chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Mr.ドリュの行った、見た、撮った https://ameblo.jp/ahotaka-koganei

メインは風景写真・花の写真・食べ物の写真です。 趣味(ラグビー観戦・山登り)の写真も随時載せています。 武蔵小金井を中心にして時折旅行記事も掲載しています。

ミスタードリュ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/08/02

arrow_drop_down
  • 新年の奈良旅行その21 奈良ホテル花菊

    1月20日 奈良に住むオフクロと昼飯を食べることにしました行ったことがないと言うので(ドリュさんもありませんが)奈良ホテルの花菊を予約しました  奈良ホテルと…

  • 野川公園自然観察園 セツブンソウ

    2月5日 野川公園自然観察園に行ってきましたかわいいセツブンソウが一杯咲いていました    今年はたくさんの花が咲いていました                …

  • 新年の奈良旅行その19 鶏田村(2)

    1月19日 JR奈良にほど近い鶏田村に行きました焼鳥パーティーの続きです         豚バラ                           美味しい…

  • ラグビー オータム・ネイションズシリーズ 第3週

    11月オータム・ネイションズシリーズ(ゆっくり録画を見たため欧州6か国対抗の時期になってしまったようやく全部見ることができました) 欧州の強豪国が各地の強豪国…

  • 武蔵小金井ランチの旅(225) おがわ

    2月3日 いつか行こうと思っていた店へ行きます武蔵小金井駅から徒歩5分以内 ドンキ奥の出口あたりです    メニューには色々ありますが初めてなのでランチにしま…

  • 新年の奈良旅行その20 元興寺

    1月20日 奈良・元興寺東門(重文)         極楽坊本堂(国宝)              極楽坊禅室(国宝)              法輪館に安置…

  • 2022年総集編 十勝北西部の風景

    2022年総集編十勝北西部にはかなりの頻度で通いました 十勝・音更町 十勝牧場白樺並木    十勝牧場展望台    十勝牧場の向日葵    清水町 清水円山牧…

  • 新年の奈良旅行その18 鶏田村(1)

    1月19日 JR奈良からほど近い鶏田村に行きました焼鳥屋に行くのは久しぶりです    まずはサラダです    焼鳥をガンガン焼いてもらいます         …

  • 新年の奈良旅行その17 猿沢池

    1月19日 猿沢池からは興福寺が見えます五重塔(国宝)    南円堂(重文)                                猿沢池に免じてワン…

  • 2022年総集編 十勝のラーメン

    2022年総集編 十勝のラーメン札幌・旭川・釧路・函館のようなご当地ラーメンはないようですが醬油ラーメンを基本に色々なラーメン屋さんがあります ラーメンまつな…

  • 新年の奈良旅行その16 春日大社

    1月19日 重乃井でうどんを食べた後バスに乗って出直しました春日大社南門(重文)              この(仮設っぽい)拝殿で参拝です    特別拝観も…

  • 昭和記念公園1月26日 梅の花(5) 月影

    1月26日 昭和記念公園に行ってきました寒波に負けず梅の花が咲いています 月影                      かわいい梅の花に免じてワンクリックお…

  • 2022年総集編 9月・虹別オートキャンプ場(4)

    2022年総集編虹別オートキャンプ場 9月6日お目当ての牧舎が開店前なので場内散策 荒川版画美術館    ギャラリー倉庫    牧舎 塩麴ガバオライス    …

  • 2022年総集編 和食いろいろ

    2022年総集編 和食いろいろ和食と言っても幅広いですね まずは地元武蔵小金井の魚屋さん「村田水産」素晴らしい盛りです    ネギトロ巻きが美味いんです   …

  • ラグビーリーグワン第6節

    1月28・29日 ラグビーリーグワン第6節D1はこれから6週間はA/B組間の交流戦になります 試合はほとんどキャノンが支配していたが最後は負けないパナソニック…

  • 昭和記念公園1月26日 梅の花(4) 錦光

    1月26日 昭和記念公園に行ってきました寒波に負けず梅の花が咲いています 錦光                      かわいい梅の花に免じてワンクリックお…

  • 高畑山から倉岳山

    1月30日 鳥沢駅から歩いて高畑山へ正味2時間10分で頂上に来ました    朝はピーカンだったのですが雪雲が押し寄せてきて富士山は雲隠れ心の眼で見てくださいね…

  • 新年の奈良旅行その15 重乃井

    1月19日 奈良のランチは観光地を避けて地元民が行く店へ重乃井    メニューの種類は少ない    ランチタイムサービス(無料)    釜揚げうどん並つけ汁が…

  • 新年の奈良旅行その14 東大寺の大仏さま

    1月19日 東大寺大仏殿 写真撮影は自由です大仏さま 752年完成    完成から約1280年経過しました ものすごい年数です    頭部は江戸時代 体部は大…

  • 2022年総集編 8月の花 帯広

    2022年総集編 8月の花帯広に咲いていた花です ツリフネソウ    キツリフネ    ツリガネニンジン    ヒヨドリバナ    紫陽花    クレオメ  …

  • 2022年総集編 9月・虹別オートキャンプ場(3)

    2022年総集編 9月3日虹別オートキャンプ場3日目です 朝から西別岳に登って下山してミルクレームへ北海道最高峰のソフトクリームだと思います(値段は高い)  …

  • 2022年総集編 カレー大好き

    2022年総集編 カレーいろいろ 多摩エリアを代表するカレーの名店武蔵小金井 カレーのプーさん 食べログ3.76 2022年百名店ボリュームも味も文句なし土日…

  • 新年の奈良旅行その13 東大寺大仏殿

    1月19日 南大門を抜けて中門に向かいます中門(重文)    参道には鹿が一杯    拝観料をお支払いして中に入ります大仏殿(国宝)    1709年再建  …

  • 昭和記念公園1月26日 ソシンロウバイ

    1月26日 昭和記念公園に行ってきましたソシンロウバイがちょうど見頃です         花芯が紅いのはロウバイです             ソシンロウバイに…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ミスタードリュさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ミスタードリュさん
ブログタイトル
Mr.ドリュの行った、見た、撮った
フォロー
Mr.ドリュの行った、見た、撮った

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用