chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
misarinco's diary https://misarinco.hatenablog.com/

高校生と中学生の子育て満喫中。笑顔あふれる家庭をモットーに、なにげない毎日の中に楽しい事を探してます。

こっぷリンジャー
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/11/25

arrow_drop_down
  • 思ってたんと違う。からの…。

    最近ファッションに興味を持っている息子、 インスタやYouTubeなどでファッションチェックをしています。 そしてメルカリ等でお手頃価格で服を購入したりしています。 先日、単身赴任中の主人のところに行った時、周りにどんなお店があるか散策をしていました。 ホームセンターや大きめのスーパー、大きな電気屋さん、ご飯を食べるところなどもたくさんあり、結構住みやすいところだね。と話していると古着屋の看板を見つけました。 以前から古着屋に行ってみたい。と言っていた息子が、時間もあるし、行ってみようということで行くことに。 駐車場に着くと、お店の外まで聞こえる音で重低音が響いています。 ちょっとドキドキしな…

  • 最高のお土産。

    先日にゃんにゃんオムライスを作ってくれた娘。 にゃんにゃんオムライスを食べながら、 次の日、単身赴任中の主人の所へ行く予定で出発時間などを確認していたところ、 そうだ!パパにお土産にお菓子を作っていこう。と言い出しました。 それは嬉しいね。パパ喜ぶよー。 と言って作ることになり、 何を作ろう?とレシピをいろいろ見ていました。 めちゃ可愛い〜っ!! ひよこのチョコレートカップケーキを発見。 今、主人はLINEでひよこの絵文字が気に入って使っており、彼の中ではちょっとしたひよこブーム。 そんな主人に、これはかなり嬉しいはず。 という事で、ひよこのカップケーキに決定です。 cookpad.com 材…

  • にゃんにゃんオムライス。

    テストが終わり一息ついた子供たち。 娘は、昨日はどうしてもオムライスが食べたかったようで、自らオムライスを作ってくれました。 お料理の動画を見るのが好きな娘。 気になるオムライスがあるから作ってみたいということで、ドレスオムライスに挑戦。 oceans-nadia.com 卵が半熟胴体状態の時に箸でぐるぐると巻き、チャップライスの上に乗せると卵がドレスのようになってとてもきれいなオムライスです。 私もテレビで見て気になっていました。 でも半熟の卵がとても苦手な子供たち、 自分が食べるのはちょっとということで、 ママのオムライス、ドレスオムライスにしていい?と聞かれ、 どうぞどうぞ。是非お願い!…

  • 高校生のリビング学習。

    ただ今、テスト期間中の子供たち。 今回は学年最後のテストということで、テスト週間になる前からテスト勉強を始めて、いつもより頑張って勉強をしています。 テスト週間になると塾でよく勉強していた息子ですが、今回はなぜかリビングで勉強をしています。 我が家は小学校2年生まではリビングのダイニングテーブルで学習していました。 小学校3年生になって学習机を買い、机をリビングの片隅に置いてそこで勉強をしていました。 中学生になって自分の部屋を持ち、中学生からは自分の部屋で勉強をしていました。 高校受験の時もその後も塾と自分の部屋で勉強をしていたのですが、 この度、ダイニングテーブルで勉強をしている息子。 娘…

  • 主人車を買う。

    1月から単身赴任中の主人。 仕事が忙しすぎて、ついに体調を壊してしまいました。 胃潰瘍になっていたようです。 幸い症状は軽く、薬を飲んで一週間程で治ったようですが、 それでも激務は続いており、先日も久しぶりに家の近くで仕事があったため、家に泊まると思ったら、仕事が終わったのが23時過ぎ。家に着いたのは12時前になっていました。 翌日は広島から鳥取へ。次の日は、山口に行くと言っていました。 本当に大変そうです。 身も心もズタズタにならないか心配して、あまりにひどいようだったら、もう、会社辞めてもいいよ。と密かに思い、次の連休に会う予定なのですが、その時に言おうと思っていました。 確かに受験生2人…

  • 忘れた頃に。

    先日より、我が家の前のおうちが取り壊しで解体作業をしています。 ショベルカーや大きい車が来て、ちょっと騒々しい感じです。 ショベルカーでウィーン、ウィーンとやっていたかと思うと、ドドドドドドドドド…とドリルの凄い音がしています。 その音が息子が帰ってきた時、カバンから鍵を出すのが面倒なため、 玄関ドア開けてー。とドアを叩く音によく似ています。 息子が部活から帰ってくる時間帯にドドドドドドド音がして、しばらくそのままにしておくとピンポーンとベルが鳴りました。 なかなかドアを開けてくれないと呼び鈴を鳴らす息子。 もう、この忙しい時に… インターホンでちょっとめんどくさそうに はーいと返事をすると、…

  • カイロプラクティック通院録〜歪みまくっている体を矯正中。〜

    年明けから、カイロプラクティックに通い出して4回になりました。 先生曰く、私の体は骨盤が右方向にずれており、それだと体全体が右に傾いてしまうため、それをまっすぐに正すために、ウエスト辺りの背骨が左に寄っているようです。そうすることでまっすぐに立てているとのことでした。 骨盤も背骨も曲がっているため、腕がまっすぐに伸ばせません。腕を上げてもまるでカニのような感じ。高い所に洗濯物を干すのが一苦労です。 首を後ろにする動作も可動域に制限があり、振り向くのもしんどい感じです。 首を回す時も痛みを伴います。昔は難なくできていたのに、いつからかこうなったのだろう…と思います。 首から肩にかけていつも重い感…

  • 主人が喜ぶ夕飯を考えて。

    1月から単身赴任中の主人。 家の近くで仕事があると言うことで、昨晩は帰ってくるとの事でした。 バレンタインデーには会えないだろうと思って、チョコレートは用意していませんでしたが、 仕事帰りに美味しそうなチョコを買ってみました。 夕ご飯は何にしようかな? 魚が最近食べれてないって言ってたから、魚料理にしよう。 主人は先週、胃が痛くてご飯も食べれないということで、胃カメラで検査をしたところ、軽い胃潰瘍が見つかったようです。 新しい職場になり、仕事がハードのようで、ストレスからくるものだと思われます。 しばらくお粥やスープなど軽いものしか食べれていなかったということです。 お腹に優しそうなものがいい…

  • バレンタイン。今年はキットで簡単に…?

    バレンタインデーの季節がやってきました。 昨年は出遅れてホワイトデーにお返しをした娘です。 今年は少し前からお菓子材料店でバレンタインデーの手作りキット、パフチョコスティックを買ってきて準備していました。 準備する材料はなく、全て計ってくれていて、作業工程も簡単なありがた〜いキットです。 www.profoods.co.jp 娘は、もうすぐテスト週間で、課題がたくさん出て、それを終わらせようと、連休は頑張っていました。 ちょこっと合間にお菓子作りも楽しみながら。 misarinco.hatenablog.com 日曜日は久しぶりに部活があると言うことで、午前中は部活に行っていました。 午後から…

  • 休みの日のおやつ。〜雪見だいふく入りクレープ〜

    娘がクレープを作ってくれました。 今回参考にした本 娘のお気に入りレシピ本より。 食べたいときにすぐ作れる まいにちの簡単10分おやつ 作者:rako KADOKAWA Amazon 食べたいときにすぐ作れる まいにちの簡単10分おやつ【電子書籍】[ rako ]価格: 1430 円楽天で詳細を見る 前回作った時にクレープ屋さんで使っているクレープトンボが欲しいということで、それを購入し作ってみました。 思ったより短いと思いましたが、実際使ってみるとフライパンにちょうどの大きさになりました。 出来上がった生地にフルーツやホイップクリームグラノーラなどたくさんのせていきます。 そんなに乗せて大丈…

  • 中学校参観日。〜保護者も楽しめる参観日〜

    金曜日は娘の中学校の参観日でした。 仕事を休みにしていたため、午前中はゆっくりできると思いきや、 洗濯物を片付け、普段できていないところの掃除。 毎朝10分程度するヨガを今日はティラピスを20分程行っていたら、もうお昼! 前の晩タイムセールでお安くなっていたサーモン巻き スンドゥブ ニンジンともやしのナムル。 パンナコッタ コーヒー 1人だからお昼は簡単に済ませて。 でもお休みだから、デザート、コーヒー付き☺️ 30分ほど歩いて中学校に向かいました。 途中、仲良くしてもらっているお母さんと一緒に話しながら学校に行きました。 本日の授業は5時限目理科。6時限目英語でした。 理科の先生はきつくて、…

  • NIKEブーム。

    最近息子がNIKEのスニーカー集めにはまっています。 クリスマスにNIKEのスニーカーが欲しいということで、調べているうちにハマったようで、欲しいスニーカーが多々あるようです。 スニーカーアプリを入れて毎日眺めては、これいいなぁ。とつぶやいています。 先日、久しぶりに息子の部屋に入ると、スニーカーを飾ってありました。 ディスプレイいい感じ。 重さがあるので、落ちないように強力石膏がびょうで取り付けているようです。 ハイパーフック かけまくり メタルフックWT HHT23M-S2 東洋工芸 Amazon お手入れもしており、履いたらブラシで埃や汚れを落として、シューズキーパーを入れてしまっていま…

  • みかんパン🍊

    私はスーパーで買い物する時、おいしい果物を見分けるのが下手でよく失敗します。 その代表がみかんです。外れを引くことが多いのですが、今年はよく行くスーパーで当たりのみかんを見つけました。 小玉ですがたくさん入って398円。お得なみかんで毎週買ってきて置いておくと、2 〜3日でなくなっていました。 先週買い物に行った時、その小玉みかんを楽しみにしていたのですが、小玉はなくなり、大玉が出ていました。 これもおいしいのかなあ…迷ったあげく、とりあえず1ネットを買って帰りました。 今まで買っていたみかんに比べると3倍くらいの大きさ。 その大玉みかん、水っぽくて甘さがなく、全然美味しくありません。子供たち…

  • 節分恵方巻き。+鬼。

    節分の日の夜は恵方巻を作りました。 スーパーに材料を買いに行ったら、たくさんの恵方巻が並んでいました。 昔ながらの海苔巻きや牛肉を巻いたキンパ風。定番のサラダ巻きや、豪華な海鮮巻きなど、見ていると、どれも美味しそう… でも、お値段が1本600円〜これ食べたい!と思った海鮮巻きは1200円します。 …ということで、我が家は毎年恵方巻は手作りです。 スーパーに並んでいる恵方巻を参考にして、半分はサラダ巻き風+サーモンを入れて。 半分はキンパ風に、牛肉、小松菜、にんじんのナムルと、たくわんを一緒に巻いてみました。 恵方巻きは具沢山。いつも作る海苔巻きくらいご飯を入れると上手く巻けません。 毎年失敗す…

  • 節分弁当。

    先週末は部活の合宿。 今週末は、模試で学校の息子。 休みなく忙しい毎日です。 本日は節分ということで、お弁当にイワシの蒲焼弁当をつくりました。 節分豆も入れてみました。 お昼にお友達と食べて、ちょっと一息をついてもらいたいです。 夕飯は恵方巻の予定。 子供たちは毎年恵方巻を楽しみにしているので、頑張って作ろう♪ 最後までお付き合いいただきありがとうございました😊 ランキング参加中育児・子育て ランキング参加中おうちでごはん ランキング参加中雑談・日記を書きたい人のグループ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、こっぷリンジャーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
こっぷリンジャーさん
ブログタイトル
misarinco's diary
フォロー
misarinco's diary

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用