使わなくなったバスタオル、とりあえず裂いて保管しよう~ウエスで簡単再利用~
使わなくなったタオルってどうしてますか?捨てる?再利用?「赤ちゃんスタイ」「ウォールポケット」「ぬいぐるみ」「バスマット」「トイレマット」などなど再利用方法はいろいろあるけど、我が家は裂いて保管してるだけ!特別な技術もセンスも全く不要な活用方法を紹介します。
難病の腸管型ベーチェット病になったよ~病院から電話ってほんとにあるんだなぁ~
前回、大腸内視鏡検査をしたら「クローン病かもしれない」と言われた話をしましたが、結果的には違いました。とはいえ、また別の難病「腸管型ベーチェット病」であることが判明しました。今回は、この診断を受けるまでに疑われた病気といろんな診療科を受診した話をします。
【体験談】3LDKでの同棲~3つの個室、二人暮らしでどう使う?~
6畳1Kの部屋から始まったわたしたちの同棲生活も、ついに3LDKのお部屋に引っ越すまでになりました。今回は、わたしたちがそれぞれの部屋をどう使っているのか、ご紹介します!広いお部屋での同棲を検討している方のご参考になればと思います。徐々に徐々に広いお部屋に引っ越して、ついにここまでこれました。
彼女と一緒に過ごす予定のない2連休~ダラダラ?ショッピング?~
彼女の職場で急なシフト変更があり、前日に判明した「ふたり一緒の2連休」わたしたちカップルの場合、基本的に「ふたりで連休=旅行」ですが、今回はさすがに予定が立てられなかったので、社会人になって初めての「予定のない2連休」となりました。わたしたちがどう過ごしたのか、少しだけご紹介します。
【体験談】PMSと服薬~加味逍遥散、当帰芍薬散、SNRI(抗うつ剤:イフェクサー)~
PMSというか、PMDDとのお付き合いもそろそろ2年目?3年目?という27歳女性です。つらいこと苦しいことは大嫌いな性格なので、PMSに効きそうな薬はだいたい試してきました。ということで今回は、わたしの服薬体験談をまとめてご紹介していきます!
「バスタオル辞めました」~ミニバスタオルにして収納も洗濯ももう悩まない~
このブログに辿り着いたあなたは、バスタオルに対して「収納場所を取る」「なかなか乾かない」「洗濯機の容量を埋める」「干すときに場所を取る」というデメリットを感じてませんか?その悩み、ミニバスタオルなら全部解決しますよ!我が家で使っているミニバスタオルを紹介します。
人生初の大腸内視鏡検査が痛すぎて泣いちゃった。~27歳女性の経験話~
今回は、大腸内視鏡検査当日のしんどかった出来事のお話です。結構しんどい検査になってしまったのですが、今回の内容はあくまでわたしの体験談であって、ほとんどの方は苦しさを感じることはほとんどありませんので、ご安心ください。こんなこともあるのか~という気持ちでご一読いただければと思います。
コロナ禍以降って、チークじゃなくてマスクで顔色補正してる?~血色マスク~
コロナ渦以降、チークってしなくなったよね?って話。みんなはマスクの下にチークしてる?我が家は2人ともマスクを色付きにしてチークはしなくなっちゃったよ。シェーディングもしてない。
フォトウェディングの相談会で嫌な思いをしたよって話~LGBTQカップル~
わたしたちレズビアンカップルがついにフォトウェディングの申し込みをしようと意気揚々と向かった先で起きた悲しい?辛い??ありえない?!!出来事とは?ブライダル業界にもまだまだこういうところは残っているんだなぁ、とある意味で学びになった出来事です。
「ブログリーダー」を活用して、きりんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。