主にひとり旅。楽しかった旅の思い出を記録していきます。飛行機のエコノミークラス、ビジネスクラス、鉄道ファーストクラスなどを利用し、お得に楽しい旅を目指しています。
フィンランドは、ムーミンのふるさとですね。ヘルシンキ空港を歩いていたらムーミン・ショップがありましたムーミン・ショップでお買い物したらこんな紙袋に入れてくれました何度も使いたくなるような素敵なデザイン♪そして、40番ゲートの近くにムーミン・コーヒーというカフェが。ムーミンの世界観で統一されたデザインのカフェですまっすぐラウンジに行くつもりでしたが可愛いムーミンたちに惹かれて寄っていくことにしましたパ...
地域タグ:フィンランド
ヘルシンキ空港の非シェンゲン国エリアでは、閉まっているお店が多い中、イッタラは絶賛営業中でした。イッタラは、言わずと知れたフィンランドのテーブルウェアブランド。せっかくなので、北欧の空気感を我が家にも持ち帰りたいと思い、グラスやマグカップなどを自分へのお土産に購入しました。すると女性の店員さんが、念入りに品物の最終検品をしはじめました。そして、ちょっと仕上がりが良くないわ・・・ということで、グラス...
地域タグ:フィンランド
姉さん事件です!?(笑)ビジネスクラスの機内食を積み忘れたんですって!!
フィンエアーで、ブリュッセルからヘルシンキへ向かいますブリュッセルを7時00分発ヘルシンキには10時25分に到着予定です。ビジネスクラスは、前方の2列のみ。エコノミークラスと同じシート2席分を一人が使うというタイプでした。オンボードメニューというのがあって、有料の飲み物や軽食が掲載されていました。CAさんが、お水のボトルを持ってご挨拶にきてくださいましたブランケットは、マリメッコ♪順調に離陸し、ブリュッセル...
地域タグ:ベルギー
ブリュッセル空港のブリュッセル航空ビジネスラウンジ ザ・ロフト
ベルギーでの仕事を無事に終えPCR検査も陰性を確認できいよいよ帰国です。帰国便は、ブリュッセルからヘルシンキまではフィンエアーヘルシンキから羽田まではJALを利用します。フィンエアーのチェックインカウンターでは、パスポートの他に、PCR検査陰性証明書とMYSOSのアプリを提示するだけでスムーズにチェックインをすませることができました。そして、エアサイドにやってきましたカフェテリアのあるこの吹き抜けに面してビジネ...
地域タグ:ベルギー
ゲント(ヘント)の駅に戻ってきました。駅の正式な名称は、オランダ語ではヘント=シント=ピーテルス駅Gent-Sint-Pieters現在、重要建造記念物となっているこの駅舎は、ベルギー万博の前年の1912年に完成したそうです。2006年に改修工事が施され、内部もとても綺麗でしたこちらは、コンコースコンコースの天井画上から差し込む光で、駅舎内は明るい雰囲気ですコンコースの奥に、スターバックスの看板が見えました列車が来るまで...
地域タグ:ベルギー
ゲント(ヘント)で街歩き~かつての栄華を伝える運河と美しい街並み~
ゲント(ヘント)は、12世紀以降毛織物業で発展をとげ、さらに交易によって中世都市として栄えた街だそうです。古い街並みを歩くと、美しい建物が並ぶ眺めが壮観で、かつての栄華が伝わってくるような素晴らしい街でした。まずは、ゲント(ヘント)中心部のコーレンマルクト広場にやってきました広場の西側に建つこの建物は、旧郵便局。今はショッピングセンターやレストランが入っていますこの美しくて重厚感のある歴史的建造物が...
地域タグ:ベルギー
「ブログリーダー」を活用して、harutanさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。