chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ろくすけ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/05/03

arrow_drop_down
  • なごみ宿 安住庵(1)眺望と皿鉢料理~24年4月 宇和海・四万十旅行記その12

    人里離れた山の上にある、本日のお宿に到着致しました(やや息を切らしながら)。「なごみ宿 安住庵」さんです。ロビーには喫茶スペースがあります。全9室の小さなお宿ですが、思い切って最上階の角部屋となる特別展望室を選択しました。おおー、大変眺めが

  • 路線バスで追う四万十川~24年4月 宇和海・四万十旅行記その12

    江川崎駅の外観です。とても質素ですが…「西日本一暑い駅」(かつては日本一でした)だからでしょうか(暑い→熱い)、ホーム側には「らぶらぶベンチ」が設置されています。駅舎内の内装は、謎のペイント(四万十川の水中のイメージでしょうか)で綺麗になっ

  • 「しまんとグリーンライン」予土線(2)沈下橋を探して~24年4月 宇和海・四万十旅行記その11

    を行き違いの列車(週末には「しまんトロッコ」を牽引する気動車ですね)が到着しましたので、間もなく土佐大正駅を出発です。江川崎までの区間は高規格の線形となっていて、土佐大正駅から先は、蛇行する四万十川を串刺しするような感じで、橋とトンネルを使

  • 「しまんとグリーンライン」予土線(1)土佐大正駅へ~24年4月 宇和海・四万十旅行記その10

    「鉄道ホビートレイン」に乗り、予土線の車窓を満喫致します。高知県内においては、日本最後の清流と称される四万十川の上中流域に沿って走る路線であることから、「しまんとグリーンライン」の愛称が与えられています。こちらも「四万十・宇和海フリーきっぷ

  • 「鉄道ホビートレイン」に乗車~24年4月 宇和海・四万十旅行記その9

    旅行3日目の4/11(木)です。一本松温泉 あけぼの荘さんの朝食。見た目は普通ですが、お味噌汁とご飯、そして焼き魚がとっても美味しかったです。お土産に併設されている売店で、こちらの「みしょうゴールド」(河内晩柑)を購入致しました。和製グレー

  • ハワード・マークス『市場サイクルを極める: 勝率を高める王道の投資哲学』を読む。

    2018年11月に買って、ずーっと「積ん読」していた本です(笑)このところ動画などでも妙に日本株がもてはやされる機会が増え、古くからの日本株投資家としては悪い気はしないものの、どこか居心地の悪さを感じておりました。いずれ大きな下げが来てもお

  • 一本松温泉 あけぼの荘~24年4月 宇和海・四万十旅行記その8

    「石垣の里」は大きな集落ではないのですが、興味津々で見て回っていると、あっという間に時間が過ぎていきます。ここから出るあいなんバスは、一日たった四本です。最後に石垣を見上げて…この日最終のバスに乗ります。滞在時間は一時間強でした。時間的には

  • 外泊「石垣の里」(2)~24年4月 宇和海・四万十旅行記その7

    (愛媛・高知で震度6弱の地震がありました。地震があまり起きない地域なだけに備えがしっかりしているのか心配でしたが、この「石垣の里」でも崩落が7か所確認されたそうです。一日も早い復旧をお祈り申し上げます。)石畳の細い道に、消防車マークの描かれ

  • 外泊「石垣の里」(1)~24年4月 宇和海・四万十旅行記その6

    市場食堂のある愛南漁協深浦本所を後にし、正面に見える山の向こうの愛南町中心部に向かって歩いていきます。こういう船着き場を見ると、ヤマハの船外機がないかチェックしてしまう今日この頃(笑)鯆越(いるかごえ)トンネルを抜けると…まだまだ中心部まで

  • 愛南市場食堂~24年4月 宇和海・四万十旅行記その5

    4/10(水)、旅行2日目です。(アイキャッチ画像は、宇和島駅前です。)「スーパーホテル宇和島駅前天然温泉」さんの無料朝食ビュッフェ。ホテルカレーと、意外とパン類が美味しかったです。宇和島駅から宿毛駅行きのバスに乗ります。こちらは「四万十・

  • 有事の際のポートフォリオ・チェック。

    「はいはい、また有事ですね」こういう時は、平常時にはあまりしない、ポートフォリオの総点検をします。不安や恐怖にとらわれて、余計なことをしてしまわないためでもあります。具体的には、個社ごとに以下の2つを行います。「価値」と「価格」のギャップ確

  • 宇和島城・宇和島鯛めし~24年4月 宇和海・四万十旅行記その4

    宇和島城の天守にやってきました。標高約73mの丘陵地から望む宇和島湾。明治以降に埋め立てが進んでおりますが、元々は2辺が海に面し、3辺が海水を引き入れた堀となる、五角形の縄張でした。(Wikipediaにある「空角の経始(あきかくのなわ)」

  • 「重要文化的景観」遊子水荷浦の段畑(2)~24年4月 宇和海・四万十旅行記その3

    段畑の端っこから。「天と地と海のはざまに生きる」パンフレットに書いてあった素敵なフレーズですが、まさにその通りの「半漁半農」の暮らしを象徴する風景が広がります。柑橘類もなっていて、下の直売所でも売られていました。山の尾根にあたる部分、裏側の

  • 「重要文化的景観」遊子水荷浦の段畑(1)~24年4月 宇和海・四万十旅行記その2

    南国ムードの漂う宇和島駅。予土線の海洋堂ホビートレイン「かっぱうようよ」号を眺めたり、軽く菓子パンを食べたりして時間調整をした後は…宇和海に突き出た、三浦半島方面へと向かう路線バスに乗ります。沿岸部にやってきました。宇和海のリアス式海岸です

  • 特急宇和海~24年4月 宇和海・四万十旅行記その1

    4/9(火)~12(金)にかけての、愛媛県・高知県を巡る旅行をしているところです。宇和海方面はいつか訪れてみたい場所でしたので、思いっきりエンジョイしております。スタートは松山空港からです。四国は約3年ぶりですね。オレンジ色を見ると、愛媛県

  • 山本潤『統計学を使って永続的に成長する優良企業を探す クオリティ・グロース投資入門』を読む。

    なかのアセットマネジメントに移られた山本潤さんによる、「クオリティ・グロース投資」の入門書となります。長期にわたって業績成長が続き、しかもその確度が高い企業をいかに選ぶか。「グロース」とは、業績(売上や利益、配当)が長期にわたって成長の見通

  • 石垣山一夜城~24年4月 小田原さんぽ【春の青春18きっぷ】その3

    石垣山一夜城跡まで上がっていきます。二の丸へ。とても広く、憩いの場となっています。本丸の東側の石垣。本丸にある、厳かな空気感が漂うこちらの小高い丘が…天守台跡。この石の状況からして、ここの石垣は崩れ落ちたのでしょう。東側に...

  • 漁港めしの後は石垣山へ~24年4月 小田原さんぽ【春の青春18きっぷ】その2

    御幸の浜を後にします。西湘バイパスを再びくぐって…西海子小路(さいかちこうじ)へ。明治から昭和にかけて多くの文学者がこの周辺に居を構えていたとのことで、この界隈は落ち着いた雰囲気を醸し出しています。桜のトンネルが見事です。早川橋を渡ります。

  • 小田原城址公園・御幸の浜海岸~24年4月 小田原さんぽ【春の青春18きっぷ】その1

    青春18きっぷがあと1回分残っておりましたので、4/6(土)に日帰りで小田原界隈をたっぷり歩いて参りました。スタートは小田原駅(9:48着)です。東口から小田原城方面に向かいます。お城通りにあるミナカ小田原が城下町の雰囲気を盛り立てています

  • 今月の投資先メモ(24年4月)~【7683】ダブルエー

    今月は、2024/1期の決算発表、及びこれに伴う質疑応答集が2つ(なお、私の質問が複数採用されております)リリースされているダブルエーです。最近の為替レートの状況からすれば、2026/1期までの中期経営計画が達成できるのか心配になるのは仕方

  • リタイアによって変わった個別株投資への取り組み。

    私が個別株投資に本格的に取り組み始めたのは2008年の春、会社員からリタイアしたのは2019年の春になります。兼業での取り組みが11年、リタイア後では5年、計16年経過したことになります。振り返ってみると、長期投資を当初から志向していたとは

  • ナカニシ株主総会2024(3)質疑応答その2・所感(★★★★★)

    質疑応答の続きです。質疑応答(2)【質問6】1.昨年10月末から11月初め頃だったか、株価は3,500円あったのがガツンと2,500円くらいに急激に下がり(会場笑)、私は慌てて買い増したが、この落差というのは何が原因だったのか教えていただき

  • ナカニシ株主総会2024(2)質疑応答その1(判定中)

    それでは質疑応答です。(アイキャッチ画像は、HPからお借りした、「センターコート」を上から見た写真です。らせん状のスロープが美しいですね。)質疑応答(1)(理解促進のため、構成・内容には若干手を加えています)ほぼ中西社長が回答する形でした。

  • ナカニシ株主総会2024(1)報告事項(判定中)

    お待たせしました、株主総会です。ナカニシについては、初の参加になります。「ろくすけカブス」に入れておいて、参加しないというわけにはいきません。どうしても中西社長に直接確認しておきたいこともあったので、この機会を待ち望んでおりました。株主総会

  • ナカニシ グローバル本社訪問記【春の青春18きっぷ】

    3/28(木)にナカニシの株主総会に参加したのですが、栃木県鹿沼市郊外という到達難易度のなかなか高いロケーションだったのと、グローバル本社内の「NSKミュージアム」が楽しかったということもあり、株主総会のご報告の予告編も兼ねて記事にしておき

  • ろくすけカブスのスタメン状況(24.3.29)

    3月末のろくすけカブスです。円グラフの形状にほぼ変化はありません。改めて見てみますと、大型・バリュー(低PER・低PBR)・高配当・半導体関連等々といった、巷の物色の対象からは外れている株がほとんどです。また、にわかに注目度が高まっている、

  • 今月の売買(24年3月)

    3月の売買です。《買い》【7716】ナカニシ(追加×3→一部売却×2→追加)… 「いけす」に係る一時的な資金のやりくりのため、月内に買ったものを一度売って、また買い直したりしています。今期中は企業として投資期に当たるために、目先での業績の大

  • ヤマハコミュニケーションプラザ・桜えびかき揚げ丼~24年3月 ヤマハ発動機総会旅行記【春の青春18きっぷ】その3

    株主総会の会場である、コミュニケーションプラザに到着しました。3階の会場に向かう途中のエスカレーターから撮ったところ。総会前後の時間で、まず2階をさっと見て回ります。バイク好きにはたまらないでしょうね。ここでヤマハの歴史を学ぶことができます

  • 工場群を眺めながら総会会場へ~24年3月 ヤマハ発動機総会旅行記【春の青春18きっぷ】その2

    こだまは静岡駅に到着。安倍川を渡ります。大井川を渡ります。菊川市に入ります。丘の上に市名を示す看板がありますね。この一帯は牧之原台地を横に貫くように走り、見えるのは茶畑ばかりです。掛川城が見えました。静岡県西部に入ります。...

  • 「ぷらっとこだま」で楽しむ富士山~24年3月 ヤマハ発動機総会旅行記【春の青春18きっぷ】その1

    先に3/21(木)に開催されたヤマハ発動機の株主総会の模様をお伝えしましたが、静岡県磐田市までの行き帰り及びコミュニケーションプラザ内の展示内容についても記録を残しておこうと思います。行きは「ぷらっとこだま」(チケットレスに変わってから乗る

  • ヤマハ発動機株主総会2024(3)(★★★★☆)

    (会場のコミュニケーションプラザからの眺め。磐田のこの一帯は「ヤマハ村」といった感があります。)質疑応答の続きです。質疑応答(3)【質問7】事業報告を見ていると、中国ビジネスが停滞しているとの記載がある。現在の御社のビジネスにおける中国依存

  • ヤマハ発動機株主総会2024(2)(判定中)

    ここからは、会場からの質疑応答です。質疑応答(2)【質問1】2024年度(売上高2.6兆円、営業利益2,600億円)の目標達成の確からしさについて教えて欲しい。また、2025年以降の次期中計について、株主としてはもう一回り大きな成長を期待し

  • ヤマハ発動機株主総会2024(1)(判定中)

    半年ぶりの株主総会記事です。この間、保有企業の中で開催された株主総会もあったのですが、たまたま都合がつかなかったり、その日の体調がすぐれなかったりといったこともありました。ここからは記事の数も増えていくかと思います。ヤマハ発動機については、

  • 帰途&寄り道~24年3月 四万温泉旅行記【春の青春18きっぷ】その8

    上之湯を出た後、帰りのバスが来るまで、「山口」バス停近くのこちらの「香茶房 おきなや」さんで休憩をしました。店先に足湯もあるんですね。少し遅くなりましたが、食後のコーヒーを。こちらは温泉まんじゅうを揚げた「温泉あげまん」が美味しいそうなので

  • 温泉街散策・上之湯~24年3月 四万温泉旅行記【春の青春18きっぷ】その7

    新湯地区に戻って来ました。こちらは共同浴場の「河原の湯」ですが、この時は修理中でした。そこそこ歩いてイイ感じにお腹も減ってきたので、こちらの「あすなろ」さんでお昼をいただくことに。思い切ってとんかつを。地元産の上州麦豚を使ったとんかつは、ロ

  • 魅惑の「四万ブルー」奥四万湖~24年3月 四万温泉旅行記【春の青春18きっぷ】その6

    四万温泉バス停から歩いて40分強で、四万川ダムに到着しました。この先に広がるのが奥四万湖になります。ダムの堤頂部を対岸まで歩いてみることにします。思わず息をのむような青さの奥四万湖。青い青いとは聞いておりましたが、まさかこれほどまでとは…下

  • もりまた旅館(3)朝食編・四万川ダムへと歩く~24年3月 四万温泉旅行記【春の青春18きっぷ】その4

    旅行2日目、3/14(木)の朝。もりまた旅館さんの部屋の窓からの、渓谷の風景。朝食も部屋食で、奥様に運んでいただきました。鮭の塩焼きも、いつもより美味しく感じられます。出発前に、ほのかな酸味のあるコロンビアのコーヒーをいただきました。静かに

  • 高田純次に学ぶ株式投資。

    やっぱり人間は難しいことに挑戦したほうがいいよ。オレはいやだけど。テキトー男で知られる高田純次も、時に核心を突いたことを言うのですが、私がハッとさせられた言葉の一つに以下のものがあります。「ようするに笑いは裏切りだから」冒頭のものもそうです

  • もりまた旅館(2)お風呂編・夕食編~24年3月 四万温泉旅行記【春の青春18きっぷ】その4

    部屋で一息ついた後は、貸切露天風呂へ。建物をいったん外に出て、足元に気を付けながらこの狭い階段を下っていきます。扉を開けると、素晴らしいロケーションのお風呂が姿を現しました。一番風呂です。四万川のせせらぎを聞きながら浸かります。湯口周りには

  • もりまた旅館(1)お部屋編~24年3月 四万温泉旅行記【春の青春18きっぷ】その3

    四万大橋の手前に、旅館案内看板がありました。ここから四万温泉へと入っていきます。駐在所を過ぎ、「温泉口」という地区で最初に姿を見せるのが「柏屋旅館」さん。和モダンが心地よいお宿で、だいぶ前に泊まったことがあります。この四万川に沿って、旅館が

  • 四万の甌穴群~24年3月 四万温泉旅行記【春の青春18きっぷ】その2

    高崎駅から吾妻線直通の列車に乗ります。吾妻川に沿って列車は進みます。中之条駅に到着。接続良く、四万温泉行きのバスに乗車。事前に購入しておいた「四万温泉 バス2日フリー乗車券」を使います。どんどん高度を上げていきます。途中、青みがかった四万湖

  • 高崎市役所展望ロビー・スパゲティー専科はらっぱ~24年3月 四万温泉旅行記【春の青春18きっぷ】その1

    3/13(水)・14(木)で、四万温泉へ1泊2日の旅行をしてきました。今回は、春の青春18きっぷを使った旅行の第一弾となります。上野から出発し、通勤客と反対方向に高崎へと向かいます。利根川水系の烏川を渡り。高崎駅に到着です。途中下車して西口

  • 清原達郎『わが投資術 市場は誰に微笑むか』を読む。

    タワー投資顧問/K1ファンドの伝説の運用者であった、清原達郎氏の話題の本ですね。最初は「自分とは投資のやり方も全く違うし、合わないかな」と思っていたのですが、書店でほんの数ページめくるやいなや、レジに向かっている自分がいました。個別株を手掛

  • 盛岡おさんぽ~24年2月 東北キュン♥パス旅行記その11

    岩手銀行赤レンガ館を出て、周辺を散策します。すぐ近くに盛岡信用金庫がありました。ギリシャ神殿のような風貌ですが、こちらも葛西萬司による設計というのが面白いです。こちらは「老舗 白沢せんべい店」さん。80年以上南部せんべいを作り続けているお店

  • 岩手銀行赤レンガ館~24年2月 東北キュン♥パス旅行記その10

    盛岡バスセンターから歩いてすぐの所に、岩手銀行赤レンガ館があります。こちらは、明治44年(1911年)築の岩手銀行旧本店本館(元は盛岡銀行の本店行舎として落成)を一般公開したものです。遠くからでも人目を引く、威風堂々とした佇まいですね。平成

  • 盛岡へとんぼ返り~24年2月 東北キュン♥パス旅行記その9

    旅行3日目、2/28(水)の朝。久慈第一ホテルの部屋の窓から久慈駅の方向を確認。雪は止んでいてホッとしたのも束の間、すぐに絶望的な気分になりました。じぇじぇじぇ!JR八戸線の車両が、雪をかぶったまま前夜と同じ場所に停まっているではありません

  • 自分の機嫌は、自分で取る。

    株式投資をしておりますと、どうしてもイラついたり落ち込んだりする時期は出てくると思います。それは単に「投資先の株価が下がった」ということよりも、むしろ他と比較したことによって引き起こされている面の方が大きいのではないでしょうか?パフォーマン

  • 「あまちゃん」の町 久慈・幻の「うに弁当」~24年2月 東北キュン♥パス旅行記その8

    久慈駅前の「駅前デパート」。昔はその名の通り、百貨店も入居し賑わっていたそうです。2013年に放映された「あまちゃん」では「北三陸観光協会」が入るビルという設定で、外壁には「北の海女」などの看板が今も飾ってあります。1965年に建てられたビ

  • 白樺号で久慈に到着~24年2月 東北キュン♥パス旅行記その7

    路線バス「白樺号」は、「道の駅くずまき高原」でトイレ休憩となります。行程の半分弱くらいの地点ですね。この先は葛巻町の市街地を通ります。山間部の町ですが、岩手県を中心に展開するドラッグストア、薬王堂(持株会社 薬王堂ホールディングスは上場もし

  • 駒ケ岳温泉(3)朝食編・盛岡からバスで三陸へ向かう~24年2月 東北キュン♥パス旅行記その6

    旅行2日目、2/27(火)。駒ケ岳温泉の朝食です。あきたこまちのごはんが主役の位置づけで、ちょっとずつおかずをいただけるのが良かったです。駒ケ岳温泉を後にします。いや~、鶴の湯も楽しめてしまうという、穴場的存在のコスパの良いお宿でした。サー

  • 駒ケ岳温泉(2)夕食編・乳頭温泉 鶴の湯ナイトツアー~24年2月 東北キュン♥パス旅行記その5

    しっかり温まった後は夕食です。夕食会場の窓際の席を用意いただきました。テーブルのお隣にはもうひと方、お一人様がいらっしゃいましたが、間に仕切りが立てられていましたので、食事中に気になることはありませんでした。前盛りは、低温調理した八幡平ポー

  • 駒ケ岳温泉(1)お部屋編・お風呂編~24年2月 東北キュン♥パス旅行記その4

    旅行記を再開致します。この日のお宿となる、秋田県の水沢温泉郷にある駒ケ岳温泉のロビーです。総部屋数は9しかないのにロビーが広々としているのは、日帰り入浴もやっているためです。券売機もありました。お部屋は渓流沿いの、「かつらの間」というタイプ

  • 今月の投資先メモ(24年3月)~【3835】eBASE

    新しいシリーズの第一弾は、「e食住ビジュアルレシート」(以下、「ビジュアルレシート」)を2月にプレスリリースしたeBASEです。通常、紙として提供されるお買い上げ商品の明細、レシート購買情報を、スマートフォンで、その商品画像、商品詳細情報ま

  • ろくすけカブスのスタメン状況(24.2.29)

    2月末のろくすけカブスです。株価的には1位が停滞、2位が伸びたため、保有割合の差は若干縮まっています。が、集中投資である状態には依然変わりありません。次にランキングです。引き続き変化はありません。あまりこの状態が続くと、読まれている方にとっ

  • 今月の売買(24年2月)

    2月の売買です。《買い》【7716】ナカニシ(追加×3)… (表面的な)来期予想数字を受けた動揺(?)に乗じて、NISAで購入。決算補足説明資料をつぶさに見ていくことで、懸念されていたDCI社について改善の方向性を読み取ることができました。

  • 駒ケ岳温泉へ~24年2月 東北キュン♥パス旅行記その3

    仙台駅で在来線から新幹線へ乗り換えです。乗換通路の「仙台駅の思い出」コーナーには、東北新幹線開業前の歴代優等列車のヘッドマークが展示されています。「ひたち」も右端にありますね。秋田新幹線に乗ります。盛岡駅を過ぎて田沢湖線の区間に入っていくと

  • ひたち3号(2)~24年2月 東北キュン♥パス旅行記その2

    いわき駅を過ぎてしばらくすると、太平洋に接近します。福島県の「浜通り」を北上していく形になります。久ノ浜駅手前あたりから広野駅までは、美しい太平洋を望むことができます。その一方で、物々しい構築物からはやるせない感情も沸き起こってきます。広野

  • ひたち3号(1)~24年2月 東北キュン♥パス旅行記その1

    本日2/26(月)から28(水)にかけ、「旅せよ平日!JR東日本たびキュン♥早割パス」(通称「キュン♥パス」)を使った旅をすることにしました。1日あたり1万円で指定席2回、広大なエリア内乗り放題となれば、使わない手はないというものです。仙台

  • グレッグ・マキューン『エッセンシャル思考 最少の時間で成果を最大にする』を読む。

    「みんな・すべて」から「より少なく、しかしより良く」へ ー「全部手に入れよう、全部やろう」とすることで、人は知らず知らずのうちに何かを失っている ー やることを減らして人生をシンプルにし、本当に重要なことだけに集中しようと訴えた、約10年前

  • 河口湖パークホテル(3)~24年2月 河口湖旅行記その3

    旅行2日目、2/18(日)の朝です。部屋の窓から大きく富士山が見えました。妻にも喜んでもらえました。この後、すぐまた姿を隠してしまうのですが(涙)朝食です。ハムエッグがいただけます。そして何と、ほうとうも。ただしこちらはあっさり薄味で、前日

  • 河口湖パークホテル(2)・河口湖冬花火~24年2月 河口湖旅行記その2

    夕食です。18時から30分刻みで3つの時間帯から選べるのですが、この後に20時から河口湖冬花火が控えていることを踏まえ、18時30分からとしました。先付けの鮟肝豆腐、前菜、天蕪と鰊の煮物、お造りです。鰆と椎茸の杉板焼きと、茶碗蒸し。この土瓶

  • 山梨宝石博物館・河口湖パークホテル(1)~24年2月 河口湖旅行記その1

    2/17(土)・18(日)の1泊2日で、高速バスに乗って河口湖に行って参りました。今回は珍しく、妻と二人での旅行であります。河口湖駅は、春節と被ることもあって外国人旅行客でごった返しておりました。そのあまりの過密ぶりに、ちょっと怖さを感じる

  • 輸出企業の円高、輸入企業の円安。

    「輸出企業(製造業)の円高」と「輸入企業(小売業)の円安」。どちらもそれぞれの経営にとって不利な状況と言えますが、その意味するところには大きな違いがあります。輸出企業の競争相手は、海外企業(グローバル企業、現地企業)です。この場合、円高=現

  • 愛宕山・旧芝離宮恩賜庭園さんぽ。

    冬場はどうしても出不精になりがちです。そんな自分を奮い立たせ、東京メトロ24時間券であちこち回るついでに、山登り(?)もしてきました。虎ノ門ヒルズ駅からスタートです。すぐ側に、東京都区部最高峰の愛宕山(標高25.7m)があります。こちらが愛

  • 銘柄に惚れるな、企業を愛せよ。

    元々は誰が言い出したのかは分かりませんが、有名な相場格言の一つに「銘柄に惚れるな」というものがあります。その株に過度にのめり込まず、状況に変化があった場合には情を挟まずに対処せよ、ということなのでしょうが、これは字面通りに捉えてみると実に正

  • 月次ルーティン記事の追加を検討中。

    最近、ブログで投資先について触れる頻度が減っていることを、ちょっと気にしています。いざ書くとなると、分かりやすく順を追って説明するため、複数回にまたがるような大掛かりなものになりがちでしたし、図表を用意するのも大変なので、どうしても腰が重く

  • 「資本コストや株価を意識した経営」はできている?

    一時期落ち着いていた「IR照会熱」が、直近でまた高まっております。投資先各社に関する興味深いニュースもさることながら、やはり2/1に東証よりリリースされた、『投資者の視点を踏まえた「資本コストや株価を意識した経営」のポイントと事例の公表につ

  • 元祖うなぎ湯の宿 ゆさや旅館(4)朝食編・鳴子温泉 滝の湯~24年1月 大人の休日倶楽部パス旅行記その11

    1/27(土)、旅行最終日です。ゆさやさんの朝ごはん。藁包みの納豆と、宮城ならではの笹かまぼこ。湯豆腐もあり、朝ごはんも充実していました。食後には、17代目の当主が正装でコーヒー(カップはノリタケ)を持ってきて下さいました。温泉よし、食事よ

  • 元祖うなぎ湯の宿 ゆさや旅館(3)夕食編~24年1月 大人の休日倶楽部パス旅行記その10

    夕食のお時間となりました。こちらのお宿は部屋食となり、ご飯と揚げ物についてはこちらから連絡次第、追加で持ってきていただく形です。食前酒はクランベリー酒カクテル。ひたし豆、サーモンマリネと、鰆の奉書包み。お造りは本まぐろ、ぶり、あおりいか、帆

  • 元祖うなぎ湯の宿 ゆさや旅館(2)お風呂編~24年1月 大人の休日倶楽部パス旅行記その9

    「ゆさや」さんには、30分間利用できる貸切で離れの露天風呂があり、宿への到着時に時間を指定されます。時間になりましたので、宿の駐車場にある坂を登って向かいます。借りた長靴を履いて登っていくと…「茜の湯」の湯小屋が出現。周囲は木々に囲まれてい

  • 元祖うなぎ湯の宿 ゆさや旅館(1)お部屋編~24年1月 大人の休日倶楽部パス旅行記その8

    旅行3日目、1/26(金)は自宅から再出発です。今度は東北新幹線に乗り…仙台で下車。東口に降り立つのは初めてかも。お昼ごはんを、こちらのラーメン屋「仙臺 くろく」さんでいただきます。仙台で牛タンは飽きてしまったのと、なんとなく名前に親しみを

  • 冬の飯山線乗り鉄(2)~24年1月 大人の休日倶楽部パス旅行記その7

    飯山線の旅再開です。雪景色に映える赤い橋は、市川橋。千曲川の流れが止まっていたのは、この西大滝ダムに堰き止められていたからです。駅名標が味のある平滝駅。1931年に飯山鉄道の停留場として開業、1934年に駅として昇格したということで、歴史が

  • ろくすけカブスのスタメン状況(24.1.31)

    1月末のろくすけカブスです。超主力のダブルエーが「ザ・権利落ち」ということで、勝手にリバランスがなされました(苦笑)「大恐慌」の字を並び替えると、「大」いに「慌」てて「恐」れるとなりますが、この3日はまさにそんな感じの値動きでしたね。1月の

  • 今月の売買(24年1月)

    1月の売買です。(「いけす」の方は休業状態にしております。)《買い》無し《売り》無し今月は売買どころか発注も行わない、ということを一ヶ月試してみました。そうすることによる自分の心の変化を、じっくり観察してみたかったので。行動しないことで分か

  • 赤倉観光ホテル(3)朝食編・冬の飯山線乗り鉄(1)~24年1月 大人の休日倶楽部パス旅行記その6

    1/25(木)、旅行2日目です。赤倉観光ホテルの部屋の窓から見る大雪…ちょっとハードな一日となりそうです。朝食会場は「旬菜ダイニング 白樺」。和洋モーニングブッフェですが、私は洋食派。フレンチトーストが美味しかったです。ただ全般的にメニュー

  • ニック・マジューリ『JUST KEEP BUYING』を読む。

    データサイエンティストである著者による、さまざまな根本的な疑問への回答・解決案を示す、「お金の原則」の解説本です。類書は多いですが、豊富なデータが示す説得力がこの本の真骨頂と言えるかと思います。何を重視すべきかはその時点の経済状況次第という

  • 赤倉観光ホテル(2)夕食・お風呂編~24年1月 大人の休日倶楽部パス旅行記その5

    日も暮れてまいりました。水盤の前にあるアクアバーもいい雰囲気です。暖炉にも火が点ったところで…メインダイニングルーム「ソルビエ」で夕食です。一人なのでどんな席に案内いただくのかちょっぴり不安でしたが、窓側の端の席に通していただけました。窓の

  • 赤倉観光ホテル(1)施設・お部屋編~24年1月 大人の休日倶楽部パス旅行記その4

    創業1937年、当時の大倉財閥により開発された、日本の高原リゾートの草分け的存在の赤倉観光ホテルに宿泊します。以前から一度は泊まってみたいと思っていたホテルです。まず入館して目を引くのは、大きな窓越しに絶景が広がるロビーラウンジです。つらら

  • 妙高高原へ~24年1月 大人の休日倶楽部パス旅行記その3

    1時間弱、地獄谷野猿公苑で楽しんだ後、バスで戻ります。行きは長野駅から直行の急行バスでしたが、帰りは湯田中駅経由で長野電鉄を使うことに。なお、今回は入園券とセットになったスノーモンキーパスを利用しております。渋温泉の界隈を通過して。湯田中駅

  • お猿の温泉 地獄谷野猿公苑~24年1月 大人の休日倶楽部パス旅行記その2

    地獄谷野猿公苑の有料ゾーンに入ると、そこらじゅうにお猿さんがいました。まあ、私たちがテリトリーにお邪魔している形なんですけどね。お猿の温泉には、たくさんのお猿さんが浸かっていました。凍えるような寒さの中、雪見風呂はやっぱり最高です。スキンシ

  • 地獄谷温泉へ~24年1月 大人の休日倶楽部パス旅行記その1

    「早く大人になりたーい」と思い始めて10年くらい経ったでしょうか、ようやく「大人の休日倶楽部 ミドル」の会員になることができましたので、さっそく「大人の休日倶楽部パス」を使うことにしました。本日(1/24)より4日間、JR東日本管内をメイン

  • 清水大吾『資本主義の中心で、資本主義を変える』を読む。

    著者はゴールドマン・サックスに16年勤め、まさに資本主義のど真ん中から政策保有株式の解消などを通じ、強い問題意識を持って日本の資本主義を変えようと奮闘されてきた方です。資本主義の現実と理想について、正面から向き合った本という印象ですね。「所

  • 理想は「励ます株主」。

    「自分が株主としてどうありたいか」ということを、時々考えています。以前は、投資先企業から見て「顔の見える株主」でありたいと思っておりました。事業そのものに深い関心を寄せることで、自分という存在を知っていただきながら、良質なコミュニケーション

  • 浅草文化観光センター・行程まとめ~24年1月 東京地下鉄 絶景「おのぼり」ツアーその4

    最後は浅草です。船堀ー都営新宿線→馬喰横山…東日本橋ー都営浅草線→浅草6箇所目は、隈研吾氏設計で平屋の家屋を積み重ねたようなデザインが特徴的な、浅草文化観光センターです。8階の展望テラスへ。こちらの建物の高さは38.9mです。さすがに近いだ

  • 北とぴあ・船堀タワー~24年1月 東京地下鉄 絶景「おのぼり」ツアーその3

    午後は東京の東側を攻めます。西新宿から丸の内線で四谷に行き、南北線に乗り換えて北に向かいます。西新宿ー東京メトロ 丸の内線→四谷ー東京メトロ 南北線→王子王子駅で下車します。4箇所目は、駅直結の北とぴあ。多数のホールや会議室等からなる、北区

  • 練馬区役所本庁舎・李宮(クリレス優待使用)~24年1月 東京地下鉄 絶景「おのぼり」ツアーその2

    都庁を後にし、3箇所目として都営大江戸線で練馬区役所に向かいます。乗った車両は「子育て応援スペース」に「きかんしゃトーマス」が描かれた、トーマス車両でした。都庁前ー都営大江戸線→練馬練馬駅で下車します。地上に出て5分ほど歩くと、大層立派な練

  • 文京シビックセンター・都庁南展望室~24年1月 東京地下鉄「おのぼり」ツアーその1

    冬の晴れた日に、ということでかねてより計画していた、無料の都内展望スポット巡りを本日 1/17(水) に敢行致しました。「東京メトロ・都営地下鉄共通一日乗車券」(900円)を大いに活用した形です。高い所へのぼるので、「おのぼり」ツアーという

  • 年齢とともに現金比率を高める??

    資産運用における現金比率の割合は、各年齢によってどの程度が望ましいのでしょうか?よく言われるのは、ざっくり「年齢=現金比率」という基準ですね。20歳だと20%、50歳だと50%、80歳だと80%。しかし、この数字はあくまで目安であって、個々

  • アーリーリタイアの見逃されがちなメリット。

    アーリーリタイアをするメリットに関しては、「自分がしたくない仕事から逃れる」「いまの・・・自由を謳歌する」みたいな話がメインになりがちです。私が実際経験してみて感じるのは、それ以外にも見逃されているメリットがあるということです。それは、「世

  • 「上がってよし 下がってよしの 株価かな」の構え。

    「上がってよし 下がってよしの 株価かな」個人投資家として最盛期には100社以上の大株主となり、「和製バフェット」「日本一の個人投資家」などとも呼ばれた、竹田和平さんが繰り返し語っていた有名な言葉ですね。庄屋が気にするのは田んぼの値段ではな

  • 新NISAで高配当株は買いません。

    YouTubeやSNSでは、このところ新NISAの話題で盛り上がっていますね。やはりわかりやすいからなのか、オルカン、高配当株が人気のようです。しかし私個人的には、高配当株はあり得ません。(ついでに言うと、つみたて投資枠に関しても、新たに月

  • 2023年 泊まって良かった宿 5選。

    今年は家庭の事情で年始の旅行を控えており、今後の計画づくりに勤しむ今日この頃であります。ここで昨年泊まった宿で再訪したいくらい良かった宿(「意外感」が評価の大きなポイントです)を5つ、泊まった順に振り返ってみたいと思います。1.新野地温泉

  • 「朝のひと言」からの気づき。

    Twitter・Xで日々発信している、「朝のひと言」。偉大な投資家を中心とした名言とそれに対する自分の捉え方を、旅行している時以外、日々発信しているものなんですが、気が付けば1年以上続いております。最初のうちは、単に自分の学びとなった言葉の

  • 旅行の予定の立て方。

    皆さんはだいたいどれくらい前に旅行の予定を決められていますでしょうか?これまで私は以下の2つの理由から、実際に旅行する1ヶ月前くらいにバタバタっと決めるケースが多かったです。①元々鉄道旅行がメインであり、1ヶ月前ちょうどに列車の指定券を取る

  • あけましておめでとうございます。

    今年も運用に関しては、「10年で2倍」を目指すスタンスに変わりません。固定化してきたポートフォリオに現状満足していることもあり、単年度の目標を設定することがより無意味になりつつあります。特に今年に関しては、「いけす」で細かく売買することを止

  • 2023年の振り返り

    1年の終わりに、投資と旅の2本立てのブログとしてそれぞれについて簡単に振り返りたいと思います。投資についてスタメンのほとんどが1年を通して固定化された年でした。同時に少量買っておいてしばらく保有の是非を吟味する、「いけす」の存在意義が薄れて

  • ろくすけカブスのスタメン状況(23.12.29)

    12月末、2023年最後のろくすけカブスです。今年は「集中」を加速させた年と言えるかと思いますが、上位3社の保有割合はこの1年で63%→77%へと高まりました。まだまだ分散に逃げるほど老け込む歳ではない…と思いたいです(笑)次にランキングで

  • 今月の売買(23年12月)

    12月の売買です。《買い》【7716】ナカニシ(追加×10)… 「2023 M&A戦略説明会説明資料」を見ても分かる通り、買収した3社を使ったグループの成長戦略がより明確になりました。中長期的に北米市場でのシェア拡大が期待できる中、

  • 【7683】ダブルエー 中期経営計画達成への道筋(6)~まとめ

    それではまとめに入ります。まずは計画数値を振り返ってみましょう。売上高は現状のペースでいけば普通に超過しそうな勢いですが、問題は非連続的な営業利益率ですよね。ざっくり営業利益率15%ということは、例えば売上総利益率65%・販管費率50%のよ

  • 【7683】ダブルエー 中期経営計画達成への道筋(5)~アパレルブランドの強化

    しばらく間が空きましたが、今年中にこのシリーズを終えておこうと思います。今期重点施策について触れた前回までの続きです。今回は中期経営計画における成長戦略の残りの一つ、「アパレルブランドの強化」の進捗を確認します。ミッシュマッシュ事業の状況「

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ろくすけさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ろくすけさん
ブログタイトル
ろくすけの長期投資の旅
フォロー
ろくすけの長期投資の旅

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用