどと迷う部分もあったので、2025年は①食材、②外食・惣菜くらいの分け方にしようと思います。あともうちょっと予算を上げて、ちゃんと守るようにしたい。 ○光熱水費 電気 59…

  • 2024/12/30 12月度家計簿まとめ

    ・年末年始はゴミ出しカレンダーがイレギュラー。次回がしばらく先になるのでなるべくゴミを出しておく。みかんの皮とか。どうせここ数日で食べちゃうもの。 ◇12月度ひとり暮らし家計簿まとめ(変動費)◇ ○食費 62,717円 ○光熱水費 23,302円 電気5,430、ガス9,798、水道8,074(隔月請求) ○日用品費 5,494円 ○美容費 5,417円 散髪、パック、足の裏の角質落とし ○交通費 3,000円 ガソリン ○趣味・娯楽費 10,118円 書籍類 ○通信費 5,691円 スマホとWi-Fiとストレージ ○その他 75,007円 眼鏡、職場の忘年会会費、家族・友人誕生日プレゼント、…

  • 2024/12/29 休暇の目標

    ・この休暇の目標は「取り戻す」こと。睡眠時間を、どこも調子の悪くない身体を、趣味を楽しむ気持ちを、栄養に気を遣った食生活を、掃除されて整った部屋を、自分の生活とこれからの目標を。ここ数年、主に仕事を理由とした目の前のあれこれに流されて、その場を何とかやり過ごすことで精一杯になっている自覚がある。いろんな事がおろそかになっている。朝起きて仕事行って適当なものを食べて寝るの繰り返し。休みの日も以前は趣味に時間を使っていたけど、最近はそこまでの気力も無くて部屋で動画見ながらごろごろしてるだけで終わり。こんなことを続けていたら魂が抜けてしまう。一度きちんとリセットしないといけないよ。 ・今年も届きまし…

  • 2024/12/28 最近のごはん

    ・正月休みに入りました。いやー、全然仕事が納まらなかった。どうしたもんか。 ・最近のごはん ライ麦パンうまい 炭水化物追加投入 クリスマスセット販売されてたお高め冷凍パスタ 肉まんとベーグル お高め冷凍パスタ2 さすがに美味い そば コンポタ すり身フライとピザ セブンイレブンの揚げナスの味噌汁が好き にんにくでなんとか疲労回復を図る 肉まんに酢醤油と辛子 塩辛 仕事納めてひとり忘年会 皿の選択を間違えたのでケーキが汁椀に入ることになった 今年もお疲れ様でした。

  • 2024/12/22 パソコン新調

    ・MacBook Air買った 今までのMacBookのバッテリーが弱っていたのと、キーボードの動きが悪くなっていたので買い換えを検討していました。年明けてから買おうかと思っていたけど、店舗に展示品現品限りで悪くない感じのものがあったので買ってきた。そんなわけで普段なら選ばない色だけど、それもまた良しってことで。データ移行が簡単になっててすごいね。スマホみたいに移行できた。待ち時間1時間ちょっとでほぼこれまでのMacと同じ状態になりました。一回り大きくなったのでちょっと重いけど、画面は広くなって快適です。やはりキーボードはだいじだな。先代のキーボードがうまく動かなくなってから、Bluetoot…

  • 2024/12/20 年末の定番行事

    ・年末の定番行事、それは足の裏の角質取りパックをすること。盆正月はしばらく出社しないからこのタイミングでね、やるんですよ。1週間後くらいに皮が剥がれてくるから、逆算して長期休み前にパックしておくのだ。 こういうやつ↓(アフィリエイトリンクです) 【お試し1回分】かかと 角質除去 かかとケア フットケアかかと 角質除去 足裏 フットケア ピーリング かかとどうするん??そうするんDX かかとケア【Suhada】価格:440円(税込、送料無料) (2024/12/20時点) かかとどうするん↑は、値段が安い割に効果は1000円くらいする商品と変わらない(気がする)ので良いと思います。 ・本日のごは…

  • 2024/12/19 記録

    ・クッション買った 椅子に置く用で、ある程度厚みのあるクッションが欲しかったので。 ・振替休日だったので銀行行ったり動物病院行ったりしてた。動物病院は亀様の健康診断です。12月の残りの稼働日が少なくなってきた。おおお頑張らねば…… ・最近のごはん 12/16 12/17 12/18 12/19

  • 2024/12/15 何もしない日

    ・疲れてるからゆっくり寝ようと思ったのに、6時に目覚めてしまう。せめてもの抵抗でしばらく布団の中に居たけど結局7時には起きてしまった。今日は何もしない日にしようと休養に全振りしました。首から腰までがバッキバキで動きがよぼよぼしている。ストレッチして、マッサージボールの上でも転がってだいぶコリに刺激を与えたけど,明日揉み返しになるやつかもしれない。 ・本日のごはん 朝 昼 夜 ・今週の食品ストック定点観測 年末年始のために早めに食料を買いためてる。白菜・大根・油揚げ・きのこ類・練り物などを冷凍保存してあるので、あとは葉物野菜と肉・魚・おやつ・乳製品を休暇前に買い足すんだ。 ・アドベントカレンダー…

  • 2024/12/14 記録

    ・仕事のでかい山を越えた、のか? 例年であれば一息つけるところなんだけど、いろいろ問題が山積しており結局まだのんびりできないみたいです。年末まで駆け抜けろ。と、いうわけで本日は休日出勤でしたの。さすがに明日は休む。 ・最近のごはんを見てくれ。お昼はほぼ毎日おにぎりとコーヒーとチョコだた。 野菜が足りんな。

  • 2024/12/09 記録

    ・年末年始の予定を立てるぞ。美味しいもの用意して、読みたい本読んで、観たいドラマや映画を観て、勉強して、大掃除して、趣味の活動もするんだ。しっかり休養して、ガチガチになった身体をほぐして、リフレッシュするんだ…… ・本日のごはん 朝 昼 ふりかけおにぎり、みかん 夜

  • 2024/12/08 手帳を購入

    ・いろいろと立て込んでおります。師走ですね。〆切が間近な仕事がさっぱり進まず日々21時・22時に退勤して帰って寝て起きたらまた会社、みたいなことをしています。その合間に新しい上司の歓迎会があったり忘年会があったり、急に寒くなって初雪が降ったりしました。あと1週間で山場を越えなくてはならない。なんとかなってほしい。いや、なんとかするのは俺だ。 ・来年の手帳買いました。 同じシリーズ4年目です。サイズ迷ったけどまた同じB6。手帳とノートを1つのノートカバーに収納して使っています。いろいろ書き込める手帳よりも手帳は手帳、ノートはノートの方が使いやすいよなあと思って分けてます。手帳は日曜始まりのカレン…

  • 2024/12/03 記録

    ・昨日のごはん 朝 もち、みそ汁、ミニトマト、バナナ、コーヒー 昼 ふりかけおにぎり、プロテインバー、チョコレート 夜 なんかいろいろ載せたペペロンチーノ、揚げ出し豆腐 ・本日のごはん 朝 もち、みそ汁、ミニトマト、ヨーグルト、コーヒー 昼 ふりかけおにぎり、プロテインバー、リーフパイ 夜 ごはん、ぶり刺身、揚げ出し豆腐、野菜ジュース、これ以外に揚げ物をいくつか……

  • 2024/12/01 開封!

    ・アドベントカレンダー開封! 12月になったのでロクシタンのアドベントカレンダー1日目を開封。わーい良い匂いのハンドクリームだ。会社に持って行こ。毎日楽しみがあるっていいな。 ・土日ずっとだらだらと海外ドラマを見て過ごしてしまったので、このまま休日が終わるのは良くないと思い、夕方スーパーとドラッグストアへ買い出しに。寒くなってきたのでドラストでタイツを買った。スーパーでは食費をもうちょっとコントロールしようとだいぶ考えながら買いものしてきた。食費というか、どっちかというとそれによって増える脂肪のほうを削減したいわけですが…… ・本日のごはん 朝 玄米フレーク、スープ、柿 昼 ごはん、みそ汁、納…

  • 2024/11/30 11月度家計簿まとめ

    ◇11月度ひとり暮らし家計簿まとめ(変動費)◇ ○食費 50,529円 ○光熱水費 10,741円 電気3,591、ガス7,150、水道0(隔月請求) ○日用品費 5,129円 ○美容費 3,300円 散髪 ○交通費 3,000円 ガソリン ○趣味・娯楽費 492円 ○通信費 5,757円 スマホとWi-Fiとストレージ ○その他 48,251円 アドベントカレンダー、送別会会費・餞別、父母誕生日プレゼント、高血圧定期通院・インフルエンザ予防接種、タイヤ交換、長靴、友人とお出かけ、ペット用品 ーーーーーーーーー 計 127,199円 ※別途、住居費・保険料・実家に渡しているお金といった固定費や…

  • 2024/11/28 休みは休みで色々やることがある

    ・今日は有給休暇でした。今このタイミングで休んでいる場合ではないんだけど取らないとそれはそれでまずいので、用事を片づける日としました。高血圧の定期通院に行って、インフルエンザ予防接種してもらって、タイヤ交換に行って、郵便局へ。宅配便の受け取りもしたし、有給休暇恒例のケーキも買った。 ・というわけで、アドベントカレンダー届いた! わーい! この時点でほのかに良い匂い。 外側の箱をスライドさせると、日付の入った内箱が出てきたぞ。裏面にも日付が振ってある。12月がたのしみ。 ・本日のごはん 朝 チョコのパンのフレンチトースト、マロンパイ、みそ汁、コーヒー 昼 ナポリタン、揚げ出し豆腐(惣菜)、炭酸水…

  • 2024/11/27 記録

    ・11/26のごはん 朝 昼 唐揚げ、弁当 夜 日帰り出張だった ・11/27のごはん 朝 昼 ふりかけおにぎり、唐揚げ、チョコ 夜 クタクタだったのでニンニクラーメン

  • 2024/11/25 アドベントカレンダー注文した

    ・昨日、クリスマスプレゼント欲しい話を書いてた流れでロクシタンのアドベントカレンダー注文したった! ちっちゃい品物(それもかわいくて良い匂いだったりお肌が良い感じになったりする)がいっぱい詰まっていて、今日は何が出てくるかな〜の楽しみがあるぞ。「生活必需品ではないけどあったら嬉しいもの」を手に入れるのだ! いろんなブランドさんがこの時期アドベントカレンダーとかクリスマスコフレとか販売されてる。コスメ系は使いこなす自信が無くて手が出しづらいけど、ロクシタン製品だったらハンドクリームとかシャンプーとか石鹸とかだし、何なり使うでしょう。ちょうどハンドクリーム切らして何かしら買おうかなって思ってたとこ…

  • 2024/11/24 クリスマスプレゼントが欲しい

    ・クリスマスが1ヶ月後に近づいてきた。浮かれの気配を感じる。クリスマスプレゼントが欲しいな。何か素敵で、華やかで、うれしかったりおいしかったりするもの。自分では選ばないような何かを。くれる人は居ないけども。しかしよく考えてみたら趣味に合わない衣類とかをもらっても困るしやっぱ食べものかちょっとした文房具・雑貨などかな。ハンカチとか靴下でもうれしいな。自分が欲しいもの必要なものを自分のお金で買うことはできるけど、もらうことは難しいね。なんか、こう、自分が選んだものじゃないものが食べたーい。わかって頂けますかねこの気持ち。ああ、条件だけ考えればお歳暮でも良いのかな? しかしお歳暮もらうような立場でも…

  • 2024/11/23 寝たり起きたり

    ・なんかぐったり疲れていたのと昨日畳で寝てしまって疲れがとれていないのとで昼前まで寝たり起きたり。その後アマプラで映画一本見ておやつ食べてまた昼寝。今日はもう駄目だなとサラダとみそ汁の作り置きをしてさっさと風呂入った。早めに寝よ。 ・ふるさと納税の返礼品に餅をいただいた ↓これです。食べるのたのしみだ。 【ふるさと納税】各餅 詰め合わせ 1.5kg いずも美人 もち 米 お米 白米 玄米 よもぎ ゆず 柚子 有機JAS認証 おやつ 詰合せ セット お取り寄せ グルメ ご当地 人気 おすすめ 島根県 出雲市価格:10,000円(税込、送料無料) (2024/11/23時点) ・本日のごはん …

  • 2024/11/22 記録

    ・仕事で遠方へひたすら運転。体がバキバキだ。職業ドライバーの方はすごいな。 ・本日のごはん 朝 パン、カボチャスープ、いちじく、コーヒー 昼 天丼 夜 スーパーSUSHI ・疲れた。エアコンつけて畳に転がったらそのまま朝まで寝てしまった。ふとんも掛けずに……

  • 2024/11/21 記録

    ・いろいろあるけど業務上のことなのでここには書けないのであった。もっと仕事できるようにならないと詰む。 ・本日のごはん 朝 パン、みそ汁、ミニトマト、いちじく、コーヒー 昼 ふりかけおにぎり、ミカン 夜 ごはん、鮭、鶏皮唐揚げ、にんじんサラダ

  • 2024/11/20 記録

    ・寒くなってきたので、窓とカーテンの間にL字の断熱パネルを置いた。これがあるのとないのとではぜんぜん違うわね。 ・仕事が押してるので今日は振替休日のはずだったけど休日出勤。来週また出張あるしさすがに今月は取っておかないとまずい有給も控えている。11月って忙しいですね。 ・本日のごはん 朝 パン、ミニトマト、みそ汁、いちじく、コーヒー 昼 ふりかけおにぎり、みかん 夜 サッポロ一番塩ラーメン+菜っ葉+手羽先+牛乳、こんにゃくきんぴら、にんじんサラダ、チーズ

  • 2024/11/19 記録

    ・朝起きたらいつもより1時間以上遅くてウワアアと思って支度した。間に合った。 ・本日のごはん 朝 パン、みそ汁、トマト、白菜サラダ、コーヒー 昼 ふりかけおにぎり、みかん、イカせんべい 夜 醤油ラーメンonだし巻きたまごwith手羽先、にんじんサラダ、ポテチと甘栗も食べた。 朝焦ってたわりにしっかり朝ごはん食べてんなあ。

  • 2024/11/18 記録

    ・昨日の夜は早く寝ようと布団に入ったのに、スマホを見てしまってぜんぜん眠れなかった。もともと見ようと思った必要な部分を読み終わった後も、たいしておもしろいものでもないのに、延々とSNSをリロードして読んでしまうのほんと無駄すぎる。そういうときに出てくる情報ってネガティブだったりとんがった言葉だったりで、よくない刺激をうける。今夜こそは早く寝よ。 ・本日のごはん 朝 パン、みそ汁、白菜と豆もやしのサラダ、コーヒー 昼 ふりかけおにぎり、みかん、えびせんべい 夜 醤油ラーメン+肉団子+豆もやし、にんじんサラダ

  • 2024/11/17 長靴買いました

    ・長靴買いました 雪降ったらやっぱり長靴が必要だよなあと思いつつ、数年むりやりスニーカーで通してきましたが今年は買ったぞ。ネット通販でおしゃれ長靴も見てたけど、結局はホームセンターで2千円ちょっとのやつを購入。試し履きできるのだいじ。グリーン×ブラウンでまあまあ可愛い色じゃない? ・本日のごはん 朝 パンケーキ、ミニトマト、菜っ葉と揚げの煮たやつ、ほうれん草のカップスープ、ミルクティー 昼 ポックンミョン+チンゲンサイ茎+ウインナー+豆もやし、柿、牛乳 おやつ パンケーキ(6枚入りだったのを朝とおやつで完食)、コーヒー 夜 玄米フレーク、みそ汁、じゃがいもとチーズ ・今週の食品ストック引き出し…

  • 2024/11/16 コースター

    ・断熱じゃないカップ使うようになったら、置いているところのテーブルの塗装が熱で変色してしまったので、コースターを使うことにしました。 いいかんじでしょ。 まあ 納豆パックのフタなんですが。 ・本日のごはん 朝 ごはん、インスタントみそ汁+納豆、とうふハンバーグ、白菜サラダ、コーヒー 昼 丸亀製麺のかけうどん+とり天・レンコン天・ごぼう天、いなりずし 夜 玄米フレーク、やきとり、チョコプリン

  • 2024/11/14 出張行ってた

    ・ただいま〜 冷蔵庫に残っていたほうとう(麺なし)食べて一息。 大阪出張でした。色々と話を聞いて「自分はまだまだ仕事が足りてないなあ」と思ったり、「そりゃあ理想はそうなんだろうけど、無茶言うなよ。あれもこれもできるかい」と思ったり。うーん。まだ手をつけてない分野に力をいれることで、今よりはいくらか良くなりそうな気配はあるので、もうちょっとくらいは頑張らねばね。 乗り物酔いでごはん食べる感じでもないので、あと洗濯だけして寝ます。おつかれさまでした。

  • 2024/11/11 記録

    ・今日は先週までのバタバタの緊張の糸が切れたようになってて何とも仕事が進まず、早めに帰った。 ・本日のごはん 朝 パン、ナスと豆もやしのサラダ、バナナ、コーヒー 昼 ふりかけおにぎり 夜 ほうとう、鮭、豆もやし、柿、チーズ、この後スープ春雨とごはん。食べ過ぎである。 ・最近読んだ本 「久しぶりの葉崎市は相変わらず不穏でした」という帯のコピーにニヤリとしてしまう。若竹作品といえばのこの感じ。

  • 2024/11/10 上司の異動と冬服の話

    ・5年一緒に働いていた上司が転勤していってしまった。この1週間が引き継ぎのラストスパートでした。私が直接引き継ぐわけじゃないんだけど、通常の月次業務を前倒したり、引き継ぎに集中するためにメインではない業務をこちらで引き受けたりだとかで、てんやわんやでした。今までの上司は良いところだけでなく嫌なところもあったけど、さすがに毎日毎日一緒に働いていたので、さよならとなると何かやっぱりしんみりしてしまいますね。しかしいつまでもしんみりしている場合でもなく、明日からは新しい上司とのてんやわんやが待っているわけで。新しい上司は今回の異動によって今までとは違う業務に就くことになった人(しかも生まれ育った大都…

  • 2024/11/09 最近のごはん

    ・忙しすぎて頭がワーっとなっていたら今週が終わった。 ・最近のごはん

  • 2024/11/05 記録

    ・昨晩は早めに寝て早起きしようと20時すぎに布団に入り、今朝目覚めたのは6時でした。うーん10時間近く寝た。そしてさほど早起きはできなかった。 ・本日のごはん 朝 パン、みそ汁、水菜サラダ、酢漬けたまご、コーヒー 昼 ふりかけおにぎり 夜 冷凍ちゃんぽん、柿、ヨーグルト ・食品ストック引き出し定点観測 ↑このコーヒーが今のところいちばん好みだな。

  • 2024/11/04 海は広いな大きいな

    ・文化の日いかがお過ごしでしたか。私は友人と連れだって灯台へ出かけました。【重要文化財 美保関灯台 特別公開】という催しです。前日の大雨とは打って変わって良いお天気。海沿いの道を車で走るだけでわくわくします。非日常って大事ね。 普段は公開されていない灯台の内部を見学しました。歴史資料館見学みたいなイメージでお出かけしたけど、海の安全を守るため日々働く灯台のエピソードを聞き、遠く40km先まで光を届けるレンズを見学し、ガラス張りの最上階から航行する船たちを眼下に眺めるのは充分にアミューズメントでした。こうやって下から撮った写真だと小さく見えるけど、人間の大きさと比べてみたらけっこう高いことがわか…

  • 2024/11/02 送別会

    ・県外へ転勤する上司の送別会でしたの。数年ごとに上司が代わるのですが、今回は割と長く5年一緒に仕事しました。新任地でも元気でご活躍頂きたい。来週からは新しい上司が赴任してくるぞ。 ・本日のごはん 朝 パン、みそ汁、味付けこんにゃく、ヨーグルト、コーヒー 昼 冷凍焼きおにぎり、ブラックサンダー 夜 宴会料理

  • 2024/11/01 蜘蛛退去に成功

    ・先日登場したでかい蜘蛛のその後ですが、あのあと2回姿を現すも、逃げられてしまっていました。本日帰宅したら部屋のまんなかにいたので、ハンディモップで追い込み漁をしたところ、無事に窓から外に出てくれました。ふう。これで一安心。ベランダに居ても良いから中には入ってこないでくれ。部屋の灯りに集まってきた虫を捕まえて暮らしてていいから。これから寒くなるけど達者でな。 ・本日のごはん 朝 パン、みそ汁、ヨーグルト、コーヒー マロンプリンが入ってたココット皿の使い道に迷う。ヨーグルト入れるには小さい。使い道に迷ってるココット皿はもう一個あるんだ。 昼 ふりかけおにぎり 夜 冷凍担々麺(あとでごはん投入)、…

  • 2024/10/31 10月度家計簿まとめ

    ◇10月度ひとり暮らし家計簿まとめ(変動費)◇ ○食費 45,745円 ○光熱水費 17,729円 電気3,561、ガス5,434、水道8,734(隔月請求) ○日用品費 4,296円 ○美容費 6,380円 散髪、クレンジング、髪トリートメント剤 ○交通費 4,900円 ガソリン、高速料金 ○趣味・娯楽費 11,312円 ATOK、書籍 ○通信費 5,691円 スマホとWi-Fiとストレージ ○その他 20,537円 折りたたみ傘、資格テキスト、高血圧定期通院、マグカップ、地図、差入れのお菓子、ペット用品 ーーーーーーーーー 計 116,590円 ※別途、住居費・保険料・実家に渡しているお金…

  • 2024/10/30 有給休暇の日はケーキを

    ・本日は有給とって休んでました。役所関係の用事を済ませて帰りがけにパン屋とケーキ屋へ。有給の日ってケーキ買いに行くのが定番化してる気がするな。特別感があってよろしい。 ・有給休暇を年間最低5日は取らないといけないのですが、なかなか大変です。休んでも仕事が減るわけではないんでな……今後のことを考えると10月中にはなんとか1日取っておかないと、と思ってねじ込んだ休みなので、用事を済ませた後は昼寝をしたりして過ごしました。あと11月・12月にそれぞれ1日ずつ有給を取得すれば、なんとか5日クリアできそうだ。法律上は3月までに5日取得すれば良いんだけど、会社指示で12月末までに最低5日のラインをクリアし…

  • 2024/10/28 夜中に蜘蛛と遭遇

    ・夜中にトイレに起きたらトイレの壁にでかい蜘蛛がいた。脚までいれると3cmはゆうにある。うーーん。捕まえて屋外に追い出すべきかちょっと迷ったけど、夜中だったし眠かったのでそのまま蜘蛛を横目に見ながらトイレを済ませ、寝ました。朝になって蜘蛛いるかな〜とトイレの戸を開けたら居ませんでした。少なくとも見えるところには。換気扇から出入りしてるのかもしれん。蜘蛛は益虫だしそれほど嫌ってはいませんが、サイズがでかいとちょっとびびりますね。「屋外で」元気に暮らしてほしい。 ・本日のごはん 朝 レーズンパン、ゆでおくら、豆もやし、オレンジ、あとでコーヒー 昼 ふりかけおにぎり 夜 タイ風鍋+うどん、焼き鮭、ふ…

  • 2024/10/27 Amazonセールとお買い物マラソンと無印良品週間

    ・Amazonセール、楽天お買い物マラソン、無印良品週間などなど続いておりますが今のところ何も買ってません。うーん。何か、いいかな、って。今のところ特にすぐに必要ってものも無いし。セールだからと言って何かしら買わなきゃってのも違うというか。欲しいものリスト見てみたけど別に今はいいかなあという感じ。 ポストイン可能な商品はともかく、宅配便は荷物の受け取りが面倒なのであんまりネットでは買いたくないというのもある。身の回りのお店で買える日用品はわざわざネットでは買わない。クール便は特に受け取りが面倒なので極力ほんとうにどうしても欲しいものしか買わない。 楽天カードを解約して以来、お買い物マラソンの案…

  • 2024/10/26 フレンチぽいトーストとお出かけの計画

    ・昨日の夜思いがけず夜更かししてしまって午前様。それなのに今朝は5時に目が覚めて以降寝られなくなり、日中なんとなくぼんやり過ごした。いけませんな。 ・友人とお出かけの計画を立てる。秋の内に、冬が来る前にどこかへ出かけなければという気持ち。友人も私も人が沢山あつまるような場所は敬遠するので渋いプランが選択された。いいぞ。 ・本日のごはん 朝 チーズフレンチぽいトーストとソーセージ、ミルクティー フレンチぽいトーストとは、フライパンに切ったパンを入れ、上から牛乳をかけてしばらく染みこませ、たまごを割りいれて焼いたものである。パンの中に染みこんでるのは牛乳だけ。たまご(と今回はチーズも)は表面だけで…

  • 2024/10/25 新NISAにひたすら積立て

    ・新NISAの今年の成長投資枠を使い切った。投資信託です。成長投資枠だけど買い方は積立てみたいな感じでやってます。おおー、すごいぞ。と言っても今年の場合は旧NISAから新NISAへ資金を移した部分があるので実際に新規で投入した額はそこそこです。枠は使い切ったけど今年あと2ヶ月あるので同じペースで特定口座に引き続き積み立てていこうと思っております。今年は7月8月にがくんと損益が悪くなったけど、今はほぼ6月頃の状態まで回復したので一安心。この間もひたすら積み立てていたので、時間が経てばもう少し育つのではと期待しています。大きくなれよ。 ・本日のごはん 朝 昼 ふりかけおにぎり 夜 +スナック菓子

  • 2024/10/24 炒飯について考えたこと

    ・百均で会社で使う用の香典袋と祝儀袋を買った。前は4枚とか5枚入って百円(税別)だったのに今は前と同じ商品でも1パックに3枚しか入っていないよよよ。個人で使う分には金封ってあんまり消費量多くないけど、会社だとそれなりに数を使うのでなかなか悲しいところであります。 ・本日のごはん 朝 昼 ふりかけおにぎり 夜 +レバニラ小&帰宅してからバナナ 炒飯って見るとおいしそう〜!! と思うけど、食べるとそうでもないってことが多い。おかずと一緒に食べるのには、ごはんに味がついてない方がいいってことなんだろうな。チキン南蛮もレバニラ炒めもおいしかった。普段の料理であんまり油を使わないので、すごく油をたくさん…

  • 2024/10/23 マロンパイがうまい

    ・あっというまに10月もあと1週間になってしまった。うへー。10月中にやっておかないといけないことがいっぱいあるけど。まだ半分もできてないな。 ・本日のごはん 朝 ごはんの写真が暗くなってきて季節の移ろいを感じますね 今日はNEWカップにコーヒーを、前からのカップに水を入れてみた。この組み合わせの方がいいかも。 昼 ふりかけおにぎり 買い食い ウインナーのパン 夜 スーパー内ベーカリーのマロンパイが大変おいしゅうございました。ぱりぱりサクサク生地にちょっと栗あんぽいペースト、さらにきざんだ栗。これ220円税別でいいの? うまい。 麺は↓これです。 ・読んだ本 説明うまくなりたいんですよね〜。書…

  • 2024/10/22 カップ購入

    ・カップ購入 水とかお湯を飲む用のカップが欲しいと思っていたので手近なお店で購入。これで手持ちのカップが2つになりました。もう一つはいつも写真に写ってるサーモスの真空断熱のやつ。これはこれで良いんだけど、牛乳を飲んだ後で水を飲むなどすると、洗ってあってもやっぱり牛乳のにおいがするんだよねえ。飲んでるものが水だからなおさら気になる。牛乳の後がコーヒーとかだったりすると気にならないんだけど。そんなわけで水・お湯をのむ専用のカップが欲しかったのです。どっちかをどっちか専用にしよう。ひとまず新しい方に水を入れてます。水分補給は水で、コーヒー紅茶は嗜好品。牛乳もかな。 ・本日のごはん 朝 昼 ふりかけお…

  • 2024/10/21 かわいいふりかけ

    ・ふりかけのパッケージがかわいい。角丸なのが特に。色も良い。 旅行の友は知ってはいるけど、これまであまりふりかけを使う習慣がなかったから意識して食べたことがなかった。最近はお昼ごはんはふりかけおにぎりなので。おいしいね。広島の会社なのか。 www.tanaka-foods.co.jp ・本日のごはん 朝 昼 ふりかけおにぎり 夜 足りなくてお好み焼き追加。食べ過ぎである。 ・読んだ本 小市民シリーズそういやアニメ化してたんだったな、と思い久しぶりに本棚から引っ張り出したもの(再読)。 私は米澤穂信さんだと古典部シリーズよりもこっち派なんよね。最近、めっきり読書量が減ってて、どっしりした内容の小…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kashiwai_hinoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kashiwai_hinoさん
ブログタイトル
あとかた
フォロー
あとかた

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用