2025/06/11にNECキャピタルソリューション(8793)の株主優待案内が到着しました。 株主優待基本情報 権利確定月3月優待内容カタログギフト株価3,915円優待獲得最低株数100株優待獲得最低投資額391,500円継続保有期間条件
2021年、42歳で会社を辞めて専業主婦になりました。60歳までに資産1億を目指す我が家のお金と暮らしについて記していきます。
ヤマウラ(1780) 株主優待商品 到着 (2024/03分)
ヤマウラ(1780)の株主優待で申し込んでいた商品が到着しました。 ※当記事の元になった優待案内の到着から順に読みたいかたは、先に下の記事をどうぞ。 佐藤家が選択した株主優待商品はこれ! お楽しみセット 商品注文日:2024/07/03商品
【株主優待利用】フェスタガーデンで時間無制限ランチビュッフェ
ニラックスブッフェ「ブッフェレストラン フェスタガーデン」に行ってきました。 初・ららぽーと!初・ニラックスブッフェ! 「ブッフェレストラン フェスタガーデン」はすかいらーくホールディングスの子会社ニラックスが運営するブッフェレストラン。
北日本銀行(8551) 株主優待商品 到着 (2024/03分)
北日本銀行(8551)の株主優待で申し込んでいた商品が到着しました。 ※当記事の元になった優待案内の到着から順に読みたいかたは、先に下の記事をどうぞ。 佐藤家が選択した株主優待商品はこれ! 冷凍ほたて貝柱 1kg 商品注文日:2024/05
我が家の防災について改めて考えてみた、第4回。 今回は電気の備えについて考えます。 ※前回の記事はこちら 我が家の防災について改めて考えてみた #3|水の備え 電気の備え|備えが不十分だった我が家に朗報 いきなりですが、我が家は結構電気に頼
2024/08/13にアスクル(2678)の株主優待が到着しました。 株主優待基本情報 権利確定月5月、11月優待内容割引券株価2,087円優待獲得最低株数100株優待獲得最低投資額208,700円継続保有期間条件無長期保有優遇無※2024
【株主優待利用】コメダ珈琲店で季節限定ジェリコ 安納芋のスイートポテトを飲む
喫茶店「珈琲所 コメダ珈琲店」に行ってきました。 今回の目的は期間限定のジェリコ! お得な11枚綴りのコーヒーチケット販売中! 「珈琲所 コメダ珈琲店」は、コメダホールディングスの子会社コメダが運営している喫茶店チェーン。 こちらのお店では
我が家が実際にもらったふるさと納税の返礼品についてレビューしています。 今回は、2022年分で申し込んだ福岡県赤村の「あまおう300g×2パック」をご紹介! 選んだ理由や感想などを記載していますので、返礼品選びの参考にしていただければ幸いで
Cominix(3173) 株主優待商品 到着 (2024/03分) #2
Cominix(3173)の株主優待で申し込んでいた商品が到着しました。 2名義あるうちの、こちらは2名義目です。 ※当記事の元になった優待案内の到着から順に読みたいかたは、先に下の記事をどうぞ。 佐藤家が選択した株主優待商品はこれ! <長
【株主優待利用】サンマルクカフェの期間限定チョコクロ 究極のチョコクロ
「サンマルクカフェ」で期間限定の「究極のチョコクロ」を食べてきました。 サンマルクカフェ25周年プロジェクト 「サンマルクカフェ」はサンマルクグループのベーカリーカフェ。 こちらのお店では、サンマルクホールディングス(3395)の株主優待カ
東京テアトル(9633) 株主優待 到着 (2024/03分)
2024/07/19に東京テアトル(9633)の株主優待が到着しました。 株主優待基本情報 権利確定月3月、9月優待内容映画招待券株価1,106円優待獲得最低株数100株優待獲得最低投資額110,600円継続保有期間条件無長期保有優遇無※2
朝から晩まで1日中エアコンつけっぱなしの夏、我が家の電気代は増えたのか?
まだまだ暑い日が続いてますね。 6月から既に暑かった今年の夏は、エアコン使いまくりの夏。 やっぱり電気代って昨年よりも増えてるんでしょうか? ていうか、我が家の電気代って、そもそもどのくらいなんでしょう…。 家にいる時間の増加=電気使用量の
【株主優待利用】ドリンクバーはワインも飲み放題!タントタントオステリアでランチ
イタリアンレストラン「TANTO TANTO OSTERIA(タントタント オステリア)」でランチしてきました。 恵比寿駅直結、アトレ恵比寿本館6Fにあるイタリアンレストラン 「TANTO TANTO(タントタント)」はクリエイト・レストラ
ユニプレス(5949) 株主優待案内&商品 到着 (2024/03分)
2024/07/03にユニプレス(5949)の株主優待案内が到着しました。 株主優待基本情報 権利確定月3月優待内容優待ポイント株価1,075円優待獲得最低株数100株優待獲得最低投資額107,500円継続保有期間条件有:1年以上 ※100
我が家の防災について改めて考えてみた、第3回。 今回は水の備えについて考えます。 ※前回の記事はこちら 我が家の防災について改めて考えてみた #2|トイレの備え 水の備え|飲料水と生活用水 水はその使用方法により、飲料水と生活用水に分けられ
杉田エース(7635) 株主優待商品 到着 (2024/03分)
杉田エース(7635)の株主優待で申し込んでいた商品が到着しました。 ※当記事の元になった優待案内の到着から順に読みたいかたは、先に下の記事をどうぞ。 佐藤家が選択した株主優待商品はこれ! 1名義目 イザメシセット 優待A 商品注文日:20
エー・ピーホールディングス(3175) 株主優待 到着 (2024/03分)
2024/07/02にエー・ピーホールディングス(3175)の株主優待が到着しました。 株主優待基本情報 権利確定月3月、9月優待内容電子チケットorギフト商品株価990円優待獲得最低株数100株優待獲得最低投資額99,000円継続保有期間
今年は家中総点検をして、不要な物は処分する年にしようと思っています。 この記事は、我が家が最近捨てたものの中からピックアップした処分品5点を、写真とともに紹介するだけの記事です。(処分品を偲ぶ会) 久々に第3回。すっかり存在を忘れていました
2024/07/02に日本製紙(3863)の株主優待が到着しました。 株主優待基本情報 権利確定月3月優待内容家庭用品詰め合わせ1セット株価906円優待獲得最低株数100株優待獲得最低投資額90,600円継続保有期間条件無長期保有優遇無※2
【株主優待利用】サンマルクカフェの店舗限定ふわふわフレンチトーストメープルシロップ添え
「サンマルクカフェ」で店舗限定のフレンチトーストを食べてきました。 一応店舗限定ということになっていますが… 「サンマルクカフェ」はサンマルクグループのベーカリーカフェ。 こちらのお店では、サンマルクホールディングス(3395)の株主優待カ
Cominix(3173) 株主優待商品 到着 (2024/03分) #1
Cominix(3173)の株主優待で申し込んでいた商品が到着しました。 2名義あるうちの、こちらは1名義目です。 ※当記事の元になった優待案内の到着から順に読みたいかたは、先に下の記事をどうぞ。 佐藤家が選択した株主優待商品はこれ! <大
オリックス(8591) 株主優待案内 到着 (2024/03分)
2024/07/01にオリックス(8591)の株主優待案内が到着しました。 株主優待基本情報 権利確定月3月優待内容カタログギフト株価3,429円優待獲得最低株数100株優待獲得最低投資額342,900円継続保有期間条件無長期保有優遇有:3
【株主優待利用せず】誕生日クーポンを使うため、ひとりで夢庵へ
和食レストラン「夢庵」に行ってきました。 私が普段行くところにはどこにも無いんですが… 「夢庵」はすかいらーくグループの和食レストラン。 こちらのお店では、すかいらーくホールディングス(3197)の株主優待カードを使用することができます。
楽天「BonDanish」の焼くだけ冷凍パンセットを購入してみた
楽天市場の食品購入記録。 今回は「BonDanish(ボンデニッシュ)」の「焼くだけ冷凍パン10個セット」を紹介します。 2年前にメロンパンラスクを買ったお店 以前も書いた気がしますが、パンが好きです。 冷凍室にパンのストックがないと不安に
我が家の防災について改めて考えてみた、第2回。 前回何に備えるのかが明確になったので、今回から具体的な備えについて考えてみます。 まずはトイレの備えから。 ※前回分の記事はこちら 我が家の防災について改めて考えてみた #1|そもそも何に備え
百十四銀行(8386) 株主優待商品 到着 (2024/03分) #2
百十四銀行(8386)の株主優待で申し込んでいた商品が到着しました。 2名義あるうちの、こちらは2名義目です。 ※当記事の元になった優待案内の到着から順に読みたいかたは、先に下の記事をどうぞ。 佐藤家が選択した株主優待商品はこれ! 香川県産
テンアライド(8207) 株主優待 到着 (2024/03分)
2024/07/01にテンアライド(8207)の株主優待が到着しました。 株主優待基本情報 権利確定月3月、9月優待内容優待券株価304円優待獲得最低株数100株優待獲得最低投資額30,400円継続保有期間条件無長期保有優遇有:1,500株
毎月月末時点での我が家の資産情報を報告しています。 2024年8月末時点での資産は、1か月前と比べてどのように変化したのでしょうか? 参考:【家計月次報告】2024年7月末時点の資産状況 合計 10,116万円(前月比 マイナス81万円)
「ブログリーダー」を活用して、佐藤つくねさんをフォローしませんか?
2025/06/11にNECキャピタルソリューション(8793)の株主優待案内が到着しました。 株主優待基本情報 権利確定月3月優待内容カタログギフト株価3,915円優待獲得最低株数100株優待獲得最低投資額391,500円継続保有期間条件
ヤマダホールディングス(9831)の株主優待券使用記録。 今回は2024年12月に届いた2,000円分の優待券(2024/09分)の使い道を報告します。 優待券の有効期限は2025年6月末でした。 ①ヤマダデンキ 500円分 6月購入 今回
2025/06/11にエディオン(2730)の株主優待が到着しました。 株主優待基本情報 権利確定月3月優待内容ギフトカード株価2,061円優待獲得最低株数100株優待獲得最低投資額206,100円継続保有期間条件無長期保有優遇有:1年以上
2025/06/12にサンマルクホールディングス(3395)の株主優待が到着しました。 株主優待基本情報 権利確定月3月優待内容優待カード株価2,396円優待獲得最低株数100株優待獲得最低投資額239,600円継続保有期間条件無長期保有優
「神田の肉バル RUMP CAP」でランチしてきました。 大庄の肉バル「神田の肉バル RUMP CAP」 「神田の肉バル RUMP CAP」は大庄が運営している肉バル。 こちらのお店では、大庄(9979)の株主優待券を使用することができます
ヒューリック(3003)の株主優待で申し込んでいた商品が到着しました。 2名義あるうちの、こちらは2名義目です。 ※当記事の元になった優待案内の到着から順に読みたいかたは、先に下の記事をどうぞ。 佐藤家が選択した株主優待商品はこれ! 山形県
2025/06/12にりそなホールディングス(8308)の株主優待が到着しました。 株主優待基本情報 権利確定月3月優待内容クラブポイント株価1,304円優待獲得最低株数100株優待獲得最低投資額130,400円継続保有期間条件無長期保有優
2025/06/12にKDDI(9433)の株主優待案内が到着しました。 株主優待基本情報 権利確定月3月優待内容Pontaポイント他株価2,463円優待獲得最低株数200株優待獲得最低投資額492,600円継続保有期間条件有:1年以上長期
デニーズで無料のバースデーデザート(パンケーキ)を食べてきました。今年は内容がリニューアル。デザートの写真やクーポンの注意事項も掲載しています。
2025/06/10にAOKIホールディングス(8214)の株主優待が到着しました。 株主優待基本情報 権利確定月3月、9月優待内容優待券株価1,674円優待獲得最低株数100株優待獲得最低投資額167,400円継続保有期間条件無長期保有優
2025/06/10に百十四銀行(8386)の株主優待案内が到着しました。 株主優待基本情報 権利確定月3月優待内容カタログギフト株価4,330円優待獲得最低株数100株優待獲得最低投資額433,000円継続保有期間条件有:1年以上長期保有
テンアライドの「大衆食堂 てんぐ大ホール」に行ってきました。 てんぐ大ホール、1年ぶり2回目の利用 「大衆食堂 てんぐ大ホール」はテンアライドが運営している居酒屋、兼、食事処。 こちらのお店では、テンアライド(8207)の株主優待券を使用す
2025/06/09にホッカンホールディングス(5902)の株主優待案内が到着しました。 株主優待基本情報 権利確定月3月優待内容缶詰詰合せ等株価1,931円優待獲得最低株数100株優待獲得最低投資額193,100円継続保有期間条件有:1年
2025/06/09にカッパ・クリエイト(7421)の株主優待が到着しました。 株主優待基本情報 権利確定月3月、9月優待内容優待ポイント株価1,507円優待獲得最低株数100株優待獲得最低投資額150,700円継続保有期間条件無長期保有優
毎月月末時点での我が家の資産情報を報告しています。 2025年6月末時点での資産は、1か月前と比べてどのように変化したのでしょうか? 参考:【家計月次報告】2025年5月末時点の資産状況 合計 10,857万円(前月比 プラス221万円)
2025/06/09に杉田エース(7635)の株主優待案内が到着しました。 株主優待基本情報 権利確定月3月優待内容長期保存食 IZAMESHI(イザメシ)1セット株価1,195円優待獲得最低株数100株優待獲得最低投資額119,500円継
「サンマルクカフェ」で期間限定の「プレミアムチョコクロ 京抹茶」を食べてきました。 今年も宇治茶専門店「祇園辻利」とのコラボ 「サンマルクカフェ」はサンマルクグループのベーカリーカフェ。 こちらのお店では、サンマルクホールディングス(339
2025/06/06にアトム(7412)の株主優待が到着しました。 株主優待基本情報 権利確定月3月、9月優待内容優待ポイント株価658円優待獲得最低株数100株優待獲得最低投資額65,800円継続保有期間条件無長期保有優遇無※2025/0
現時点では我が家の資産管理外となっているiDeCo。 今回は1年ぶりにiDeCoの運用状況を確認してみます。 妻名義iDeCo、1年ぶりに確認 今から1年前にこちらの記事を書きました。 毎月の資産報告では触れられていませんが、実は、私も旦那
2025/06/06に長瀬産業(8012)の株主優待案内が到着しました。 株主優待基本情報 権利確定月3月優待内容優待ポイント株価2,700.5円優待獲得最低株数100株優待獲得最低投資額270,050円継続保有期間条件有:半年以上長期保有
2024/06/13に海帆(3133)の株主優待が到着しました。 株主優待基本情報 権利確定月3月優待内容優待券、おこめ券株価916円優待獲得最低株数100株優待獲得最低投資額91,600円継続保有期間条件無長期保有優遇無※2024/07/
テンアライドの「ミートキッチン log50」でランチしてきました。 log50、ランチタイムは初利用 「ミートキッチン log50」はテンアライドが運営している肉バル。 こちらのお店では、テンアライド(8207)の株主優待券を使用することが
2024/06/13に百十四銀行(8386)の株主優待案内が到着しました。 株主優待基本情報 権利確定月3月優待内容カタログギフト株価3,200円優待獲得最低株数100株優待獲得最低投資額320,000円継続保有期間条件有:1年以上長期保有
初めて運転免許証の更新に行ってきました。 運転免許証といっても普通自動車免許ではなく、身分証代わりの小型特殊自動車免許ですけど…。 小型特殊免許取得から早2年半 会社に行かなくなってから最初にやったこと、運転免許証取得。 あれからもう2年半
2024/06/13にサンマルクホールディングス(3395)の株主優待が到着しました。 株主優待基本情報 権利確定月3月優待内容優待カード株価2,167円優待獲得最低株数100株優待獲得最低投資額216,700円継続保有期間条件無長期保有優
テンアライドの「大衆食堂 てんぐ大ホール」に行ってきました。 いつの間にか「てんぐ大ホール」が店舗数トップになっていた… 「大衆食堂 てんぐ大ホール」はテンアライドが運営している居酒屋、兼、食事処。 こちらのお店では、テンアライド(8207
テイ・エス テック(7313)の株主優待で申し込んでいた商品が到着しました。 2名義あるうちの、こちらは1名義目です。 1名義目は保有ポイントの範囲内で2点申し込みを行なっていて、今回は1点目の商品を紹介します。 ※当記事の元になった優待案
2024/06/13にりそなホールディングス(8308)の株主優待が到着しました。 株主優待基本情報 権利確定月3月優待内容クラブポイント株価1,060.5円優待獲得最低株数100株優待獲得最低投資額106,050円継続保有期間条件無長期保
宮崎県のアンテナショップ内にあるレストラン「宮崎風土くわんね」でランチしてきました。 宮崎アンテナショップのランチ、2回目 「宮崎風土くわんね」はエー・ピーホールディングスが運営している宮崎和食レストラン。 こちらのお店では、エー・ピーホー
2024/06/12にNECキャピタルソリューション(8793)の株主優待案内が到着しました。 株主優待基本情報 権利確定月3月優待内容カタログギフト株価4,260円優待獲得最低株数100株優待獲得最低投資額426,000円継続保有期間条件
ヒューリック(3003)の株主優待で申し込んでいた商品が到着しました。 2名義あるうちの、こちらは1名義目です。 ※当記事の元になった優待案内の到着から順に読みたいかたは、先に下の記事をどうぞ。 佐藤家が選択した株主優待商品はこれ! 山形県
デニーズで無料のバースデーデザート(パンケーキ)を食べてきました。デザートの写真やクーポンの注意事項も掲載しています。
2024/06/12にKDDI(9433)の株主優待案内が到着しました。 株主優待基本情報 権利確定月3月優待内容カタログギフト株価4,393円優待獲得最低株数100株優待獲得最低投資額439,300円継続保有期間条件無長期保有優遇有:5年
2024/06/11にエディオン(2730)の株主優待が到着しました。 株主優待基本情報 権利確定月3月優待内容ギフトカード株価1,646円優待獲得最低株数100株優待獲得最低投資額164,600円継続保有期間条件無長期保有優遇有:1年以上
築地銀だこで期間限定の「九条ねぎマヨ 焦がし醤油」を食べてきました。 2024年福袋のたこ焼1舟引換券 3枚目使用 お正月に株主優待券を使用して購入した「ぜったいお得な‼福袋」。 福袋に入っている引換券を使用してたこ焼を食べる、株主優待利用
2024/06/10にカッパ・クリエイト(7421)の株主優待が到着しました。 株主優待基本情報 権利確定月3月、9月優待内容優待ポイント株価1,706円優待獲得最低株数100株優待獲得最低投資額170,600円継続保有期間条件無長期保有優
毎月月末時点での我が家の資産情報を報告しています。 2024年6月末時点での資産は、1か月前と比べてどのように変化したのでしょうか? 参考:【家計月次報告】2024年5月末時点の資産状況 合計 10,162万円(前月比 プラス219万円)
「サンマルクカフェ」で期間限定の「プレミアムチョコクロ 黄金の宇治抹茶」を食べてきました。 サンマルクカフェにも「お席のご利用終了時間」があったんですね… 「サンマルクカフェ」はサンマルクグループのベーカリーカフェ。 こちらのお店では、サン
2024/06/07に杉田エース(7635)の株主優待案内が到着しました。 株主優待基本情報 権利確定月3月優待内容長期保存食 IZAMESHI(イザメシ)1セット株価1,273円優待獲得最低株数100株優待獲得最低投資額127,300円継
「パステルイタリアーナ」でお茶してきました。 デザート単品注文でドリンクバープレゼント 「パステルイタリアーナ」はヴィアグループが運営しているカジュアルイタリアンレストラン。 こちらのお店では、ヴィア・ホールディングス(7918)の株主優待