chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
よだれの旦那
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/10/27

arrow_drop_down
  • Onの靴がまじで良いからみんな履いて欲しい

    最近やたらと街中でonの靴見かけるじゃないですか、、、 これね、気にはなってたんですよ。 会社でも履いてる人いたのでとても気にはなってたんですよ。 ただね、、、 人と同じものは嫌!! なのです(笑) ただ、onを履いている会社の人から 「on、めちゃくちゃいいで」 と言われたのと、 奥さんから 「あの靴気になる、お揃いで買おう」 と言われたので買っちゃいました。 結局、奥さんは 「足痛くなるから合わんわ」 ということで親にあげたけどwww 買ったのは最もベーシックなcloud5 【限定exclusivecolor登場!】オン On Cloud 5 クラウド5 メンズ シューズ スニーカー ロー…

  • ディズニーのクリスマスが11/8から始まる!

    いや~今年もついに来ますよ~ 1年を締めくくるクリスマス! まだ8月終わったばっかだけど(笑) ディズニーは11/8からクリスマス仕様になるみたいです。 まぁまだハロウィンすら始まってないので、まずハロウィン楽しんでからクリスマスの話しろよってことなんですがw 昨年のクリスマスもしっかりと行ってるので 今年もミッキーミニー写真に収めたいし、自分の撮影技術が上がったことを試したい! といういろいろ欲望に駆られておる。。。 もちろん部屋も抑えてあります(笑) 当然泊りがけで行く予定(笑) なんだったら今回はぜひレンズも新調して、、、、 300mmくらいの望遠あったらかなり寄れるかな、、、なんて思っ…

  • 学研のドリルって2歳からあるのか!

    最近近くに本屋があることを知り、、、 この前の休日に絵本を探しに行ってみた。 やっぱ本は実物見ないとわからないよね~ 特に絵本は表紙だけじゃわからないからな~ ビジネス系の本はタイトルで決めてどんどんAmazonで買っちゃうけど、、、 おかげで読んでない本がたくさん、、、 絵本は絵本で、種類はたくさんあるけどあまり興味を持たず、、、 仕方ないので大学受験の赤本とかなつかしいな~なんて思いながらみてたら、〇歳向けた!といったコーナーがあってびっくり。 そんな2歳からなにをやらせることがあるんや、、、! とは思いつつも中を見てみると、 あ、意外と面白そう(笑) と思ったのでとりあえず3冊買ってみた…

  • 洗濯物は室内干し派の僕が買ったニューアイテム

    我が家は、というか、僕は洗濯物を部屋干しする派です! 紫外線で繊維が傷む 朝干して外が暗い夕方や夜に取り込むと虫が入るし、ベランダまで出るのが面倒で取り込まなくなるw 外に干したらなんか色々つきそうで(花粉とか)それをクローゼットに入れるのが嫌 という理由で大学生の一人暮らし時代から、もう早くも10年くらい部屋干しです。 なんとなく、無駄に生地が黄ばんだりやたらガサガサに劣化したりしないのも部屋干しで服に負担かけてないからかなと勝手に思い込んでるw でもまぁ割と外干しがメジャーだとは思うよねぇ、、、 確かに部屋干しにもデメリットはあって、 部屋のスペースをとる 部屋の湿度が上がる んで、ここの…

  • まじで保育園入れないんだけど

    マジで知らなかったんだけど、、、 保育園って4月入園じゃないときついのかー! まぁ空きがあれば何月入園でもいけると思うけど。。。 うちの地域マジで1歳の空きがない! で、いろいろ検討した結果、やっぱり認可外に預けるしかなさそう、、、 認可外のイメージが悪いとかではなく、単純に保育料高いな、、、って思うだけ。 認可外への助成金って自治体によってかなりまちまちなので、負担が高い人もいればほとんど助成されてほぼ0円みたいな人もいるとは思うけど。。。 なにより、手続きがめんどくさーい! 区役所のホームページ色々見ても、認定基準や無償化対象園、書類など案内が不親切すぎる。。。 なんで役所関係のホームペー…

  • 人生で初めてディズニーアンバサダーホテルに泊まってきた

    ディズニーランドホテルやディズニーミラコスタホテル、ディズニートイストーリーホテルには何回も泊ってる我が家ですが、、、 ディズニーアンバサダーホテルには1回も泊ったことがない!! これは泊まらなければ!!(使命感) ということで泊ってきました~ 泊ったのはミッキールーム どうせならアンバサダーホテルでしか泊まれない部屋に、、、ということで、ミッキールームを選択。 とってもかわいい内装 いたるところにミッキーで、ミッキー好きの娘ちゃんはごきげん 床は絨毯でやわらかいので、子連れにはうれしい仕様 ほかのホテルではアメニティが缶に入っているけど、ここはポーチに入っててかわちい♡ さらにアンバサダーホ…

  • ディズニーの40周年記念ライトディナーを食べてきた

    予約を取るのが難しすぎるという噂の、40周年記念ライトディナーを食べてきました~ もちろんとってくれたのは奥さんなんだけど(笑) 40周年ライトディナーが人気な理由 別に熱心なディズニー好きではない僕は、ライトディナーがなんでこんなに予約が取れないほど人気なのかわからなかったけど、どうやらライトディナーでしかもらえないチャームがあるらしい。 おん、確かにかわいいわ(笑) メルカリで高額転売されてるとかないとか・・・純粋にディズニー楽しんでくれ メインの(?)料理自体も結構おいしくてびっくり。 おまけの主張が強いと料理がテキトーみたいなのって世の中ザラにあるけど、ディズニーは割と料理もちゃんとし…

  • 絵本をたくさんそろえておくのは大事な気がする

    勉強をする習慣というのは、そもそも親も勉強する習慣があったり、普段から本に囲まれていたりすることが大事というのを聞いたことがある気がする。 自分の経験からも、まあ確かに勉強しろって言われたことはないし、とはいえなんとなく本を読んだり勉強したりする習慣はあった気がする。 ということで、絵本でもいいから本を読む習慣をつけてほしいな~ということで、ちょこちょこ絵本系は買い足していってる。 もうすぐ2歳だけど、まだまだ簡単な本の方がお気に入りみたい。 ミッキー・プーさんの おかお あかちゃんが えがおになる えほん(ディズニーブックス) [ 講談社 ]価格:715円(税込、送料無料) (2023/8/…

  • 連日猛暑すぎて子供用ジャングルジム買った

    あついですね~💦 あの外に出た時のムワッ(蒸し暑苦しい)とする感じ、不快この上ない、、、 服は汗かいてすぐベタベタになるし、あの服が肌にペタッ!ってくっつくのも気持ち悪い!笑 夏は嫌いだー😞 ちなみに今から約20年前の1990年7月の気温などがこちら(東京) 👇 35℃に迫る日はあるけども、35℃を超えている日は一度もありません(真顔 一方、今年2023年の7月の気温などがこちら 👇 35℃を超えている日はなんと13日。 日ごとの平均気温を比べてみても、上旬は20年前が22~23℃くらいに対して、今年は25~26℃。 平均気温も3℃くらい高い、、、 いやそりゃ暑いわ、、、 決して「お父さんが子…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、よだれの旦那さんをフォローしませんか?

ハンドル名
よだれの旦那さん
ブログタイトル
妻と子供のよだれがすごい
フォロー
妻と子供のよだれがすごい

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用