ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
北海道へGON!#2
2020年10月17日早朝より北海道を存分に楽しむドライブに出発。今日は俺の夢「日本で一番美しい道」と言われる道を走るのがメインの目的だ。なんとか天気が味方してくれそうだ。天気が悪いと、景観がかなり落ちてしまうのは言うまでもない。北海道まで
2022/07/31 09:19
車中泊&キャンプ飯用レトルトカレーを探して…。
俺たちの車中泊やキャンプでの食事は、焚き火やツーバーナーで本格的?にこだわって作ることもあるけど、景色が美しすぎて、遊びすぎて、簡単にしかできないことも多い。そんな時にレトルトカレーが役に立つ。メスティンで炊飯すると固形燃料で約20分程度ほ
2022/07/30 07:59
普段使いのライターで自立するすごいやつ。
手持ちのラーターが故障したので、新しいやつを探していた。そんな時、店頭で目にしたのがこれだった。パッケージはあまりよろしくないような。あまり惹かれないのだが、「GOOD DESIGN」のシールが貼ってある。サンプルを触ってみると、これがなか
2022/07/29 08:01
しあわせの村へGON!
2022年4月22日キャンプに行きたくない?お天気も良さそうよ〜。ということでまだ行ったことのないキャンプ場を探す。急なこともあり平日だし、適度な距離で温泉もあって仕事がちょこっとできる場所がいい。ネット検索で見つけたのがここ「しあわせの村
2022/07/28 06:48
北海道へGON!#1
2020年10月16日娘が北海道で仕事をしている関係で家に泊めてもらえることになり、念願の北海道への旅をすることになった。俺は北海道には一度も行ったことがなく、本当にラッキーだ。ちょっと迷惑かとも思ったがせっかくだからいろんなところをまわり
2022/07/27 08:06
車中泊&テントでの快眠/「インフレーターマット」が感動的な件。
朝起きたら体のアチコチが痛くてちゃんと寝れん。なんとかならんのかな?快眠に関しては相当悩んだ。エアーマットやロール状のマットレスなどさんざん使用したが、どうしても朝起きると体が痛い。空気が抜けていたりもするし、ちゃんと寝れてなかった。寝起き
2022/07/26 08:35
キャンパー「GON」の給水ポリタンク水漏れの件
キャンパー「GON」を購入してからずっと気になっていたこと、それが、「給水ポリタンクからの水漏れ」だ。ポリタンクに水をいっぱい入れて走行していると、車の振動で水がチャプチャプと動き、上部のキャップを外してホースを挿入している部分から水が飛び
2022/07/25 08:28
夏はアロエジェル!
夏だ〜!海だ〜!アロエジェルだ〜!焼けた肌をできるだけ速やかにクールダウンし、メンテナンスをしておかないといけない年頃。昔はガンガン日焼けして、また日焼けでうわ焼きしてみたいな。真っ赤に染まる肌が黒くなっていくのが楽しみだった。海に行く回数
2022/07/24 08:46
「買い物かご」が超便利な件。
商品レビューキャンプに行く直前に食材を買うことが多いと思う。そんな時にエコバックや袋を持っていくか買うかして、「買い物かご」から詰め直す。それって凄く手間だし、時間がもったいないとずーっと思っていた。たまたま見かけた人が、自分で「バスケット
2022/07/23 08:16
ビーチタオル
夏だ〜!海だ〜!海によく行く俺は、ビーチタオルにはすごく悩んでいた。砂がつくのだ。ちょっと引っ掛けてはほつれるのだ。大きいとそれなりのボリュームになり、乾くにも時間がかかる。悩みに悩んだ末、だどりついたのが「H&M リネンビーチタオ
2022/07/22 07:48
PETERBORO BASKET / KOOL BASKET
商品レビューこのバスケットは妻が何年も前に購入していたものだ。「PETERBORO BASKET / THE ORIGINAL KOOL BASKET」これが使うほどに馴染んで、カッコいいのだ。ただの木製のバスケットではなく、クーラーになっ
2022/07/21 12:28
コロナビールの恋人・コロニータ エキストラ!
2022年7月20日本日、酒屋に「NETFLIX」鑑賞用のつまみ「ミックスナッツ」や「ピスタチオ」と「ビール」を買いに行った。店内をうろつくが、やっぱり「コロナビール」がいい。キャンプにも持っていくし、なんと言ってもライムを突っ込んで飲む瓶
2022/07/20 18:25
能勢温泉キャンプ場へGON!
2021年11月16日温泉に行きたいな〜。ということで、家から1時間以内に行ける温泉を探す。どうせならキャンプもしたい。ネット検索で見つけたのが「能勢温泉キャンプ場」だ。ここなら50分程度で行けるし、温泉でゆっくり癒されて帰るのも遠くないの
2022/07/19 17:07
アワイチ・チャレンジ!(淡路島一周サイクリング)
2016年9月3日<備忘録>ロードバイク(自転車)で淡路島を一周する「アワイチ」。前年5月にビワイチ・チャレンジをなんとか成功した俺は、今年はアワイチ・チャレンジと決めていた。決めたら譲らない俺は、反対や心配をする声もあったが「男は有言実行
2022/07/18 09:53
上高地へGON!#最終章
夜明け前に目が覚めた。昨晩の「上高地スライド上映会」での話の中に出てきた、「雲が生まれる」場面や日の出を見ようと思っていたから、目が覚めてよかった。目覚ましいがなくてもちゃんと理想の時間に起きれることが不思議だ。最近ずっとそうなのだ。ただの
2022/07/17 10:35
上高地へGON!#4
今日は妻ご指定のギャラリーに行く。朝コーヒーを飲み撤収スタート。昨夕の雷雨で地面が湿っているので、「カーサイドシェルター」を片づけるのが厄介だ。汚したくないからね〜。折りたたみテーブルを出し、その上で畳む。「スカート」部分は多少濡れてはいる
2022/07/16 08:58
上高地へGON#3
昼食休憩も終わり、「GON」を確認する。なんとかホイールの熱は触れるぐらいにはなった。匂いももうあまり感じない。これでなんとかキャンプ場まで持ってくれよ。ということで、また長い下り坂を進む。Googleマップよりこの間、とにかく「GON」を
2022/07/15 09:26
上高地へGON!#2
早朝、5時ごろ起床し、コーヒーを飲む。今日はどうしても一度「GON」で走ってみたい「ビーナスライン」へ行く。じっくり朝コーヒーを味わいながら、少しずつ撤収。一泊だけだとめんどくさい。連泊はしたいところだったが、目的地までかなり距離があるため
2022/07/14 10:36
夢の車旅へGON!♯1
「VAN LIFE」を読んでもっと深みにハマってしまった俺。もう気になって仕方なかった。本屋に行っては気になる本を片っ端から見てみたりしていた。そんな時、お誕生日おめでとう!これ読んでね。Off the Road まだ見ぬ場所を探す旅。冒険
2022/07/13 10:19
淡路島へGON!
2022年7月「大阪いらっしゃいキャンペーン」がもうすぐ終わることを聞き、両親と共に急遽「淡路島」に行くことになった。そう、今シーズンの「鱧」を食すのだ。淡路島の「鱧」は特別らしい。「赤うに」も有名なので、こちらも食べれるといいのだが…。や
2022/07/12 09:57
上高地へGON!#1
2021年7月以前より行くことを目標にしていた「上高地」。妻が行きたがっていた「上高地」。いよいよ行くことになりました〜!かなり高齢となった両親が、「体力的にもう最後になると思うから行くなら連れて行ってほしい。」ということで、体調を気遣うも
2022/07/11 04:30
カップヌードルミュージアムへGON!
2022年6月法務局に用事があった俺は、妻に行くことを伝えると、何やら携帯をいじりだした。どうも法務局近くに前から行きたかったところがあるらしい。カップヌードルミュージアムってなになに?一度でいいから言ってみたい。法務局のめっちゃ近くにある
2022/07/09 09:36
美山へGON
2021年10月美山のかやぶきの街並みが見たいな〜。という妻の一言で美山行きが決まり、計画を練る。「京都美山かやぶきの里」は家からは約2時間のほとんど山道ドライブだ。「GON」は前輪のブレーキの調子が悪く、煙をはいたばかりで不安だが、ゆっく
2022/07/08 10:38
ウォータージャグ
商品レビューウォータージャグはキャンプではどうしても必要なものの一つだ。だが、なかなかお気に入りが見つからなかった。ただ、水だけを運べればいいのか…。容量は…。俺の出した結論は、1泊プラスα程度が頻度的に最も高いので、コンパクトで保冷力もあ
2022/07/07 16:23
収納ケース
商品レビューこの収納ケース、本当に買うのに苦労した。今ではこのカラー「カーキ」は見当たらないかもしれない。公式ホームページにはないようだ。<CHUMS公式ホームページ>チャムス(CHUMS)マルチハードケースM(収納ケース)Mこの色が、この
2022/07/06 15:44
念願の出雲大社へGON#8最終章
Googleマップより松江の町を出て、「宍道湖」沿いに走ること約20分、道の駅があったので入ってみた。道の駅 秋鹿なぎさ公園レストランは小さいが、いろいろアトラクションが楽しめるようだ。デイキャンプ場もあり、ひと組だけテントをはっていた。久
2022/07/05 18:50
念願の出雲大社へGON!#7
さてさて、本日はゆっくりめに起きてと思っていたが、キャンプではいつもの通り早朝に目覚める。鳥たちの鳴き声がはじまる頃、5時前後には起床する。空気がうまい!深呼吸が気持ちいい!本日も快晴のようだ。顔を洗って、コーヒーを飲んで、目の前のキッチン
2022/07/05 18:20
キャラクター
この歳になってキャラクターグッズを買うなんて思ってもいなかった。妻が、このキャラ、くまちゃんかわいい!これ「GON」に貼りたいな。「GON」を購入し、なんかそれっぽいステッカーを貼りたいなぁって思っていた時、妻がネットで見つけたのがこのステ
2022/07/04 17:53
焚き火料理の本
焚き火をマスターすることはワイルドなカッコイイ男には必須だ。と思う俺。焚き火マスターになるべく、いろんな情報を探したし、読んでみたりもしたが、今のところこの本が俺にとって一番実践的でわかりやすい。焚き火の基本から料理まで、うまくまとめてくれ
2022/07/03 15:47
トライポッド
商品レビュー肉の塊を吊るしたり、ダッジオーブンを吊るして料理をしたりなど、「トライポッド」があれば夢が広がる〜。と思い、妻に内緒でポチった(笑)。非常にコンパクトになることと、ブラックカラーが気に入って購入したのがこちら。キャンピングムーン
2022/07/03 15:39
MOTOR CAMP EXPO 2022
妻がたまたま近くのスーパーで買い物時に持って帰ってきた地域情報誌「City Life」。そこに「MOTOR CAMP EXPO 2022」の広告を見つけた。こんなのがあるみたいだよ。行ってみたら面白いかもね〜。ん?こんなのやるんや。面白そう
2022/07/02 19:13
チェア
商品レビューとにかく「キャンプ椅子」選びには相当時間がかかった。ゆったりとリラックスできるロースタイル、座りやすくて、立ちやすくて、組み立て不要で、それなりにコンパクトで、丈夫で、ビニール系素材は嫌でナチュラル系で、ビンテージ感も若干欲しい
2022/07/01 13:13
2022年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、GONさんをフォローしませんか?