chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
こじ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/08/22

arrow_drop_down
  • 2025年ホタルイカ掬いのラストチャンス!?からのショアジギング【2025.5.2】

    今回は富山県東部方面までホタルイカ掬いに行きました!🦑 ゴールデンウィーク付近の新月が今回のラストチャンスだと思うので、気合をいれて日中から入善~魚津~滑川方面をしっかり下見してから夜出撃します!🚗 下見した限りでは、どのエリアもところどころ濁っているポイントと澄んでいるポイントがあったので、水が澄んでいるポイントに目星を付けておいて夜を待ちます...! しかし準備すればするほど釣れないというジンクスを持つこじちゃん... 果たしてジンクスに打ち勝ち無事ホタルイカをとることはできるのか...!? はたまた人生初の爆湧きに出会うことはできるのか...!? そして永野芽郁と田中圭は一体どうなってし…

    地域タグ:富山県

  • 能登島で筏釣り!尺アジGET!?【2025.4.12】

    今回は石川県の能登島で筏(いかだ)釣りでアジを狙いに行きました!🎣 僕は筏釣りは初めてなのですが、経験者のお義父さんに誘ってもらい義弟と3人で挑戦しに行きました!🚗 この3人といえば、去年ホタルイカパターンに行った時に、初心者の義弟がカサゴを大量に釣り、僕はフグをそこそこ釣るという結果に終わった以来の釣りです!笑 kojichanc.hatenablog.com ↑前回のこじちゃんお義父さん義弟3人の釣り記事 今回こそは本命の魚を釣りたい! 早朝5時 現地に到着するこじちゃん達御一行 今回筏まで渡してくれるのは第二みずほ丸さんという船で、筏は大久保の釣り筏というところです🚢 港から出港して数分…

    地域タグ:石川県

  • 爆風の中、富山湾でホタルイカ掬い!【2025.3.26】

    今回は、富山県のこの時期の風物詩、ホタルイカ掬いに行ってきました!🦑 少し調べてみると、最近は四方の方が調子が良さそうとのことだったので、12時ごろ目掛けて四方方面に出発!🚗 この日は天気が良いし気温も高かったのでかなり期待していたのですが、風だけが強そう… 予報では南西の風10mとなっていたので、まずホタルイカ掬いが成立するかどうか心配でしたが、現地に着くと相変わらずの車の多さで逆に安心しました。笑 皆さん10mの風とか関係ないのね🤣(自分も人のこと言えない笑) いつもはウェーダーを履いて入水するのですが、今回は堤防が気になったので入水せずに安全な堤防から探ります! 最初、湾内側でやたら人が…

    地域タグ:富山県

  • 2025年釣り始め!新湊でライトショアジギング 【2025.1.25】

    明けましておめでとうございます!🌅(遅い) 今回は2025年の初釣りということで、新湊でライトショアジギングに行ってきました!🎣 狙いは年末同様、カマスとサゴシです!🐟 今回は急遽だったので夕方4時ごろから6時までの2時間でしたが、ちょうど夕まずめを撃てるので可能性は充分あるでしょう! 現地に到着すると、一番良いポイントには人がたくさん入っていたので少し離れたところで釣り開始!🎣 しかし、しばらく投げるもアタリなし... 良いポイントに入っていた人達も僕が見ている限りでは釣れていなさそうでした... しかし、良ポイントから帰っていく人達は何時に釣れたのかはわかりませんがしっかりとサゴシを持って…

    地域タグ:富山県

  • 2024年の締めくくりに新湊まで釣り納めにきたけど竿が折れた【2024.12.31】

    最近バタバタして時間差投稿続きですが、大晦日になんとか釣り納めに行くことができました!🎣 2024年の秋は仕事もプライベートも忙しくてほぼ釣りに行くことができなかったので、この釣り納めで爆釣して良い締めくくりにしたいと思います!🔥 こないだ釣れたカマスが美味しかったので、今回の狙いもカマスです!🐟 朝5時頃ポイントに到着🚗 雨が降っていたこともあり、人はかなり少なかったです とりあえず常夜灯周りをメインにランガンしてワームを投げ倒しますが、ほぼアタリなし… たま〜に、コンッ…とアタリのようなものがくるも全く乗らず とりあえずジグサビキを付けてワームを投げまくればカマスくらい釣れるだろうと思って…

    地域タグ:富山県

  • クロノの福袋2025!ハガキIN!

    最近時間差投稿が多いですが、今年も買いました!クロノの福袋2025!🦑 今年は福バッグという形になり、中のエギは全て限定カラーとなっていました!✨ それではさっそく見ていきます! なるほど、確かにバッグです! ちなみに僕はエクスペクトを買いました!👍 さて、今年こそハガキは入っているか...!! !! はいってたーーーーーー!!!😳😳😳 都市伝説かと思っていましたが、本当に入っていることってあるんですね!笑 めっちゃうれしい~!!😍 3等でしたが当たっただけでもすごい!(はず) このエギは確実に観賞用になるでしょう!✨笑 そして福袋の中身のエギはこれでした! お~! 今年の福袋エギは全て杉柄に…

  • 大雨の新湊でカマス狙いのライトショアジギング【2024.12.8】

    今回は、後輩Sと一緒に新湊までライトショアジギングに行きました! 狙いはカマス・アジがメインで、青物も釣れればいいな〜という感じです! 出発は朝3時30分! 最近かなり寒くなってきましたが、後輩Sは現在釣りに絶賛大ハマり中🔥 時間を見つけては彼女とのデート中にでも釣りに行くほどの気合を見せているので、 ここは先輩の威厳を見せなければと思い、雨の降る朝の寒さを我慢して早朝4時に現地に到着しましたが後輩Sは普通に寝坊しました。 体は雨でびしょぬれになり、腕は寒さで震えて自然なテンションフォールができません。笑 待てど暮らせど後輩Sは現れませんが、 今頃彼女と温かいベッドの中ですやすや眠っている後輩…

    地域タグ:富山県

  • 能登町の小木港沖堤防でショアジギング🎣激投ストライクは最強【2024.11.24】

    今回は久しぶりに能登半島までショアジギングをしに行きました!🎣 狙いは大型の青物です!🐟 震災があってから能登町方面まではしばらく行っていなかったのですが、釣果情報が上がっていたので地元の先輩達と一緒に久しぶりに出向🚗 本当は輪島の地磯に行く予定だったのですが、いざ行ってみるとまだ通行止めの道が多く、ルートがいまいちわからなかったので安全を期して急遽能登町の小木港に行くことにしました! 能登までの道は、まだ崩れているところも多々ありましたが、かなり補修された形跡もあり、いままで通っていた道で堤防まで行くことができました。 そして漁港に到着🚗 せっかくなので、小木港の沖堤防まで渡船してもらい釣り…

    地域タグ:石川県

  • 初めてのタチウオジギング!今年は渋い??【2024.11.17】

    今回は仕事の先輩に誘っていただいて初めてのタチウオジギングに行きました!🚢🎣 船釣りは、昔まだ釣りをしていない頃に地元の先輩達と行ったぶりですが、その時は船酔いで吐きまくったので正直不安しかありません!👱笑 ただ、周りの船釣りをしている人達が口を揃えてタチウオの炙りが一番美味い!と言っていたので、最近めちゃくちゃ気になっている魚種(食材)でした!✨ 先輩から、Youtubeでタチウオジギングの動画を見ておけよ!と言われていましたが、ジギング動画よりも船酔い対策の動画ばかり見ていたこじちゃん 果たしてタチウオを釣ることはできるのか...!? 早朝1時 新湊発の遊漁船に乗って出航!🚢 タチウオは河…

    地域タグ:富山県

  • 富山県東部でショアジギング!2か月ぶりの釣り🎣【2024.11.9】

    今回は、呉東方面の某有名サーフまでショアジギングをしに行きました。🚗 2か月ぶりの釣りです!!✨ 仕事が忙しすぎたのと、念願のマイホームを建てたり引っ越しでバタバタしていたので、全く海に行くことができませんでした。😢 ということで念願のショアジギング!🎣 友達と一緒に朝まずめ呉東方面に特攻です!🚗 早朝5時頃 ポイントに到着するとすでにかなりの人が入っていました。 さすが有名サーフ! これは期待できそう!✨ そして少し空が白んできたのでショアジギング開始! めっちゃ釣れそう!! が、しばらく投げても反応無し ん~釣れそうな雰囲気なのに... 1時間ほどすると、少し遠くの人がサゴシを1匹釣ってい…

    地域タグ:富山県

  • 今シーズン初エギング🦑ストイストRTとルビアスエアリティ、始動【2024.9.6】

    今回は、急遽嫁から「子供と一緒に実家に帰らせて頂きます」というLINEが送られてきたので何事だと思い大慌てでエギングに行きました。(!?) ということで待ちに待った今シーズン初のエギングです!🦑 ですが次の日も仕事だったので、とりあえず近場の新湊方面に行くことに決めました! まだ買ったばかりのストイストRT79MMHとルビアスエアリティはケースの中にしまったままだったので、今回初使用です! 大急ぎで中から取り出してシステムを組み、海へ向かいます!🚗 果たしておろしたてのロッドで墨付けすることはできるのか...!? 夜9時前頃 ポイントに到着すると、5,6人ほどエギングをされている方がいました!…

    地域タグ:富山県

  • 久しぶりの釣り三昧!【2024.8.24〜8.25】

    今回は嫁と子供達がおばあちゃん家にお泊りに行くということで、2日間釣りに行ってきました!🎣 ~今回の釣りプラン(予定)~ 1日目 午後、嫁子供達が家を出発するのを見送り、玄関の扉を閉めた瞬間スパイクに履き替え海へと向かい夕まずめ根魚・マゴチ狙い🎣 30㎝UPのキジハタを2匹と50㎝ほどのマゴチを1匹釣り、「まぁ、こんなもんか」とひとりごとを言いながら車を走らせ帰宅🚗 嫁にキジハタとマゴチの写真を送り、おばあちゃん家はこじちゃんの魚の話題で大盛り上がり🎊 2日目 早朝から福井の地磯へ出発🚗 朝まずめに50㎝のカンパチと70㎝のサワラを釣り上げ、もう帰ろうかなと思ったところでフクラギの群れに当たり…

    地域タグ:富山県

  • 必殺、アヒルちゃんフロート【2024.8.11】

    今回は久しぶりに、友達と富山県東部まで釣りに行きました!🎣 狙いは今まさにハイシーズンのキジハタです! 少し寝坊し、朝4時30分頃ポイントに到着🚗 去年とれたホタルイカの残りがまだあったので、それを餌にして電子ウキでキジハタを狙ってみます!🐟 (ワンチャンマゴチも狙います) ...しかし、釣れるのはフグばかり、、、笑 たま~に小さいキジハタが釣れるも、小さすぎてリリースするしかないような個体しか釣れません、、、 こうなったら秘密兵器を出すしかないようだな、、、 !? そう、これこそが今回の秘密兵器「アヒルちゃんフロート」です。 先々月に後輩Sから誕生日プレゼントでもらってから一生部屋の隅っこに…

    地域タグ:富山県

  • その答えはまだ誰にもわからない【2024.7.27】

    今回はお義父さんと義弟と一緒に、富山県東部へキジハタ狙いに行きました!🎣 義弟はほとんど釣りをしたことがないということなので、僕とお義父さんで「釣りの楽しさを教えてやる!」ということでこの企画が誕生しました! はたして釣りの楽しさを教えることができるのか、、、!? 当日の夜6時頃 去年お義父さんと嫁と一緒にカサゴを釣りまくったポイントに向かい、ホタルイカを餌に電子ウキで釣りをします! 去年はお義父さんがカサゴを15匹くらい釣り、僕は1匹しか釣れなかったので(笑)今回こそは僕もたくさん釣って、義弟もたくさん釣って、全員ハッピーで帰ることが目標です! kojichanc.hatenablog.co…

    地域タグ:富山県

  • 魚の活性は高い…がしかし【2024.7.5〜7.6】

    今回は富山県西武方面でマゴチとキジハタ狙いに行きました!🎣 〜1日目〜 この日は仕事終わりに久しぶりに後輩Sと一緒に釣りに行きました🚗 【後輩S】 彼女と間違えて僕に大好き❤とLINEを送ってきた後輩。 最近釣りブームが来ているらしく、1人で良く海にいっているらしい。 最初は河口付近でマゴチ狙いをしていたのですが、風が強すぎるわ漂流物が多いわでなかなか釣りにならず…😅 夕まずめも終わりかけたので、近くのテトラでキジハタ狙いに切り替えます🐟 すると数投目でさっそく後輩Sが20cmちょいほどのキジハタを釣っていました👍 さすが!👍 かなり手前の方で釣れていたので、僕もテクトロをするような感覚で手前…

    地域タグ:富山県

  • ルビアスエアリティとストイストRTを手に入れました

    私事ですが、先日僕の誕生日でした! (ちなみに本田翼と1日違いです) たしか33歳になったのですが この歳にもなって、嫁とお義父さんから誕生日プレゼントを頂きました!✨ いつも可愛がって頂いて本当に感謝です🙇‍♂️ ちなみに何をもらったかというと… 😳! なんとルビアスエアリティを頂きました!✨😳 エアリティめっちゃ欲しかったので本当に嬉しい😭 本当にありがとうございます🙇‍♂️ 持ってみるとめちゃくちゃ軽い!!😳 やばい! ただ、軽いリールだけあってもしょうがないということで、 嫁をひろゆきばりのディベートで論破したところ、ロッドを買う権利もゲット!✊ そして… 😆 ストイストRTも購入しま…

  • 石川県で春イカリベンジ!【2024.6.29】

    今回は石川県で春のアオリイカ狙いをしてきました!🦑 もう北陸の春イカシーズンは終わり頃なので、今回が多分ラストチャンスです! 実は先週も一度行っているのですが、その時はキジハタしか釣れませんでした…笑 いちおうその時にイカの泳いでいる姿は確認できたので、今回こそは釣りたい!🔥 その日は午後から用事があったので、金曜日の夜に少し仮眠して出発するつもりでしたが ワクワクしすぎて寝れなかったので一睡もせずに出発!🚗笑 土曜日の深夜1時30分頃にポイントに到着したのですが、狙いの場所はすでに先行者の方で駐車場が埋まっており入れず😱 仕方なく近くの人が少ないポイントに入ってエギング開始! この日は多少風…

    地域タグ:石川県

  • ふるさと納税餌木で春イカリベンジ!【2024.6.16】

    今回も富山県西部方面で春のアオリイカ狙いに行きました!🦑 前回は、まわりもけっこう釣れていたのに僕はバラしたりして、結局モンゴウイカが1杯だけしか釣れなかったので さすがにそろそろ親イカを釣りたいところです! しかも今回は最強の秘密兵器を用意しているので楽しみで仕方ありません! ククク...イカ達よ 今回こそは秘密兵器で一網打尽だ... さて、さっそく子供2人を嫁に見てもらい海に出陣です!(第2子が生まれても変わらないクズ親っぷり) 朝の5時頃、ポイントに到着しましたがやはり人でいっぱい! とりあえず列の端っこのほうに入りエギングを開始します!🎣 タイブレイカー、ダートマックス、クリックス、キ…

    地域タグ:富山県

  • 春イカは難しい【2024.5.31】

    今回は富山県で春のアオリイカ狙いに行ってきました! 去年はコウイカしか釣れなかったので、今年こそ久しぶりにデカいアオリイカを釣りたい!!🔥 この日は仕事が午後過ぎに終わったので急遽ポイントに直行🚗 ポイントにはすでに何人か人がおられました! 夕まずめまでまだ少し時間があるのでとりあえず人がいないところをランガンしてみます🏃‍♂️ …が何も反応なし 夕まずめが近付いてきたので良さそうなポイント付近に入り、そこで腰を据えて夜まで粘ります!🎣 ただ、少し横風があってやりにくい💧 しばらく何も反応がありませんでしたが、潮が少し強めの払い出しに変わりました!😳 お、潮が変わった〜と思っていたら、そのタイ…

    地域タグ:富山県

  • GW上越釣り遠征その②

    〜前回までのあらすじ〜 上越で 竹下通りか!と叫んで富山県へ戻るこじちゃん達 海へ到着してからもう12時間竿すら出していない彼らだが、果たして今回は竿を出すことができるのか…!? そして、お義父さんが買ってきた大量のオキアミはどうなってしまうのか…!? そして、1年前からNISAを始めると言って全く始めようとしない嫁はいつになったら口座を開設するのか…!? とりあえず富山県へ向かい、そのまま県東部でアジが釣れそうなポイントに入りました🚗 10時頃にポイントに到着 車を降りて漁港の中を見て回ると、この時間にもかかわらずまだホタルイカがポツポツ泳いでいました😳笑 こんな時間にホタルイカを見たのは初…

    地域タグ:富山県

  • GW上越釣り遠征その①

    今回は、お義父さんと一緒に新潟県上越市にあるハッピーフィッシング(直江津港第3東防波堤管理釣り場)に行ってきました! ハッピーフィッシングは沖に1.6kmほど出ている大きい堤防で、やはりそれだけ沖に出ている分、釣れる魚も大きいです😳 釣れた魚はホームページに掲載されており、見てみると90cm台の真鯛やヒラメが釣れた実績もあり、青物、黒鯛、アジ等様々な魚種も釣れています!しかも全部でかい!😳 ただ、この場所は管理釣り場になっており、ライフジャケットがないと入場できないのと、入場料が1500円かかります。(ライフジャケットを持たない方には受付でライフジャケットの貸し出しをしています) でも管理され…

    地域タグ:新潟県

  • 第二子が産まれました👶&3〜4月釣果

    こんにちは☀️ 私事ですが、3月に第二子が産まれまして、なかなか忙しくしておりブログの更新ができませんでした💦 (釣りはちょこっと行っていました笑) ちなみに第二子は女の子でした✨ うちの家系は80年間男しか産まれていないという呪われた一族だったので待望の女の子です!笑 そんな娘も産まれてもう1ヶ月ほど経ち、元気にすくすく育っております!😊 なぜか寝相が正拳突きになっている娘 もうすでに反抗期が怖い 釣りの方はというと、3月頃はショアジギでサゴシを釣ったりホタルイカの餌でカサゴを釣ったりして、 4月は久しぶりにアジングをしていました🐟 ↓3〜4月の釣果ハイライトです ホタルイカで釣れたカサゴ …

    地域タグ:富山県

  • 2月釣行【2024.2.4〜2.24】

    こんにちは☀️ 最近またバタバタしていたので2月の釣行をまとめて載せます!笑 2/4 この日は青物を狙いに新湊へ行きました🚗 朝まずめ少し前にポイントに入り、薄暗い内はとりあえずワームで根魚を狙ってみます!🎣 すぐに20cmあるかないかほどのカサゴを2匹GET! その後明るくなってからは、ジグを投げます! そしてこいつが釣れます! 青物は釣れません! 以上です!! 2/12 この日はサゴシ狙いで県西部のほうへ🚗 早めに着いたので、また明るくなるまでワームで根魚狙いをしてみます! チビカサゴ 堤防をそこそこランガンしたのに、このカサゴ1匹しか釣れませんでした笑 くそ〜 明るくなると、堤防は人でぎ…

    地域タグ:富山県

  • サゴシに取り憑かれた男【2024.1.16〜1.17】

    1/16 この日は仕事が早く終わったので、急遽午後から釣りに行くことにしました!🚗 狙いは前回釣れなかったサゴシです! ポイントに到着すると、すでに何人かの方が入っていました! ルアーを投げていたので多分サゴシ狙いでしょう! 僕もサゴシを狙うつもりですが、いちおう坊主のがれのジグサビキを付けて開始🎣笑 結果、、、誰もサゴシは釣れませんでした。😱 くそ〜 ただ、ジグサビキで10cmくらいのコノシロは釣れました笑 たぶんこいつがベイトなのかな?? コノシロはいちおう食べれる魚ですが、 昔初めてコノシロを釣った時に持ち帰って食べてみたら、小骨が多いし好きな味では無かったので僕はもう食べません。笑 そ…

    地域タグ:富山県

  • 2024年地震後の釣り始め 富山県 【2024.1.7】

    1/1の地震があってからしばらく経ちましたが、能登半島ではまだ余震が続いています。 そして現在は色々な方々の支援により、能登のインフラも迅速に整備されていると聞きました。 僕も大好きな能登地方が少しでも早く復旧復興できますように、僅かではありますが募金という形で支援させて頂きました。 これからも、いち早い復旧復興をお祈りします。 富山県高岡市のほうはもうほとんど余震もなく、とりあえずは元通りの日々を過ごしています! 今のところ僕の被害はといえば、実家の僕の部屋の本棚の一番上に隠し置いていたローションが落ちてきて親に見られたことくらいでした! 新湊では一部道路の割れや液状化等の被害があったみたい…

    地域タグ:富山県

  • 能登半島地震

    今回の地震で被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。 これ以上被害が拡大しないことを願うばかりです。 能登半島は僕もよく足を運んでお世話になった地域でした。 1日も早い復旧復興と被災者の皆様に平穏な日々が戻りますことをお祈り申し上げます。 富山県の僕の地元のほうはそこまでの被害はなかったですが、場所によっては地面の液状化や断水になっている地域もあります。 余震もまだ少し続いている状況ですので、引き続き警戒をしていきたいと思います… 最近またバタバタしていて時間差投稿になってしまいましたが、 ちなみに2023年の釣り納めは坊主でした… 2024年もよろしくお願い致します

  • クロノの福袋2024を購入しました!

    CRONO(クロノ)福袋2024年! 今年も購入しました!😆 ※福袋の中身のネタバレがあるので、見たくない方はブラウザバックして下さい🙇‍♂️ 去年は復刻カラーを買おうとしたのですが速攻で売り切れてしまったので、代わりに薩摩カラーを購入していました。 …が、今回は復刻カラーを買うことに成功!✌️ (去年も思ったけどピザだなこれ…) 早速開封してみます! おー!!見たことの無いカラーしかない!!!😳 正直僕はクロノの古参ではないので復刻のカラーがひとつもわかりませんが!!笑 とりあえずひとつずつ見ていきます! 一つ目はアジゴールド/オイル めっちゃナチュラルカラーって感じがします👍 下地は虹っぽ…

  • 新湊で久しぶりのショアジギング🎣【2023.11.19】

    最近バタバタしていたので時間差投稿です💦 今回は新湊方面でエギングとショアジギングをしてきました!🎣 今回の日曜日は、嫁と息子が温泉に出掛けているので釣りに行けることが確定していました!😆 嫁「今度の11月18日と19日に子供連れて実家の家族と温泉行ってくるね!♨️」 こじちゃん「え〜!自分ばっかりいーなー!😩」 と言いながら心の中では満面の笑みだったこじちゃん 果たして無事魚を釣ることができるのか…!? 19日の早朝3時頃 起きて外を見てみるとけっこう雨が降っていました。笑 しかしこのチャンスを逃すわけにはいかないので海に出陣🚗 ポイントに到着し、明るくなるまでとりあえずエギングをします🦑 …

    地域タグ:富山県

  • デイエギング2時間勝負🦑【2023.11.11】

    今回は、仕事が早く終わったので急遽釣りに行けることになりました!(早く終わったなら子供と遊んでやれ) ということで、日中の2時間ほどだけですがエギングをしにいきます!🦑 最近よく行っている富山県西部方面のシャローエリアで、ランガンしていきます!🏃‍♂️ 今回は新規開拓しようと思い、Googleマップでなんとなくイカがいそうなポイントを探して車を走らせます🚗 こういうのも釣りの醍醐味ですよね😆 最初に入ったポイントは先行者の方がおられたのですが、話を聞いてみると夜はよく釣れたけど今は釣れなかったとのこと🤔 その方が帰られた後にその周辺を撃ってみたのですが何のアタリもなく、見えイカもいませんでした…

    地域タグ:富山県

  • 福井県でエギング&ロックショア🎣体調管理に気を付けよう【2023.11.5】

    今回は、福井県までエギングとショアジギング(ロックショア)をしに行ってきました!🎣 3週間連続の釣りです!!笑 息子すまん!! お前はこんな父親にだけはなるなよ!! と心の中で思いつつ、深夜0時に家を飛び出すダメ親父の鏡こじちゃん 最近の釣りメンを乗せて福井まで走り出し、なんやかんやで3時30分頃にポイント到着🚗 第一希望の磯には先行者の方がおられたので、第二希望の磯にエントリー!🏃‍♂️ 風はあまりなかったですが、波とうねりがけっこうある感じ… あと、なんかさっきからちょっと体調が悪くなってきている気がする…笑 さすがに3週連続子供を置いて釣りにいったバチか…??笑 まぁ、とりあえず明るくな…

    地域タグ:福井県

  • 富山県西部でエギング🦑やっと良いサイズが釣れました【2023.10.29】

    今回は富山県西部でエギングしてきました!🦑 この日は、嫁は仕事で息子は嫁の実家で見てくれるということで、1日中釣りし放題です!!🎣 本当に感謝!😭 先週末も釣り三昧だったので、2週間連続の釣りし放題週末!!🙌😆いつぶりだろう!笑 前回はイカを釣ることができなかったので今回こそ釣りたい!🔥 今日は満月だったので本当は土曜日夜からエギングしたかったのですが、普通に寝坊してしまったので3時30頃にスタート!✊ 今日は人が多いだろうな〜と思っていたのですが、最初に入った堤防はほぼガラ空きでした😳 しばらくその堤防でエギングしていたのですが、全くアタリなし… というか満月の朝まずめ前の時間で誰もいないっ…

    地域タグ:富山県

  • 能登半島でショアジギング!無…からのヒラマサ!!【2023.10.22】

    今回は、兄と地元の先輩と3人で能登半島までショアジギングに行きました!🎣 本当は外浦(輪島)の地磯に行こうと思ってたのですが、波が3mという予報だったので、急遽能登町の堤防に行きました!🚗 深夜2時に家を出発し、4時30分頃に現地到着🚗 やはり外浦が荒れているという予報だからか、堤防に着くと車だらけ😳😳 みんな考えることは同じですね笑 3人入れるスペースがあったので、そこで釣り開始🎣 エギングロッドを持ってきていたので、明るくなるまではエギングをしてみます🦑 …が、全然釣れない💧 あたりすらない というか、予報では晴れor曇りだったのに結構強めの雨がふっている☔️笑 結局誰も何も釣れないまま朝…

    地域タグ:石川県

  • 能登の天気予報は当てにならん【2023.9.30〜10.1】

    今回は友達と能登方面までエギングに行ってきました🎣 能登半島の内浦(七尾湾のほう)の方は9月半ばまでエギングの禁漁期間が設けられており、ベイトとなるアジもとても多いので、このシーズンはエギングのメッカになっています!🦑 待ちに待ったこのシーズンの能登! 最近忙しくて出遅れましたが、やっと能登までエギングに行けます!😆 夜通しでエギングをしたいため、気合を入れて夜10時頃に出発🚗 日をまたいだ頃にポイントに到着すると 車だらけ😳 やっぱり人気ポイントは時間関係なく人がすごいですね!😳😳 ただ、風がスゴい…!笑 予報では風速1mなのに、絶対に5m以上ある…笑 しかも横風😓 まぁ、能登や珠洲では予報…

    地域タグ:石川県

  • イカの活性が低い…【2023.9.24】

    今回は、富山県東部までエギングをしにいきました🦑! もともと日曜日は先輩の船でティップランに連れて行ってもらう予定でしたが、あいにくの時化で中止…😭残念 予報をみるとたしかにかなりの風だったのですが、呉東方面ならまだマシだったので久しぶりに東部へGO!🚗 深夜2時30分頃、とりあえず人気の堤防に到着🚗 人がぎっしりでほぼ移動はできませんが、とりあえずしばらくそこでエギング開始!🎣 天気は曇り気味で闇夜だったので、赤テープのエギを使用しました 早速同じ場所で10投ほどしたところで… めっちゃ小さいのが釣れました。笑 というか手前の方で最後ピックアップしようとしたら付いていました。笑 リリースサイ…

    地域タグ:石川県

  • 和倉温泉の虹と海に行ってきました♨️【2023.9.9〜10】

    今回は、嫁家族と一者に和倉温泉の虹と海に宿泊してきました!♨️ 虹と海は加賀屋グループの温泉宿で、全室が七尾湾が見渡せるオーシャンビュー仕様になっています!✨ 和倉温泉といえばやっぱりオーシャンビューの客室ですよね!! 楽しみ〜☺️ 僕はファミリーカーを持っていないので、とりあえず家族全員が乗れるレンタカーを借りて出発🚗! レンタカーのアルファードをまるで自分の車のように乗り回すこじちゃん。 これ見よがしに乗っているが、しっかりと保険に入っているところがこれまた憎い。 初めてアルファードに乗ったのですが、めちゃくちゃ乗り心地良いし、中も広いし最高ですね!😆 和倉温泉に行く道中ですが、通り道にあ…

    地域タグ:石川県

  • 仕事帰りエギング🦑ポイントは大事【2023.9.6】

    今日は久しぶりに仕事が早く終わったので、帰りに寄り道してエギングをしてきました🦑 僕の偏見ですが、アオリイカって朝まずめより夕まずめの方が釣れるような気がします!🤔 ということで久々の夕まずめに期待しつつ超シャローのポイントに到着🚗 ですが、海はまさかの爆風の大荒れ。笑 水も濁っていたしゴミとか木の枝とかもたくさん浮いていて、イカが居そうな気がしません笑 濁りではイカが釣れないと聞いた事があったので厳しそうですが、いちおうチャレンジ🎣 結局そこで30分ほどランガンしたのですが、全く反応なし…(木の枝は10本ほど釣れてツ抜けしました) これ以上やっても意味がないと思い、場所移動🚗 そんなに距離は…

    地域タグ:富山県

  • 富山県西部でエギング🦑新子はいます!【2023.9.3】

    今回は富山県西部でアオリイカの新子を釣りに行きました🦑 いつも秋のエギングは9月中旬以降にしかしてこなかったのですが、夏の終わり頃の新子のシーズンは、サイズは小さいですが数釣りができるそうなので、楽しそうだな〜と思い挑戦してみました!🎣 (今までは食べれるサイズにならないと釣る気になりませんでした笑。食べることしか考えていない男こじちゃん) とりあえず嫁と交渉して、朝8時までに帰ってくる約束で釣りの許可をもらうことに成功🙆‍♂️ ですがこの日は朝10時には子供を連れてアンパンマンショーを見に行かないといけないので、少しでも遅れる訳にはいきません。(最近子供は機嫌を損ねるとアンキックをしてくるよ…

    地域タグ:富山県

  • 灼熱チヌトップ【2023.8.12】

    今回は兄と一緒に能登島までチヌトップに行ってきました🚗 約1年ぶりのチヌトップです!🎣 去年は後輩と一緒に能登島までチヌトップに行ったのですが、氷をクーラーに入れていたら釣れないというジンクスを打ち破り、無事クロダイを釣ることができました…! 今回もクロダイを出すことができるのか…!? ちなみに兄は今回釣れた魚は全てリリースするわと言っていました(捌くのが面倒くさいとのこと) フラグにならなければいいのだが… 朝8時頃ポイントに到着🚗 ロケーションは良いんだけど、暑すぎる アクエリを常備しておかないとマジで死んでしまう暑さですね笑 入水してもマシにならないこの暑さ… なんでこんな暑いのに俺たち…

    地域タグ:石川県

  • 山代温泉 吉田屋山王閣に行ってきました♨️【2023.7.29〜30】

    こんにちは☀️ 今回は山代温泉の吉田屋山王閣という旅館に行ってきました!🚗 山代温泉自体は何年か前に行ったことがあるのですが、この吉田屋山王閣には去年リニューアルしたばかりのオシャレな部屋がある+個室での食事なので小さい子供がいても安心!という情報を見たので、ここに決めました!🙆‍♂️♨️ 山代温泉に入り、さらに山の中を進んでいくと一番突き当たりに旅館がありました! とりあえず見た目は普通にいい感じの旅館です 森の中のような旅館 ロビーでは無料でウェルカムドリンクがもらえました🥤 そして、肝心の部屋はというと お し ゃ れ す ぎ る だ ろ なんだここは 天国か?? ここが、去年リューアル…

    地域タグ:石川県

  • 濁りには光を!【2023.7.22】

    約1ヶ月ぶりの釣りです! 今回もキジハタ狙いで海に繰り出します🚗 今日は昼過ぎまで仕事で北海道まで出張へ行っていたので、夕方からの釣行です!🎣 ちなみに北海道の釣り人から話を聞いたのですが、北海道でキスは釣れないそうです。(出張中に何してるんだ) とりあえず最初はいつものグラスミノーでランガンしていたのですが、全く反応なし… 海がそうとう濁っていたので、 発光するやつのほうがアピールできていいのかな〜と思い、ホロカラーのバグアンツを投げてみました🎣 ちなみにホロとグローの違いが良くわかっていなかったので後から調べてみると、グローや夜行は光を蓄光して、ホロは光が当たると反射して光るそうです💡 つ…

    地域タグ:富山県

  • 自己最大記録のキジハタが釣れました!【2023.6.25】

    昨日、子供が風邪を引いたのにキス釣りに行くという「罪悪感キス釣り」をしたばかりなのですが、今日はその流れで「罪悪感ホタルイカパターン」をしにいきました🎣🐟(!?) 本当はこんなことをしてしまうと嫁に飛びかかられてもおかしくはないのですが、次の日が僕の誕生日だったので許してもらえました。笑 ありがてぇ… そしてすまん息子… 罪悪感が高まれば高まるほど釣れるというジンクスを武器に、早朝海へ繰り出すこじちゃん。 後にこのジンクスが奇跡を生む… 午前4時前、例年キジハタが釣れているポイントに到着🚗 まだ少し暗かったので、今年採れたホタルイカを使って電気ウキでホタルイカパターン開始!🎣 が、1時間ほどね…

    地域タグ:富山県

  • 罪悪感キス釣り🎣【2023.6.24】

    今回は富山県西部のほうまでキス釣りに行ってきました!🐟 本当は家族でお出かけする予定だったのですが、子供が風邪をひいてしまってどこにもいけなくなったので、悩んだ挙げ句1人で釣りに行きました(!?) 僕のジンクスなんですが、こういう罪悪感を背負った状態で釣りに行くと釣れるんですよね〜(黙れ) こんな父親の風上にも置けないような男ですが、無事海に到着🚗 3連掛けでイソメを付けて一投目、 いきなりそこそこのアタリがありました! これはキスが何匹か掛かってるな… さすが罪悪感!!いいぞ罪悪感!! 近くにこいつらが大量にいそうな気がしたので100mほど歩き、2投目! 小さいですが、すぐにまたアタリがあり…

    地域タグ:富山県

  • 父の日釣行【2023.6.18】

    今日は父の日ということで、釣りにいきました(!?) 釣りができる時間は、深夜0時から4時ごろまで🌃 とりあえず余っているホタルイカを消費したいので、生餌ホタルイカパターンをしにいきました!🎣🦑 最初は新湊の根魚が釣れそうなポイントに行ったのですがアタリもなにもなし… 釣れる気がしなかったので1時間ほどで移動し、別のポイントでホタルイカパターン再開!🎣 最初はアタリがなかったのですが、3時30分くらいの少し薄明るくなってきた頃に、無反応だった電気ウキがボコッ!と沈みました!😳💡 待ちに待ったアタリ!! …が、ずっとアタリがなかったので、竿を置いてスマホをいじって油断しており、すぐに反応することが…

    地域タグ:富山県

  • 息子が可愛すぎる

    こないだ息子が2歳になりました👏 走り回るし食べまくるし、元気でやんちゃな2歳です😊 ただ、やんちゃすぎて最近他の子供を押し倒すことばかりしてしまうので、それだけが心配です😨 自分ではコミュニケーションのつもりみたいなのですが、他の子供を怪我させてしまわないかハラハラしています😨 まだ言葉ははっきり通じないけど、少しずつダメなことはダメだと教えていかないといけないですね… ですが、今日こんな優しい一面を見せてくれました😊 アンパンマンとバイキンマンを寝かしつけていました☺️ かわいすぎる🤦‍♂️ やんちゃでも可愛すぎる息子でした☺️

  • 富山県で親イカ狙い🦑タイブレイカー!!【2023.5.28】

    今回は兄と2人で県西部までエギングにいきました! 狙いは春のアオリイカです!🦑 実はこないだ能登半島まで親イカ狙いでいったのですがボウズを喰らってしまったので、近場でのリベンジです!🔥 朝5時頃にポイントに到着すると、エギンガーの方がすでにけっこう入っていました😳 今日の海はこんな感じ 波も穏やかで風もほぼないし、めっちゃ釣りしやすそうです♪ あんまり移動はできないけど、ここで回遊待ちします🎣 1時間ほど経過し、反応なし… 誰も釣れんな〜と思い兄のほうを見ると丁度竿がぶち曲がっていました笑 親イカか!?😳 モンゴウイカでした🦑笑 でも良型には変わりない! 釣れたエギはクリックスのマグマブラック…

    地域タグ:富山県

  • 福井県の海上釣り堀に行ってみました!【2023.5.6】

    今回は福井県美浜市にある海上釣り堀、フィッシングランド日向まで釣りに行ってきました!🎣 海上釣り堀という存在自体知らなかったのですが、義父からのお誘いで初めて知りました! なにやらそこにはデカい魚しかいないとか… ということで義父と一緒に福井まで出発🚗 富山県から片道2時間30分ほどかかりました!笑 福井県のまだ西側のほうなのでけっこう遠い! 現地に着くと、こんな感じでした! いけすが7〜8個??くらいあって、貸切コースとか上級コースとか、何個か種類があるそうです! そしてそのコースによって魚の種類やサイズが違うみたいです🐟 義父が上級コースを予約してくれていたので、僕たちは上級コースにはいり…

    地域タグ:福井県

  • 県東部で生餌ホタルイカパターン🦑カサゴ爆釣!【2023.4.1】

    先日採れたホタルイカを食べてみるとほとんどが砂を噛んでいたので、4.6kgほぼ全てがエサ用のホタルイカと化しました。(嫁は1匹だけ食べて箸を止めました) ということで先日は生餌ホタルイカパターンをしてきました🎣 嫁の父さんに誘っていただき、義父と嫁と僕の3人で県東部へゴー🚗 義父も嫁もホタルイカパターンは初めてなので、今日の釣果はいちおう経験者の僕のポイントチョイスにかかっている…😨 ここで全員ボウズになろうものなら、これからもう一生嫁の実家の敷居をまたぐことは許されない…(そこまで期待はされていない) 移動中すでに手に汗握る中ポイントに到着車🚗 21時くらいに着いたのですがまだ誰もいませんで…

    地域タグ:富山県

  • ホタルイカ掬い!富山市でプチ湧き🦑【2023.3.21】

    久しぶりの投稿です! 今回は富山市周辺でホタルイカ掬いに行ってきました!🦑 富山県ではこの時期になると、ホタルイカの身投げという、産卵のために深海から浮上してきたホタルイカが浜辺に打ち上げられる現象が起きます!🌊 そしてそれを掬いにたくさんの人がライトを持って夜の海を徘徊します!笑 ホタルイカの身投げは基本的に3月〜5月あたまくらいまで行われます! あとは日時と場所が大事なのですが、新月で日中気温が高い日が湧きやすいです! あと、風が強い日や波が高い日はホタルイカを見つけにくいので、風の無い日がオススメです!👍 そして今回3月20日は気温が高く、しかも新月ときた…ククク… イカ共よ、一網打尽に…

    地域タグ:富山県

  • 新湊ショアジギングからの〜【2023.2.12】

    久しぶりの投稿です! 最近仕事がめちゃくちゃ忙しかったり、家族もいろんな病気にかかってしまってバタバタしていたので、釣りに行く暇がありませんでした。💧笑 ということで今回は久しぶりの釣り🎣😆 朝6時ごろ、ウッキウキで新湊のポイントまで向かいます。 去年までは、サゴシが良く釣れる激混みポイントによく行っていたのですが、今回は人の少ないところでのんびり釣りしたかったので、いつもと違うポイントで釣りをしました!🎣 とりあえずいつものジグパラとビッグバッカーのスライドスティックを投げ続けます。✊ 正直、今回のポイントはこの時期には来たことがなかったのですが、 周りのアングラーさん達数人もみんなルアーを…

    地域タグ:富山県

  • 2023年新湊で初釣り!初魚種は!?【2023.1.4】

    今回は、新湊まで2023年の釣り初めに行ってきました!🎣🌅 県東部のほうでは青物が良く釣れているようだったのですが、時間の都合上近場の新湊でチャレンジ🙋‍♂️ 朝まずめ前にポイントに入り、明るくなるまでとりあえずエギングをしていたのですが反応なし… まぁ今回のメインはイカではなくフクラギなので良しとしておこう(負け惜しみ) そして朝7時前、薄明るくなってきた頃… 朝まずめを迎えてすぐにボイル発生!😳 フルキャストしてギリ届くか届かないかの距離ですが、このチャンスを逃すわけには行かない!! ボイルは数秒で沈んでしまったので、表層よりもやや沈め気味で探ってみます! すると… すぐに何かがヒット! …

    地域タグ:富山県

  • 2023年釣り納め【2023.12.31】

    今回は2023年釣り納めに行ってきました!🎣 2023年を振り返ってみると、 冬はサゴシをチョロっと釣ったり、穴釣りでカサゴを釣ってカサゴ鍋にしてみたり🫕 春は今年も親イカを狙ってみたのですが、コウイカしか釣れず終わり😭 夏はキジハタに遊んでもらい🐟 秋はエギングばかりしていました。🦑 釣りに行く回数は前と比べると半分以下になったし、記録更新の魚にも出会うことができませんでしたが 今思うと怪我もなく、とても釣りを楽しめた1年でした☺️ しかし、この2023年の集大成! 最後にもう1匹何か釣りたい! ていうか最近イカしか釣っていないので久しぶりに魚を釣りたい!🐟 ということで、最近サゴシが釣れて…

    地域タグ:富山県

  • CRONO PROSPECの2023年エギ福袋を購入しました!

    ついに届きました! CRONO PROSPEC(クロノプロスペック)の2023年エギ福袋! 本当は復刻カラーを買いたかったのですが速攻売り切れたので、薩摩カラーを購入しました! ていうか年明けじゃなくてクリスマスにくるんですね笑 こちらがPROSPEC福袋2023年です! 一瞬ピザかと思いました!笑 中身はこんな感じでした!😳✨ 紫霧島以外持っていないカラーだったので助かりました笑 あと、CRONOのロッドベルトが欲しかったのでめっちゃ嬉しい〜☺️☺️ そして、福袋限定カラーが入っていました!😳✨ 下地は白か青っぽい感じ??🤔 あんまり持っていないカラーだったのでこれも嬉しい👍☺️ 名前は薩摩…

  • 久しぶりのエギング🦑【2022.12.20】

    最近忙しくてまた時間差投稿ですが、 12月20日の平日夜に新湊方面までナイトエギングに行ってきました!🎣 12月に入ってから一度も釣りに行けていなかったので禁断症状が発症し、気が付いたら海にいました。 寒波の影響でかなり雪が降っていたので、まず釣りになるのかな〜と思っていましたが やはりテトラの上も雪だらけになっていました😨 とりあえず本命ポイントは雪だらけで危なかったので、雪の少ないところでエギング開始🎣 結果、何も釣れなかったです。笑 他のテトラは雪が積もっていて危なかったので同じポイントで2〜3時間ほど粘りましたが、アタリすら無かったです。😔笑 くそ〜 やっぱり冬のエギングは中々厳しいで…

    地域タグ:富山県

  • 長野県の渋温泉「古久屋」に行ってきました!【2022.12.10〜11】

    今回は家族3人で長野県にある渋温泉の古久屋というところに行ってきました!🚅 初めての家族3人での温泉旅行だったのですごく楽しみでしたが、息子がまだ1歳なので新幹線で暴れないかとても不安でした😨笑 ちなみに今回はネットで新幹線のチケットを買える、えきねっとというサイトのeチケットサービスというのを利用したのですが、事前にネットでチケットを買えるので楽だし当日にバタバタしないのでめっちゃ良かったです!🙆‍♂️ 普通の電車みたいにSuicaでピッするだけで新幹線に乗れるのでめっちゃ便利でした! しかもネット割引もされるのでオススメです!👍 とりあえず息子の機嫌が悪くなった時用に、大好きなお菓子や焼き…

    地域タグ:長野県

  • 追突されました。

    ワールドカップ!日本惜しくも敗退😭⚽️ 惜しかったですよね〜😭 だいぶ遅くまで起きていたおかげで通勤時眠くて眠くて、これは事故に気を付けないとと思っていると、まさかの追突されました。笑 これは防げんw まぁ全然大したことなかったので良かったですが👍 ただ、交差点で追突されてすぐに安全なところまで移動したので 実際どこにぶつかっていたのか正確によく分からず、ヘコミが今できたものなのか前からあったものなのか分からないという話になってしまいました😨そんなことある!? こんなことにならないように、事故現場って写メっておかんなんですね〜。笑 しかもその人の追突した理由も、ワールドカップを最後まで見ていて…

  • clicks PROSPECに新しいカラーのエギが登場!

    今回は、僕の大好きなclicks PROSPECに新しいカラーのエギが登場したので早速購入しました!!🙆‍♂️ その名も、マジックアワーです! お〜なんか不思議な色をしているけど、綺麗〜!🤩 下地はマーブル??っぽい感じですかね?? でもやっぱり目が可愛いですよね〜☺️(結局そこか) お風呂に入っている最中に、ついでにステイも購入していたのが嫁にバレて、あとで来てと言われました。 このエギは、僕の最近のイチオシテスターCRONOの大村将良さんが開発したエギらしいので、これはと思い即購入に至りました。😆笑 この人めっちゃ面白いのでまたYoutubeで見てみて下さい😆笑(おかぴ〜もめっちゃ面白いで…

  • スピード違反で捕まりました。場所はここです。

    タイトルの通り、今日スピード違反で捕まりました。 21kmオーバーで罰金15000円。2点減点でした。 場所はここです。 皆さん気をつけて下さい。 ここに奴らがいます。 そして誰か、僕の15000円を返して下さい。

    地域タグ:富山県

  • 七尾でエギング🦑釣れない理由【2022.11.27】

    今回は、兄弟3人で石川県七尾市の堤防でエギングをしてきました!🦑 今シーズン14回目の釣りです🎣 その堤防でエギングをするのは初めてだったのですが、果たしてイカを釣ることはできるのか…!? 現地には深夜0時頃に着き、エギングスタート🦑🎣 堤防には誰もいませんでした。 ほぼ新月だったので、とりあえず夜行カラーと赤テープを投げて堤防内をランガンしてみるも、反応なし… 3時頃 釣れないな〜と思い堤防を歩いていると、兄が胴長18cmほどのアオリイカを釣っていました!😳 これは時合がきたか?? そして並んで投げていると、今度は弟が同じくらいのサイズのアオリイカを釣り上げました!👍 うお〜完全に時合だ! …

    地域タグ:七尾市

  • 富山県西部でエギング🦑すいませんでした🙇‍♂️【2022.11.20】

    今回は富山県西部にてエギングをしてきました!🦑 久々の釣りです!😆🎣(2週間ぶり) 本当は釣りに行く予定ではなかったのですが、なんかめちゃくちゃ釣りしたくなったので嫁に交渉して朝まずめ2時間だけ許可を得ることに成功しました!! AM6時 ポイント到着🚗 今日はエギングがしたくて海に来たのですが、友達が最近県内で70cmのサワラを釣ったという情報が頭をよぎり、20gのジグを1つだけカバンに忍ばせて車をあとにしました。 この行動が後に悲劇を生む… 海に着いてみると、かなり強いうねりでした。😨 いまんとこ3連うねりなんやけどw とりあえずまだ暗かったので、エギ王Kの軍艦グリーン3.5号を投げてみまし…

    地域タグ:富山県

  • 閑乗寺でキャンプ🏕雰囲気は最高!だけど爆風【2022.11.12〜13】

    今回は先輩と後輩の4人で南砺市にある閑乗寺公園でキャンプをしてきました!🏕 閑乗寺公園のキャンプ場はとても景色が良くて大人気の場所です!! ただし、人気すぎてけっこう前から予約しとかないととれないキャンプ場だそうです😳! 元スキー場なので芝生の斜面から見る平野の景色が絶景です!🙆‍♂️ 僕はキャンプ道具を一切持っていないので、せめて自分の食器と寝床は用意しての参戦です!🙆‍♂️ キャンプ自体は人生で4回目なのですが、過去3回は全部海の目の前にあるキャンプ場だったので、今回は周りに海水がなくてドキドキしました! (今までのキャンプはみんなが寝静まったあとにソワソワして一人で歩いてエギングに行った…

    地域タグ:富山県

  • 新湊満月エギング🦑🌕無駄無駄無駄【2022.11.5】

    11月5日 この日は仕事だったのですが、天気が良かったので兄と2人で新湊方面までナイトエギングに行ってきました🎣🦑 今シーズン12回目の釣りです!🎣 前回の満月エギングはだいぶ活性が高かったのですが、もう11月なので果たして釣ることはできるのか… とりあえず夜8時頃、ポイントに到着したのですが、思ったより海がうねっている😨 せっかく良さそうな日なのに、ちょっとやりずらいな〜😥 まぁしょうがない! いつも通り最初はダートマックスのD202CRを早めのテンポで投げて活性の高い個体を狙っていきます🎣 うねりのときはテンションフォールではあまり釣れないイメージですが、 とりあえず少しさびき気味のテンシ…

    地域タグ:富山県

  • 珠洲の地磯で今季自己記録が釣れました!🎣【2022.11.3】

    バタバタしてまた時間差投稿ですが、 11月3日に家族4人で珠洲の地磯まで釣りに行ってきました。 家族でショッピングに行くような感覚で珠洲の地磯に行くこじちゃん一家。 果たして青物をお買い上げすることはできるのか…!? とりあえず前日の23時頃に家から出発し、なんやかんやで現地に到着したのが深夜2時頃🚗 今回の地磯は全員初めてのポイントだったのですが、兄がだいたいのルートを下調べしてくれているということで、とりあえずドラクエのように全員で兄の後ろを着いていくことにします。 話によると駐車場から徒歩20〜30分くらいで辿り着く割と安全なポイントとのことだったので、それほど警戒もせず歩いていきます。…

    地域タグ:石川県

  • 宮島温泉滝乃荘に行ってきました♨️【2022.10.29〜30】

    こんにちは! 先週の土日に、小矢部市にある宮島温泉の滝乃荘というところにいってきました! うちの父の還暦祝いと、富山県の旅行割を兼ねての温泉旅行です!😊 正直、こないだまで小矢部市のことを南砺市小矢部だと思っていた僕は小矢部に温泉があることすら知りませんでしたが、 いざ着いてみると思ったよりおしゃれ🙆‍♂️ ちょっとモダンな感じ🕰 部屋はザ・旅館といった感じの和室でした♪ 雰囲気ばっちりでした☺️ ただ、床の間にあった壺は子供が割ってしまいそうだったので、金庫の中に隠しておきました。笑 滝しぶきというお菓子がありましたが食べるのを忘れていました。 そしてこの温泉の魅力といえば、外にある3つ滝!…

    地域タグ:富山県

  • 新三陽 閉店😔

    悲報です。 高岡市の中田にある、知る人ぞ知る中華料理屋、新三陽が10/30に閉店しました…😔 新三陽は僕も昔からしょっちゅう行っていたので、本当に残念です😔 あの店の餃子とチャーハンが超絶品だったんですよね〜…🥲 ラーメンは普通だったけど… あと唐揚げも絶品でみんな好きだったけど、熱すぎていつまでたっても冷めないので、猫舌の僕は毎回火傷していました… あとあの餃子をテイクアウトしたときの、パックに入ってべっちゃべちゃになるアレがめっちゃ好きだったのに… あと1900円くらいするエビチリは誰が頼んでたんだろう… 1回パチスロでめっちゃ勝った時に頼んだことあるけど… いろんな思い出が詰まったお店で…

    地域タグ:富山県

  • 平日ナイトエギング新湊🎣手術はどうした【2022.10.27】

    最近バタバタしていたので時間差投稿ですが、先週の木曜日の夜に新湊方面でナイトエギングをしてきました!🎣 記念すべき今シーズン10回目の釣りです!(?) こないだ手術で右手を切ったばかりだったので、しばらく釣りに行かないつもりだったのですが、 今思ったら僕はロッドのきき手が左手なので、右手はあんまり使わないんだよな〜と思っていたらいつのまにか海にいました。 海にいるのなら仕方ない、エギングの開始です。🦑 平日夜なので少しの間しかできませんが、前回満月パワーでなんとかなったので、今回は新月パワーでなんとかなるでしょう!(?) とりあえずいつものポイントに向かってみると、先行者の方がいて場所をとるこ…

    地域タグ:富山県

  • 手術をしたので釣りにいけません😨

    こんにちは☀️ いきなりですが、先週あたまに右手と顔面を手術しました🏥 理由はもちろん、イケメンになることと、右手を強化して無限に竿を振り続けられるようになるための手術です。(ウソです) 本当は、昔やんちゃしてた頃にとある理由でできた傷跡を治すための手術です…💉 え、どんな理由でできた傷跡だって?? 自分でニキビを潰してできた傷跡です。(思ってたやんちゃと違う) もうひとつはスケボーで転んでできた傷跡です。(もう喋るな) とりあえず、手術で右手を切ったことは事実なので少しのあいだ釣りにはいけないと思います😔 残念… ただその代わり家族と過ごすが増えたので、それはそれでとても充実した時間を過ごし…

  • 富山県東部でエギングとショアジギング!3スペしか勝たん【2022.10.16】

    今回は嫁と一緒に富山県東部までエギングとショアジギングに行ってきました!🎣 今も富山県東部はショアジギング絶好調らしいのですが、とにかく人が多く場所取りが大変です!👱‍♂️👱‍♂️👱‍♂️笑 朝まずめの良い時間に現地に着いてもどこにも入ることができず、釣り人の後ろで指を咥えながらインスタで見たくもないリール動画をひたすら見続けるのが関の山です🤦‍♂️ もし僕が次の神様を決める能力バトルで勝ち抜いたら、間違いなく空白の才には場所取りの才と書いているでしょう!(このネタが通じるかはわからない) ただ今回は作戦を変えてみました…! 朝まずめの良い時間は青物が来ないポイントでエギングだけして、朝まずめ…

    地域タグ:富山県

  • 新湊で平日ナイトエギング!満月パワー🌕【2022.10.11】

    今回は平日夜にナイトエギングに行ってきました!🌕🦑 今シーズン8回目のエギングです!🎣 本当は全くそんな予定では無かったのですが、 子供も寝て、嫁も趣味の裁縫をはじめ、僕は1人で釣りYouTubeを見ていたらめちゃくちゃエギングに行きたくなってしまいました😩笑(釣りあるある) 今シーズンの平日はまだ一度も釣りに行っていないのですが、今日は満月だし天気もいい感じだったのでめっちゃ釣れそうです!🎣😳 なのでどうしても行きたい! とりあえず嫁と交渉成立しないと釣りに行けないので、まずは交渉開始…! 僕「ねぇ…」 嫁「なにー??」 僕「今日、満月やよねー…」 嫁「…(何かを察する)」 僕「…エギング行…

    地域タグ:富山県

  • 「エギングDEないと」に参加してきました!【2022.10.8】

    今回は、エギングDEないとというイベントに参加してきました!😀 エギングDEないとはネイチャー斉藤さんという方が主催しているエギングイベントで、 制限時間内に釣れたイカの合計重量を競うという大会みたいなものです!(イカの計量は1人2杯まで)🦑 受付は17〜19時まで、計量は22時〜22時30分までなので、最長で5時間くらい釣りをすることができます!🎣 僕は正直ネイチャー斉藤さんを知らなかったのですが、面白そうだったので嫁と一緒にこのイベントに参加してみました!笑 まずは当日の朝、いつもは全剃りしているヒゲを顎ヒゲだけ残してキーストンのハヤケンスタイルにしてアオリイカへのアピールを上げます。抜け…

  • 富山湾でデイエギング🦑13時でも釣れる!?【2022.10.1】

    前回の記事の続きです。 〜あらすじ〜 深夜から嫁と子供を家に置き去りにして釣りに出かけたこじちゃん。 午前中の結果はツバイソ2匹とアオリイカが3杯とまずまずの釣果!🎣 だが子供が起きても問答無用で家を出たその償いはするのか!? そしてそんな中デイエギングをしようとして心は痛まないのか!? そしてこないだから全く見つからない5000円分くらい入っているカナショクプリカはどこにいったのか!? とりあえず、午前中に釣れたイカは全部小さかったのでリリースしています! ですが正直釣れただけで満足しています!😊 ここからはとりあえず家に帰って寝るか後半戦に移行するか… ただ、嫁と子供は今日おばあちゃんの家…

    地域タグ:富山県

  • 呉東方面でエギングとショアジギング!人が多い!【2022.10.1】

    今回は、呉東方面でエギングとショアジギングをしにいきました!🎣 今シーズン6回目の釣りです😆 呉東方面は最近イカだけでなく青物も良く釣れていると聞くので、夜からいってどちらもGETしてしまおうという作戦です!👊 前日の夜少し仮眠を取り、深夜嫁と子供が寝静まっているのを確認して出発! …しようとすると、たまたま子供が起きてしまいました。😨 とりあえず嫁に小さい声で、おねがい!と伝えて家を去りました。🚗 これでボウズで帰るわけには行かなくなりました。 こうやって僕は自分を追い込んで釣りに臨むのです。(いいから子供の世話をしろ) とりあえず、最近青物の釣果をよく聞く某サーフにやってきました。 駐車場…

    地域タグ:富山県

  • 能登半島でエギングとショアジギング!情報は大事!【2022.9.25】

    今回は、日曜日の深夜から朝方にかけて、能登半島外浦までエギングとショアジギングに行ってきました。🎣 今回で今シーズン5回目の釣行になります!🎣 最近の外浦はエギングの調子がとても良いと聞いており、最初は外浦に行く気まんまんだったのですが、 出発前に友達とどこに行くか相談していた時に、最近富山県東部でコズクラやシオ(カンパチの幼魚)が爆釣しているという情報を聞きました…!😳 天気予報を見る限り、外浦も県東部もどちらもいい感じ… 確実に青物を取るなら県東部… イカとロマンを取るなら外浦… 綿密な打ち合わせを重ねに重ねた結果、 外浦のほうがなんとなく釣れそうということで外浦の地磯に行くことになりまし…

    地域タグ:石川県

  • ヨーロッパ全土で上映禁止になったホラー映画!「アングスト/不安」を観てみました!

    先日、僕の兄弟・兄弟夫婦全員集まってホラーを観ました。(いきなりどんな家族だ) 実は僕は小さい頃からホラーを観て育ってきたホラーっ子。 学生の時は、部活の合宿や遠征のたびにポータブルDVDプレイヤーを持参して、近くのTSUTAYAでホラーをレンタルして見ていたくらいです。(真面目に部活しろ) 今日はそんな怖いもの大好きな僕が最近観たホラー映画の紹介をしたいと思います! 今回紹介する映画は、アングスト/不安です! youtu.be アングスト/不安は元々1983年にオーストリアで公開されたホラー映画なのですが、今回観たのはリメイクverとして2020年に公開されたものです。 ちなみに「アングスト…

  • 呉東エギングリベンジ!ケイムラは強し【2022.9.17〜18】

    9月17日 能登半島から帰宅したその日の夜、呉東方面でエギングをしに行きました!(幼い子供のいる大人の行動じゃない) 最近エギングを始めた友達が呉東方面に行くというので、一緒に同行🏃‍♂️🏃‍♂️ ちなみにその友達はエギングロッドを持っていないので、ショアジギロッドでエギングをするというスーパーハードモードでプレイするとのこと🤣ww それはイカを釣り尽くした人が娯楽でやることだろww(偏見がスゴい) ちなみにこないだ1人でエギングにいって坊主だったと言っていたのですが、そりゃそうだろww まぁ僕も過去にショアジギロッドでエギングをしたことがあるので人のことは言えないですが…w ちなみにその時は…

    地域タグ:富山県

  • 能登半島エギングで入れ食い!【2022.9.17】

    昨日夜から今日の朝方にかけて、嫁と一緒に能登半島の某堤防でエギングをしてきました!🦑🎣 今シーズン3回目のエギングですが、今のところほぼ釣れていないのでここでリベンジしたいところです!💪笑 今まで9月のエギングはほとんどしてこなかったので2.5号のエギをほぼ持っていなかったのですが、どうしてもリベンジしたかったので2.5号のラトルエギを新調してきました🙋‍♂️笑 その結果はいかに…! エギング開始予定は0時から! のつもりでしたが、楽しみすぎて仮眠できず結局22時からスタート!🙋‍♂️笑 (あるあるですよね) 堤防にはそこそこ人がいました! まずは外海に向かって3号→2.5号とサイズダウンしな…

    地域タグ:石川県

  • 1時間勝負エギング 氷見🎣

    先日の土曜日の夜に、氷見までエギングに行きました!😀今シーズン2回目です!(1回目は呉東方面でボウズでした笑) 最近いろいろ忙しかったので釣りに行けてなかったのですが、なんとか時間を作ってエギング開始!(子供の面倒みろw) 釣りのできる時間は限られています…! その漁港は地形の変化やストラクチャー(障害物)がほとんどなく、多分ほとんどイカの回遊待ちを狙うしかないであろうポイントです🤔 とりあえず最初はアピール重視のエギで唯一のストラクチャー付近を狙ってみます! うねりがけっこうありました… うねりが強いと当たりなのかうねりなのかわかりにくいですよね😱笑 しばらく投げて ん〜反応なし… いろいろ…

    地域タグ:氷見市

  • ほぇ〜!となった話

    昨日、たまたまYoutubeを見ていたらひろゆきさんの切り抜き動画が流れてきました。(あるあるですよね笑) なんとなーくそれを見たのですが、 ひとつ、とてもほぇ〜!となった話しがあったのでここに書いておきたいと思います。自分が忘れないためにも。笑 ちなみに僕はひろゆき信者でもなんでもないです。笑 それは、ひろゆきさんがしていたとある大学の教授の話しでした。 教授が教卓にひとつの壺を持ってきました。 その壺の中に大きい岩をいくつか入れて、その後細かい砂利をジャラジャラ入れていきました。 細かい砂利が壺いっぱいに入ったところで教授は、 「これで壺はいっぱいですか??」 と生徒達に聞きました。 生徒…

  • イカを地面に置くのはNG??

    こんにちは!😀 皆さん、もう今シーズンのエギングは行きましたか??🦑 僕はこのあいだ呉東方面で今シーズン初エギングやりましたがいきなりボウズを食らいました。笑 その日は潮がめちゃくちゃ強くてエギが沈んでいる気がしなかったです。笑 そんな場合ってどうすればいいんですかね??🤔仮面シンカーで重くしたほうが良かったのかな??エギングって奥が深いですよね〜🤔(自分が下手なだけ、ということは考えない) 今回は僕がエギングを始めたばかりの時に良くしていた失敗を書こうと思います! それは、タイトルにもあるように釣れたイカを地面に置くことです! よく、釣れたイカを地面に置いて写真を撮ったりサイズを測ったりして…

  • エギングで根がかりが9割しなくなる方法!

    こんにちは! やっと秋エギングのシーズンがやってきましたね!🦑 僕はエギング歴5年ですが、今一番好きな釣りと言っても過言ではありません!😆 そんなエギング大好きなこの男ですが、 最初はかなり苦労していました… 何に苦労したかというと、 それは根がかりです。 エギング って根がかりしてロストした瞬間に、この世の終わりのような感覚になりますよね…(僕は天を仰ぎます) 1個ロストしたら釣果-0.5くらいになる感じですよね。笑 しかもエギって値段が1000円近くするのがザラにあるし、人気のエギは中々手に入らないし😞 ちなみに僕は1日にエギを10個ロストした記録を持っています。笑 あの時はもう逆に気持ち…

  • 和倉温泉 あえの風に行ってきました♨️

    8/27 今回は、嫁家族と一緒に 和倉温泉の「あえの風」に宿泊してきました!♨️ 「あえの風」は、あの有名な「加賀屋」の姉妹館で、とても人気のある温泉旅館です! お義父さんの誕生日旅行ということで来たのですが、釣り以外で能登半島にくるのは久しぶりです!← 早速館内に入ると、まずそこにはオーシャンビューのロビーが現れます!😳😳 お〜! 窓一面に七緒湾! ただ、海が見えるたびに真っ先にナブラを探してしまう僕にとってはオーシャンビューだけではイマイチ感動が足りません😔 ということでさっそく温泉の醍醐味… 真っ昼間からビールですよね🍺🤤 チェックイン前に温泉にくるやいなやロビーでビールを飲み干すこじち…

    地域タグ:七尾市

  • 個人的、富山県のおススメ釣り場4選!(初心者・ファミリー向け)

    こんにちは! 皆さん、休日は何をして過ごされていますか?? 僕は、嫁に一生のお願いを使って釣りに行くことが多いです!(一生のお願いは今まで30回くらい使っています) 釣りは面白いですよ〜! 自然を相手にしているので何が起こるかわからないですし、普通に生活していたら味わえない非日常を味わうことができます!😀 そしてなんといっても魚の引き!!🐟 あの引きを味わうたびに、脳から汁が溢れ出してくるんですよね〜🤑🤑 頭蓋骨が汁で満たされて気持ちいいです☺️ 自分で釣った魚を調理して食べるのも最高ですよ!🤤🤤 てことで、皆さんの頭蓋骨も汁で満たされてみませんか!?(?) ちなみに僕はルアー釣り歴5年の31…

    地域タグ:富山県

  • 嫁に裏切られました

    こんばんは。 今日は、人生で初めてメルカリというものをやってみました。(遅っ!) とりあえずいらなくなった漫画等を売りに出してみたいな〜と思い、嫁(メルカリ経験者)にいろいろ聞いて何点か出品していました。 ちなみに嫁は、メルカリアカウントを持っているけど、スマホのバグ(?)で何年もメルカリを開くことができなかったそうです。 ただ、今日僕がメルカリを始めたことによって、嫁もメルカリを再開してみようと、アンインストールとかいろいろ試行錯誤を繰り返してなんとか復旧に成功。 そして昔の嫁の出品履歴でも見てみようと思い2人でスマホを見ていると、、、 昔、僕が嫁にプレゼントしてあげた妖怪ウォッチの人形が出…

  • 嫁に裏切られました

    こんばんは。 今日は、人生で初めてメルカリというものをやってみました。(遅っ!) とりあえずいらなくなった漫画等を売りに出してみたいな〜と思い、嫁(メルカリ経験者)にいろいろ聞いて何点か出品していました。 ちなみに嫁は、メルカリアカウントを持っているけど、スマホのバグ(?)で何年もメルカリを開くことができなかったそうです。 ただ、今日僕がメルカリを始めたことによって、嫁もメルカリを再開してみようと、アンインストールとかいろいろ試行錯誤を繰り返してなんとか復旧に成功。 そして昔の嫁の出品履歴でも見てみようと思い2人でスマホを見ていると、、、 昔、僕が嫁にプレゼントしてあげた妖怪ウォッチの人形が出…

  • 鮎BBQ🐟ペール缶にて

    こんにちは! またお盆の時差投稿ですw お盆休み中に実家で家族で鮎BBQをしました! 僕の親が鮎の友釣をしているので、鮎ストックはたくさんあります🐟 いつもはオーブンかグリルで焼くのですが、今回は初めて炭火焼きに挑戦してみました! ネットで調べてみると、本当は火鉢を使って炭火焼きをするのが一般的だそうですが、火鉢が高すぎるΣ😱 ということで、今回はペール缶を使って鮎の炭火焼きをしてみました! 用意するもの ・ペール缶 ・灰 ・網 ・竹串 上の写真のような感じになります! ペール缶に灰を3割ほどいれて、丸く折り曲げた網を真ん中に置いて、炭を入れます! あとは、竹串に刺した鮎を並べれば出来上がり🐟…

    地域タグ:富山県

  • 2022/8/13 嫁と夜の氷見釣行

    ブログを書く暇が無かったので時間差投稿です💦 この日は嫁とお義父さんと3人で氷見の阿尾漁港に釣りに行きました! 阿尾漁港での釣りは初めてだったので深さも何もわかりません!🤔 嫁とお義父さんは電気ウキでのフカセ釣り、僕はイソメのぶっこみ釣りで、阿尾の魚を一網打尽にする計画です! とりあえずぶっ込み仕掛けを赤灯台から投げてみたのですが、 めっちゃ浅いw 氷見は基本遠浅の地形なので浅いとは思っていたのですが、サミングをさせてくれないくらい浅いw とはいえ、イソメなら何かしら釣れるだろうなと思って放置していると、、、 竿先の鈴が1mmも鳴らないのにイソメが取られてる、、、 フグでも少しは音がなるはずな…

    地域タグ:富山県

  • 2022/8/12 チヌトップ釣行

    昨日は仕事の後輩と一緒に能登島までチヌトップにいってきました!🎣 一昨年に行ったきりだったので2年ぶりのチヌトップです!😀 能登島は島の周りのほとんどがトップのポイントなので、広いエリアをさぐることができますよ🐟 ただ、自然豊かな島なので野生動物との遭遇もあってけっこう怖いですw (僕は一昨年、もののけ姫の戦士達くらいのサイズの猪にばったり遭遇して一瞬にしてキ○タマが2cmくらい小さくなりました😨) まずは早朝4時、僕の家で待ち合わせをしていたのですが、後輩が余裕の寝坊。後から話を聞くと、目覚まし時計を手の届くところに置いておくと寝ぼけて止めてしまうので、遠くに置いたら音が聞こえなかったとのこ…

    地域タグ:七尾市

  • 道の駅「KOKOくろべ」に行ってきました!

    こんにちは!みなさん北陸のお盆はどうお過ごしでしょうか?? 今日は、家族で「KOKOくろべ」に遊びに行って来ました!👪 「KOKOくろべ」は今年の4月にOPENしたばかりの道の駅で、名前の通り黒部にあります! 道の駅といったものの、あるのはお土産売り場やフードコートだけではありません! 「KOKOくろべ」の1番の特徴は、水辺エリアという、まぁなんというか巨大な水溜まりがあるということです!! 水辺エリアの写真。水辺エリアがあんまり写ってないが気にしてはいない 水辺エリアの水はいい感じに冷たかったので、最近のような暑い日でもけっこう涼しくて気持ち良かったです!🙆‍♂️ 子供達もけっこう来ていまし…

    地域タグ:黒部市

  • 2022/8/7 富山湾キジハタ釣行

    昨日は友達とキジハタ狙いで、朝まずめだけ万葉埠頭へ行きました。😀 本当はキス釣りをするつもりでしたが、キジハタを釣ってこいというボス(嫁)からの指令が入ったので急遽キジハタ狙いに変更。 現地に着き、しばらくバグアンツで根をじっくり探っていると、、 小さいですがキジハタが釣れてくれました🙆‍♂️ バグアンツのカラーは北陸クリアホロでした🦐 やっぱり根周りをネチネチ狙うと強いですね! 根掛かりが怖いですが、、、 とりあえず小さいのでリリースして その後2時間くらいランガンしたのですが、特に当たりもなく納竿しました😞 最近は午前の8時くらいでもめちゃくちゃ暑いので、本当に熱中症に気をつけんなんですね…

    地域タグ:富山県

  • 釣りしかすることがない

    昨日は嫁の友達の結婚式ということで、嫁を富山市内の結婚式場まで送迎するという任務がありました!🚗 式の開始は16時 終了は19時 家から式場までは車で大体1時間ほどかかるので、送ってから一度家に帰ってもまたすぐに迎えに行かないといけない、、、 子供(1歳)と3時間ほど近場でウロウロするのもいいけど、う〜ん、、、 富山って何があるんだろう??(富山県民の声) ということで、選択肢は釣りしかなくなってしまいました。🤦‍♂️(←クソ野郎) まずは子供を実家に預けて、 嫁を式場まで送り届け、 「楽しんできてね〜♪😀」 と伝え、車のドアを閉める。 これで準備は整った 道中のコンビニで熱中症対策用のDAK…

    地域タグ:富山県

  • はじめまして!

    こんにちは! 今日から定期的に日記のようなものを書いていこうと思います、こーじといいます!😀 富山に住んでいます! 趣味は釣りです! 北陸・富山の情報や、釣りの日記、子供の成長記録などを残していく予定です!📘 初めての投稿なので、自分のプロフィールを載せてみたいと思います!😀↓ 趣味:釣り よろしくお願いします!

  • プライバシーポリシー

    下記、「プライバシーポリシー」に関して記載致しましたので、ご一読願います。 当サイトに掲載されている広告について 当サイトでは、第三者配信の広告サービス(もしもアフィリエイト)を利用しています。 このような広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた商品やサービスの広告を表示するため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 『Cookie』(氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。またGoogleアドセンスに関して、このプロセスの詳細やこのような情報が広告配信事業者に使用されないようにする方法については、こちらをクリックしてください。 当サイトが使用し…

  • お問い合わせ

    読み込んでいます…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、こじさんをフォローしませんか?

ハンドル名
こじさん
ブログタイトル
こじちゃん釣り日記
フォロー
こじちゃん釣り日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用