昨日、せっかくの連休だし、都内ブラブラ散歩をしてみようと電車に乗りました。 最初にやって来たのは、「東京大学総合研究博物館」。 大学の博物館は土日祝日は閉館というところが多く、なかなか機会に恵まれません(無料です)。 中の展示物の説明は少な目です。 入り口でパンフレットを渡され、「見ながらどうぞ」と言われてしまう始末(いやそれで全然いいのですが)。 ここの博物館は、むき出しで置いてある資料も多く、「手を触れないでください」が(どうぞ触って下さい)に見えてしまいました(笑)。 プラプラと「東京都水道歴史館」(無料)まで歩いて来たのですが、まさかの閉館Σ( ̄ロ ̄lll)。 www.suidor…