兵庫県姫路市の整理収納アドバイザー、ありもとようこです。ついつい「片づけなくちゃ」と頑張ってしまうあなたに、ほんの少し立ち止まって『本当の片づけ・収納・暮らし』ってなんだろうと、振り返ってもらえるような発信をしてます。
今日 | 05/27 | 05/26 | 05/25 | 05/24 | 05/23 | 05/22 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(IN) | 27,177位 | 27,866位 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,039,887サイト |
INポイント | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
PVポイント | 88 | 744 | 860 | 918 | 768 | 594 | 654 | 4,626/週 |
その他生活ブログ | 1,263位 | 1,296位 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 39,802サイト |
整理収納アドバイザー・コンサルタント | 29位 | 30位 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 516サイト |
片付け・収納(プロ・アドバイザー) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 493サイト |
ライフスタイルブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 74,206サイト |
シンプルライフ(プロ・アドバイザー) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 301サイト |
今日 | 05/27 | 05/26 | 05/25 | 05/24 | 05/23 | 05/22 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(OUT) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,039,887サイト |
INポイント | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
PVポイント | 88 | 744 | 860 | 918 | 768 | 594 | 654 | 4,626/週 |
その他生活ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 39,802サイト |
整理収納アドバイザー・コンサルタント | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 516サイト |
片付け・収納(プロ・アドバイザー) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 493サイト |
ライフスタイルブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 74,206サイト |
シンプルライフ(プロ・アドバイザー) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 301サイト |
今日 | 05/27 | 05/26 | 05/25 | 05/24 | 05/23 | 05/22 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(PV) | 3,121位 | 3,132位 | 3,151位 | 3,198位 | 3,220位 | 3,196位 | 3,207位 | 1,039,887サイト |
INポイント | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
PVポイント | 88 | 744 | 860 | 918 | 768 | 594 | 654 | 4,626/週 |
その他生活ブログ | 173位 | 174位 | 175位 | 177位 | 176位 | 174位 | 177位 | 39,802サイト |
整理収納アドバイザー・コンサルタント | 6位 | 6位 | 6位 | 6位 | 6位 | 6位 | 6位 | 516サイト |
片付け・収納(プロ・アドバイザー) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 493サイト |
ライフスタイルブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 74,206サイト |
シンプルライフ(プロ・アドバイザー) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 301サイト |
あなたの冷蔵庫は整ってますか?冷蔵庫を片づけるメリット10選(執筆記事のご案内)
冷蔵庫の片付け方のコラムが掲載されました!「食」を取り扱う場所であるキッチンの中でも、食品が腐らないように温度を保ってくれる冷蔵庫。 その片付け方について紹介しています(掲載コラムの案内)
衣類が死んでしまう!?クローゼットの片付けについて(執筆記事の紹介)
すっきりお片付けブログ更新しました 毎月1回、コラムを執筆させていただいている阪急阪オーナーズクラブ様の記事が、今月も無事にアップされました! 2023年5月のテーマは「クローゼット」 今回は【クロー
上郡にて終活の講演会をおこないました 先日は朝来市生野で講演会をしてきましたが、またまた終活について講演会をしてきました。 今回は上郡町の「高齢者大学 家政クラブ」様からご招待をいただいたもの。こちら
匂いに敏感な子どもも太鼓判!出産祝いにお勧め!お気に入りの柔軟剤を紹介します
強い香りが苦手な家族もお気に入り!ついに見つけたお気に入りの柔軟剤を紹介しています
朝来市役所生野の生涯学習センター様にて、お片付けの6回連続講座が始まりました!連続講座の大切さについても書いています!
上郡町にて4回目の講座!連続講座開催の隠れた悩みも解消するワークをしました
上郡町生活文化講座 姫路から北西へ1時間ほど車を走らせた場所にある相生市上郡町にて、連続講座のお話をいただいてからはやくも4回目になりました。生活文化講座として、上郡町の生涯学習センター様で行なってま
「福袋」は買ったらダメなの?片付けの観点から福袋を見つめてみました【掲載報告】
阪急阪神不動産様のコラム、更新! 毎月一本、阪急阪神不動産様で連載している【すっきりお片付けブログ】。お陰様で2022年10月をもって5年目に突入しました!毎月変わらずご愛顧くださっている阪急阪神不動
『手放す』とは?どうして手放せないのか?【上郡町お片付け講演会】
上郡町でお片付け講演会をしました そこで、本来であれば3回目となるこちらを、リベンジの1回目として、新しい講座の構成でおこないました。 『手放す』とは? 私が得意なのは、『手放す』とは?について語るこ
「片付けやるやる詐欺」はどうして起こる?片づけが苦手な家族と付き合う方法【執筆】
執筆掲載のお知らせ 毎月お世話になっている『阪急阪神オーナーズクラブ』さんにて、最新のブログ記事がアップされました!!今回のお題は『片づけが苦手な家族との付き合い方』です。 ▶すぐに読みたい方はこちら
オンラインでどこでも仕事ができるフリーランスの味方、モバイルルーター【おすすめアイテム】
帰省しています この週末は、父の一周忌のために実家に帰省しています。普段住んでいるのは兵庫県ですが、実家は大分県なので毎回4~5時間の移動。 新幹線と在来線を使ってますが、最近は移動の時間も仕事をする
お片付けサポートを頼む時、用意しておくものはありますか?【よくある質問】
お片付けサポートで用意するもの 先日出演したラジオ番組にて、司会の方からこんな質問をいただきました。 「お片付けのサポートを家に呼びたいときに、なにを用意したらいいでしょうか?」 この答え、なんだと思
姫路の地元ラジオ 7月19日というかなり前の話になりますが、所属しているボランティア団体の『姫路お片付けワークス』のメンバーとともに、姫路の地元ラジオ番組に出演してきました!(お知らせが間に合ってなく
話を聞いただけで、80キロのものが手放せました【講演会報告】
老前整理の講演会でした 随分ブログを書くまでに時間がかかってしまいました!お久しぶりです。7月と8月、なかなかに忙しくてブログから遠のいていました。 少し落ち着いたので今までの報告を入れながら、ブログ
「収納ケースを買ってもすっきりしない」それは何故?【セミナー・講演会報告】
「収納ケースを買ってもスッキリしない」そんなお悩みに応える講演会をしてきました!
「収納ケースを買ってもすっきりしない」それは何故?【セミナー・講演会報告】
「収納ケースを買ってもスッキリしない」そんなお悩みに応える講演会をしてきました!
幼稚園・保育園で子どもが片づけられている理由とは?【セミナー・講演報告】
2022年6月20日、姫路市立林田こども園さまで片づけの講演会をおこなったレポート。 なぜ、子どもたちが幼稚園・保育園では片づけ上手になのか、その秘密についてもお話しました。
上郡町でお片付け連続講座・1回目を開催しました【セミナー・講演】
兵庫県赤穂郡上郡町の生涯学習支援センター様で、2022年6月18日にカードワークを使った片づけ講座を開催しました。
朝来市役所さまにて片付け講演会(大人編)を開催しました【セミナー・講演】
朝来市役所生野支所さまからのご依頼で、お片付け講座シリーズ(大人編)の第1回目を開催しました
衣類と絵本の寄付交換会が大盛況&人形ベッドを10分制作しました
毎回大好評の「衣類と絵本の寄付交換会」。久しぶりのリアル会場での寄付交換会の開催に、スタッフとしてお手伝いにいってきました。
片づけには欠かせない、お客様との対話のやりとり。 よりよいサービス提供のため、コーチングの資格を取得しました!
「ブログリーダー」を活用して、ありもとようこ / 兵庫姫路市の整理収納アドバイザーさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。