chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
街のどこかでⅡ https://diarynote1616.fc2.net/

2023年7月28日 愛犬ノア(14才11ヶ月)がお空へ旅立ち、新たに2024年4月セキセイインコを迎えて、シニア夫婦(73才&70才)の新たな暮らしが始まりました。

シニア日記ブログ / 女性シニア

※ランキングに参加していません

ノアマル3
フォロー
住所
東京都
出身
東京都
ブログ村参加

2019/11/20

arrow_drop_down
  • ,この夏を越せるか。。。余命

    曇り空のノアマル地方雲が切れ、青空が広がってくれたら。。。と、いつもの空なのに、まるで私の心を映しだしているよう。どうか青空になりますように。昨日はノアの診察とグルミングの予約日でした。とにかくこちらの動物病院は予約はあっても無いようなもの。救急時はどうなるのか、手遅れになってしまうのではと不安もあります。そのことで転院していく患者さんもいるようですが、新たに信頼できる動物病院を探すのは、一苦労で...

  • 墓仕舞も考えていたけれど。。。

    小雨降るノアマル地方 雨足が強くならないうちにと、 弟と二人で墓参りをしてきました。    ↑ 祖父母の眠る墓の隣りに咲く紫陽花お彼岸でも、お盆でもないけれど。。。今年も紫陽花の頃にです。実は母方の墓が都立霊園にあります。実家の墓も別の都立霊園なのですが、この母方のお墓。。。墓守をする従妹の住まいが群馬県(三姉妹の末、婿養子さんが継いでくれました)なので霊園に年間管理料を払い(...

  • 好きこそものの上手なれ、ですね(^^♪

    心地良い週末を迎えたノアマル地方されど、最近地震が多いですよね!それも震度3以上の大きな揺れがあちこで起きています。昨夜も震源地は離れていたものの、我が家マンションの上階なので揺れも大きく、食器棚の扉が開いてしまい、揺れる中、慌てて扉ロックをしに。。。これは危険な行動だったと反省しました。先ずは身の安全を守ること(ノアを守る)でしたね!反省です。↑キンシバイ(自宅マンションの花壇)が花盛り天気予報を...

  • 犬友さんがお見舞いに来てくれた

    昨日は犬友のE子さんが、ノアのお見舞いに来てくれました。12年前にこちらに越して来てから、お付き合いしている地元で唯一の友人。 犬をこよなく愛する、偶然にも同じ8月生まれの午年さん(私より一回り上)前日にE子さんからお電話があり、ノアが発作を起こしたことを話したら、「お願い、もう一度ノアちゃんを抱かせて!ノアちゃんの温もりを感じたいの」と。。昨年10月に愛犬レオ君(マルチーズ13才男の子)が虹の橋へと旅立...

  • 将来を考えて始めた趣味

    お天気は下さり坂蒸し暑くて少し動くだけで汗。。梅雨のような今日のノアマル地方それに加え、黄砂が飛来する予報がでているから、そろそろ窓を閉めエアコン。。。↑ベランダの紫陽花我が家の紫陽花は日に日に青紫色に変化してきましたよ。 ↑アナベル ご近所さんではアナベルが緑から白に変りつつあります。もう5月も後半とは。。。どうするノアマル?!↑憧れていた右のラファエル丸筆 昨日、教会の年下の男の子?50代半ば独身...

  • 血液検査・・・初の良い数値

    今週は真夏の暑さが続いていたノアマル地方今日は暑さが和らぎ、ベランダの紫陽花たちも喜んでいるみたいです。雨が降る予報。。。急な暑さから解放され、植物も私も潤い元気回復できそうかな。↑2023.5.15撮影 雨上がりの紫陽花紫陽花も例年より2週間程色づきが早いようですね。色の変化を毎日楽しめて、小さなベランダの主役さん(^^♪小さなベランダなので、2鉢2種類の紫陽花しか置けないけれど、されど、2種類が、多種類に。...

  • 夏に向けてのマイブーム・・・健康食品の黒豆

    今日は季節が一気に進み、真夏日の予報が出ているノアマル地方暑さに慣れていないこの時期、我が家のシニアトリオの体調が気になるところです。先ずは室温を見てエアコンの試運転をして、忘れずに水分補給も。。↑2022.5.11撮影 三菱一号館広場(東京駅丸の内口 徒歩5分)一年前を思い出すと(日記代わりのブログで確認)そう、5年振りに福岡へ帰省したのでした。あれからもう一年が経ってしまったとは。。。ほんと早過ぎですわ...

  • おnewのルージュをケースに入れて(^^♪

    季節性インフルエンザなどと同じ5類に移行されてから、初めての日曜日日曜礼拝に教会へと。。。神田明神祭りもすごい賑わいで、更に外国人観光客もド~っと増え、すっかり以前の人出です。私の視線は。。。↑ ベランダでは。。。紫陽花がそれぞれの色を楽しませてくれています賑わいが戻った街を行くと、ノーマスクの人が半分程弱?に増えたよう?笑顔がこぼれているのが見えますね。ただ電車内ではまだまだ多くの老若男女はマス...

  • 美容師さんからの情報で即買いに走るも。。

    爽やかなお天気に恵まれて、月一の美容室へ。。。↑谷津バラ園(2022.5撮影)美容室を『変えて良かった!!!!』と行く度に思う、今では私の大切な時間であり、憩いの場となりました。↑ご近所さんの薔薇さて、10回目の今日は、注文つけなくても、すべてお任せでOK! カラーの色も希望に一歩一歩近づき、明るいミルクチョコレート?(以前の暗い色がまだ毛先3cm程残っています) それにシャンプー時のヘッドマッサージは、気持ち...

  • シニア同士はお互い様

    朝から清々しいノアマル地方こんな日に薔薇を楽しめたら最高です。↑谷津バラ園 千葉県習志野市 2022.5.撮影昨年は思い立ったが吉日とばかりに、カメラを持ち一人でお初のバラ園へ(^^♪あの頃は快く送り出してくれたけれど、今はそうもいかない。。。我が家の事情。この写真を2月に犬友のE子さん(80才)にお見せしたら、(昨年、ご主人様と愛犬レオ君を亡くされた)今年は一緒にこのバラ園に行く約束をしたのです~(^^♪それか...

  • 長期間不在時の生ごみをどうする?

    Gウィークも終わり、今日から後半に向かいスタートです。昨日から降り続いていた雨も止み、ゆっくりと回復に向かっているノアマル地方。↑アオキ・・・茨城から一緒に越してきた我が家のシンボルツリー 最年長さんです小さなベランダには、一つ一つの植物に思いを。。少しでも長く楽しませてもらいたい、願わくば長く咲いていて欲しいと、誰もが願いますよね。されど、植物は生きものですから、水は欠かせませんね。留守をする時が...

  • 神のみぞ知るばかり

    爽やかに晴れ渡るノアマル地方Gウィーク中じっとしていられず、とにかく動く、片付けるノアマルです↑先月植えたパープルのペチュニアが根付いたようです.゚+.(・∀・)゚+.こんな時、いつもやる気スイッチを押してくださるのがブロ友さんですブログを続けてきて良かった~モヤモヤ感を晴らすかのように片付けが始まりました(押し入れ、流し台、靴箱、ベランダ等々)もちろんやる気だけでなく、疲れた心にビタミンを注入してくださるのも...

  • ブロ友さんに倣う・・・黒豆ご飯

    穏やか天気に恵まれたノアマル地方我が家はいつもどおりの暮らしだけれど、いつもと違うのは静かなこと。想像の翼を大きく広げ。。窓を開け人の動き車の気配を感じないほどに静か。。目を閉じ、ここはどこ?遠くから小鳥の囀りが聞こえ、まるで山小屋?どこにも行けないGウィークだけど、今はこれで満足ですご近所を歩くと(^^♪こんなに美しい薔薇が咲いているお家がありました。薔薇は種類も豊富で、名前は全く覚えられませんが、...

  • カフェインレスの黒豆茶で改善

    今日から5月青葉の季節、花々の美しいの季節ですね(^^♪我が家の小さなベランダも花盛り(^^♪今年はどの花も花付きも良く、ゼラニュームが眩しいほどに咲いています↑窓辺では青葉の中からスーッと伸びた幾つもの白い花、スパティフィラムが咲いていますリタイア組の特権?!毎日がGウィークですものね。心地良い季節をのんびりと過ごせる贅沢もありです~(^^♪そんな私メこの冬は睡眠障害に悩まされ、とうとう3月にはクリニックで睡...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ノアマル3さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ノアマル3さん
ブログタイトル
街のどこかでⅡ
フォロー
街のどこかでⅡ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用