chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ドルチェ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/08/14

arrow_drop_down
  • Morey-Saint-Denis 1er les Ruchots2019(Pierre Amiot et Fils)

    モレサンドニ ルショ(ピエール アミオ)コロナ禍になって個人的に何が1番しんどい事かと言ったら旅に出掛けられなくなってしまったことがあります。まぁ、日常でも3日と同じ場所にはいないのでほとんど旅しているようなものなのですが、国内旅行も悪くはないと思いつつ、それでは日常自分に積もった(と思われる)塵や煤みたいなものは払われず、マイノリティーになって様々な言語や文化的制約などを受ける中、普段考えなくてもいいことを考え、色んな思いをしながら日常の煤払いをしてきた(つもり)の自分としてはもう今や塵だらけでどうにかして外に出たいとは思いつつ、お上の方針は超スローペース、そして制約も現段階ではありなかなか…

  • Chassagne-Montrachet 1er Morgeot rouge2017(Heitz-Lochardet)

    シャサーニュ モンラッシェ モルジョ(ハイツ ロシャルデ)こちらは2本目になります。この作り手の赤はビンテージやクリマごとでマセラシオンカルボニックなどやってくることが違いやや困惑します。リリースしたての時に飲んだ時はガスっぽく全く初日は開かずに2日目に大きな変化を見せてくれたのですが果たして今回は? 抜栓したて、ガメイっぽさは感じる事なくストロベリー、少し煮詰めた感じのチェリー、そこに全房発酵由来と思われる梗のニュアンスがしっかりとあります。このニュアンスは好みがはっきり分かれそうですがナチュール的要素は感じるものの酢酸はないので個人的には問題ありません。香りの立ち上がりは悪くないものの、果…

  • N-S-G 1er Clos des Forets Saint Georges 2004

    クロデフォレ サンジョルジュ(ラルロ)日常の些細な記録もやや兼ねている為、日々何かないとあまりブログも書く気が起きないのですが、基本的には何もあまりない人生とは思いつつ、向こうのほうからfantasticに何か起こってくるというのが人生というもの。最近は出張先から帰る車の途中に何かが車にぶつかり気づいたらオイルがダダ漏れになり悲惨な状況に。うーんよく帰ってこれたな。そして修理から治ったその日に赤信号で止まっていたところに後ろから追突されてしまい救急搬送。大事には至っておりません。しばらく前にも流行り風邪になったり、自分の不注意で大怪我もしているし、、、今まで"不肖"を自認してきましたが現在は"…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ドルチェさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ドルチェさん
ブログタイトル
それでもワインが飲みたい
フォロー
それでもワインが飲みたい

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用